本文
まるごとじんけん 2020(令和2)年以前発行
印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月1日更新
まるごとじんけん第60号 2020年11月5日発行
- P1 表紙 人権尊重ポスター・標語特選作品 [PDFファイル/775KB]
- P2 人権教育研究協議会総会は書面表決 山添会長あいさつ [PDFファイル/273KB]
- P3 じんけん市民講座(松村元樹さん、黄光男さん)保育園(所)・認定こども園部会研修(笹森理絵さん) [PDFファイル/710KB]
- P4 人権尊重ポスター・標語の入賞者名簿(12月5日に表彰) [PDFファイル/222KB]
- P5 うちの学校紹介21(津名東小学校) 市人教5支部合同事業(2月27日)の紹介 [PDFファイル/748KB]
- P6 クロスワードクイズ くらしのトピックス(21)わんぽいんと手話49「自動車」 [PDFファイル/509KB]
- P7 人権の眼 「あなたは、どんな未来を望みますか? 愛と笑顔あふれる世界を「スマイルリボン」代表 竹谷富士子 みんなのひろば [PDFファイル/323KB]
- P8 人権尊重ポスター入選作品 啓発グッツ紹介「誰も傷つけない 誰も傷つかない」(缶マグネット・車両用シート) [PDFファイル]
まるごとじんけん第59号 2020年3月5日発行
- P1_表紙_共生循環型地域社会1 [PDFファイル/551KB]
- P2_人権福祉講演会 [PDFファイル/228KB]
- P3_第14回淡路市人権シネマの集い_じんけんくらしの扉 [PDFファイル/635KB]
- P4_うちの学校紹介21(多賀小学校)_津名支部活動 [PDFファイル/661KB]
- P5_みんなのひろば_くらしのトピックス20_わんぽいんと手話48 [PDFファイル/592KB]
- P6_人権文集こころ [PDFファイル/299KB]
- P7_人権の眼58_人権ビデオ_編集後記 [PDFファイル/609KB]
- P8_2019人権尊重ポスター_クロスワードクイズ [PDFファイル/621KB]
- No59まるごとじんけん_全ページ [PDFファイル/2MB]
まるごとじんけん第58号 2020年1月5日発行
- P1 表紙 「淡路島ファミリーサポートセンターまあるく」活動紹介 [PDFファイル/760KB]
- P2 第15回淡路市人権を考える集い開催、第71回全国人権・同和教育研究大会開催 [PDFファイル/556KB]
- P3 くらしの扉「手作り人形劇をとおして」釜口保育所長 中川範子、第15回淡路市人権を考える集い記念講演「「ひきこもり等支援から見えた地域福祉の可能性」秋田県藤里町社会福祉協議会長 菊池まゆみ [PDFファイル/827KB]
- P4 うちの学校紹介19「浦小学校」、市人教支部活動「岩屋支部活動」 [PDFファイル/847KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス(19)、わんぽいんと手話「得意」 [PDFファイル/957KB]
- P6 淡路市人権イベントのお知らせ(、じんけん講演会、第14回淡路市人権シネマの集い、2019じんけん市民講座 [PDFファイル/876KB]
- P7 「まあるくの子育てサポート」、「女性のためのチャレンジ相談、クイズ当選者発表、編集後記 [PDFファイル/521KB]
- P8 人権尊重ポスターギャラリー、クイズ&プレゼントコーナー [PDFファイル/654KB]
まるごとじんけん第57号 2019年11月5日発行
- P1 表紙 子どもの居場所(5)「北淡放課後子ども教室」 [PDFファイル/798KB]
- P2 人権尊重ポスター・標語入選作品決定!! [PDFファイル/465KB]
- P3 くらしの扉「子どもと人権」幼保連携型認定こども園 恵泉保育園長 堂山いずみ、淡路市人権学習交流会「からだ・こえ・こころ~表現してみよう~」 [PDFファイル/813KB]
- P4 うちの学校紹介18「塩田小学校」、市人教支部活動「一宮支部活動」 [PDFファイル/978KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス(18)、わんぽいんと手話「嫌い」 [PDFファイル/985KB]
- P6 淡路市人権イベントのお知らせ(淡路市人権を考える集い、じんけん講演会、2019じんけん市民講座 [PDFファイル/965KB]
- P7 人権の眼「終活」兵庫県男女共同参画推進員・看取り士・終活コンサルタント 北田 敬、淡路市人権シネマの集い、クイズ当選者発表、編集後記 [PDFファイル/880KB]
- P8 人権尊重ポスターギャラリー、クイズ&プレゼントコーナー [PDFファイル/543KB]
まるごとじんけん第56号 2019年9月5日発行
- P1 表紙「心で育ったチームワークNo.1のチーム」北淡中学校野球部 [PDFファイル/1MB]
