消費生活啓発出前講座について
印刷用ページを表示する掲載日:2019年10月25日更新
町内会・老人会など、地域の集会に消費生活センターの相談員がおうかがいします。日々の消費生活でご注意いただきたい内容や最近の詐欺の手口について、寸劇などを使って相談員がわかりやすく説明します。
対 象
市内団体、グループ等が開催する会合(概ね10名以上)
開催時間
午前10時から午後5時まで(原則 平日)
講座時間
1時間程度
講 師
希望する講座内容に応じて無料で派遣
費 用 等
資料作成、会場借り上げにかかる手続き及び費用は申込者の負担となります。
出前講座メニュー
1 | 悪質商法・詐欺について |
2 | 食育 |
3 | 終活 |
4 | お金にまつわる知識 |
5 | 環境問題 |
6 | 成年後見制度 |
7 | ネットリテラシー(ネットトラブル) |
申込方法
以下の申込書に必要事項を記入し、提出してください。
✽講座終了後、受講結果報告書を提出してください。
消費生活出前講座受講結果報告書 [Wordファイル/18KB]
お問い合わせ・ご相談は・・・
淡路市消費生活センター | ||
所在地 | 淡路市志筑新島10-3 イオン淡路店 アルクリオ1F | ![]() |
電話番号 | 0799-64-0999 | |
受付時間 | 月曜日~金曜日 午前10時~午後5時 日曜日 午前10時~午後6時 ※ 年末年始、祝日を除く |
島内のどちらの窓口でも消費生活相談ができます。
相談窓口 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
淡路市消費生活センター | 淡路市志筑新島10-3 イオン淡路店アルクリオ1F | 0799-64-0999 |
月曜日~金曜日 午前10時~午後5時、日曜日 午前10時~午後6時 | ||
洲本市消費生活センター | 洲本市本町三丁目4番10号 洲本市役所内 | 0799-22-2580 |
平日 午前8時30分~正午、午後1時~5時15分 | ||
南あわじ市消費生活センター | 南あわじ市市善光寺22番地1 南あわじ市役所内 | 0799-43-5099 |
平日 午前9時~正午、午後1時~4時 |