本文
LGBT相談・交流会のご案内
印刷用ページを表示する掲載日:2024年1月1日更新
LGBT電話相談
兵庫県LGBT電話相談(無料)
電話番号 : 050-3637-7521
実施日時 : 毎週土曜日18時~21時(年末年始は除く)
相談料 : 無料(ただし、電話の通話料はかかります)
相談形式 : ・電話 ・面談(要予約)
内容 : 性的指向、性自認、性表現、SOGIハラなど
※SOGIハラ:性的指向や性自認に関して行われる嫌がらせ、差別的言動等のハラスメントのこと
相談員 : LGBT支援団体の専門スタッフが対応します
実施日時 : 毎週土曜日18時~21時(年末年始は除く)
相談料 : 無料(ただし、電話の通話料はかかります)
相談形式 : ・電話 ・面談(要予約)
内容 : 性的指向、性自認、性表現、SOGIハラなど
※SOGIハラ:性的指向や性自認に関して行われる嫌がらせ、差別的言動等のハラスメントのこと
相談員 : LGBT支援団体の専門スタッフが対応します
近隣自治体でも相談を実施しています。
相談名称 | 利用方法 | 相談日 | 相談時間 | 電話番号 | 対象者 | 利用時間 | 相談員 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尼崎市<外部リンク> | 性的マイノリティ電話相談 | 電話 | 毎月第4火曜日 | 17時から20時 | 06-6489-6379 | 本人、家族、支援者等(市外在住者可) | 1回30分程度 | NPO法人QWRC(くぉーく)相談員 |
西宮市<外部リンク> | LGBTQチャット相談 | チャット |
毎月第4木曜日 |
18時から21時 |
― | 本人、家族、支援者等(市外在住者可) | 1回30分程度 | NPO法人QWRC(くぉーく)相談員 |
芦屋市<外部リンク> | LGBT電話相談 | 電話 | 毎月第1・第3火曜日 | 16時30分から20時15分 | 0797-38-2111 | 本人、家族、支援者等(市外在住者可) | 1回30分程度 | NPO法人QWRC(くぉーく)相談員 |
伊丹市<外部リンク> | セクシュアルマイノリティ相談 | 電話・メール | 毎月第1・第3金曜日 | 15時から18時 メール(24時間受付) |
072-767-1012 専用フォームあり(HPへ) |
本人、家族、支援者等(原則市内在住・在学・在勤) | 1回30分程度 | NPO法人女性と子どものエンパワメント関西 |
宝塚市<外部リンク> | セクシュアルマイノリティ電話相談 | 電話 | 毎週水曜日 | 15時から18時 | 0797-71-2136 | 本人、家族、支援者等(市外在住者可) | 1回30分程度 | NPO法人女性と子どものエンパワメント関西 |
川西市<外部リンク> | セクシュアルマイノリティ相談・学習会 | 直接または 電話で予約 |
毎月第4木曜日※予約優先※第4木曜日が祝日の場合は第3で実施 | 13時30分から16時 | 072-758-8398 | 本人、家族、支援者等(市外在住者可) | 1回30分程度 | セクシュアルマイノリティ支援グループ代表の相談員/総合センターの指導相談員 |
三田市<外部リンク> | 性的マイノリティ特設電話相談 | 電話・Fax・メールで予約 | 毎週月~金曜日※要予約 | 9時から17時 Fax(24時間受付) メール(24時間受付) |
079-559-5062(電話) 079-559-5063(Fax) jinken_u@city.sanda.lg.jp |
本人、家族、支援者等(原則、市内在住・在学・在勤) | 事前予約制 予約受付 (1回30分) |
当事者や当事者家族の相談員 |
猪名川町<外部リンク> | セクマイほっとライン 「にじいろ相談いながわ」 |
電話 | 毎月第2水曜日 | 9時から12時 | 080-3434-8107(パートナー) | 本人、家族、支援者等(町外在住者可) | 特になし | 当事者の相談員 (前田良(Like Myself代表)) |
丹波篠山市<外部リンク> | 性的マイノリティ特設電話相談 | 電話 | 毎週月~金曜日※要予約 | 9時から17時 | 079-552-6926 | 本人、家族、支援者等(原則市内在住・在学・在勤) | 1回30分まで | NPO法人QWRC(くぉーく)相談員 |
丹波市<外部リンク> | 性的マイノリティ特設電話相談 | 電話・申込フォームで予約 | 毎週月~金曜日※要予約 | 9時から17時 | 0795-82-0242 | 本人、家族、支援者等(原則、市内在住・在学・在勤) | 1回30分まで | NPO法人Qwrc(くぉーく)相談員 |
※相談は、すべて無料ですが、通話料金はかかります。
※秘密厳守、匿名相談Ok。専門の相談員が対応します。
※実施日が祝日・年末年始の場合は実施いたしません。