本文
令和5年度まちぐるみ健診のお知らせ
年に1度は健康チェック!
生活習慣病を抱える人の割合は年々増加しています。
生活習慣病は、自覚症状なく進行するので、定期的な受診が大切です。
web予約
webでの予約は、令和5年3月31日で終了しました。
まちぐるみ健診の日程
会場 | 日程 | 実施時間 |
---|---|---|
一宮ふるさと センター |
6月14日(水曜日) | 予約受付は終了しました。 |
6月15日(木曜日) | ||
6月16日(金曜日) | ||
6月17日(土曜日) | ||
震災記念公園 セミナーハウス |
6月29日(木曜日) | |
6月30日(金曜日) | ||
岩屋保健センター | 9月7日(木曜日) | 午前 |
9月8日(金曜日) | 午前 | |
東浦すこやか センター |
9月10日(日曜日) | 午前 |
9月11日(月曜日) | 午前・午後 | |
9月12日(火曜日) | 午前・午後 | |
9月13日(水曜日) | 午前 | |
しづかホール |
9月22日(金曜日) |
午前・午後 |
9月23日(土曜日) |
午前 | |
9月24日(日曜日) | 午前・午後 | |
9月25日(月曜日) | 午前・午後 | |
9月27日(水曜日) | 午前 | |
9月28日(木曜日) | 午前 | |
12月16日(土曜日) | 午前 |
- 受付時間は30分ごとの予約枠を設けています。
- 申し込み状況により、ご希望の日時に沿えないことがあります。
- 歯科健康診査の受付時間は「8時30分~11時」です。
- 大腸がん検診のみを受診していただく方も予約が必要です。
- 物忘れ相談コーナーを設置しています。(認知症や介護相談等)直接電話相談も可能です。(淡路市地域包括支援センター Tel 64-2145)
- 受診日時の案内は、健診日の10日程前に送付します。ご都合の悪い方は、受診日時の案内が届いてから健康増進課までご連絡ください。
個別健診のご案内
40歳~74歳で淡路市国民健康保険にご加入の方は、個別健診(市内指定医療機関)でも特定健診(血液検査などの基本健診、がん検診は含まれません)を受診できます。この場合は、直接医療機関に連絡し予約してください。福祉総務課から5月末(予定)に届く、「淡路市国民健康保険特定健康診査受診券(黄色)」を必ず持参し、受診してください。
子宮頸がん・乳がん検診の検診バス(一部日程のみ)
まちぐるみ健診では、一部の日程で子宮頸がん、乳がん検診を実施します。
子宮頸がん検診は8時30分からの受付になります。乳がん検診のみであれば8時から受付できます。
・震災記念公園セミナーハウス :令和5年6月30日(金) 午前のみ
・東浦すこやかセンター:令和5年9月13日(水) 午前のみ ←子宮頸がん検診のみ
・しづかホール :令和5年9月24日(日) 午前・午後 ←子宮頸がん検診のみ
令和5年12月16日(土) 午前のみ
台風等によるまちぐるみ健診の中止(延期)について
下記の状況にあたる場合、原則まちぐるみ健診は中止(もしくは延期)します。午前7時の時点で判断し、ホームページ、防災無線等で中止の周知をします。
・淡路市に、「暴風警報」または「特別警報」が発令されている場合
・明石海峡大橋が午前7時の時点で「通行止め」になっている場合
下記の状況にあたる場合、原則まちぐるみ健診における子宮頸がん検診を中止(もしくは延期)します。午前7時の時点で判断し、ホームページ、防災無線等で中止の周知をします。
・大鳴門橋が午前7時の時点で「通行止め」になっている場合
※中止決定時刻以降に警報が解除された場合も、その日のまちぐるみ健診は中止(もしくは延期)します。
申込書記載内容の訂正とお詫び
令和5年度「まちぐるみ健診」・「女性のがん個別検診」申込書に記載している子宮頸がん・乳がん検診の日程に誤りがありました。
(誤)9/12
(正)9/13
9/12にまちぐるみ健診の会場で「子宮頸がん・乳がん検診」の受診を希望されている方については、こちらから確認のお電話をさせていただいております。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。