ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路令和3年12月号No.201 テキスト版

本文

広報淡路令和3年12月号No.201 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2021年12月5日更新
<外部リンク>

表紙

市民に元気を・・・
陸上自衛隊中部方面音楽隊
コンサートinしづかホール
9ページに関連記事
[今月のクローズアップ]
献血へ行こう

2~3ページ

あなたの40分で救える一生がある

コロナ禍の今、血液が不足しています。

テレワーク、リモート授業、イベントの中止…。
さまざまな感染予防対策がとられる中、
献血も例外ではありません。

学校やイベント会場へ
献血カーが配車できないなど、
安定した血液の確保が難しい状況です。

人の命を救えるボランティア、
献血を特集します。

Q.献血って必要なこと?
血液は何に使われているの?

A.輸血を必要とする方のために、1日に約1万4000人の献血が必要。

輸血は、交通事故など大量出血の際に多く使われるというイメージの強い方が多いのではないでしょうか。でも、実際はけがの治療などで使われているのは全体の3%程度。病気の治療など、定期的に輸血を必要とする患者さんのために約80%が使われているんです。
中でも、「がん」など、十分な血液を作ることができなくなる病気の治療に役立っています。

輸血を必要とされる患者さんは、1日に約3000人いると言われています。その方々に必要な血液量を確保するには、約1万4000人の献血が必要です。

Q.どうして血液が足りないの?
A. 血液の長期保存ができず、献血者が減っているから!

献血された血液は、長期保存ができません。定期的に輸血が必要な患者さんのためにも、日々の献血が必要です。

献血は16~69歳の方が行えます(65~69歳で献血できるのは、60~64歳の間に献血経験がある方に限られます)。
現在の献血を支える40代~60代の方々が、年齢の基準により献血を卒業された後、将来の医療を支えられるのは、今の若い世代の皆さんです。

献血を未来につなぐため、積極的なご協力をお願いします!

 

4~5ページ クローズアップ 献血へ行こう

献血の流れは?

「献血に行ったことがない」「どんなふうにするの?」など、献血初心者さんのために、流れをご紹介します。

1 受付

受付確認票への記入と、本人確認を行います。その後、質問事項に回答します。

2 問診など

医師が問診と血圧・体温測定を行います。その後、少量の採血を行い、貧血の心配がないかを事前に確認。

3 献血

医師が献血可能と判断したら、いよいよ献血を開始。ベッドに横たわり、くつろぎながら過ごします。

4 休憩

献血後は、休憩場所で十分に水分をとり、しばらくゆっくり休憩します。終わったら、献血カードを受け取ります。

5 記念品

献血後には、協力のお礼に、記念品(ゴミ袋かラップ※日によって変わります)をもらえます。献血に要した時間は約40分!

献血ができる場所

■献血ルーム
・ミント神戸
・三宮センタープラザ
・明石運転免許試験場など
■献血バス
・事業所やショッピングモールなど

献血サポーターをご紹介

『津名ライオンズクラブ』
当クラブは現在28人のメンバーがいます。「地域社会に奉仕する」団体として、各種寄付や清掃活動など、幅広く活動中。
献血サポーターは、昭和53年8月から継続中。市内で献血が開催される際の会場設営のお手伝いや、協力いただいた方に記念品(卵)を用意しています。
皆さんが会場に来られるのをお待ちしています。

こんなときは?

Q.薬を服用していると、献血できないのですか?

A.病気の種類や薬の種類によっては、献血をご遠慮いただくことがあります。しかし、ビタミン剤やごく一般的な胃腸薬、漢方薬、血圧降下剤などについては、内服していても献血が可能です。また、市販の風邪薬や解熱剤も前日までの服用なら献血可能です。ご不明な点があれば、お気軽に兵庫県赤十字血液センター(電話078-222-5011)までご相談ください。

Q.新型コロナワクチンを接種したけど、献血はできますか?

A.新型コロナワクチン(ファイザー社、モデルナ社)を接種された方は、1回目、2回目いずれも、接種後48時間を経過していれば、献血できます。
※上記2社以外を接種された方は、現時点では献血をご遠慮いただいています。現在、厚生労働省で検討中です(11月24日時点)。

便利!予約献血『ラブラッド』

コロナ禍での3密を防ぎ、待ち時間がなくスムーズに献血できるシステム『ラブラッド』が昨年8月に誕生!
スマホやPCで簡単に登録ができる、献血の無料会員サイトで、さまざまなメリットがあります。

※平成25年10月1日以降に献血受付履歴のある方が登録できます。

献血記録

検査結果をいち早くWebで確認できます!
過去の履歴も参照可能。

献血ポイント

献血するたびにポイントがたまります!
ポイントは記念品と交換。

Web予約

全国すべての献血ルームのWeb予約が可能です!
待ち時間がなくスムーズ。

おトク情報

選択した地域・献血ルームのキャンペーンなどをお知らせ!

Interview

兵庫県赤十字血液センター
献血推進課 主事
早嵜 健宏さん

『献血』は人の命を救うことができるボランティア
今は自分のことを優先する社会ですが、一昔前は違いました。周りで困っている人がいたら手を差し伸べ、助け合うことが当たり前だったと思います。献血も同じで、人ごとではなく、いつ自分や大切な人が輸血を必要とするかわからない、自分事とお考えいただけないでしょうか?
40分ほどお時間をいただきますが、そこで預かった血液がないと、あと24時間も生きられないという人がたくさんいます。たった40分で、その命が次の日につながり、家族や大切な人と過ごせる時間が延びます。
献血は人の命を救うことができるボランティア。ご不明なことは、ご納得いただけるまで、ご説明させていただきます。ぜひ、ご協力をお願いいたします。

6~7ページ ニュース&コラム

新型コロナワクチン接種
追加接種(3回目接種)を予定しています

問い合わせ先 ワクチン接種コールセンター 電話64-2548(平日9時~17時)

国からの方針に基づき、2回目接種終了後、原則8カ月以上経過した方を対象に、追加接種を実施します。

追加接種の概要

■対象者
2回目接種を終了した日から、原則8カ月以上経過した方(まずは18歳以上の方が対象)

