ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路令和3年6月号No.195 テキスト版

本文

広報淡路令和3年6月号No.195 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2021年6月5日更新
<外部リンク>

1ページ

見守ってくれてありがとう
もうすぐ巣立ち

[表紙]
市内で誕生したコウノトリのヒナ
24ページに関連記事
[今月のクローズアップ]
新型コロナワクチン接種

 

2~3ページ

淡路市長選挙
門市長が5選!

決意を新たに『新時代の淡路へ』

 任期満了に伴う淡路市長選挙が、4月25日に行われました。投票は市内40カ所で行われ、即日開票の結果、現職の門 康彦氏(無所属、志筑、75歳)が1万928票を獲得し、5選を果たしました。

 4月26日、当選後初登庁した門市長は職員らを前に「新型コロナ対策と南海トラフ地震への備えが重要課題になる。市民の不安を取り除き、新時代の淡路へ力を尽くしてほしい」と決意を述べました。
 その後、当選した門市長に、廣岡卓樹選挙管理委員会委員長から当選証書が手渡されました。
 任期は、令和7年5月7日までの4年間です。

投開票結果

■当日有権者数 3万6508人
 (男 1万7338人 女 1万9170人)
■投票者総数 1万9805人
 (男 9258人 女 1万547人)
 うち、期日前投票者数 8109人
 (男 3431人 女 4678人)
■投票率 54.25%(前回市長選挙比2.36%減)
 (男 53.40% 女55.02%)
■有効投票数 1万9485票 ■無効投票数 320票


門 康彦(無所属・現職)/1万928票/当選
戸田 ゆうじ(無所属・新人)/8557票

市長からのメッセージ

 市民住民の皆さま、5期目これからの4年間を託されました。宜しくお願いいたします。
 今期のスローガンは、『新時代の淡路へ』。夢なかりせば叶いません。
 さて、その過渡期のスタートに当たって記憶に残ることを3つ上げるとすれば、
(1)コウノトリの飛来と雛の誕生
(2) 5期目初登庁、多くの職員の出迎えに感謝
(3)5月1日新型コロナワクチン接種開始
 16年前の早朝、津名港の埠頭に立って眺めた淡路の海は、今も変わらず美しく、そして平和です。しかしその海が南海トラフ巨大地震によって、75年ぶりにいつ牙を剥くか分かりません。
 一方、1市10町を作った昭和の風が、今、100年ぶりに淡路島北部、この淡路市に吹いています。その追い風に乗って活動を加速させねばなりません。
これからの課題は、
1.財政改革と新たな行政展開
2.コロナ対策、南海トラフ巨大地震ヘの備えなど
 危機管理体制の強化
3.生活基盤の充実と現場に合った働き方改革
4.福祉と教育の先進市を目指す
5.田園観光都市、美しい環境島と淡路島ブランド
 の構築
など、市民住民の命と暮らしを守る施策を、これまでと同様にスピード感を持って推進していきます。
 コロナ禍の大変な時代だからこそ、『チーム淡路市』として力を合わせ、共に頑張りましょう。

兵庫県知事選挙&淡路市議会議員選挙

7月18日(日曜日)は投票日

告示日  兵庫県知事選挙 7月1日(木曜日)
     淡路市議会議員選挙 7月11日(日曜日)
投票日  7月18日(日曜日)
投票時間 7時~20時
■期日前投票
 感染症対策のため「3密」回避を理由とした期日前投票が可能です。
※7月11日までは、知事選挙のみの投票となりま すので、ご注意ください。

■感染症対策のお願い
 投票所では感染症対策を実施していますが、マスク着用とアルコールでの手指消毒、人との距離を保つなどのご協力をお願いします。持参した黒鉛筆も使用できます。
淡路市選挙管理委員会事務局 電話64-2517

点字・音声による選挙のお知らせ
 兵庫県選挙管理委員会では、選挙や候補者に関する情報を点字または音声(朗読CD)にした「選挙のお知らせ」を、視覚に障害のある人に無料で配布しています。ご希望の方は、下記までお問い合わせください。
■対象の選挙
 国政選挙、県知事選挙、県議会議員選挙
申し込み先・問い合わせ先 兵庫県選挙管理委員会
電話078-362-3101 Fax 078-362-3907

淡路市役所/7月2日(金曜日)~7月17日(土曜日)/8時30分~20時
岩屋事務所、北淡事務所、一宮事務所、東浦事務所/7月12日(月曜日)~7月17日(土曜日)/8時30分~20時

 

4~5ページ

今月のクローズアップ 新型コロナワクチン接種

新型コロナワクチン接種第2期(対象65歳以上7月4以降接種分)予約6月7日 9時受付開始

問い合わせ先 ワクチン接種コールセンター(電話64-2548)
 65歳以上の方へ、第2期集団接種をご案内します。
 予約できるのは7月4日(日曜日)から8月8日(日曜日)の接種分。
 予約の受付開始は、6月7日(月曜日)9時からです。
 対象者には案内を郵送しています。
 接種を希望する方は、次の日程からご予約をお願いします。

第2期集団接種の概要
・対象 65歳以上の市民
・ワクチン ファイザー社製
・接種回数 2回
・費用 無料

■第2期日程

7月4日(日曜日)/淡路市役所/10時~12時
7月4日(日曜日)/淡路市役所/13時30分~16時30分
7月6日(火曜日)/東浦すこやかセンター/13時30分~16時
7月7日(水曜日)/岩屋保健センター/13時30分~16時
7月8日(木曜日)/一宮ふるさとセンター/13時30分~16時
7月10日(土曜日)/北淡診療所/13時30分~16時


8月1日(日曜日)/淡路市役所/10時~12時
8月1日(日曜日)/淡路市役所/13時30分~16時30分
8月3日(火曜日)/一宮ふるさとセンター/13時30分~16時
8月4日(水曜日)/一宮ふるさとセンター/13時30分~16時
8月5日(木曜日)/東浦すこやかセンター/13時30分~16時
8月7日(土曜日)/北淡診療所/13時30分~16時
8月8日(日曜日)/淡路市役所/10時~12時
8月8日(日曜日)/淡路市役所/13時30分~16時30分

●2回目の予約
 1回目の接種終了後、その会場で行います。
 3週間後の同じ時間をご案内します。

●予約確認票
 接種日の約5日前にお届けします。

■申込方法
お手元に接種券(4月に対象者に送付済み)をご用意し、次のいずれかで申し込みください(予約は先着順)。接種日の10日前までお受けできます。

【接種券】
4月中旬に65歳以上の市民にお送りした白い紙に添付。券番号が予約時に必要。

Web https://jump.mrso.jp/282260/<外部リンク>

上のURLからアクセス。休日・夜間も使え、確認も簡単。早くて便利。電話は混雑が予想されます。できるだけWebでの予約にご協力ください。

電 話 電話64-2548
  平日9~17時
この番号でのみ、予約をお受けします。
当初は混雑が予想されます。つながりにくい場合は、時間を空けるか、改めてお掛け直しください。

