ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 防災情報 > 令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練について

本文

令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月14日更新
<外部リンク>

 兵庫県では、「津波防災の日・世界津波の日(11月5日)」の関連事業として、津波一斉避難訓練を下記のとおり実施します。これを機に災害時の避難行動などを改めて確認するとともに、訓練参加にご協力をお願いします。

日時 

 令和7年11月5日(水曜日) 午前10時頃

内容 

 ご自身の携帯電話・スマートフォンに、南海トラフ地震の発生を想定した緊急速報メール(エリアメール)の配信されます。

 注意:緊急速報メールは、マナーモードでも着信音が鳴りますので、着信音を鳴らないようにするには、携帯電話等の電源をお切りください。

実施対象

神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、加古川市、高砂市、播磨町、姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、洲本市、淡路市、南あわじ市、豊岡市、香美町、新温泉町

 

なお、この訓練は、令和7年11月16日(日曜日)に実施する「淡路市総合防災訓練」とは別の訓練です。

また同日に大阪府にて「令和7年度大阪880万人訓練」が実施されます。この訓練により10時3分頃にエリアメールが届く場合がございますのでご注意ください。

令和7年度大阪880万人訓練について<外部リンク>