■接種券発送時期
接種券などの案内は、2回目接種終了後、8カ月以上経過した方を対象に順次発送します。


■予約方法・接種会場 未定

■ワクチン ファイザー社製
      (モデルナ社製ワクチンは薬事審査中)

■回数 1回

■費用 無料

接種対象者の予約開始時期・方法

1 3~4月中に2回目の接種を終了した方
 (主に医療従事者)
11月下旬に、接種券が印字された予診票と予防接種済証を送付しています。
12月から追加接種が可能です。勤務先の医療機関でご確認ください。
※1 の方のうち、退職などの理由により勤務先(医療機関)で接種ができない方や、追加接種券が届かない方は、ワクチン接種コールセンターまでお問い合わせください。

2 5月中に2回目の接種を終了した方
1月中旬から、順次接種券が印字された予診票と予防接種済証を送付し、追加接種の予約・接種を開始します。
接種方法は、「かかりつけの医療機関での個別接種」と、
「淡路市での集団接種(土・日のみ実施)」の2つ。
日程、予約方法などは、市広報、ワクチンニュース、市ホームページなどでお知らせします。
※6月以降に2回目の接種が終了している方にも順次案内予定です。今しばらくお待ちください。

注意
 高齢者肺炎球菌ワクチンを接種予定の方は、接種間隔を前後13日空ける必要があります。

追加接種のカレンダー

1 3月中に2回目の接種を終了した方(主に医療従事者)/11月 案内を送付/12月 接種開始(職場など)
1 4月中に2回目の接種を終了した方(主に医療従事者)/11月 案内を送付/12月 接種開始(職場など)
2 5月中に2回目の接種を終了した方/1月 案内を送付予約受付開始(中旬以降)/2月 接種開始

 このページの内容は、11月17日に国から示された情報を、11月24日時点で編集したものです。
 今後変更となる可能性がありますので、最新の情報は、市ホームページなどをご確認ください。

初回接種(1・2回目接種)は3医院で実施中

新型コロナワクチンの初回接種は、3医院に集約しています。
申込受付は、以下のとおり市で行います。医療機関への予約連絡は行わないでください。
■概要
・対象   12歳以上の市民
 ※12歳になる方の接種券は、誕生月の翌月に発行、送付します。
・ワクチン ファイザー社製
・接種回数 2回
・費用   無料

■申込に必要なもの
お手元に接種券をご用意の上、お申し込みください。

■申込方法
1 WEB https://jump.mrso.jp/282260/
上記URLまたはQRコードからアクセス。全日程の空き状況を確認の上で予約できます。

2 電話64-2548(平日9~17時)
つながりにくい場合は、時間を空けるか、改めてお掛け直しください。

注意
 初回接種を希望される方は、できるだけ早く接種してください。遅くなると、追加接種が受けられない可能性があります。
 1回目を接種済みで、2回目を接種できていない方が接種を希望される場合は、ワクチン接種コールセンターまでお問い合わせください。

接種医院・日程

うえむら小児科内科クリニック/志筑新島6-11/水曜日 16時~17時/WEBでの予約時、予約枠に空きがないことがあります。
時間を空けて改めてご確認いただくか、ワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。
大橋医院/育波122/土曜日 11時~12時/WEBでの予約時、予約枠に空きがないことがあります。
時間を空けて改めてご確認いただくか、ワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。
とみもと小児科医院/志筑新島10-9/金曜日 15時30分~17時30分/WEBでの予約時、予約枠に空きがないことがあります。
時間を空けて改めてご確認いただくか、ワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。

接種のカレンダー

12歳以上/11月 3医院での個別接種/12月 3医院での個別接種/1月 3医院での個別接種/2月 3医院での個別接種

みんなで続けよう感染予防対策
密集回避、密接回避、換気(密閉回避)、咳エチケット、手洗い

8~9ページ ニュース&コラム

81年ぶり3つ目。建造物では島内初!
江埼灯台が重要文化財に指定

11月19日、国の文化審議会が開かれ、新たに『江埼灯台』を国の重要文化財に指定するよう文部科学大臣に答申しました。官報告示を経て正式に指定されます。
江埼灯台は、イギリス人技師R・H・ブラントンの設計による洋式灯台で、明治4年に竣工。石造灯台として、建設当初の姿をとどめ、複合低塔型灯台の様相を伝える貴重な資料であり、近代海上交通史上としても価値の高い灯台です。
国の重要文化財として、市では、美術工芸品として指定されている東山寺の木造薬師如来立像、木造十二神将立像(昭和15年10月)に次いで、81年ぶり3つ目となり、建造物では島内初の指定となります。市の歴史文化を知る上で、欠くことのできない重要な文化財に位置付けられます。
問い合わせ先 社会教育課 電話64-2520

申請はお済みですか?
福祉・経済対策給付金 淡路市民限定!

新型コロナウイルスの感染防止対策に伴う家計への負担軽減と「社会生活を維持しながらこの困難を乗り越える」ことを目的に、全市民に1万円の給付金を支給する『福祉・経済対策給付金』。
下記1に該当の方の申請締切は12月31日までです。申請がお済みでない方は、早めに手続きをお願いします。詳しくは市ホームページをご覧ください。

締め切り

1に該当する方は12月31日(金曜日)
※郵送の場合は当日消印有効。
2に該当する新生児分は、対象の世帯主宛てに別途申請書を送付します。
申し込み先・問い合わせ先 福祉総務課 電話64‐2509

給付の対象者

1 令和3年6月1日(基準日)時点で、
 淡路市の住民基本台帳に記録されている方全員
2 令和3年6月2日から令和4年3月31日までに出生した新生児で、世帯主と新生児が淡路市
 の住民基本台帳に記録されている方

