本文
農地中間管理機構を通じた農地の貸し借りについて
印刷用ページを表示する掲載日:2024年10月1日更新
農地中間管理機構(農地バンク)とは
農地中間管理機構(農地バンク)は、農地を貸したい人から農地を借り受け、耕作を希望する人に農地を貸し付ける事業を行っています。
賃貸借の要件について
●貸付けできる農地は、市街化区域外の田畑等です。
●農用地等を貸し付ける期間は、原則10年以上です。
※契約期間満了と同時に、農用地は貸付者に戻ります。
※やむを得ない事情があり、貸し手と借り手の双方の同意であれば途中解約が可能です。
●農用地等を貸し付ける期間は、原則10年以上です。
※契約期間満了と同時に、農用地は貸付者に戻ります。
※やむを得ない事情があり、貸し手と借り手の双方の同意であれば途中解約が可能です。
手続きの流れについて
貸し手・借り手それぞれに申出書を提出していただき、農用地利用集積等促進計画への同意(記名・押印)、計画の許可・公告を経て、手続きが完了します。(事務処理期間 約4~5カ月)
必要書類について
貸し手の方に提出していただく書類
●農地中間管理事業貸付希望農用地申込書(様式第7号)
●圃場の登記簿(全部事項証明書のみ)※圃場ごと
●住民票又は戸籍謄本
→登記簿の名義人がご存命の場合は、住民票
→登記簿の名義人が死亡している場合は、相続人全員の相続関係が分かる戸籍謄本
●圃場の登記簿(全部事項証明書のみ)※圃場ごと
●住民票又は戸籍謄本
→登記簿の名義人がご存命の場合は、住民票
→登記簿の名義人が死亡している場合は、相続人全員の相続関係が分かる戸籍謄本
借り手の方に提出していただく書類
●農用地等借受希望申込書(様式第2号)
●貸付農用地等に係る賃料等の取り決め確認票(様式第4号)
●住民票又は法人登記簿、定款
●所有地及び借受地の所在が分かる図面
●営農計画※既農業者は不要
〈新規就農者の方〉
●借受希望者の概要(様式第5号)
〈農業参入企業〉
●借受希望者の概要(様式第6号)
●貸付農用地等に係る賃料等の取り決め確認票(様式第4号)
●住民票又は法人登記簿、定款
●所有地及び借受地の所在が分かる図面
●営農計画※既農業者は不要
〈新規就農者の方〉
●借受希望者の概要(様式第5号)
〈農業参入企業〉
●借受希望者の概要(様式第6号)