ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路令和2年4月号No.181 テキスト版

本文

広報淡路令和2年4月号No.181 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2020年4月5日更新
<外部リンク>

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、「中止・延期」となっているイベントがあります。
詳細は各実施団体にお問い合わせください。

1ページ

[表紙]あわじ花さじきに新施設オープン(28ページに関連記事)

[今月のクローズアップ]施政方針&予算

2~3ページ/今月のクローズアップ

令和2年度 施政方針
未来へ飛躍

「いつかきっと帰りたくなる街づくり」を目指す
本年度の施政方針の概要をお知らせします。

新たなステージへ飛躍

 4月で市が誕生して15年。旧5町が合併した当市は、赤字を回避する財政改革をはじめ、身の丈に合った視点で事業を進めてきました。
 市の基本姿勢である1 集約を生かした質の向上、2 地域の融和、3 継続的な財政運営と市政適正化。この3点をぶれることなく貫き、着実に次のステージへ飛躍する淡路市にしていきます。

時代を先取りする市に

 「時代を先取りする者は、未来を制する」とも言われています。市では全国に先駆けて、小学4年生から中学3年生までタブレット端末を一人一台貸与。次世代を担う子どもたちの教育は先へと進めています。
 また、民間会社が調査する「市区町村魅力度ランキング(地域ブランド調査2019)」では、市は64位と評価されています。県内では神戸市などに続き5番目のランク。これまでの取り組みが一定の評価をされ、進む道が間違っていなかったと感じています。
 関西発展の起爆剤となる関西万博を契機として市が推進する「大阪湾活性化プロジェクト」に注力。新たな時代を迎えた今、現場の声に耳を傾けながら力強く取り組んでいきます。

重点を置く5本柱

次の5点を重点に、第2次総合計画を踏まえた施策を展開します。
合併して15年。淡路市はこれからです。

特色ある教育

子どもたちが主体的に学び、協働する力を育む

  • 小中学校の校内放送と地震速報装置を連動
  • 新図書館の整備

企業誘致

阪神間への利便性を生かし、さらなる企業誘致を図る

  • 関係機関と連携した企業誘致
  • 北淡路地区のほ場での「観光型農地再生」の推進

総合的観光

関係機関と連携し、国内外から訪れる観光客を誘致する

  • あわじ花さじきの再整備、淡路北スマートICの開通
  • 花みどりフェアが今秋と来春開幕

少子対策

安心して子どもを産み育てられる環境の整備

  • 学童保育施設の充実
  • 第2期子ども・子育て支援事業計画の推進

安全安心

住民と地域が相互に連携し、住み良いまちに

  • あわ神あわ姫バスの活用
  • デジタル防災行政無線の整備

4~5ページ/今月のクローズアップ 施政方針&予算

令和2年度 当初予算

 令和2年度の予算は5年ぶりに増加し、総額453億1116万円。まちづくりの指針である「第2次淡路市総合計画」を軸に、身の丈に合った財政運営と事業を展開していきます。

問い合わせ先 財政課 電話64-2504

予算総額(一般、特別、下水)
453億1116万円(+2.5%)

一般会計 294億100万円(+2.7%)
※( )内数字は前年度比

歳入

一般会計 歳入 294億100万円
自主財源(35分%)
依存財源(65%)

市税 50億2941万円(17.1%)
繰入金 31億9180万円(10.8%)
使用料及び手数料 7億2853万円(2.5%)
寄附金など 13億540分1万円(4.6%)
地方交付税 105億8000万円(36.0%)
市債 31億6590万円(10.8%)
国庫支出金 21億6276万円(7.4%)
県支出金 18億2999万円(6.2%)
地方消費税交付金など 13億5860万円(4.6%)

市税が1億円増額

 市税は、50億2941万円で、前年度より1億1251
万円増額。太陽光発電や新築住宅などの固定資産税が増加傾向で、前年度比2・3%増と見込んでいます。市債(借金)は、(仮称)新津名図書館新築事業などで、前年度比15・2%(4億1730万円)増の31億6590万円。国・県支出金では、農林水産や災害復旧への補助金などの減額で、前年度比9・9%(4億3650万円)減の39億9275万円となっています。
 一方、全体の36%を占める地方交付税は、合併算定替経費の段階的減額割合が7割から9割に。前年度より1億円減額の105億8000万円となっています。