申請・受給者

対象者と同じ世帯の世帯主
(同一世帯の全員分を代表して申請・受給します)
※申請は代理人でも可能。その場合は、世帯主本人と代理人本人の確認書類が必要になります。

陸上自衛隊中部方面音楽隊記念コンサート2020

11月6日、陸上自衛隊中部方面音楽隊による「淡路市制15周年しづかホール25周年記念コンサート2020」が、しづかホールで開催されました。
コロナ禍で1年遅れとなったこのコンサートに、市民ら600人を超える観客が集まりました。感動あり、笑いありの素晴らしいパフォーマンスに、観客は時間がたつのを忘れて酔いしれていました。
親戚が志筑にいるという音楽隊隊長の柴田昌宜2等陸佐は、「幼いころから何度も、母の実家がある淡路へ来ていました。しづかホールのこけら落としコンサートもこの場で聴いた縁があり、その思い出の場所で、自分が指揮できたことは感無量でした。大切な淡路が、これからも多くの人が訪れる場所になってもらえることを願っています」とあいさつ。
また、淡路が大好きという陸上自衛隊初の声楽要員で、ソプラノ歌手である鶫真衣3等陸曹は、「プライベートでも何度も淡路に来たことがあります。淡路は太陽の照らす輝きや自然の空気が違っていて、心が洗われるような気持ちになります。ここで歌えて幸せでした」と演奏後の感想を話してくれました。
問い合わせ先 社会教育課 電話64-2520

地域おこし協力隊
齋藤さんが就任

市内に定住して地域活性化に取り組む「地域おこし協力隊」に、新たに齋藤美結さんが就任。11月1日に市役所で委嘱式を行いました。
齋藤さんを含め同隊員は合計7人になりました。
齋藤さんは静岡県出身。大阪での会社員経験を生かし、移住定住や関係人口の創出に関する活動を行います。
就任にあたり齋藤さんは、「まずは学生の長期インターンのサポートを行います。私がいることで、必要な人に淡路の資源や人をつなげ、お互いにとって良かったねという関係性を創出していきたい」と抱負を語りました。
問い合わせ先 まちづくり政策課 電話64‐2506

10~11ページ ニュース&コラム

令和5年2月完了予定
『大観音像』解体工事進む

令和2年3月31日に民法の規定で国所有となった、釜口にある『世界平和大観音像』の解体工事が進んでいます。
昨年度に十重の塔と山門が撤去され、今年6月には現地事務所を設置し、地元説明会も開催されました。
工事に先立ち、地元神社による安全祈願を行った後、周辺の清掃や台座部分の内装撤去作業を開始。10月から観音像解体に向けて外部足場の架設が始まりました。
作業は順調に進んでおり、観音像は令和4年6月頃に撤去され、台座部分を含む全ての工事は、令和5年2月に完了予定となっています。
近畿財務局の工事担当者は、「安全第一で、環境対策もしながら、無事に解体撤去できるよう工事を進めていきます」と話しました。
問い合わせ先 危機管理課 電話64-2555

『地域課題に関する出前講座』
淡路高等学校で門市長が講演

10月27日、淡路高等学校2年生106人に、門康彦市長が市政に関する講演を行いました。
同校は2年次の『総合的な探究の時間』で、地域のまちづくりに関わる人から、地域の課題や解決策、将来住みたいまちづくりを考える機会を設けるため、毎年外部から講師を招いています。
門市長は『未来へ繋ぐ・輝く淡路市』をテーマに話し、聞き終えた同校の多田日向さんは「船やコミュニティバスを普段当たり前のように使っているけど、市役所の皆さんががんばった結晶として、使わせてもらっているんだと改めて思いました」と感想を話しました。また、公受愛奈さんは「ポイントを押さえて話してくれたので、めっちゃわかりやすかったです。看護師を目指しているので、将来、自分も淡路で役に立てるようになりたい」と夢を聞かせてくれました。

市議会各会派など新年度予算に要望

11月5日、市議会5会派と無会派4人から、市長へ令和4年度予算に対する要望が提出されました。市では予算化できるか検討します。

問い合わせ先 議会事務局 電話64‐2502

長瀬議員(無会派)

無理、無駄、ムラの無い市政運営を

戸田議員(無会派)

一次産業・経済支援、子育て支援、安心安全

田尾議員(無会派)

安全・安心のまちづくり

田中議員(無会派)

市民の声を生かす活力ある地域づくり

日本共産党淡路市議会議員団

いのちと暮らし最優先の市政を

公明党

小さな声を聴き夢いっぱいの街づくりを

結いの会

危機の先に私たちの明るい未来を創る

淡路クラブ

未来に輝く淡路市建設に向けて

住民目線の会

充実した市民の暮らしを守る

衆議院議員総選挙開票結果

10月31日に行われた選挙の開票結果は次のとおりです。
なお、詳細は市ホームページに掲載しています。
問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話64-2517

■当日有権者数 3万6793人
■投票者数   2万549人
■有効投票数  1万9958票
■無効投票数  589票
■投票総数   2万547票
■投票率    55.85%
※県内全域の投票率 54.29%

■小選挙区
西村 やすとし/1万5944票
福原 ゆかり/4014票

 

12~13ページ  あわじインフォメーション

人のうごき 10月末現在

人口/4万2794人/(-22)
男性/2万0491人/(-25)
女性/2万2303人/(+3)
世帯数/2万0160戸/(0)

職員募集

兵庫県警察官

■採用予定人数
 男性25人 女性15人
■第一次試験日
 令和4年1月15日(土曜日)
■応募期間 12月13日(月曜日)~令和4年1月5日(水曜日)
※詳細は県警のホームページをご確認ください。

問い合わせ先 淡路警察署 電話72-0110

お知らせ

市県民税(第3期)
国保税(第5期)

12月は固定資産税と国民健康保険税の納付月。納期限は12月27日(月曜日)です。口座振替以外の納税は、市役所、各事務所、市指定金融機関など、各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付してください。
安全・便利な口座振替もご利用ください。
問い合わせ先 税務課 電話64-2505

市営住宅の入居者を募集

12月6日(月曜日)~14日(火曜日)まで、市営住宅の入居者を募集します。募集住宅は新聞折込、窓口、市ホームページからご確認ください。
問い合わせ先 都市計画課 電話64-2533