Fax 電話64-2529

聴覚障害がある方など、電話申込が困難な方はご利用ください。氏名、生年月日、接種券番号、希望会場・日時、Fax番号を記入の上、送信。希望日時の予約が埋まっている場合、日時を変更していただく場合があります。6月7日9時以降受付分のみ有効。

※市窓口では予約できません  3密、混雑を避けるため、ご協力願います。


スケジュール
4月
高齢者へ接種券発送

5月
第1期接種

6月
第2期予約受付

7月
第2期接種

(調整中)
・医療機関での個別接種
・基礎疾患、その他の方の接種

接種の流れと注意点

事前準備
■次の方は事前にかかりつけ医にご相談を
1 治療中の病気がある 2 体調に不安がある
3 今までに強いアレルギー症状を起こしたことがある

接種当日   1回目→20日間空ける→2回目

■持参物
1 接種券(必ず!)
2 予診票
 できるだけ事前にご記入を
3 身分確認証
 健康保険証など
4 予約確認票
 接種日の約5日前にお届け
5 お薬手帳

■接種の流れ
1 受付
2 予診票確認
3 医師の予診
4 接種
5 接種済証交付
※2回目の予約
 (1回目接種時のみ)
6 状態観察(15~30分)

■服装
肩をしっかり出せる
服装でお越しください。

接種後
■当日
○入浴
×激しい運動
×過度なアルコール摂取

■感染対策
いままでと同様に必要。
対策を継続しましょう。

■副反応
次のような副反応が報告されています。
ほとんど、1~2日で軽快します。発熱などがあっても、普段飲んでいる解熱剤、痛み止めなどを利用し、様子を見てください。
3日以上状況が改善しない場合、重篤な場合は、すぐに医療機関でご受診ください。

●接種当日から数日以内に現れる可能性がある症状
50%以上/接種部位の痛み、疲労、頭痛
10-50%/筋肉痛、悪寒、関節痛、下痢、発熱、接種部位の腫れ
1-10%/吐き気、嘔吐
※資料:厚生労働省パンフレット「新型コロナワクチン接種のお知らせ」

副反応についての相談は・・・
兵庫県の新型コロナワクチン接種コールセンター
電話078-361-1779(毎日9時~17時30分)

 

6~7ページ/ニュース&コラム

獣害対策拠点に
ジビエ処理加工施設が竣工

 4月16日、イノシシ肉を活用する「興隆寺ジビエ処理加工施設」が完成し、竣工式が行われました。
 同施設は、獣害対策で捕獲したイノシシをジビエ(野生鳥獣の肉)用に加工する施設で、年間200頭の処理を見込んでいます。加工された肉は食肉やペットフードとして販売する予定で、今後興隆寺地区に整備予定の農家レストランなどと連携して、利用拡大を図っていきます。
 式典で門市長は「この施設を獣害対策の拠点とし、地域の活性化につなげていきたい」とあいさつ。竣工式は新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小して開催されましたが、関係者らはテープカットで施設の門出を祝いました。
問い合わせ先 農林水産課 電話64-2512

市長と語る会
女性視点で意見交換

 5月17日、5名の女性が門市長と男女共同参画について、市役所で意見交換をしました。
 参加者からは「女性市議会議員がゼロで、女性町内会長も少ない。女性の役員を増やす施策を」「男女格差をなくすため、市職員から意識改革を」「女性防災リーダーのネットワークを広げ、スキルアップをはかる講習を開催してほしい」など、さまざまな意見が出されました。門市長は「意見を参考にさせていただき、すべての人にとって住みよいまちとなるようにしていきたい」と話しました。
問い合わせ先 市民人権課 電話64-2567

北淡震災記念公園
絵本と紙芝居を寄贈

 5月14日、北淡震災記念公園が制作した防災に関する絵本と紙芝居「阪神・淡路大震災~まーくんが伝えたいこと~」が市に寄贈されました。
 物語は同園総支配人の米山正幸さん(写真左)が震災当時、消防団員として救助活動を行った体験を基に創作し、社員の上 佳代美さん(写真右)が作画したもの。
 「子どもたちに防災の意識を持ってもらえたら」と話す米山さん。絵本と紙芝居は市内の小中学校、保育施設、図書館(室)などで活用されます。
問い合わせ先 教育総務課 電話64-2537

旧尾崎小学校施設用地などを利活用
バルニバービに決定

 4月13日、旧尾崎小学校と旧尾崎公民館の利活用事業に伴う事業者が、株式会社バルニバービ(大阪)に決まりました。
 同社はこれまで郡家でイタリア料理店と宿泊施設を経営しており、市が公募した同小学校施設の利活用事業に応募して、このほど正式に契約となりました。
 会見で佐藤裕久社長は「元小学校であったことから強い思いと責任を感じています。ただの商業施設ではなく、地域に溶け込むことに意義がある」と話しました。
 校舎は、子どもたちのための図書室や地元の食材を扱うレストランに加え、アートギャラリーなどを備えた施設に改修され、今年11月のオープンを予定しています。
問い合わせ先 企業誘致推進課 電話64‐2522

災害時の一時避難場所に
パソナグループと協定締結

 4月9日、市と株式会社パソナグループは、「災害時の一時避難場所としての使用に関する協定」を結びました。指定避難所での「密」を避けるため、同社が運営する飲食店などの8施設を一時避難場所として活用していきます。
 同グループの南部靖之代表は「お世話になっている市民の方々に、恩返しをする機会をいただいた。これからも地域貢献を続けたい」とあいさつ。
 市が締結した災害協定は、これで68件目。今後も様々な団体や企業との協定締結を模索し、新型コロナウイルスの感染防止を図りながら、避難所運営を進めていきます。
問い合わせ先 危機管理課 電話64‐2555

 

8~9ページ/ニュース&コラム

淡路市キャッシュレス決済導入促進キャンペーン!