歳出

一般会計 歳出 294億100万円

民生費 75億3858万円(25.7%)
公債費 48億3245万円(16.4%)
総務費 36億4277万円(12.4%)
教育費 30億5608万円(10.4%)
衛生費 28億8832万円(9.8%)
土木費 27億6952万円(9.4%)
消防費 15億8264万円(5.4%)
農林水産業費 12億4590万円(4.2%)
諸支出金 10億985万円(3.4%)
商工費 5億7340分万円(2.0%)

教育費が40分%増

 医療や福祉の民生費が全体の25・7%を占めています。借入金の返済である公債費は16・4%、市有財産の管理や一般行政事務の総務費が12・4%となっています。
 前年度より増額するのは、新火葬場整備事業などで8・4%増の衛生費28億8832万円、(仮称)新津名図書館新築事業などで40分%増の教育費30億5608万円です。
 一方、前年度より減額が見込まれるのは、一般社団法人への出捐金が廃止になる農林水産業費12億4590万円、道路新設改良事業費などが減少する土木費27億6952万円、消防団員退職報償金が減額する消防費15億8264万円です。

6~7ページ/今月のクローズアップ 施政方針&予算

会計別予算

特別会計は一般会計とは切り離し、独立した予算で行われる会計です。淡路市では7つの特別会計を設けています。下水道事業会計を合わせた予算総額は453億1116万円となり、前年度より2.5%増加となっています。

一般会計/令和2年度 294億0100万円/286億340分0万円/102.7%
特別会計/国民健康保険/事業勘定/令和2年度 62億1140分万円/59億2800万円/104.8%
特別会計/国民健康保険/直営診療施設勘定/令和2年度 1億4450万円/令和元年度 1億435分0万円/100.7%
特別会計/後期高齢者医療/令和2年度 7億6840分万円/令和元年度 7億5250万円/102.1%
特別会計/介護保険/保険事業勘定/令和2年度 53億0060万円/令和元年度 54億1470万円/97.9%
特別会計/介護保険/サービス事業勘定/令和2年度 1億1060万円/令和元年度 1億1760万円/94.0%
特別会計/産地直売所事業/令和2年度 1603万円/令和元年度 1603万円/100.0%
特別会計/温泉事業/令和2年度 340分万円/令和元年度 1095万円/31.1%
特別会計/津名港ターミナル事業/令和2年度 2160万円/令和元年度 2060万円/104.9%
特別会計/住宅用地造成事業等/令和2年度 460万円/令和元年度 460万円/100.0%
下水道事業会計/令和2年度 33億2903万円/令和元年度 31億7595万円/104.8%
合計/令和2年度 453億1116万円/令和元年度 442億1843万円/102.5%

※下水道事業会計は、収益的支出(24億8447万円)-減価償却費(14億3671万円)+資本的支出(22億8127万円)=予算規模。

市民1人当たりの予算額

67万5528円/人
一般会計予算額 294億100万円
人口4万35分23人(令和2年2月1日現在)

当初予算額を、市民1人当たりに置き換えました。
その内訳は次のとおりです。

医療・福祉(民生費)17万3209円
市債の返済(公債費)11万1032円
行政運営(総務費)8万3698円
教育・文化(教育費)7万218円
環境・衛生(衛生費)6万6363円
道路・公園(土木費)6万3633円
消防・救急(消防費)3万6363円
産業(農林水産業費)2万8626円
その他(諸支出金)2万3203円
観光(商工費)1万3175円
議会など(議会費・災害復興費など)6008円

令和2年度予算での取り組む主要事業

子育て・教育

  • (仮称)新津名図書館を新築 8億5016万円
    しづかホール敷地内に移転・新築します。
  • 学童保育一宮を一宮小学校に移転 2433万円
    空き教室を改修し、移転します。
  • 妊婦健診の交通費助成 218万円
    島外に通院する妊婦の交通費の一部を助成します。
  • ラグビー普及活動 55万円
    ワールドカップのキャンプ地誘致を生かし、タグラグビーの授業を実施します。