ストップ滞納!
12月は「税の徴収強化月間」

兵庫県と島内3市が連携し、税の公平・公正を確保するため徴収強化に取り組みます。

■滞納は放置せず必ずご相談ください

病気や失業・事業の廃止、新型コロナウイルス感染症の影響などのやむを得ない理由で、一時的に納期限内に納税することが困難な方は、必ずご相談ください。

■放置すると滞納処分に

滞納を放置すると、財産調査の上、次の処分を行います。
・給料、年金、預貯金などの差し押さえ
・不動産の差し押さえ
・自動車などの差し押さえ

●滞納処分までの流れ
納期限に未納
↓ 20日後
督促状を送付
↓ 10日後
滞納処分

■延滞金を加算します

延滞金は、納期内に納付される方との公平性から課されるもので、納期限の翌日から完納までの日数に応じて加算されます。
問い合わせ先 市税:税務課収納推進係 電話64-2505
県税:洲本県税事務所 電話26-2024

「償却資産」の申告は
1月31日まで
個人や法人で、償却資産(土地・家屋以外の事業用資産)を所有の方は、毎年1月1日現在の所有状況を申告してください。前年から変更がない場合も申告は必要です。
前年申告者には、資産状況を印字した申告書を12月下旬に送付しますので、1月31日(月曜日)までに提出してください。

■太陽光発電設備の課税対象

個人(住宅用)/10kW以上(余剰・全量売電)/【課税対象】家屋の屋根などに設置し、発電量の全量または余剰を売電される場合は、事業用資産となる。/10kW未満(余剰売電)/【課税対象外】売電するための事業用資産に該当しない。
個人(事業用)/【課税対象】
家屋や構築物、事業場、農地など(※)に設置した太陽光発電設備は、事業用資産。出力量や売電の有無に関わらず、課税対象となる。
法人/【課税対象】
家屋や構築物、事業場、農地など(※)に設置した太陽光発電設備は、事業用資産。出力量や売電の有無に関わらず、課税対象となる。
※農地などに太陽光発電設備を設置した場合、課税地目を雑種地として評価します。

問い合わせ先 税務課 電話64-2505

守ってください
正しいごみの分け方・出し方!

問い合わせ先 生活環境課 電話64‐2523

■空き缶、びん、ペットボトルの分別徹底を!

空き缶やびん、ペットボトルなどの資源物が、粗大・不燃ごみの日や燃えるごみの日に出されているケースが多く見られます。
正しく分けて、資源ごみの日に出すか、エコプラザへ持ち込んでください。
それぞれの対象や出し方は次のとおりです。

缶類/飲料や食品が入っていたアルミ、スチールの空き缶/水洗い/汚れがひどい空き缶・びんは、粗大・不燃ごみの日に出してください。
びん類/ジュース、お酒、栄養ドリンク剤などの飲料や、調味料、ジャムなどの食品、化粧品などが入っていた空きびん/水洗いをして、手で簡単にはずせるキャップのみ外す/汚れがひどい空き缶・びんは、粗大・不燃ごみの日に出してください。
ペットボトル/ジュース、水、お茶、お酒などの飲料や、しょう油加工品、みりん風調味料、調味酢、ドレッシング調味料などが入っていたペットボトル/水洗いをして、キャップとラベルを外す/汚れがひどいペットボトルは燃えるごみの日に出してください。

■小さなプラスチックなどは燃えるごみです!

次のような燃えるごみが、粗大・不燃ごみの日に出されているケースも多く見られます。
市指定ごみ袋の大サイズに入る大きさのものは、燃えるごみの日に出してください。

※ファスナーなど取り外せない金具は、付けたまま燃えるごみの日に出してください。
取り外せた金具は、粗大・不燃ごみの日に出すか、エコプラザへ金属ごみとして持ち込んでください。

プラスチック類
○シャンプー、洗剤の容器
○洗面器
○CD・ビデオテープ など

ゴム、革類
○長靴・靴
○カバン・ベルト など

その他
〇発泡スチロール
〇刈り草・枝 など

■年末年始のごみ出しは計画的に!

年末年始は、大掃除などで普段よりも家庭から出るごみが多くなります。早めに掃除をするなど、計画的なごみ出しにご協力をお願いします。
また、年末年始の燃えるごみ収集日は、市ホームページや12月町内会配布のチラシをご確認ください。チラシの裏面には、エコプラザの開設日も掲載しています。

 

14~15ページ

お知らせ

お済みですか?
狂犬病予防注射

飼い犬には、必ず狂犬病予防注射を受けさせてください。
接種期限は12月31日(金曜日)までです。
問い合わせ先 生活環境課 電話64-2523

マイナンバーカード
今月の休日交付日

予約制で、休日にマイナンバーカードを受け取ることができます。平日、仕事や学校などで受け取りが難しい方は、ぜひご利用ください。
日時 12月12日(日曜日) 9時~12時
問い合わせ先 市民人権課 電話64-2508

兵庫県の特定(産業別)最低賃金が改正

兵庫県の特定(産業別)最低賃金の時間額が改正されました。最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなど、すべての労働者に適用されます。
■改正日 12月1日
詳しくは兵庫労働局のホームページをご確認ください。
ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/banner_link/itiran.html<外部リンク>
問い合わせ先 兵庫労働局労働基準部賃金室 電話078-367-9154

県実施フェニックス共済(建物共済)出前受付開設

掛け金は年額最大6500円(準半壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上の再建で600万円給付。他保険に加入していても単独で支払い可能。申込時、銀行印と口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 12月13日(月曜日) 10時~12時
場所 淡路市役所
問い合わせ先 都市総務課 電話64-2125

第2次淡路市総合計画に対する意見を募集

3月に策定する「第2次淡路市総合計画後期基本計画」に対する意見を募集します。

■公表資料

第2次淡路市総合計画後期基本計画(案)

■閲覧場所

市ホームページ、まちづくり政策課、各事務所窓口

■募集期間

12月10日(金曜日)~24日(金曜日)
※郵送の場合は24日必着。

■提出方法

窓口で提出、郵送、FAX、メール
問い合わせ先 まちづくり政策課 電話64-2506
ファックス 64-2531
メール machizukuri@city.awaji.lg.jp