 市では事業者・消費者双方のキャッシュレス化を推進し、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている市内事業者を応援するため、PayPay株式会社と官民協働で「淡路市キャッシュレス決済導入促進キャンペーン」を実施します。

【キャンペーン概要】

 市内の中小企業者・小規模事業者のうち、市が対象としたPayPay加盟店舗で、期間中にキャッシュレス決済「PayPay」を利用された方へPayPayボーナスを付与します。
■期間  6月1日(火曜日)~6月30日(水曜日)
■付与率 決済額の最大20%
 ※PayPay残高でのお支払いのみ。
■付与上限額など
 3000円(相当)/回、10000円(相当)/期間
■対象店舗
 キャンペーンポスター掲示店
 市ホームページでもご確認いただけます。

■ご注意
・PayPayボーナスは、精算日の30日後に付与されます。
・本キャンペーンの対象となるのは、PayPay残高でのお支払いのみです。クレジットカード登録からの支払いは、本キャンペーンのボーナス付与の対象外です(ヤフーカード除く)。
・商品券、プリペイドカード、印紙、回数券その他の有価証券は、PayPayを利用して購入できません。
・通常1回の買い物とすべき商品などの代金を、取扱日付の変更、分割などにより複数の買い物とすることはできません。
・その他、法令やPayPayの規約などに反する行為はしないでください。

対象店舗の皆さまへ
 対象店舗には、本キャンペーンの販促グッズ(ポスター、リーフレットなど)が送られていますので、店舗でご活用ください。なお、販促グッズの第三者への譲渡や販売はできません。
 また、違反行為を発見した場合は、対象店舗から除外させていただきます。

キャッシュレス決済って?

 キャッシュレス決済とは、現金を使わない支払い方法です。現金を使わないため、接触機会を少なくし、レジなどで速やかに支払える方法として、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に有効であるとされています。

【キャッシュレス決済の種類】


※「淡路市キャッシュレス決済導入促進キャンペーン」では、スマートフォンを使って支払いをする方法のキャッシュレス決済導入を促進します。

LOVE AWAJI
ラブ・アワジ
市内で輝く人、伝えたい魅力などを紹介します。

野島の海人と塩づくり
貴船神社遺跡

 古代の塩づくりは、弥生時代の後半(紀元前一世紀頃)に、香川県と岡山県に挟まれた瀬戸内海の島々で始まったとされています。砂浜に燃料の炭を敷きつめた炉を作り、その上にたくさんの製塩土器を並べて、海水を煮つめて塩を作りました。
 淡路島でも弥生時代の終わり頃(二世紀後半)に始まり、古墳時代の中頃から奈良時代(五世紀~八世紀)には大量の塩が生産されました。このような塩づくりには、『日本書紀』にも登場する「海人」と呼ばれた人々が携わっていたと考えられています。
 野島の海岸沿いで発見された貴船神社遺跡は、弥生時代から奈良時代まで、およそ600年もの間、塩づくりを行っていた遺跡です。炉の底に敷きつめられた石は、表面が真っ赤に焼けており、高温の熱で海水を煮つめた作業の様子を知ることができます。また、炉のまわりで発見された、おびただしい量の製塩土器は、大量の塩を生産していたことを示しており、ヤマト王権などに供給していたことも想像させます。
 この遺跡では、朝鮮半島の新羅で作られた土器も発見されました。半島との行き来もできる優れた航海術をもって王権に仕えた「野島の海人」が、塩づくりを行っていたのかもしれません。
問い合わせ先 社会教育課 電話64-2520

 

10~11ページ/あわじインフォメーション

人のうごき(4月末現在)

人 口 4万2969人(-17)
男 性 2万0574人(-18)
女 性 2万2395人(+1)
世帯数 2万0188戸(+38)

お知らせ

新婚世帯へ家賃を補助

 市内の民間賃貸住宅に居住する新婚世帯へ、最長3年間補助金を交付します。
対象 補助要件を満たす方
■補助要件(抜粋)
1 婚姻日から1年以内 2 夫婦の合計年齢が90歳未満 3 2親等以上の親族が同居していない 4 家賃月額3万円(共益費、駐車場代などを除く)以上の民間賃貸住宅に夫婦で居住している 5 市税・家賃を滞納していない 6 世帯の前年の総収入額が600万円以下または総所得額が426万円以下
※総収入額とは、2人以上収入がある場合、主たる収入者の収入に、他方の収入の2分の1を加えた額。
※要件の詳細はお問い合わせください。
■補助金の交付期間
 交付決定の月から3年間
※期間中に要件を満たさなくなった場合は、補助金の交付を打ち切ります。
■補助金額
 家賃月額が5万円未満の場合は、月額5000円。5万円以上の場合は、月額1万円。
※家賃月額から住宅手当を差し引いた額が補助金の上限額に満たないときは、実質負担額を補助。
申し込み先・問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

新婚世帯住宅取得助成事業

 市内で住宅を新築・購入された新婚世帯へ、最長3年間補助金を交付します。
対象 補助要件を満たす方
■補助要件(抜粋)
1 婚姻日から3年以内に住宅を新築または購入し、所有権登記を完了している 2 夫婦の合計年齢が90歳未満 3 住宅に夫婦ともに同一世帯として居住している 4 市税を滞納していない
■補助金の交付期間
 固定資産税が課税された最初の年度から3年間
※期間中に要件を満たさなくなった場合は、補助金の交付を打ち切ります。
■補助金額
 固定資産税の納税金額以内(100円未満切捨て)
令和2年中に住宅を取得した場合は、令和4年3月末までに申請してください。
※課税された最初の年度での申請が必要。翌年度以降に申請した場合は、交付期間が短くなります。
申し込み先・問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

マイナンバーカード
今月の休日交付日

 予約制で休日に市役所でマイナンバーカードを受け取ることができます。平日、仕事や学校などで受け取りが難しい方は、ぜひご利用ください。
日時 6月27日(日曜日) 9時~12時
問い合わせ先 市民人権課 電話64-2508

行政相談委員を委嘱

 次の方々が行政相談委員として総務大臣より委嘱を受けました。期間は4月1日~令和5年3月31日の2年間。行政に関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する相談を受け付け、市民と行政のパイプ役として活動されます。
(敬称略)
 楫 康廣、柏木克之
 東根吉廣、松下知代
問い合わせ先 市民人権課 電話64-2567

くらしの安全・安心推進員を委嘱

 次の方々がくらしの安全・安心推進員として県知事より委嘱を受けました。期間は4月1日~令和5年3月31日の2年間。消費生活情報の収集、
啓発などを行い、消費者被害を未然に防ぐ活動に従事されます。消費生活について不安・不審なことがあれば、ご相談ください。(敬称略、順不同)
【津名】 伊藤良子、城越惠美子、西谷洋子
【岩屋】 西山満利子、谷山惠子、長浜豊実、井手佐枝美
【北淡】 國本桂子、小山しおみ、高田佳世子、藤田文子
【一宮】 河野さかゑ、瀬川久美子、藪田純子、木村鈴子
【東浦】 小田美根子、西村邦枝、濱 益栄、井上和江、幡井裕子
問い合わせ先 市民人権課 電話64-2567

岨さん人権擁護委員に任命

 岨 和正さん(大町上)が、小堀禎員さんの後任として、人権擁護委員に任命されました。
 4月15日に神戸地方法務局洲本支局で、支局長から退任された小堀さんに感謝状が贈呈され、新しく委員になった岨さんには委嘱状が交付されました。岨さんの任期は令和3年4月から3年間で、地域の人権擁護活動に従事されます。

