本文
おたふくかぜ予防接種の費用助成について
印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新
淡路市では、平成23年4月1日から「おたふくかぜワクチン」予防接種費用の一部を助成をしています。
この予防接種は予防接種法に基づかない任意の予防接種です。接種を希望される場合、かかりつけ医とご相談のうえ保護者の判断により接種を受けてください。
おたふくかぜとは・・・
ムンプスウイルスが原因の流行性耳下腺炎のことです。主な症状は、耳下腺の腫脹です。顎下腺、舌下腺が腫脹することもあり、発熱を伴うこともあります。合併症として、特に難聴(聴力障害)への注意が必要です。
対象者
淡路市に住所を有する、1歳~3歳の誕生日の前日までの方
助成対象となる予防接種の種類
おたふくかぜ
助成額
2,000円(1回限り)を助成します。
※自己負担額
接種費用額のうち、市の助成額(2,000円)を超える金額
医療機関により自己負担金額は異なりますので、接種希望の医療機関にご確認ください。
助成方法 申請書の提出が必要です
- 淡路市から対象となる方に、申請書兼委任状をお送りします。
- 事前に実施協力医療機関で予約してください。、
- 接種の際には、必ず申請書兼委任状と母子手帳を医療機関に提出してください。(予診票は医療機関にあります。)
- 助成額を引いた接種費用を医療機関にお支払いください。
なお、申請書兼委任状なしの場合、全額自己負担になります。(償還払いはありません。)