北朝鮮人権侵害問題啓発週間

12月10日(金曜日)~16日(木曜日)までは、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。県警察では、北朝鮮による「拉致被害者」や「拉致の可能性を排除できない行方不明者」の方々に関する情報を求めています。お心当たりのある方は、県警察本部外事課または淡路警察署警備課まで情報をお寄せください。
問い合わせ先 兵庫県警察本部外事課 電話078-341-7441
淡路警察署警備課 電話72-0110

放送大学4月入学生募集

放送大学は、4月入学生を募集しています。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、約300の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。全国に学習センターがあり、サークル活動など学生の交流も行われています。

■募集締切

1 令和4年2月28日(月曜日)
2 令和4年3月15日(火曜日)
問い合わせ先 放送大学兵庫学習センター 電話078-805-0052

シニア世代の就職面接会

14社参加予定のシニア世代の方を対象にした面接会です。採用担当者と直接話ができ、相談だけでもOK。履歴書をお持ちになれば面接も行えます。お気軽にご参加ください。
日時 12月17日(金曜日)
第1部 10時~11時30分
第2部 13時30分~15時
場所 洲本総合庁舎
料金 無料(申込・事前予約不要)
問い合わせ先 ハローワーク洲本 電話22-0620

健康・福祉

公的年金

[令和3年分の源泉徴収票が発送されます]

令和3年中に厚生年金、国民年金などの老齢または退職を支給事由とする年金を受け取られた方に、当年中に支給した年金の金額や源泉徴収された所得税額などをお知らせする「令和3年分公的年金等の源泉徴収票」が日本年金機構から発送されます。発送時期は、令和4年1月中旬から下旬です。

[出張年金相談]

明石年金事務所の出張相談は予約制です。受付は12月21日(火曜日)から令和4年1月17日(月曜日)まで。
日時 1月27日(木曜日)
10時15分~15時15分
場所 洲本市文化体育館
申し込み先・問い合わせ先 明石年金事務所 電話078-912-4983
問い合わせ先 福祉総務課 電話64-2509

淡路市高齢者保健福祉計画策定委員を募集

健康で安心して住み続けられるまちづくりの実現のため、淡路市高齢者保健福祉計画策定委員会を設置しています。
第9期計画策定に向けた介護予防、日常生活圏域ニーズ調査や、事業の進捗状況などについて、ご意見をいただける市民委員を募集します。

対象 次のすべてに当てはまる方

1 市内在住の方
2 4月1日時点で65歳以上の方
3 介護保険料を完納している世帯の方
4 平日昼間に年1~3回程度開催される会議に出席できる方
※他の市付属機関の公募委員、市議会議員、市職員、暴力団などに属する人は応募できません。

■募集人数 1人
■報酬

「淡路市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例」に定める額。
※1日6400円

■任期

 令和5年3月31日まで

■選考方法

応募用紙の記載内容により決定。審査結果は、後日応募者全員に連絡します。
締め切り 12月24日(金曜日) 17時

■応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、メール、FAX、郵送のいずれかで提出してください。
※応募用紙は、長寿介護課窓口、もしくは市ホームページで入手できます。
申し込み先・問い合わせ先 長寿介護課 電話64-2511
ファックス 64-2529
メール awaji_choujukaigo@city.awaji.lg.jp
ホームページ https://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/tyouzyu/35053.html

休日応急診療所

12月12日(日曜日)/戸田 勝也
12月12日(日曜日)/大橋  明
12月19日(日曜日)/太田 雄三
12月26日(日曜日)/籠重 昌弘
12月31日(金曜日)/正木 幸作
1月1日(土曜日)/岡本  浩
1月2日(日曜日)/有馬 範幸
1月3日(月曜日)/中村 明裕
1月9日(日曜日)/松井 祥治
1月10日(月曜日)/粟田 哲司
1月10日(月曜日)/明石 善久

診察時間  9時~12時
     13時~17時
     18時~21時
    (受付は、診察終了の30分前まで)
※診察希望の方は、事前にお電話ください。
所在地 志筑1600-1
     津名ふれあいセンター
      電話・FAX 62-0285

 

16~17ページ

健康・福祉

介護者の会

問い合わせ先 地域包括支援センター 電話64-2145

認知症をささえる家族のつどい/12月13日(月曜日) 10時/ゆうゆうライフ/座談会
家族介護者教室/12月16日(木曜日) 13時30分/岩屋保健センター/クリスマスパーティー

認知症カフェ

あんこカフェ/12月15日(水曜日) 13時/みりおん
(デイサービスミリオン)/座談会
おひさまCafe/12月22日(水曜日) 10時/志筑庭先カフェ/座談会

集いの場

ぷらっとカフェ集いの場/毎週水・木曜 10時
毎週金曜  14時/あわじ荘シルバー
サポートのじま/手芸・座談会
つどい場あじさい/12月24日(金曜日) 11時/尾崎ふれあい交流広場/座談会
※「介護者だより」は、市役所・各事務所窓口に置いています。

子育て・教育

公民館

■津名公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112 ■北淡公民館 電話82-1150
■一宮公民館 電話85-0509 ■東浦公民館 電話74-4115

しづか学園/12月16日(木曜日) 10時~15時/津名公民館/・人権ビデオ鑑賞、年忘れの集い、レジリエンス脳育講座
児童英会話教室
(合同交流会)/12月18日(土曜日) 14時~ 15時30分/津名公民館/・英語でゲームやクイズに挑戦!
 異文化交流の輪を広げよう!!
絵島学園/12月22日(水曜日) 10時~/岩屋公民館/・お正月用フラワーアレンジメント
女性コース/12月22日(水曜日) 13時30分~/岩屋公民館/・お正月用フラワーアレンジメント
北淡いきいき大学/12月25日(土曜日) 1 10時~
2 14時~/北淡公民館/・1 2 実習「お正月用寄せ植え」 講師:立谷林也氏
いちのみや学園/12月24日(金曜日) 13時30分~/一宮公民館/・お正月用フラワーアレンジメント 講師:江本ゆかり氏
東浦ふれあい学園/12月17日(金曜日)   9時30分~15時/東浦公民館/・みんなで歌おう♪、映画、クリスマスとお正月を2度楽しむ寄せ植え
市民公開講座/12月17日(金曜日) 10時20分~12時10分/東浦公民館/・ドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします」