企業誘致・観光

  • 新火葬場の整備 3億1756万円
    市内4地区の火葬場を集約するための整備を進めます。
  • 企業立地奨励金 40分62万円
    固定資産税や明石海峡大橋通行料を助成します。
  • 海水浴場の管理 2730万円
    市内7海水浴場の開設期間を1週間延長。ライフセーバーが管理する海水浴場を東浦・岩屋に増やします。
  • 国生みプロジェクト 903万円
    舟木遺跡を重点調査し、国史跡指定を目指します。

安全・安心

  • 防災行政無線のデジタル化 6億1764万円
    現行のアナログ方式からデジタル新方式に再整備します。
  • 小中学校で緊急地震速報を放送 1760万円
    緊急地震速報を校内放送で流す最新機器を整備します。
  • 被災者支援システムの導入 497万円
    身元・家屋被害などを一元管理し、支援・保護につなげます。
  • 防災研修講座 38万円
    防災力の向上を目指すための研修講座を行います。

その他

  • ジビエ施設の建設 8730万円
    ジビエ(有害鳥獣)の食肉加工施設を建設します。
  • 議会ぺーパーレス化 879万円
    本会議・委員会などの資料はタブレット端末を活用します。
  • (仮称)福祉会館の整備 650万円
    地域福祉のコーディネーターが常駐する拠点施設を整備します。
  • 市制15周年事業 310万円
    15周年を祝う記念式典、記念事業を行います。

8~9ページ/ニュース&コラム

マイナンバーカード交付時に
市バスの乗車券をプレゼント

 4月からマイナンバーカードの交付時に、市のコミュニティバス「あわ神あわ姫バス」の一日乗り放題券を1枚プレゼントしています。この機会にカードを取得して、バスに乗ってみませんか。

■対象者
 淡路市でマイナンバーカードを申請し、交付を受ける方
※交付時は、マイナンバーカードを活用した「マイナポイント」を利用するためのマイキーIDの設定も行っています。
問い合わせ先 まちづくり政策課 電話64-2506

写真無料撮影、休日交付も

 マイナンバーカード交付申請書に貼付する顔写真は、市民人権課または各事務所で無料撮影しています。カードを利用すると、休日・夜間でも全国のコンビニで住民票などが取得できます。取得は初回無料、予約制で休日に受け取りも可能です。

■休日交付日
 4月26日(日曜日) 9時~12時 
問い合わせ先 市民人権課 電話64-2508

全国の公立学校情報化ランキング
小学校2位、中学校5位

 全国の小中高校の情報化進展度を順位付ける「公立学校情報化ランキング2019」で、市は全国約1800自治体中、小学校2位、中学校5位の評価を得ました。
 これは日経BP社が毎年発表するもので、文部科学省の調査データから独自にランキング。各学校のインフラ整備(タブレット端末や電子黒板の導入)と教員の指導力で評価されています。小学校は前回の6位から2位にランクアップ。インフラ整備率が約95%と全国1位を誇ることなどが高い支持を得ました。

問い合わせ先 学校教育課 電話64-2519

Love Awaji
ラブ・アワジ

市内で輝く人、伝えたい魅力などを紹介します。

将来は体育教師に
夢に向かって前向きに挑み続ける

河田采之さん

[プロフィール]
かわた・あやの
久留麻在住。東浦中学校、明石高校の剣道部に所属。昨夏、剣道競技少年女子(団体)の国体近畿ブロック大会で優勝、国体で5位入賞を果たす。

