本文
特定施設に係る各種届出について
特定施設を設置する場合
工場等に設置される施設のうち、著しく騒音又は振動を発生する施設を特定施設といい、これらの施設については各種届出が必要な場合があります。
各種届出について
特定施設に係る届出は、騒音規制法、振動規制法、環境の保全と創造に関する条例(兵庫県条例)に基づき、それぞれに届出を行う必要があります。(各法令及び条例に基づいた様式を用いて届出を行ってください)
騒音規制法に基づく届出と同時に振動規制法に基づく届出を行うときは、添付書類の内容が同じ場合、その旨を記した上で添付書類の一部を省略することができます。
※添付書類を含めて、正副2部を提出してください。(後日、受理書と共に副本を返却します)
届出内容、様式、添付書類について
特定施設に係る届出が必要な場合及び様式、添付書類については下記ファイルをご参照ください。
特定施設における各種届出一覧表(騒音関係) [PDFファイル/97KB]
特定施設における各種届出一覧表(振動関係) [PDFファイル/93KB]
騒音規制法に係る各種届出様式について
特定施設設置届出書(様式第1号) [Wordファイル/47KB]
特定施設使用届出書(様式第2号) [Wordファイル/36KB]
特定施設の種類ごとの数変更届出書(様式第3号) [Wordファイル/34KB]
騒音の防止の方法変更届出書(様式第4号) [Wordファイル/34KB]
氏名等変更届出書(様式第6号) [Wordファイル/33KB]
特定施設使用全廃届出書(様式第7号) [Wordファイル/32KB]
振動規制法に係る各種届出様式について
特定施設設置届出書(様式第1号) [Wordファイル/47KB]
特定施設使用届出書(様式第2号) [Wordファイル/36KB]
特定施設の種類及び能力ごとの数、特定施設の使用の方法変更届出書(様式第3号) [Wordファイル/37KB]
振動の防止の方法変更届出書(様式第4号) [Wordファイル/34KB]
氏名等変更届出書(様式第6号) [Wordファイル/33KB]
特定施設使用全廃届出書(様式第7号) [Wordファイル/33KB]
環境の保全と創造に関する条例(兵庫県条例)に係る各種届出様式について
特定施設等設置等届(様式第8号) [Wordファイル/41KB]
特定施設等変更届(様式第9号) [Wordファイル/32KB]
指定地域について
法及び条例では、騒音又は振動を防止することによって、住民の生活環境を保全する必要がある地域を市の区域内については、市長が指定することとなっています。指定地域内では、法及び条例対象の特定施設の届出は不要ですが、淡路市は指定地域のみとなりますので、市内全域において、届出の必要があります。
兵庫県における騒音(振動)の規制基準 [PDFファイル/106KB]
※規制基準における指定地域の区域区分について、淡路市は1の地域のみであり、2の地域はありません。
淡路市内における騒音(振動)の規制区域については、下記ファイルにて確認してください。