問い合わせ先 市民人権課 電話64-2521

水回りの修理トラブルが急増しています

【相談事例】
 トイレが詰まったのでマグネットちらしの広告業者に連絡したところ、次々と便器や排水管の交換を勧められ20万円請求されてしまった。
【アドバイス】
 広告表示の修理料金だけで済むとは限りません。
 当初依頼した目的と異なる作業を勧められても、複数業者の見積もりを取り、慎重に検討しましょう。
 工事終了後もクーリング・オフできる場合があります。消費生活センターに相談しましょう。
◎水漏れ対策のため、日頃から水道の元栓や止水栓の場所を確認しておきましょう。
問い合わせ先 消費生活センター 電話64-0999

7月の全島一斉清掃は「中止」します

 毎年7月の第1日曜日に行っている「淡路市全島一斉清掃」は中止します。
 新型コロナウイルスの国内での感染状況を踏まえ、市民の皆さまの健康と安全面を第一に考えた結果です。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
問い合わせ先 生活環境課 電話64-2523

「古着・古布」のエコプラザ持込ルール

 古着などをエコプラザで回収しています。回収したものは、海外でリユースされたり、加工して工業用雑布としてリサイクルされたりしています。
 回収できる古着などについては、シミや汚れがなく、状態が良いものに限ります。着物、座布団、作業着、じゅうたん、クッションなどは受け入れできません。詳細はエコプラザやホームページに掲載しています。
 なお、令和2年度は約60tもの古着などの持ち込みがあり、その分のごみを減量できました。今後もご協力をお願いします。
問い合わせ先 生活環境課 電話64-2523

市営住宅入居者を募集

 6月7日(月曜日)~15日(火曜日)に、市営住宅の入居者を募集します。
 募集住宅は新聞折込・窓口・市ホームページで公開していますので、入居希望の方はご確認ください。
問い合わせ先 都市計画課 電話64-2533

市県民税(第1期)

 6月は市県民税(第1期)の納付月。納期限は6月30日(水曜日)です。
 口座振替以外の方の納税は、市役所、各事務所、市指定金融機関など、各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付してください。
 安全・便利な口座振替もご利用ください。
問い合わせ先 税務課 電話64-2505

県実施フェニックス共済(建物共済)出前受付開設

 掛け金は年額最大6500円(準半壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上の再建で600万円給付。他保険に加入していても単独で支払い可能。申込時、銀行印と口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 6月11日(金曜日) 10時~12時
場所 淡路市役所2号館
問い合わせ先 都市総務課 電話64-2125

優良運転者表彰(金・銀・銅賞)の申請受付

対象 6月1日から過去5年間(銅賞は3年間)無事故無違反で、前回受賞日から3年以上経過している協会員の方(特例制度適用有り)
締め切り 6月30日(水曜日)
※土日・祝日を除く
■受付窓口
 淡路交通安全協会事務局
※詳細は、事務局にお問い合わせください。
問い合わせ先 淡路交通安全協会 電話72-4731

6月は豊かなむらを災害から守る月間

1 ため池の点検、二次災害防止対策を!2 山崩れなど危険地域の点検を!3 子どもを水難事故から守りましょう!
 兵庫県・淡路市

 

12~13ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

イノシシ被害防止事業補助

 農作物の安定生産と農業所得を確保するために、イノシシの侵入を防ぐ防護柵の資材購入費の一部を補助します。
対象 防護柵などの設置に係る資材購入経費
※3万円以上の経費が必要
■補助金額
 対象経費の10分の2、上限は2万円。
 ただし、3戸以上で申請した場合の上限は4万円。
※予算額がなくなり次第終了
■対象要件
 市内に住所を有し、販売を目的とする農作物を栽培する農地など
締め切り 12月28日(火曜日)
問い合わせ先 農林水産課 電話64-2512

甲種防火管理講習案内

7月1日(木曜日)、2日(金曜日)
淡路広報消防本部3階
防火管理義務対象物を管理
 ・監督できる方
※新型コロナウイルス感染症対策として、各事業所1人まで
4000円
29人
■申込期間
 6月14日(月曜日)~18日(金曜日)
申し込み先・問い合わせ先 淡路広域消防事務組合
 消防本部予防課 電話24-2416

ゴルフ場利用税は県や市の貴重な財源です

 ゴルフ場利用税は、その10分の7がゴルフ場のある市町に交付され、周辺環境の保全など、地域の行政サービスを支える貴重な財源として役だっています。
問い合わせ先 洲本県税事務所 電話26-2030

不法就労・不法滞在防止

 不法就労は、不法就労をした外国人だけではなく、当該外国人を雇用した事業者も処罰の対象となります。
 不法滞在者や働くことに制限のある外国人が不法に就労することを目的に、偽変造の在留カードを悪用するケースも多発しています。外国人を雇用する際には在留カードや旅券をよく見て、不法滞在者ではないか、働くことのできる在留資格であるかなどを確認してください。
 不法滞在者などを発見したときや、不審に思ったときは、警察に通報してください。
問い合わせ先 淡路警察署 電話72-0110

健康・福祉

「健康淡路21計画(第2次)中間評価」のおわびと訂正

 5月に発行した「健康淡路21計画(第2次)中間評価」の掲載内容に誤りがありました。正しくは次のとおりです。おわびして訂正いたします。
<訂正箇所>
1 表紙
 (誤)「淡路市は、平成24年に「健康淡路21(第2次)」を策定し、…」
 (正)「淡路市は、平成27年度に「健康淡路21(第2次)」を策定し、…」
2 評価とこれからできること こころ
 (誤)市 20・0%
 (正)市 20・9%
問い合わせ先 健康増進課 電話64-2541

国民年金

■生涯の大切なパートナー「年金手帳」

 20歳で国民年金に加入する方全員に、年金手帳が送付されます。手帳に記載された基礎年金番号は、年金手続きに使います。就職・転職時には、必ず年金手帳の提出を求められます。退職後、年金を受け取るときにも必要です。生涯使用する年金手帳は大切に保管してください。

■出張年金相談

 明石年金事務所の出張相談は予約制です。受付は6月22日(火曜日)から7月16日(金曜日)まで。
7月29日(木曜日)
 10時15分~15時15分
洲本市文化体育館
申し込み先・問い合わせ先 明石年金事務所 電話078-912-4983
 福祉総務課 電話64-2509

献血にご協力を

◇6月11日(金曜日)
 9時40分~11時20分
 岩屋すこやかセンター
◇6月21日(月曜日)
 10時10分~11時45分
 13時~16時
 淡路市役所
問い合わせ先 福祉総務課 電話64-2509