 先輩のりりしい姿に憧れて中学校の剣道部に入部。高校は「良き指導者がいる環境でどこまでできるか挑みたい」と、強豪校である明石高校に進学しました。そこでの厳しさは覚悟していた以上のレベル。負ける悔しさをバネに練習に打ち込みました。得意技は「出鼻片手面」。竹刀を上に構えて、相手の不意を片手で狙う技です。自分の技術を磨き、格上の相手にも勝てるようになると自信がついてきました。
 国体では相手のスピード感、力強さに圧倒されつつも「負けられない」と、チーム一丸となって団結。仲間や家族、先生方の支えが私にとって大きな力となりました。
 春からは天理大学の体育学部に進学し、さらに剣道を極めていきたいです。将来はスポーツが苦手な人にも向き合える体育教師。責任感ある先生を目指します。

10~11ページ/ニュース&コラム

中田小学校に隣接
学童保育中田が竣工

 3月24日、中田小学校横の敷地に「学童保育中田」を新築し、竣工式を行いました。
 新施設は木造平屋建て、延べ床面積は130平方メートル。広々とした保育室を備えます。これまで中田地区の学童保育は、中田会館で実施。スペースが狭く、運動場所がないことなどがネックとなっていました。そのため地域と調整しながら、中田小学校横に新しく建設。完成に併せて周辺駐車場や通路を整備しました。
 竣工式は新型コロナウイルス感染予防のため、規模を縮小して開催。関係者らがテープカットで門出を祝いました。門市長は「利用する子どもたちと一緒に祝えず残念。施設の完成で保育環境が改善し、子どもたちが健やかに育ってほしい」とあいさつ。建設に関わった事業者に対し、市長は感謝状を手渡しました。

■利用開始日 4月から
■定員 50人
※利用対象は、中田小学校に通う児童。利用希望者は社会教育課までご連絡ください。

申し込み先・問い合わせ先 社会教育課 電話64-2520

中央公民館を
「津名公民館」に名称変更

 4月1日から志筑にある「淡路市立中央公民館(しづのおだまき館)」の名称を「淡路市立津名公民館」に改めました。
 公民館ではこれまで通り、地域住民の学びや交流の身近な拠点として、生きがいづくりや地域の活性化に貢献していきます。

申し込み先・問い合わせ先 社会教育課 電話64‐2520

観戦チケット応募者の皆さま
プロ野球が開幕延期に

 日本野球機構(NPB)は3月23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、プロ野球公式戦の開幕を4月24日(金曜日)以降で準備すると決定しました。
 開幕延期により、甲子園球場で予定していた12試合(4月7日~23日まで)が中止に。広報淡路2月号で募集した阪神・近本選手の観戦チケットプレゼントは、開幕状況が未定のため、結果がでるまで一旦保留とします。ご応募いただいた方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いします。
※プレゼントは、プロ野球の今後の方針が決定された時点で再検討する予定です。

問い合わせ先 スポーツ推進課 電話64-2543

新しい複合施設
津名ふれあいセンターが開館

 3月2日、旧津名事務所跡地(志筑)に「淡路市民交流館」が完成し、竣工式を行いました。式典では、愛称が「津名ふれあいセンター」に決定したことを発表。命名した植松房子さん(塩尾)と西村敏子さん(佐野)も出席し、くす玉を割って祝いました。
 新施設は鉄骨造2階建て、延べ床面積は約1690平方メートル。1階は津名保健センターと休日応急診療所、子育て学習センター、2階には会議室などを配置しています。門市長は「末永く愛される施設に」と式辞。植松さんと西村さんは「津名の名前が残ってうれしい。気軽に集える施設になってほしい」と笑顔でした。

問い合わせ先 津名ふれあいセンター 電話62-5900

区分/時間/料金
会議室1/1時間/310円
会議室2/1時間/310円
会議室3/1時間/410円
会議室4/1時間/410円 
相談室3/1回/100円
コワーキングスペース/1日/300円

12~13ページ/ニュース&コラム

令和2年度 職員体制

各部の部長・次長・課長(事務所を除く出先機関は掲載していません)の紹介と所管事務をお知らせします。

企画情報部
部長 真嶋加由里
部付部長(広報担当) 城越 孝輔
部付部長(ふるさと納税・企業誘致推進担当) 江崎 昌子
兼淡路市東京事務所長 
部付部長(淡路島くにうみ協会派遣) 菅  大尚
 次長 片平 吉昭