子育て世代包括支援センター「おむすび」が移転

イオン淡路店の改装に伴い、子育て世代包括支援センター「おむすび」が、同店の3階から、2階へ移転しました。
子育て中の不安や悩みの相談、子育て支援制度やサービスの情報提供など、引き続き行っていますので、お気軽にお立ち寄りください。
問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

イベント

仲良しバスの旅

淡路市婦人共励会では、ひとり親家庭の方を対象に、いちご農園へ行く島内日帰りバス旅行の参加者を募集します。
いちご狩りを通じて、親子で楽しい思い出をつくりませんか。

■募集人数 親子8組

日時 令和4年1月16日(日曜日)
締め切り 12月24日(金曜日)
料金 大人 1000円
子ども 500円

■申込方法 参加費をお持ちになり、子育て応援課までお越しください。

※平日のみの受付となります。
※申込は先着順。人数が定員に達し次第受付終了。
問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

蒼開中高ジャズバンド部
Xmas Fun Fun
Concert

ゲストに「森村献スペシャル」を迎え、ジャズやラテン、クリスマスの曲を演奏する、歳末助け合い支援チャリティコンサートを行います。
入場には整理券の申し込み
が必要です。次のQRコードまたは、FAXでお申し込みください。
※申し込みは先着順。
ホームページ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_QbvvRliSikgyv-wgAsIs909TmTqRM_OCoHKicrfd2yrqvw/viewform<外部リンク>
日時 12月25日(土曜日) 14時開演
締め切り 12月10日(金曜日)
料金 無料
場所 洲本市文化体育館

問い合わせ先 クリスマスファンファンコンサート実行委員会
 電話22-2551
 ファックス22-3345

ホール情報

しづかホール

[しづか少年少女合唱団]

初心者でも大歓迎。みんなで合唱する楽しさを体験してみませんか。初回体験は無料。随時募集しています。
日時 12月11日(土曜日) 他
14時~15時30分
対象 小学生以上
料金 1000円(月2回)

[JAZZ DANCE教室]

子どもから大人まで、初心者でも大歓迎。一緒に楽しくダンスしましょう。
日時・対象・料金
開催日 12月17日(金曜日) 他
キッズ(小学生以下)
17時~18時30分
月3回 3150円
フリー(中学生以上)
19時~20時30分
月3回 3300円
都度払い 1200円
場所・申し込み先・問い合わせ先 しづかホール 電話62-2001

図書館

今月のおすすめ

90歳セツの新聞ちぎり絵
木村セツ(著)/里山社
 日常にあるものを題材に新聞紙を使って生み出す作品は、精緻なのにどこかユーモラス。
 生活を慈しむことの大切さと、いくつになってもモノを作る喜びが伝わる1冊です。
[開館時間]
津名・東浦図書館
 10時~18時30分

北淡・一宮・岩屋公民館図書室
 9時~17時

[休館日]
津名・東浦図書館
毎週木曜日、12月28日~令和4年1月4日、11日

北淡公民館図書室
毎週木曜日、12月28日~令和4年1月4日、10日

一宮・岩屋公民館図書室
毎週土・日曜日、12月28日~令和4年1月4日、10日

 

18~19ページ

ホール情報

サンシャインホール

[サックス&ピアノデュオ ジャズコンサート]

新進気鋭の若手サックスユニットによるジャズコンサート。実力派の2人が活気ある熱いサウンドをお届けします。
日時 12月18日(土曜日) 15時開演
料金 一般1500円
小学生~高校生 700円

[和太鼓教室]

太鼓の基礎を身に付け郷土芸能に触れながら、心と体を育むプログラムです。どなたでもお気軽にご参加ください。
■講師 太鼓唄 七海 氏
日時 12月13日(月曜日)、27日(月曜日)
17時~18時30分
対象 幼児以上(年齢制限なし)
料金 1回1500円(初回体験無料)
※別途バチ代など実費必要
場所・申し込み先・問い合わせ先 サンシャインホール 電話74-0250

キラリあわびと

各種大会で活躍する市民などを紹介します(敬称略)。

秋の叙勲

瑞宝章は公共的な業務で功績のあった者に授与されます。

瑞宝双光章

大原耕平(尾崎)
元淡路広域消防事務組合消防監

瑞宝双光章

桃井次雄(浦)
元兵庫県警視正

瑞宝単光章

平岡泰正(久留麻)
元淡路市消防団副団長

瑞宝単光章

坂山光孝(浦)
元海上保安官

日本ヨーロッパ北米3カ国合同交流展

〔ゴールドメダル〕
上田寛彦(生穂)

第12回淡路市市民体育祭

軟式野球
〔一般〕1 FREAKS
〔学童〕1 志筑少年野球団
男子ソフトボール
 1 チーム若者
女子ソフトボール
 1 東浦トレンディーズ
ゴルフ
 1 池辺晃行
グラウンド・ゴルフ
 〔男性〕1 濱岡逸郎
 〔女性〕1 濱田次子
 〔団体〕1 津名
マレットゴルフ
 〔男性〕1 福岡義雄
 〔女性〕1 向内ふみ
ゲートボール
 1 おのころ遊ing チーム
ソフトバレーボール
 〔トリム〕1 金バレ
 〔ミドル・レディース〕
  A1 21さの水
  B1 ドラゴン
 〔小学生〕
  A1 学習JVC1組
  B1 学習JVC2組
  C1 #バレー部員募集中

無料相談

法律相談
日時/場所
12月21日(火曜日)北淡事務所
1月18日(火曜日)淡路市役所
13時~16時
内容など
弁護士による相談(1人30分)
予約 要
市民人権課
電話64-2567

ひきこもり相談
日時/場所
12月21日(火曜日)
14時~17時 淡路市役所
内容など
臨床心理士による個別相談(1人50分)
予約 要
地域福祉課
電話64-2510