令和3年度の介護保険料が決定

 保険料は基準額を基に、本人の前年中所得・市民税課税状況(世帯全員)に応じ、決定します。
■納付方法
1 特別徴収
 年金天引きで納める方法で、年金年額18万円以上の人が該当。老齢(退職)年金、遺族年金、障害年金が天引き対象です。
※老齢福祉年金は対象外
2 普通徴収
 納付書または口座振替で納める方法です。
■6月に保険料を通知
 65歳以上の方を対象に「介護保険料額決定通知書」を6月中旬に送付します。6月は普通徴収(第1期)の納付月。納付書で納める方には、通知書に納付書を同封します。金融機関、市役所、各事務所で納付してください。
問い合わせ先 長寿介護課 電話64-2511

子育て・教育

教科書展示会

 令和4年度使用教科書目録(文部科学省刊行)に登載されている、小・中学校の教科書見本を展示します。
日時 6月11日(金曜日)~26日(土曜日)
場所 サンシャインホール
問い合わせ先 学校教育課 電話64-2519

介護者の会

問い合わせ先 地域包括支援センター 電話64-2145
6月10日(木曜日)13時30分/東浦介護者の会/座談会/久留麻老人福祉センター
6月11日(金曜日)10時/高次脳機能障害家族会「いざなぎ」/座談会/田井会館
6月14日(月曜日)10時/認知症を支える家族のつどい/座談会/ゆうゆうライフ(一宮社協)
6月17日(木曜日)13時30分/家族介護者教室/小規模多機能とは/岩屋保健センター
7月8日(木曜日)13時30分/東浦介護者の会/座談会/久留麻老人福祉センター
7月9日(金曜日)10時/高次脳機能障害家族会「いざなぎ」/座談会/田井会館

認知症カフェ

6月16日(水曜日)13時/あんこカフェ/座談会/みりおん
6月23日(水曜日)10時30分/おひさまCafe/座談会/センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)

集いの場

毎週水・木曜 10時/ぷらっとカフェ集いの場/手芸・座談会/あわじ荘シルバーサポートのじま
毎週金曜 14時/ぷらっとカフェ集いの場/手芸・座談会/あわじ荘シルバーサポートのじま
6月25日(金曜日)11時/つどい場あじさい/座談会/尾崎ふれあい交流広場

※「介護者だより」は、市役所・各事務所窓口に置いています。

休日応急診療所

6月13日(日曜日)/中田 勢津子
6月20日(日曜日)/太田 雄三
6月27日(日曜日)/籠重 昌弘
7月4日(日曜日)/明石 善久
7月4日(日曜日)/粟田 哲司

診察時間
9時~12時
13時~17時
18時~21時
(受付は、診察終了の30分前まで)
※診察希望の方は、事前にお電話ください。
所在地
志筑1600-1
津名ふれあいセンター
電話・Fax 62-0285

 

14~15ページ/あわじインフォメーション

がん検診を受けよう!
女性のがん検診を案内します。

問い合わせ先 健康増進課 電話64-2541

乳がん検診

乳がんは女性がかかる一番多いがん。検診で早期に発見し、適切な津量を受けると治ります。
乳房専用のレントゲン「マンモグラフィ」で自己検診では気づかない小さな病変を発見できます。
2年に一回、繰り返し検診することで、がんを早期に発見しましょう。

助成対象者は?
1 40歳以上の市民で偶数年齢の女性
 (令和4年3月31日時点)
■自己負担額
 2000円。 2年に1回補助が受けられます。

2 令和3年度 無料クーポン券対象者
  次の期間に生まれた方は、送付されたクーポン券の利用により、無料で受診できます。
昭和55年4月2日~昭和56年4月1日
昭和52年4月2日~昭和53年4月1日
昭和48年4月2日~昭和49年4月1日
昭和44年4月2日~昭和54年4月1日
昭和40年4月2日~昭和41年4月1日

■実施期間
 6月~令和4年2月

検診を受けるためには?
 下記の医療機関で受診できます。
 健康増進課からの案内が届き次第、希望される病院を予約して受診してください。
 期間終盤は混み合うことが多いため、早期の受診をお勧めします。


1 島内の指定医療機関

聖隷淡路病院/夢舞台1-1/電話72-3636/6月~令和4年2月
順心淡路病院(旧津名病院)/大町下66-1/電話62-7501/6月~令和4年2月
東浦平成病院/久留麻1867/電話74-0503/6月~令和4年2月

子宮頸がん検診


 39歳以下の女性で子宮頸がんの発症や死亡が増加傾向。発症にはヒトパピローマウイルスの感染が関連しているとされています。
 子宮頸がん検診では、がんになる前の「前がん病変」やごく初期のがんを発見できます。
 20歳になったら、2年に1回定期的に検診を受けましょう。

助成対象者は?
1 20歳以上の市民で偶数年齢の女性
 (令和4年3月31日時点)
■自己負担額
 1200円。明石市医療機関なら1400円です。
 2年に1回補助が受けられます。

2 令和3年度 無料クーポン券対象者
  次の期間に生まれた方は、送付されたクーポン券の利用により、無料で受診できます。
平成12年4月2日~平成13年4月1日
平成9年4月2日~平成10年4月1日
平成5年4月2日~平成6年4月1日
平成元年4月2日~平成2年4月1日
昭和60年4月2日~昭和61年4月1日

■実施期間
 6月~令和4年2月

検診を受けるためには?
 下記の医療機関で受診できます。
 健康増進課からの案内が届き次第、希望される病院を予約して受診してください。
 期間終盤は混み合うことが多いため、早期の受診をお勧めします。


1 島内の指定医療機関

聖隷淡路病院/夢舞台1-1/電話72-3636/6月~令和4年2月
協同産婦人科/洲本市本町3-1-27/電話23-1503/9月~11月
柳澤医院/洲本市五色町鳥飼上987-2/電話34-0033/9月~11月
洲本伊月病院/洲本市桑間423/電話26-0771/9月~11月


2 明石市の指定医療機関
■実施期間 9月
 明石市で受診希望の方は、「明石市用の受診票」を発行しますので、8月27日(金曜日)までに健康増進課へお申し込みください。

 

16~17ページ/あわじインフォメーション

子育て・教育

奨学金の申請受付

 経済的理由で就学が困難な高校などの生徒に対し、負担を軽減するため奨学金を支給します。
対象 1 ~5 を全て満たす方
1 学校教育法に定める高校などに在学する第1学年の者 2 生徒、保護者(父母)が市内に在住していること 3 保護者(父母)の申請年度の市民税が非課税であること 4 保護者(父母)が前年度の市税(市民税以外)を完納していること※納税計画を立て、納税が確認できる場合は除く
5 生活保護を受給していないこと
締め切り 6月30日(水曜日)
■支給金額 1人10万円
※一括で支給、10人以内
■申請書類
1 奨学金申請書 2 奨学金申請調書 3 在学を証する書類4 生徒と保護者の世帯全員の住民票(続柄記載) 5 保護者(父母)の申請年度の課税証明書
※申請書・調書は、学校教育課または各事務所窓口、市ホームページで入手可
※対象者が定数を超える場合、保護者の収入を合算し低い世帯から認定します
※年度末に成績表の提出が必要
※兵庫県の高校生等奨学給付金との併用可
申し込み先・問い合わせ先 学校教育課 電話64-2519

