ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉 > 高齢者福祉 > > 介護保険 > 介護保険料について

本文

介護保険料について

印刷用ページを表示する掲載日:2022年6月1日更新
<外部リンク>

 介護保険の財源は、国や自治体の負担金と、40歳以上の方に収めていただく介護保険料で賄われています。

 65歳以上の方(第1号被保険者)と40歳から64歳までの方(第2号被保険者)に対する負担割合は、国で定められており、3年ごとに見直しが行われます。
 第8期(2021年度~2023年度)における負担割合は、第1号被保険者が23パーセント、第2号被保険者が27パーセントとなっています。

65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料

 第1号被保険者の介護保険料は、介護保険のサービスにかかる費用の23パーセント分に応じて、市区町村ごとに基準額を設定し、その基準額をもとに所得段階別の保険料を定めています。
 介護保険料は、3年ごとに見直されており、淡路市の第8期(2021年度~2023年度)においては、増大する介護保険のサービス費用に対応するため、基準額を年69,600円(月5,800円)と定めており、所得段階別の保険料は次のとおりです。

所得段階別 介護保険料
所得段階 対象者   保険料率 年額保険料 月額保険料
第1段階
 

生活保護受給者、または老齢福祉年金受給者で世帯全員が市民税非課税

基準額×0.30 20,880円 1,740円

世帯全員が市民税非課税で

前年の課税年金収入額と

合計所得金額の合計が

80万円以下の方
第2段階 80万円超、120万以下の方 基準額×0.50 34,800円 2,900円
第3段階 120万円超の方 基準額×0.70 48,720円 4,060円
第4段階

世帯の誰かに市民税が課税されているが、

本人は市民税非課税で

前年の課税年金収入額と合計所得の合計が

80万円以下の方 基準額×0.90 62,640円 5,220円
第5段階 80万円超の方 基準額×1.00 69,600円 5,800円
第6段階

本人が市民税課税で、
前年の合計所得金額が

120万円未満の方 基準額×1.20 83,520円 6,960円
第7段階 120万円以上、210万円未満の方 基準額×1.35 93,960円 7,830円
第8段階 210万円以上、320万円未満の方 基準額×1.50 104,400円 8,700円
第9段階 320万円以上、600万円未満の方 基準額×1.85 128,760円 10,730円
第10段階 600万円以上、1,000万円未満の方 基準額×1.90 132,240円 11,020円
第11段階 1,000万円以上の方 基準額×2.00 139,200円 11,600円

 

介護保険料基準額(年額)の状況
期間 年度 淡路市 津名町 淡路町 北淡町 一宮町

東浦町

第1期 2000~2002 - 31,800円 32,400円 30,000円 31,200円 36,000円
第2期 2003~2004 - 34,800円 33,600円 33,600円 33,600円 36,000円
第2期 2005 34,800円 - - - - -
第3期 2006~2008 37,200円 - - - - -
第4期 2009~2011 44,400円 - - - - -
第5期 2012~2014 55,200円 - - - - -
第6期 2015~2017 62,400円 - - - - -
第7期 2018~2020 69,600円 - - - - -
第8期 2021~2023 69,600円 - - - - -

 

40歳から64歳までの方(第2号被保険者)の介護保険料

第2号被保険者の介護保険料は、加入している医療保険において、算定方法が定められており、医療保険料と一括して徴収されます。

国民健康保険に加入の方は下記をご参照ください。(参照先:国民健康保険税について)

www.city.awaji.lg.jp/soshiki/zeimu