いじめ相談窓口
日時/場所
平日
9時~17時15分 淡路市教育センター
内容など
いじめの悩み相談
予約 不
教育センター
電話64-2166

青少年センター
日時/場所
毎週火・水・木・金 市立青少年センター
内容など
学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
市立青少年センター
電話86-0244

ひょうご夜間中学
電話相談窓口
日時/場所
平日
9時~12時
13時~17時
内容など
県内の夜間中学に関する相談
予約 不
専用ダイヤル
(兵庫県教育委員会義務教育課)
電話078-362-9432

教育相談
日時/場所
12月13日(月曜日)13時~15時
県洲本総合庁舎
内容など
教育に関する相談
予約 要
淡路教育事務所
電話22-4152

さわやか県民
相談室
日時/場所
平日 9時~17時30分
内容など
県政や日常生活の諸問題など
予約 不
淡路さわやか県民相談室
0120-36-7830(※)

テレビ電話による
法律相談
日時/場所
毎週木曜日(祝日以外)
13時30分~15時30分 県洲本総合庁舎
内容など
弁護士による法律相談
予約 要
淡路さわやか県民相談室
0120-36-7830(※)

テレビ電話による
家事相談
日時/場所
毎月第2・4金曜日(祝日以外)
13時30分~16時30分 県洲本総合庁舎
内容など
元家庭裁判所調停委員による家庭問題相談
予約 要
淡路さわやか県民相談室
0120-36-7830(※)

こころのケア相談
日時/場所
12月14日(火曜日)
14時~16時 県洲本総合庁舎
内容など
精神科医による個別相談
予約 要
洲本健康福祉事務所
電話26-2060

夜間電話法律相談
日時/場所
毎週土曜日 17時~20時
毎週日曜日 17時~21時
内容など
多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による無料電話相談
予約 不
県弁護士会
電話078-341-9600

若者就労支援相談
日時/場所
毎月第2水曜日
(祝日以外)
1 13時 2 14時 3 15時 淡路市役所
内容など
15~49歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

住宅の耐震相談
日時/場所
毎月第4水曜日 県洲本総合庁舎
内容など
建築士事務所協会委員による相談
予約 要
角建設計
電話22-7705

※携帯電話・県外からは利用できません。携帯からは電話22-3541へ。

 

20ページ

あわじ元気ッズ

楽しい子育てみんなで応援します!
11月15日、岩屋子育て学習センターで、緊急事態宣言解除後初めての親子クッキング教室が開催されました。子どもたちもママと一緒に材料を混ぜたり、型に流しこむ作業をしたり、シフォンケーキ作りを楽しみました♪
焼き上がったケーキを見て、「お家で食べるのが楽しみ」とニコニコ笑顔で話してくれました☆

子育て学習センター12月の予定
岩屋/【合同行事】クリスマスコンサート(子育て支援センター)/15日(水曜日)
要予約・人数制限あり/電話090-7452-2033
北淡/【合同行事】クリスマスコンサート(子育て支援センター)/15日(水曜日)
要予約・人数制限あり/電話70-4082
東浦/【合同行事】クリスマスコンサート(子育て支援センター)/15日(水曜日)
要予約・人数制限あり/電話70-4760
津名/【合同行事】HAPPY CHRISTMAS(旧遠田保育園)/18日(土曜日)要予約・人数制限あり/電話62-4991
一宮/【合同行事】HAPPY CHRISTMAS(旧遠田保育園)/18日(土曜日)要予約・人数制限あり/電話70-1355

※新型コロナウイルス感染防止のため、広場あそび・行事などは、事前予約や人数制限などを行っています。センターの開設状況や利用上の注意点は、市ホームページまたは電話でご確認ください。
※対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
利用時は、各センターで登録してください(年間いつでも可能です)。

しあわせゴハン

ハムの包み揚げ
【材料(4人分】 
ハム・・・・・・・・4枚
合いびきミンチ・・120g
じゃがいも・・・・中1個
にんじん・・・・・1/4本
玉ねぎ・・・・・・1/4個
塩、コショウ・・・・少々
カレー粉・・・・・・少々
小麦粉・・・・・・・適量
パン粉・・・・・・・適量
溶き卵・・・・・・1個分
油・・・・・・・・・適量

【作り方】
1 玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。
2 じゃがいもは皮をむき、4~6等分に切る。鍋にじゃがいもが浸る位の水を加え、中火で15分ゆでる。
 (竹串がスっと刺されば出来上がり)
3 ゆでたじゃがいもは水気を切り、つぶす。
4 フライパンに油を引き、ミンチと1 を炒め、塩、コショウ、カレー粉で味を調える。
5 つぶしたじゃがいもと4 を混ぜ合わせ、形を整えてハムで包む。
6 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でキツネ色になるまで揚げて、出来上がり♪

レシピ:一宮認定こども園

 

21ページ

クイズ&アンケート
なるほど・ザ・あわじ

クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選でプレゼントが当たります。
※1人で2通以上の応募は無効。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。
ハガキかFAXかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係(〒656-2292 生穂新島8番地、FAX64-2531、メールawaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。
淡路市公式LINEアカウントからもご応募できます。
12月19日(日曜日)必着

前号の答えは「声の広報」でした。108通の応募がありました。ありがとうございました。

■広報クイズ(必須)
Q.献血にかかる時間は?
  『〇〇分』
  ヒントは2~5ページ
■アンケート(必須)
1  今月の広報について感想をお聞かせください。
   A. 非常に良い  B. 良い
   C. ふつう    D. 改善が必要だ
2  1 でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
3  その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント

SHOP DATA
Boulangerie RURAL

所在地:大谷1467-4
電 話:0799-70-5021
営 業:8時~18時
定休日:月・火曜日、不定休あり
※商品がなくなり次第、閉店する場合があります。

パン500円割引券×10名様

大谷の田園の中にあるパン屋『ブーランジェリー ルーラル』。ハード系のパンから、ふんわりやわらかいパンまで、種類も豊富に取りそろえています。こだわって作っている日替わりのハード系パンもひそかな人気に。
国産小麦で作ったフランスパンや、焦がしバターで作ったメロンパンなど、おすすめパンがたくさん!!どれにしようか悩みながら、楽しんでお買い物してください。