- P2 淡路市人権教育研究協議会定期総会開催、「語り継ぐことの大切さ」淡路市人権教育研究協議会会長 山添 繁 [PDFファイル/915KB]
- P3 くらしの扉「みんなでつながりを」淡路市岩屋子育て学習センター 福島 文、淡路市人権教育研究協議会定期総会記念映画「風は生きよという」 [PDFファイル/513KB]
- P4 うちの学校紹介「一宮中学校」、市人教支部活動「北淡支部活動」 [PDFファイル/1MB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス(17) [PDFファイル/903KB]
- P6 北淡中学校野球部「心を一つに」、「輝く人間力」 [PDFファイル/997KB]
- P7 人権の眼「男女共同参画社会は家庭から」大阪府男女共同参画推進財団評議員 熊 和子、わんぽいんと手話「好き」、2019じんけん市民講座、クイズ当選者発表、編集後記 [PDFファイル/1MB]
- P8 人権尊重ポスターギャラリー、クイズ&プレゼントコーナー [PDFファイル/807KB]
まるごとじんけん第55号 2019年3月5日発行
- P1 表紙「居場所シリーズ(4)」市民活動多機能拠点センターサロン「寄り道」 [PDFファイル/498KB]
- P2 第13回「人権シネマの集い」、淡路市人教津名・東浦合同福祉講演会 [PDFファイル/431KB]
- P3 くらしの扉「今、思うこと」淡路市人権教育研究協議会津名支部長 上原 孝、じんけん市民講座「人権課題当事者との出会い・探究コース」、淡路市人権教育研究協議会一宮支部・民生委員児童委員協力員合同研修会「じんけん福祉講演会」 [PDFファイル/624KB]
- P4 うちの学校紹介「中田小学校」、人権意識調査(12)「セクシュアル・マイノリティ」 [PDFファイル/517KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス(16)、ワンポイント手話 [PDFファイル/556KB]
- P6 人権文集「こころ」第14集発行 [PDFファイル/399KB]
- P7 人権の眼「手話教室」淡路市人権教育研究協議会理事 西岡 幸雄、人権ビデオ「君がいるから」、クイズ当選者発表、編集後記 [PDFファイル/627KB]
- P8 人権尊重ポスターギャラリー、クイズ&プレゼントコーナー [PDFファイル/345KB]
まるごとじんけん第54号 2019年1月5日発行
- P1 表紙 「多文化にふれあう」「Undokaiworldcup2018」[PDFファイル/734KB]
- P2 第14回「淡路市人権を考える集い」、第70回全国人権・同和教菊研究大会 [PDFファイル/501KB]
- P3 くらしの扉「憲法と人権」淡路市人権教育研究協議会北淡支部長 坂恵 正和、じんけん市民講座「参画と協働のまちづくりコース」 [PDFファイル/504KB]
- P4 うちの学校紹介「北淡中学校」、人権意識調査(11) [PDFファイル/670KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話[PDFファイル/495KB]
- P6 淡路市人権教育研究協議会各種イベント情報 [PDFファイル/440KB]
- P7 人権の眼「ふるさと意識の醸成」 淡路市人権教育研究協議会理事 久保 雅一、人権ビデオ「こころの病と向きあう」 [PDFファイル/505KB]
- P8 人権尊重ポスター、クイズ&プレゼントとコーナー[PDFファイル/634KB]
まるごとじんけん第53号 2018年10月5日発行
- P1 表紙「多文化にふれあう」(2)じんけん市民講座「多文化巡回コース」 [PDFファイル/359KB]
- P2 人権尊重ポスター・標語 入選作品紹介、ひょうごヒューマンフェスティバル2018inあさご [PDFファイル/791KB]
- P3 くらしの扉「人権と向き合って」 淡路市人権教育研究協議会岩屋支部長 栗山 靖、「2018じんけん市民講座」たつの市フィールドワーク [PDFファイル/798KB]
- P4 うちの学校紹介「志筑小学校」、人権意識調査シリーズ(10) [PDFファイル/896KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話 [PDFファイル/732KB]
- P6 淡路市人権教育研究協議会各種イベント紹介 [PDFファイル/494KB]
- P7 人権の眼「共生社会」実現への「協働」 人権擁護委員 小堀 禎員、人権ビデオ「もう一度 あの浜辺へ」 [PDFファイル/928KB]
- P8 人権尊重ポスター、クイズ&プレゼントコーナー [PDFファイル/340KB]
まるごとじんけん第52号 2018年7月5日発行
- P1 表紙「多文化にふれあう」(1)津名港フェアー [PDFファイル/458KB]
- P2 淡路市人権教育研究協議会定期総会 会長挨拶「人権の世間を」 [PDFファイル/499KB]
