ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 淡路市健康づくり推進委員会
お知らせ
こんな活動をしています。

本文

淡路市健康づくり推進委員会

印刷用ページを表示する掲載日:2024年6月18日更新
<外部リンク>

新着情報

現在、掲載されている情報はありません。

健康づくり推進委員会では、健康に関する様々な研修会を企画しています。

健康づくり推進委員の方以外もご参加いただけます。

健康づくり推進委員研修会 年間予定表 R6年間予定表 [PDFファイル/135KB]

各研修会の日程が近づきましたら、詳細を掲載いたします。

研修会のお知らせ /site/kenkosuisiniin/42817.html

健康づくり推進委員とは

 ◆市内各町内会から推薦され、市長が地域の健康づくりを推進する役割を委嘱した方々です。

 ◆2年の任期にわたり、健康づくりについて様々なことを学んでいただき、家族や地域の身近な人に伝えることを

  主な役割としています。

健康づくり推進委員は何をするの?

 ステップ(1)研修会に参加

      研修会に参加することで、健康について学んでいただきます。

 ステップ(2)学んだことを広げる

      研修会で学んだことをご家族や知人など地域の身近な方へ伝えていただくことで、少しでも健康に関心の

      持った人が増えていくことを目指します。

 ステップ➂学んだ事を続ける

      任期終了後も健診受診を継続したり、「いきいき100歳体操」に参加するなど、様々な形で無理なくでき

      る健康づくりを続けていただいています。

活動紹介

 全体研修会(1)

 令和4・5年度 全体研修会 [PDFファイル/895KB]

 

★健康づくり推進員会だより

健推だより

令和5年12月発行 健康づくり推進委員会だより [PDFファイル/2月29日MB]

令和3年12月発行 健康づくり推進委員会だより [PDFファイル/2月26日MB]

令和元年12月発行 健康づくり推進委員会だより [PDFファイル/1月14日MB]

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)