ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

島の居場所

印刷用ページを表示する掲載日:2025年1月14日更新
<外部リンク>

島の居場所とは

目 的:性的マイノリティ当事者の居場所づくりとあらゆるSOGIの人と人との交流及び啓発の機会を作ること

内 容:性的マイノリティについて学び、意見交換をしながら、あらゆるSOGIの人たちの交流の機会を設ける

対象者:LGBTQ+当事者、LGBTQ+当事者の話を聞きたい人、ALLYとして、LGBTQ+コミュニティと関わりたい人など

参加費:無料

主 催:smilesfarm

後 援:淡路市・淡路市人権教育研究協議会

お気軽にご参加ください♪

第5回島の居場所

~LGBTQ+に関する意見交流会~
日 時:令和7年2月15日(土曜日)10時00分〜12時00分
場 所:津名公民館2階小会議室
    (淡路市志筑3117番地1 交通アクセス:あわ神あわ姫バス 殿下バス停下車 徒歩1分)
内 容:性別不合当事者の方々との意見交流会
    性別不合当事者で性別移行前や途中の方等との交流できるスペースを開催します。
    膝を突き合わせながら、和やかに意見交流をしませんか?
​ この交流会は、性別に違和感のある方・性別移行前や性別移行途中、諸事情で性別適合手術を受けたくても受けられない方、性別適合手術をドロップアウトされた方を対象に悩みや苦しみ、痛み、問題点を共有し、お互いの経験や改善点や克服した事などを話し会い、自分の解決策のヒントを見出し、自分らしくいられるようにめざします。
 性別不合、トランスジェンダー当事者に寄り添い耳を傾けてくれる当事者や当事者以外の方、当事者の支援をしていただける方や、知識教養を習得し、一緒に生きやすくするために協力してくださる方大歓迎です。【途中参加 途中退場OK。】

参加費:無料
申 込: smilesfarm555@gmail.com (smilesfarm 河上)

チラシ

第4回島の居場所

~LGBTQ+に関する意見交流会~
日 時:令和6年12月21日(土曜日)10時00分〜12時00分
場 所:津名公民館2階小会議室
    (淡路市志筑3117番地1 交通アクセス:あわ神あわ姫バス 殿下バス停下車 徒歩1分)
内 容:性別不合当事者の方々との意見交流会。
    性別不合当事者で性別移行前や途中の方等との交流出来るスペースを開催します。
    膝を突き合わせながら、和やかに意見交流をしませんか?
​ この交流会は、性別に違和感のある方・性別移行前や性別移行途中、諸事情で性別適合手術を受けたくても受けられない方、性別適合手術をドロップアウトされた方を対象に悩みや苦しみ、痛み、問題点を共有し、お互いの経験や改善点や克服した事などを話し会い、自分の解決策のヒントを見出し、自分らしくいられるようにめざします。
 性別不合、トランスジェンダー当事者に寄り添い耳を傾けてくれる当事者や当事者以外の方、当事者の支援をしていただける方や、知識教養を習得し、一緒に生きやすくするために協力してくださる方大歓迎です。【途中参加 途中退場OK。】

参加費:無料
申 込: smilesfarm555@gmail.com (smilesfarm 河上)

チラシ

第3回島の居場所

日時:令和6年9月14日(土曜日)13時30分〜15時30分
場所:津名公民館2階小会議室
内容:特定非営利活動法人Mix Rainbow理事長 みのり さんをゲストに性的マイノリティとそうでない人が寄り添いあって生きていく社会についてお話しいただきます。
申込: smilesfarm555@gmail.com (smilesfarm 河上)

チラシ

第2回島の居場所

〜映画『バースデイ』上映会&SOGI交流会〜

日時:令和6年7月27日(土曜日)13時30分〜15時30分
場所:津名公民館3階小会議室
内容:兵庫県・(公財)兵庫県人権啓発協会で企画された短編映画『バースデイ』の鑑賞会や、SOGIについて学び、意見交換するなど、交流の機会をつくります。
申込: smilesfarm555@gmail.com (smilesfarm 河上)

第1回島の居場所

〜映画『バースデイ』上映会&SOGI交流会〜

日時:令和6年5月25日(土曜日)9時30分〜11時30分
場所:津名公民館3階小会議室
内容:兵庫県・(公財)兵庫県人権啓発協会で企画された短編映画『バースデイ』の鑑賞会や、SOGIについて学び、意見交換するなど、交流の機会をつくります。
申込: smilesfarm555@gmail.com (smilesfarm 河上)

チラシ


新型コロナウイルス関連情報