- P3 くらしの扉「こころの声」に耳を澄ましましょう アートの港 保宗 誠、定期総会記念講演 [PDFファイル/648KB]
- P4 うちの学校紹介「津名中学校」、人権意識調査シリーズ(13) [PDFファイル/646KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス(13)、ワンポイント手話 [PDFファイル/569KB]
- P6 2018淡路市じんけん市民講座紹介、各イベント情報 [PDFファイル/616KB]
- P7 人権の眼 すごいな!「違い」をもっと知りたいと思えたら。 淡路市国際交流員 薛 秋燕、人権ビデオ「一人ひとりの世界人権宣言」 [PDFファイル/623KB]
- P8 人権尊重ポスター、クイズ&プレゼントコーナー [PDFファイル/341KB]
まるごとじんけん第51号 2018年3月5日発行
- P1 表紙 子どもの「居場所」(3)こどもデイサービス(一宮)]
- P2 「緩和ケアー」を考える学習会 [PDFファイル/794KB]
- P3 くらしの扉、「ひきこもり」について考える学習会 [PDFファイル/922KB]
- P4 うちの学校紹介(学習小学校)、人権意識調査シリーズ(8)[PDFファイル/906KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話 [PDFファイル/921KB]
- P6 淡路市人権文集「こころ」発刊「みんなのおもい 未来にとどけ」[PDFファイル/1.32MB]
- P7 人権の眼「自尊感情を育む」、淡路市学校保健会長 とみもと小児科医院 富本 康仁、人権啓発DVDの紹介「あした咲く」 人権の眼「自尊感情を育む」[PDFファイル/1月01日MB]
- P8 ポスターギャラリー、イズプレゼント [PDFファイル/1月6日MB]
まるごとじんけん第50号 2018年1月5日発行
- P1 表紙 外国人の「居場所」(2) Jpga 日本グローバルアカデミー [PDFファイル/2月18日MB]
- P2 第37回全国中学生人権作文コンテスト兵庫県大会【神戸地方法務局・県人権擁護委員連合会・神戸新聞主催】 岩屋中学1年 毛利 心奏さんが最優秀賞に輝く、第13回淡路市人権を考える集いを開催! [PDFファイル/825KB]
- P3 じんけんくらしの扉、まるごとじんけん第50号発行達成、人権尊重ポスター・標語表彰式 [PDFファイル/1.55MB]
- P4 うちの学校紹介(東浦中学校)、人権意識調査シリーズ(7) [PDFファイル/1月14日MB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話 [PDFファイル/997KB]
- P6 人権学習会情報 [PDFファイル/1.85MB]
- P7 人権の眼「楽しいふれあい」を。Jpga日本グローバルアカデミー校長 前川 誉志朗、人権啓発ビデオ紹介「絵の中のぼくの村』 [PDFファイル/1月25日MB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/1月6日9MB]
まるごとじんけん第49号 2017年10月5日発行
- P1 表紙 みんなの「居場所」(1) 認知症カフェ『おひさまCafe』 [PDFファイル/945KB]
- P2 夏の人権学習活動紹介!~学びが心を磨く!~ [PDFファイル/757KB]
- P3 じんけんくらしの扉、イベントのお知らせ [PDFファイル/704KB]
- P4 うちの学校紹介(石屋小学校)、人権意識調査シリーズ(6) [PDFファイル/633KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話 [PDFファイル/583KB]
- P6 人権尊重ポスター・標語入選者決定、お知らせ [PDFファイル/668KB]
- P7 人権の眼「緩和ケアーを知っていますか?」社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷淡路病院 院長 黒田 勝哉、人権啓発ビデオ紹介「日本一短い「母」への手紙~一筆啓上~」 [PDFファイル/645KB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/647KB]
まるごとじんけん第48号 2017年8月5日発行
- P1 表紙 作業所アート 題「自画像」 [PDFファイル/761KB]
- P2 淡路市人教は、「人権まちづくり」を「ネットワークづくり」と考えて活動します。 [PDFファイル/649KB]
- P3 じんけんくらしの扉、「人権と不断の努力」淡路市人権教育研究協議会 会長 山添 繁 [PDFファイル/655KB]
- P4 うちの学校紹介(北淡小学校)、人権意識調査シリーズ(5) [PDFファイル/645KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話 [PDFファイル/629KB]