秘書広報課
課長 城越 孝輔/秘書、広報・公聴、国際交流
まちづくり政策課
課長 片平 吉昭/市総合計画、統計調査、移住・定住の促進、ふるさと納税
企業誘致推進課
課長 江崎 昌子/企業誘致、宅地分譲
情報課
課長 坂井 道弘/庁内LAN、電子計算機の運用及び管理、地域情報化の推進

総務部 
部長 高田 茂和
部付部長(人事担当) 久住 達哉
部付部長(事務所統括担当) 下原 益代
部付部長(税務・収納推進担当) 嶋本 敏美
次長 粟田 眞人
次長 平磯 秀和
岩屋事務所長 木村 良嗣
北淡事務所長 新田 佳史
一宮事務所長  野田  勝
東浦事務所長 沖田麻衣子

総務課 課長 久住 達哉/町内会、人事、情報公開制度、例規
岩屋事務所市民窓口課 課長 多田 宣文 各種受付事務、各種証明書発行、税・各種料金収納、消防防災、市民相談、広報、交通安全、町内会、民生・児童委員、老人クラブ、防犯灯

北淡事務所市民窓口課 課長 新田 佳史
一宮事務所市民窓口課 課長 大塚 晃正
東浦事務所市民窓口課 課長 沖田麻衣子
管財課 課長  粟田 眞人/入札、庁舎営繕、車両・財産管理、メガソーラー1
財政課 課長  平磯 秀和/財政計画、予算編成、決算、行財政改革
税務課 課長  中村 貴志/税金、税証明、公簿縦覧・閲覧、自動車臨時運行許可、納税相談、徴収及び滞納整理、債権管理

危機管理部
部長 奥田 拓也
次長 谷  博志
危機管理課 課長 谷  博志/防災会議、地域防災計画、国民保護、災害対策本部、交通防犯対策
消防防災課 課長 岡山 浩幸/消防団本部、防災訓練、防災行政無線、自主防災組織

市民生活部 部長 下原  渉
部付部長(佐野地区周辺整備担当) 福榮 一雅
 次長 山田 勝也
 
市民人権課 課長 清水 佳典/戸籍、埋火葬、住民票、印鑑証明、戸籍届出、住所変更、人権擁護、人権推進の研究、人権啓発及び研修
生活環境課 課長 山田 勝也/環境保全、墓地、火葬場、ゴミ・し尿処理

健康福祉部 
部長兼福祉事務所長 浜田 英寛
部付部長(子育て支援担当)  神林 俊勝
部付部長(介護・高齢者支援担当) 谷添 敏夫 
国民健康保険診療所長 井宮 雅宏
 次長 井村 哲也
 次長 鯛  泰子
 次長 笹田 宰由

福祉総務課 課長 上宮 章寛 健康保険、福祉医療、年金、民生・児童委員、遺族援護
子育て応援課 課長 井村 哲也 子育て支援、児童手当、保育所、認定こども園、家庭児童相談
地域福祉課 課長 鯛  泰子 障害者福祉、生活保護、行路病人等
地域包括支援センター 課長 鯛  泰子 地域包括支援センターの運営、高齢者介護相談窓口
健康増進課 課長 榎  康次 保健衛生・指導、健康増進、予防接種、感染症予防、保健センター
長寿介護課 課長 十河麻記子 介護保険、高齢者福祉

産業振興部 
 部長  角村 光浩
 部付部長(農政担当)  原田 安暢
 部付部長(商工担当)  新開 正敏
 部付部長(観光担当)  的崎 文人

農林水産課 課長 鈴木 孝治/農林畜産振興、鳥獣害対策、中山間支払、農業共済事業、水産振興、漁港の災害復旧、漁港施設の使用及び占用
農地整備課 課長 原田 安暢/土地改良、ほ場整備、ため池、用排水路及び農道整備、農業災害
商工観光課 課長 的崎 文人/商工業・観光産業の育成及び振興、観光イベント・施設のPR、淡路市(島)ブランド企画調整