特定奨学等基金通学助成費の申請受付

 経済的理由で高校などへ就学することが困難な生徒に対し、負担を軽減するため、通学助成費を支給します。
対象 1 ~5 を全て満たす方
1 学校教育法に定める高校などに在学する第1学年から第3学年の者で、公共交通機関を利用し通学している者 2 生徒、保護者(父母)が淡路市に在住していること 3 保護者(父母)の申請年度の市民税が非課税であること 4 保護者(父母)が前年度の市税(市民税以外)を完納していること※納税計画を立て、納税が確認できる場合は除く 5 生活保護を受給していないこと
■申請受付期間
1 7月1日(木曜日)~30日(金曜日)まで
2 令和4年2月1日(火曜日)~令和4年2月28日(月曜日)まで
※2回に分けて受付します
■助成金額など
 実際に支払った交通費のうち、1年間で1人あたり5万円を上限とし、支給します。交通費が5万円に満たない場合は、当該額とします。
 7月受付分は9月頃、2月受付分は4月頃に支給を予定しています。
※支給対象者が定数を超える場合、保護者の収入を合算し低い世帯より認定します。
■申請書類
1 通学助成費申請書
※学校教育課または各事務所窓口、市ホームページで入手可
2 在学を証する書類
3 生徒および保護者の世帯全員の住民票(続柄記載のもの)
4 保護者(父母)の申請年度の課税証明書
5 対象の交通費の分かる領収書、定期券の写し
※領収書などは申請年度の4月1日から受付期間終了日までのものが対象です。
 7月受付分は7月30日、2月受付分は2月28日まで。
 大切に保管してください。
申し込み先・問い合わせ先 学校教育課 電話64-2519

6月以降の児童手当などを受けるには現況届が必要

 現況届は、毎年6月1日の状況を把握し、6月分以降の児童手当などを引き続き受ける要件(児童の監督や保護、生計同一関係など)を満たしているかどうかを確認するためのものです。
 提出がない場合には、6月分以降の手当が受けられなくなります。ご注意ください。
締め切り 6月30日(水曜日)
■提出方法
1 市役所窓口 2 各事務所窓口 3 郵送 4 電子申請
※4 はマイナンバーカードと設定した暗証番号が必要です。
 現況届は、児童手当受給している方へ郵送しています(公務員は除く)。現況届をお受け取りになっていない方は、至急ご連絡ください。
問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

ひとり親世帯へ給付金

 「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親分)」の申請を受け付けています。
対象 次の要件に該当する方
1 公的年金などを受給していることにより、児童扶養手当を受けていないが、令和元年中の収入が児童扶養手当の支給制限限度額を下回る方
2 申請時点で児童扶養手当の受給要件を満たし、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当の支給制限限度額を下回る方
※令和3年4月分の児童扶養手当を受給している方は、5月中に支給済みですので申請不要です。
■支給額
 児童1人あたり一律5万円
締め切り 令和4年2月28日(月曜日)
申し込み先・問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

イベント

第55回全淡スポーツ大会

予選会出場チーム募集
令和3年度は、屋外2種目での開催となります。
※【 】内は市代表チーム数
■ソフトボール【2】
日時 7月31日(土曜日)
場所 津名臨海グラウンド
締め切り 6月30日(水曜日)
参加規定 9人※社会人のみ
 20歳代1人、30歳代3人、40歳代4人、50歳代1人、男女制限なし、常時50歳代が出場、女性は年代フリー
■ペタンク【6】
日時 7月18日(日曜日)
場所 中田小学校グラウンド
締め切り 6月30日(水曜日)
参加規定 ダブルス
※社会人のみ 登録2人まで
※淡路市長杯ペタンク大会に全淡スポーツ大会予選会を兼ねての実施となります
■本大会
 11月7日(日曜日)、南あわじ市で開催となります。
申し込み先・問い合わせ先 スポーツ推進課 電話64-2543

公民館

■津名公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112 ■北淡公民館 電話82-1150
■一宮公民館 電話85-0509 ■東浦公民館 電話74-4115

児童英会話教室/6月16日(水曜日) 15時45分~17時/塩田、中田、大町、生穂、津名
各公民館/・小学校1年生~4年生が対象
ヨガ体操/6月15日(火曜日)  9時30分~/岩屋公民館/・椅子に座って「シニアヨガ」
絵島学園・女性コース合同講座/6月16日(水曜日) 10時~/岩屋公民館/・開講式
・阿波踊り体操
北淡いきいき大学/6月22日(火曜日) 14時~/北淡公民館/・開講式
・源氏物語の世界(講師:森 和重氏)
「源氏物語の世界」作品展/6月30日(水曜日)まで  9時~17時/北淡公民館/・最終日は正午まで
いちのみや学園/6月18日(金曜日) 13時30分~/一宮公民館/・レインボーサンドで育てる
  ミニ寄せ植え 「ハイドロカルチャー」
東浦ふれあい学園/6月18日(金曜日) 10時~/東浦公民館/・みんなで歌おう♪
・開講式
・淡路市長講演
東浦ふれあい学園/7月9日(金曜日) 9時30分~/東浦公民館/・みんなで歌おう♪
・健康教室 「腸と免疫力」

図書館
今月のおすすめ

カカ・ムラド-ナカムラのおじさん
ガフワラ(原)さだまさし他(訳・文)/双葉社

 アフガニスタンで、住民を悩ます病の原因を突き止め、多くの人の命を救った中村 哲 医師。
 彼の生前の功績を基に現地で刊行された、やさしさと勇気があふれる創作絵本。

[お知らせ]
 東浦図書館は空調工事のため、6月3日(木曜日)~17日(木曜日)まで臨時休館します。期間中、東浦図書館へのお問い合わせは、津名図書館へお願いします。
問い合わせ先 津名図書館 電話62-2345

[開館時間]
津名・東浦図書館
 10時~18時30分

北淡・一宮・岩屋公民館図書室
 9時~17時

[休館日]
津名・北淡公民館図書室
毎週木曜日、6月30日

東浦図書館
毎週木曜日、6月3日~17日、30日

一宮・岩屋公民館図書室
毎週土・日曜日

 

18~19ページ/あわじインフォメーション

ホール情報

しづかホール

[しづか少年少女合唱団]