- P6 イベント情報 [PDFファイル/794KB]
- P7 人権の眼「認知症社会の中で」淡路市国民健康保険北淡診療所所長 井宮 雅宏、人権啓発ビデオ紹介「マララ」 [PDFファイル/663KB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/678KB]
まるごとじんけん第47号 2017年3月5日発行
- P1 表紙 作業所アート 題「さんふらわぁ と 山下 清 [PDFファイル/2月6日MB]
- P2 2016年度、人権関連国内3法施行、市人教「学び」から心の栄養を! [PDFファイル/1月4日2MB]
- P3 じんけんくらしの扉 [PDFファイル/1月22日MB]
- P4 うちの学校紹介(一宮小学校)、人権意識調査シリーズ(4) [PDFファイル/1012KB]
- P5 みんなのひろば、くらしのトピックス、ワンポイント手話 [PDFファイル/877KB]
- P6 淡路市人権文集「こころ」発行、イベント情報 [PDFファイル/1月6日1MB]
- P7 人権の眼「自主財源」淡路市 市民生活部長 柏木 克之、平成29年度人権啓発ビデオ紹介 [PDFファイル/949KB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/1月6日2MB]
まるごとじんけん第46号 2017年1月5日発行
- P1 表紙 作業所アート 折り紙名人 [PDFファイル/592KB]
- P2 人権を考える集い・わいわいサークル活動報告 [PDFファイル/564KB]
- P3 じんけんくらしの扉 全国人権・同和教育研究大会報告 [PDFファイル/371KB]
- P4 「うちの学校紹介」大町小学校、人権意識調査から [PDFファイル/407KB]
- P5 「みんなのひろば」(市民の声)、ワンポイント手話 [PDFファイル/376KB
- P6 人権学習会情報のお知らせなど [PDFファイル/913KB]
- P7 コラム人権の眼「多様性を認める社会」 兵庫県立景観園芸学校長 藤原 道郎 [PDFファイル/401KB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/620KB]
まるごとじんけん第45号 2016年10月5日発行
- P1 表紙 作業所アート 題:一歩・いっぽ [PDFファイル/2月1日MB]
- P2 元気や発見をもらったなっの人権学習活動の紹介 [PDFファイル/2月09日MB
- P3 じんけんくらし扉 特設人権相談案内ほか [PDFファイル/2.56MB]
- P4 「うちの学校紹介」岩屋中学校 人権意識調査から [PDFファイル/1月4日MB]
- P5 「みんなのひろば」(市民の声)、ワンポイント手話 [PDFファイル/1月15日MB
- P6 情報 人権尊重ポスター・標語入選作品決定! [PDFファイル/1月3日MB]
- P7 コラム 医療職から見た「これからの淡路島でのあるべき人間関係」について関西総合リハビリテーション専門学校 校長医療法人社団 順心会 順心淡路病院 名誉委員長 中谷 正史 [PDFファイル/1月4日4MB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/1.75MB]
まるごとじんけん第44号 2016年7月5日発行
- P1 1表紙 作業所アート 題:旅の思い出 [PDFファイル/2月6日2MB]
- P2・3 淡路市人教は、こんな人権まちづくりを目指します。「共生の心」山添 繁[PDFファイル/2月27日MB]
- P4 「うちの学校紹介」 生穂小学校[PDFファイル/1月4日9MB]
- P5 「みんなのひろば」(市民の声)、ワンポイント手話 [PDFファイル/1月12日MB]
- P6 情報 アートスタジオ「夢」作品展他 [PDFファイル/1.98MB]
- P7 コラム ここから歩き始める 人権ビデを紹介はか [PDFファイル/1月25日MB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/1月6日7MB]
まるごとじんけん第43号 2016年3月5日発行
- P1 表紙 「地蔵盆」 [PDFファイル/2.54MB]
- P2・3 市人教11年目の活動「学び」をこころの豊かさへほか 2 [PDFファイル/2.35MB]3 [PDFファイル/1月18日MB]
- P4 「うちの学校紹介」多賀小学校 [PDFファイル/1月4日7MB]
- P5 「みんなのひろば」(市民の声)、ワンポイント手話 [PDFファイル/1月16日MB]
- P6 情報 淡路市人権文集「こころ」第11集発行 [PDFファイル/1月6日5MB]
- P7 コラム 福祉への道への取り組み 淡路高等学校 校長 粟井 光代さん [PDFファイル/1月3日4MB]
- P8 ポスターギャラリー、クイズ&プレゼント [PDFファイル/2月18日MB]