本文
淡路市斎苑緑風の里のご案内
印刷用ページを表示する掲載日:2024年7月1日更新
淡路市斎苑 緑風の里
名称 | 淡路市斎苑 緑風の里 |
---|---|
住所 | 野田尾252番地2 |
案内図 | ![]() |
写真 | |
火葬 時間 |
告別(お別れ) 15分 火葬 火葬時間 60分 冷却時間 15分 収骨(骨上げ) 15分 |
炉数 |
5炉 |
電話 |
0799-64-0030 |
ご利用いただけるのは、次のいずれかの場合です。
- 淡路市内に住民登録のある方を火葬する場合
- 淡路市内で死亡した方を火葬する場合
- 淡路市に本籍のある方を火葬する場合
- 他の市町村から火葬依頼のあった方を火葬する場合
- 喪主または申請者(死亡届出者)が市内在住者の場合
- 告別式を市内の寺院または市内の親族宅で行う場合
利用についての受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
前日の午後5時15分までに申し込みをしてください。当日申し込まれても対応できません。
棺の中には、ドライアイス、爆発するもの、燃えないもの、溶けるものなどを入れないようにお願いします。
ペースメーカーを使用されている方は、爆発する可能性がありますので、火葬前に申し出てください。
利用時間
火葬場 午前9時から午後5時まで (下記時間の指定時間予約 各時間1火葬)
午前10時 10時30分 11時 11時30分
午後0時 1時 1時30分 2時 2時30分 3時
霊安室 終日
斎場 午前9時~午後9時
火葬場の使用料
区分 | 市民 | その他 | |
---|---|---|---|
死体の火葬 | 12歳以上の者 | 10,000円 | 25,000円 |
1歳以上12歳未満の者 | 5,000円 | 13,000円 | |
1歳未満の者(死産児含む。) | 3,000円 | 8,000円 | |
汚物の焼却 | 胞衣産じょく、死体湯かん汚物等 | 2,000円 |
6,000円 |
霊安室 | 1回(24時間以内) | 6,000円 | 15,000円 |
斎場 | 葬儀1回(午前9時~午後3時) | 16,000円 | 40,000円 |
通夜1回(午後4時~午後9時) | 16,000円 | 40,000円 |
体の一部を焼却したい方
病気などで体の一部を切除し、それを火葬場で焼却する場合は、医師の診断書が必要です。
使用料は、市民の方は2,000円、市民以外の方は6,000円です。
火葬場及び時間につきましては、使用状況や準備の都合により指定させていただきます。
(最低1時間の準備時間をいただきます。)