 初心者でも大歓迎。みんなで合唱する楽しさを体験してみませんか。初回体験は無料、随時募集しています。
日時 6月12日(土曜日)、7月3日(土曜日)
 14時~15時30分
対象 小学生以上
料金 1000円(月2回)

[神楽道ー神楽健康教室ー]

 初心者でも大歓迎。柔軟、ツボ押しなどの健康法、すり足などの基本所作、神楽舞実践稽古や講話など。ご興味のある方はぜひ体験してみてください。
■講師 表 博耀さん
(日本国エンターテイメント
観光大使・創生神楽宗家)
6月24日(木曜日)
 17時45分~19時45分
幼児以上(年齢制限なし)
1500円(月1回)
 初回体験 500円
※軽い体操のできる服装でお越しください。

場所・申し込み先・問い合わせ先 しづかホール
 電話62-2001
メール info@shizukahall.com
ホームページ http://shizukahall.com/<外部リンク>

キラリあわびと

 各種大会で活躍する市民などを紹介します(敬称略)。
掲載基準(市Hp参照)を満たす参加者・チームがある大会・部門を掲載しています。

春の叙勲

 瑞宝章は公共的な業務で功績のあった者に授与されます。

瑞宝単光章
 高橋 宏(下河合)
  元淡路市消防団団長

瑞宝単光章
 中野恵子(志筑)
  元洲本健康福祉事務所
   地域保健課長

 藍綬褒章は会社経営、各種団体での活動などを通じて、産業の振興、社会福祉の増進で功績のあった者、国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務に尽力された者に授与されます。

藍綬褒章
 高田一夫(富島)
  現保護司

津名中学校が2大会で優勝

1 令和3年度淡路中学野球選手権大会
 4月17日~24日・洲本市
2 第17回淡路中学校学生野球協会杯争奪野球大会
 3月20日・東浦中学校

第31回淡路市加盟対抗ペタンク大会

4月18日・多賀小学校
1 スカッシュ
 富永尊彦、富永清子、柚原正二
2 トリコロール
 石上祥子、安積知里、ノーマン・マティーソン

無料相談

法律相談
日時/場所
6月29日(火曜日) 北淡事務所
7月13日(火曜日) 淡路市役所
13時~16時
内容など
弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民人権課
電話64-2567

女性のためのチャレンジ相談
日時/場所
6月16日(水曜日)
13時30分~16時20分 淡路市役所
内容など
再就職、起業など、何かにチャレンジしたい女性のための相談
予約 要
申込・問い合わせ先
市民人権課
電話64-2567

いじめ相談窓口
日時/場所
平日
9時~17時15分 淡路市教育センター
内容など
いじめの悩み相談
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路市教育センター
電話64-2166

青少年センター
日時/場所
毎週火・水・木・金
市立青少年センター
内容など
学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・問い合わせ先
市立青少年センター
電話86-0244

ひょうご夜間中学
電話相談窓口
日時/場所平日
9時~12時
13時~17時
内容など
県内の夜間中学に関する相談
予約 不
申込・問い合わせ先
専用ダイヤル
(兵庫県教育委員会義務教育課)
電話078-362-9432

教育相談
日時/場所
6月14日(月曜日)、7月12日(月曜日)
13時~15時 県洲本総合庁舎
内容など
教育に関する相談
予約 要
申込・問い合わせ先
県教育事務所
電話22-4152

さわやか県民相談室
日時/場所
平日
9時~17時30分
内容など
県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
0120-36-7830(※)

テレビ電話による
法律相談
毎週木曜日(祝日以外)
13時30分~15時30分 県洲本総合庁舎
内容など
弁護士による法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
0120-36-7830(※)

テレビ電話による家事相談
日時/場所
毎月第2・4金曜日(祝日以外)
13時30分~16時30分 県洲本総合庁舎
内容など
元家庭裁判所調停委員による家庭問題相談
予約 要
申込・問い合わせ先 
淡路さわやか県民相談室
0120-36-7830(※)

こころのケア相談
日時/場所
7月8日(木曜日)
14時~16時
内容など
県洲本総合庁舎 精神科医による個別相談
予約 要
申込・問い合わせ先
洲本健康福祉事務所
電話26-2060

夜間電話法律相談
日時/場所
毎週土曜日
17時~20時
毎週日曜日
17時~21時
内容など
多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による無料電話相談
予約 不
申込・問い合わせ先
県弁護士会
電話078-341-9600

若者就労支援相談
日時/場所
毎月第2水曜日(祝日以外)
1 13時 2 14時
3 15時 淡路市役所
内容など
15~49歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・問い合わせ先
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

住宅の耐震相談
日時/場所
毎月第4水曜日 県洲本総合庁舎
内容など
建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・問い合わせ先
角建設計
電話22-7705

※携帯電話・県外からは利用できません。携帯からは電話22-3541へ。

 

20ページ/あわじ元気ッズ

楽しい子育て
 みんなで応援します!
 お友だち大好き!!津名子育て学習センターでは、おもちゃで遊んだり、お絵描きをしたり、本を読んだり、お天気の良い日は園庭で遊んだり・・・etc。お友だちみんなで楽しく過ごしています。ママ、パパのリフレッシュにもなるので、センターへ遊びにきてくださいね♪

子育て学習センターの予定
津名/七夕のかざり作り/6月30日(水曜日)/電話62-4991
岩屋/絵本の読み聞かせ/6月29日(火曜日)/電話090-7452-2033
北淡/父の日プレゼント作り/6月10日(木曜日)・11日(金曜日)/電話70-4082
一宮/父の日プレゼント作り/6月9日(水曜日)・17日(木曜日)/電話70-1355
東浦/アクセサリー作り/6月24日(木曜日)/電話70-4760
※新型コロナウイルス感染防止のため、広場あそび・行事などは、事前予約や人数制限などを行っています。センターの開設状況や利用上の注意点は、市ホームページまたは電話でご確認ください。
※対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
 利用時は、各センターで登録してください(年間いつでも可能です)。

しあわせごはん

フルーツたっぷりゼリー

【材料(3人分)】 
水・・・・・・・・・200cc
寒天パウダー・・・・3g
砂糖・・・・・・・・10g
苺ジャム・・・・・・35g
レモン汁・・・・・・小さじ1
フルーツ・・・・・・いちご、キウイ、みかんなど

【作り方】
1 鍋に水と寒天パウダーを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、1~2分ヘラなどでかき混ぜて溶かす。
2 1 の火を止めてからジャムを入れ、よく混ぜて溶かし、砂糖も好みで入れる。
 ※ジャムの種類により粒々が残る。
3 好みのフルーツを食べやすいサイズに刻む。
4 カップにフルーツとゼリー液を入れ、冷やして固める。

 