特産品やお店をPRしませんか。 広報クイズのプレゼントを提供していただけるお店を随時募集しています。詳細は秘書広報課(電話64-2501)までご連絡ください。

 

22~24ページ

フォトスケッチ

笑顔満開福祉まつり

10月9日 岩屋すこやかセンター
10月23日 しづのおだまき館裏
北淡総合福祉センター
「久しぶり」「元気やった?」同じセリフが何度も耳に。
10月、感染症対策をし、さらに規模を縮小しながら『人と人とのつながりが切れないように』と、各地で社会福祉協議会主催の福祉まつりが開催されました。
福祉作業所の物品販売、子どもたちによる演奏、モノ作り体験や懐かしい写真の展示など、工夫を凝らした催しが盛りだくさん!
訪れた人たちは、久しぶりの再会に喜び、地域の優しいおもてなしを受けて、温かい笑顔があふれる『つながり』の輪をさらに広めました。

スマホ教室高齢者がチャレンジ

10月21日 東桃川
東桃川中山間デジタル推進室が、『聞くに聞けない高齢者のためのスマホ教室』を開催しました。
NPO、市、社協などが参画するグループが講師を務め、携帯電話会社のスタッフらが参加者を優しく補助。
「音声入力はすごいな」「ナビにもなるんや」「わたしにもできた」など、今まで知らなかった使い方に、参加者から驚きと喜びの声があちこちから上がりました。

大正大学地域構想研究所を開設

10月28日 志筑
市と地域課題の解決などの包括連携協定を結んでいる大正大学が、志筑に同大学地域構想研究所『淡路支局』を開設。関係者を集めて開所式が開催されました。
同研究所の山中昌幸支局長は「コロナで開所が遅れたが、その分、準備ができた。市内の事業者の方々と学生たちが共同し、未来への新しいチャレンジを一緒にしていきたい」と今後の展望を語りました。

青パパイヤ地域の新しい特産品

10/18 市内各小中学校
青パパイヤを特産品としてPRするため、『野田尾パパイヤ生産組合』と市が協力。この日、青パパイヤを使ったスープが小中学校の給食に提供されました。
同組合の森久則代表は「栄養素がいっぱいで健康にいい。どんな料理にも合う」と実物を手に児童らへ説明。
津名東小学校5年生の山田愛花さんは「想像していたよりおいしかった。また食べたい」と笑顔でした。

平和へ語り継ぐ決意

10月29日 ふるさとセンター
市内の戦没者を悼む『戦没者追悼式』を行いました。今年も新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小して実施。市遺族会の役員ら約20人が、献花台に花を手向け、戦没者の冥福を祈りました。
同会の谷忠義会長は追悼の言葉の中で、「命の尊さを次代にしっかりと語り継ぎ、遺族会として御英霊の供養をつづけていく」と決意を述べられました。

岡選手キックボクシング王者に

10月29日 市役所
岩屋中3年の岡琉寿さんが、10月10日に大阪で開催された『10.10KAKUMEI KICKBOXING』のジュニア50kg級王者決定戦で勝利しました。
3Rドローという激戦の末、延長Rを3-0の判定で制した岡さんは、「気力で戦い抜いた。12月に別団体のタイトルマッチがあり、次は2本目のベルトを目指します」と今後の意気込みを語りました。

ビーチクリーンと海とアート

10月10日、海岸の美化活動と、拾ったゴミに手を加えてアートに変身させるイベントが、育波の浜で開催。
親子ら50人が参加し、貝殻やプラスチックゴミを使って、世界に一つだけの万華鏡を作るなどして楽しんでいました。

3海峡クリーンアップ大作戦

11月6日、3海峡(鳴門・紀淡・明石)の海岸清掃が開催され、田の代海岸には420人が参加。
鳴門の渦潮を世界遺産に登録する活動の一環で、秋晴れの下、参加者らは力を合わせてゴミを片付け、爽やかな汗を流しました。

夜空に大輪コロナ収束願う花火

10月23日 多賀の浜
秋の夜空に100発の花火が打ち上げられました。
一宮地区連合町内会などで作る『いちのみやの空に花火を揚げて空を見上げようプロジェクト』実行委員会が、地域を元気づけようと5月に続き2回目を企画。
同実行委員会の大谷哲司委員長は「今回もコロナの収束を願って実施した。花火を見た地域の人たちに、元気になってもらえたら」と話していました。

淡路島産キヌヒカリを味わう

10月22日 市内各小中学校
淡路日の出農業協同組合から寄贈された新米320kgが、市内の小中学校の給食に提供されました。地元のお米を味わい、郷土愛を育んでもらおうと、同組合は毎年市に『淡路島キヌヒカリ』を寄贈。
多賀小学校5年生の加藤一絆さんは、「おじいちゃんの米作りを手伝っている。このお米はふんわり・もっちりしておいしい!」と笑顔でご飯を頬張っていました。

生田村移住者とそば打ち交流

10月31日 生田
『生田地域活性協議会』主催の移住者交流会がそばカフェ生田村で開催。都会から生田村に移住してきた11組25名が参加し、そば打ちにチャレンジしました。
難しい作業も交代しながら協力して仕上げ、最後には湯がきたてのおそばをみんなで食べました。
家族で参加した5歳の女の子は「自分で打ったおそばはおいしい」と笑顔で完食していました。

住村選手リダイレクト戦に勝利

10月29日 市役所
淡路市スポーツ親善大使の住村竜市朗選手が23日に東京で行われた『DEEP104 IMPACT』で、6月に対戦した米田奈央選手と再戦。3ラウンドを戦い抜き、2-1で判定勝ちを収め、4連勝となりました。
住村選手は「相手がしっかり対策をしてきたので接戦にはなったが、経験を生かし焦らず対応できた。次はもっとおもしろい試合をしたい」と話しました。