本文
日曜・祝日・年末年始及び夜間の小児救急
日曜・祝日・年末年始及び夜間の小児救急
日曜・祝日・年末年始
淡路市、洲本市、南あわじ市の3市では、日曜・休日・年末年始(12月31日から翌年1月3日まで)の朝9時から夕方5時まで、洲本応急診療所内に島内開業小児科医が出務して救急患者の対応をしています。
なお、2次、3次救急患者(入院を必要とするような重症・重篤な症状の患者)については、これまでどおり県立淡路医療センターが対応します。
洲本応急診療所の場所についてはこちらをごらんください。(別ウインドウでひらきます。)
救急を受診される方は、事前に連絡をお願いします。
電話番号:0799-24-6340 (日曜・休日・年末年始の受付時間:午前9時~午前11時30分、午後1時~午後4時30分まで)
夜間
毎日午後10時から翌朝6時まで(受付は5時40分まで)、島内医師による輪番制で「小児夜間救急診療」を行っています。
詳しくは小児夜間救急診療をクリックしてください。
おすすめ情報
こどもの急病チェックシート
淡路市、洲本市、南あわじ市の3市と3市医師会では「こどもの急病チェックシート」を作成し配布しています。
医師不足やコンビニ受診による小児救急の崩壊が全国的な問題となっていますが、わたしたちの住む淡路島も例外ではありません。
チェックシートには、急に具合の悪くなったお子さんの症状にあわせ「翌朝かかりつけ医」「直ちに受診」「直ちに救急車」といった簡単なガイドを記載しています。
このチェックシートは、赤ちゃん訪問や乳幼児の健診の際にお渡ししています。
こどもの救急チェックシート印刷用PDFファイル(全2枚)
こどもの急病チェックシート [その他のファイル/819KB]
子ども医療電話相談-兵庫県-(♯8000)
兵庫県では、保護者等向けの電話相談を行っています。看護師等(必要に応じて医師)が対応します。お子さんの急な病気やけが等でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
■電話番号
・携帯電話、プッシュホン回線・・・♯8000
・ダイヤル回線、IP電話・・・078-304-8899
■相談時間
・月~土曜日 18時~24時
・日曜日、祝日、年末年始 9時~24時
中毒110番電話サービス
中毒110番は化学物質(たばこ、家庭用品など)、医薬品、動植物の毒などによって起こる急性中毒について、実際に事故が発生している場合に限定し、無料で情報提供するものです。
■大阪中毒110番(365日24時間対応) 072-727-2499
■つくば中毒110番(365日9時から21時対応) 029-852-9999
■タバコ専用電話(365日24時間対応、テープによる情報提供) 072-726-9922
詳しくは、財団法人 日本中毒情報センターのホームページ(http://www.j-poison-ic.jp<外部リンク>)をご覧ください。
こどもの救急ホームページ-おかあさんのための救急&予防サイト( ONLINE-QQ)
厚生労働省研究班/社団法人 日本小児科学会の監修により、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。
対象としているのは、生後1か月から6歳までのお子さんです。
リンク先を開くには、下のバナーをクリックしてください。(別ウインドウで開きます。)
経口補水液の作り方
熱中症、ウイルス性胃腸炎等にかかり、嘔吐、下痢、発熱といった症状ある場合には、水分補給の方法として経口補水液が有効です。 薬局などで購入することもできますが、ご家庭で簡単に作ることもできます。