21ページ/なるほど・ザ・あわじ


クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選でプレゼントが当たります。

 ハガキかFaxかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係(〒656-2292 生穂新島8番地、Fax64-2531、メールawaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。
6月21日(月曜日)必着

前号の答えは「淡路ブレイブオーシャンズ」。
56通の応募がありました。
※1人で2通以上の応募は無効です。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。
■広報クイズ(必須)
Q.市内で誕生したコウノトリの
 ヒナの『性別』は?
  ヒントは24ページ

■アンケート(必須)
1 今月の広報について感想をお聞かせください。
   A. 非常に良い  B. 良い
   C. ふつう    D. 改善が必要だ
2 1でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
3 その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント
 1 オリジナルカップ×5名様
 2 オリジナル小皿  ×5名様
応募時には1か2の番号を明記してください。
SHOP DATA
スマイルリボン
所在地:志筑111-7 オルガノ3B
電話:090-3706-0953(竹谷 富士子)
営 業:10時~18時(不定休・予約制)

「愛と笑顔あふれる毎日を」
 元保育士のセラピストが、心のあり方、ボディエステ(子宮リズムエステ)、ヒーリングなどで 、“一人ひとりが自分らしく輝いて生きる”応援をしています。
 初回限定で淡路市民限定割引きもあり、 男性の場合は、ご夫婦&カップル、ご紹介のみ対応いたします。他に講座やイベントも開催し、グッズも販売中。 詳しくは、ブログをご参照ください!

特産品やお店をPRしませんか。 広報クイズのプレゼントを提供していただけるお店を随時募集しています。詳細は秘書広報課(電話64-2501)までご連絡ください。

 

22~24ページ/フォトスケッチ!

おいしい淡路島たまねぎ

5月7日 市内各小中学校
 淡路日の出農業協同組合(JA淡路日の出)から寄贈された淡路島たまねぎ『淡の春』を使った給食が、小中学校に提供されました。
 同組合は、地元の特産品を味わってもらおうと、毎年市に300kgを寄贈しています。この日のメニューは牛丼で、志筑小学校2年生の教室では、同組合の瀬岡幹人さんが「淡の春は、農家の人が一番おいしいという品種で、今が旬なんです」と紹介。
 清水葉月さんは「甘くて、おいしさが口いっぱいに広がった」とにっこり。伊東陽之丸さんは「おいしくて今日はおかわりした」と元気よく食べていました。

活動開始淡路少年少女発明クラブ

4月3日&17日 津名公民館
 子どもたちが創作活動や工作などに取り組む「淡路少年少女発明クラブ」の開始式と公開発明教室が行われました。記念講演の講師は元南極観測越冬隊の山口雅彦さん。山口さんの同隊での体験談を交えながらのお話しに、子どもたちは興味深く聴き入っていました。コロナ対策をしながら、今年も子どもたちは色々なことにチャレンジしていきます。

思いやり心を結ぶリボン作り

 5月3日 北淡
 コロナ禍で生まれた偏見や差別のない社会を目指し、愛媛の有志が提唱した『シトラスリボン運動』。
 全国に広がりを見せているこの運動に、ボランティアグループ「琴成会北淡支部さくら」も参加し、100個のリボンを作りました。リボンは、地域、家庭、職場(学校)を表現した三つの輪でできており、お互いの思いやりを表現しています。

女性に人気カレンデュラが見頃に

3月中旬~4月下旬 パルシェ香りの館
 パルシェ香りの館で、オレンジやイエローのカレンデュラ約3000株が見頃を迎え、訪れた人の目を楽しませました。
 最近はその薬効成分から女性に大人気のカレンデュラ。4月末まで摘み取り体験も開催され、道具も貸し出してもらえるので、「手ぶらで気軽にできるのがうれしい」と好評でした。

元気いっぱいれんげ摘み

4月12日 中田
 中田保育園の園児らが、れんげ摘み体験に招かれました。れんげは、御所町内会営農組合の方々が育てたもので、約10年前から地域の交流として、園児たちを招待している春の催し物です。
 「外で思い切り遊べる場所を提供できてよかった」と地域の方が温かく見守る中、子どもたちはうれしそうに遊んでいました。

ヨーロッパ気分になる薔薇祭

4月17日~5月30日 奇跡の星の植物館
 奇跡の星の植物館と屋外ローズガーデンで「淡路夢舞台薔薇祭2021」が開催。
 植物館ではオールドローズやモダンローズが集められ、メインのフラワーショースペースでは“ジョセフィーヌの庭”をテーマに宮殿のように華やかなバラの庭や、日本の花を世界に広めたシーボルトがテーマの“シーボルトガーデン”などの興味深い展示。
 そして、屋外のエリアはなんと約6000平方メートル!原種からモダンローズまで植栽されたバラの歴史を伝えるローズガーデンでは、絵本や映画の中の秘密の庭に紛れ込んだかのような夢心地。
 バラの世界に浸り、バラの美しさにときめきつつ癒やされる空間が展開されていました。

※屋外ローズガーデンは6月13日まで見学可能。

近本選手の愛読書を展示

4月30日 東浦図書館
 淡路市スポーツ親善大使である阪神タイガースの近本光司選手の愛読書を、東浦図書館で展示中。
 近本選手は子どもの頃から読書が好きだったと聞き、地元での応援ムードを高めようと出身地にある同図書館が企画。野球関連だけではなく、幅広いジャンルの6冊のほか、写真パネルやサイン入りユニホームなども展示されています。

クイーン淡路が表敬訪問

5月12日 市役所
 第41代クイーン淡路に選ばれた、大澤珠美さん(淡路市)、清瀬紗希さん(洲本市)、喜田あさひさん(南あわじ市)が市役所に来庁されました。
 大澤さんは「得意分野を生かして魅力を伝えたい」、清瀬さんは「同年代へのアピールを頑張っていきたい」、喜田さんは「地元住民だからこそわかる魅力を発信したい」と笑顔で話してくれました。

誰でも弾けるロビーピアノ

4月16日 しづかホール
 新津名図書館のオープンに併せて、隣接するしづかホールのロビーに、ピアノが設置されました。
 このピアノは、どなたでも自由に利用できます。皆さんぜひ利用してみてはいかがでしょうか。イベント開催などで利用できない場合もあるため、ご利用の際は事前に同ホールまでお問い合わせください(電話62-2001)。

元気に育つコウノトリのヒナ

 5月14日 市内
 市内で誕生した国の特別天然記念物コウノトリのヒナ1羽(メス)に、個体を識別する足環が装着されました。
 作業は県立コウノトリの郷公園(豊岡市)から職員らが訪れ、採血や成育状況なども確認。同公園の船越稔主任飼育員は「順調に成長。できるだけ静かな環境で、遠くから見守ってほしい」と話され、このままいけば6月上旬ころに巣立つそうです。