都市整備部
部長  椎木 孝一
次長  内田 哲也
次長  水名口博行

都市総務課 課長 内田 哲也/道路・河川の占用、官民境界、地籍調査、交通施策、市営駐車場
建設課 課長 小濃 隆弘/道路・橋梁・河川の計画及び管理
都市計画課 課長 水名口博行/市営住宅、確認申請、開発申請、屋外広告物、区画整理、耐震診断
下水道課 課長 岡山 正道/下水処理施設、下水道使用料・負担金、浄化槽

会計管理者 古地 弘明
会計課
課長 藤井 伸江/支払窓口、金銭等の出納保管、歳入歳出決算

教育部 
 部長  富永奈緒美
 部長  日下 芳宏
 部付部長(文化財活用等担当)  伊藤 宏幸
 部付部長(公民館・図書館担当) 坂口 完治
  次長  潤井 信文
  次長  平野 由香
 
教育総務課 課長 潤井 信文/学校再編、教育委員会の庶務、教育施設の整備及び管理
学校教育課 課長 上宮 一之/小・中学校の運営、就学援助、人事、教育センター、学校給食センター
社会教育課 課長 平野 由香/生涯学習、公民館、文化振興、文化財保護、図書館、青少年教育、青少年センター、放課後児童支援
スポーツ推進課 課長 岡内 秀憲/スポーツ振興

委員会など
農業委員会事務局 事務局長 田中 代治/農業委員会の運営、農業者年金、農家台帳、農地転用

監査委員事務局
事務局長 辻野 真照
事務局次長 桑島 久純
事務局次長 桑島 久純/各種監査、出納検査

固定資産評価審査委員会事務局
書記 辻野 真照
書記 桑島 久純
書記 桑島 久純/固定資産評価審査委員会の運営

選挙管理委員会
事務局 書記長 辻野 真照
書記次長 桑島 久純
書記次長 桑島 久純/選挙事務、選挙管理委員会の運営、検察審査会制度

議会事務局
事務局長 奥村 恭司
事務局付局長 細川浩一郎
議事課 課長 細川浩一郎/議会の庶務、議会・委員会運営

14~15ページ/あわじインフォメーション

人のうごき(2月末現在)

人口 4万3464人(-59)
男性 2万0812人(-26)
女性 2万2652人(-33)
世帯数 2万0008戸(-27)

お知らせ

税の申告・納付
4月16日まで延長
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、申告所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告・納付期限が、4月16日(木曜日)まで延長されます。 
 また、口座振替も予定日が申告所得税は5月15日(金曜日)まで、消費税は5月19日(火曜日)まで延長されます。
問い合わせ先 洲本税務署 電話24-1212

障害のある方の
軽自動車税を減免
 身体に障害のある方などが使用する軽自動車で要件に該当する場合は、申請により全額免除します。減免できる軽自動車は障害のある方1人1台。普通自動車の減免を受けている場合は、対象外です。
締め切り 6月1日(月曜日)まで
■必要書類(新規の場合)

  1. 身体障害者手帳など(令和2年4月1日以前に交付
  2. 申請者(納税義務者)の印鑑
  3. 申請者(納税義務者)のマイナンバーカードまたは通知カードと運転免許証などの本人確認書類
  4. 車検証
  5. 運転する方の運転免許証
  6. 扶養関係が確認できる保険証など(障害者・所有者・運転者が同居家族でない場合のみ)

■31年度に申請済の方
 4月初旬に現状届を郵送しますので、期限までに提出してください。
※障害の内容・等級などにより減免を受けられない場合があります。
問い合わせ先 税務課 電話64-2505

NOSAI(農業共済)は
兵庫県農業共済組合に移管
 これまでNOSAI淡路広域が行っていた農業共済事業は、4月1日から「兵庫県農業共済組合(略称:NOSA
Iひょうご)」に引き継がれます。新しい事務所は、同組合洲本淡路事務所(洲本市安乎町宮野原字久友784-2
電話28-1653)です。
問い合わせ先 農林水産課 電話64-2512

ごみの出し方
ルールを守りましょう
 可燃ごみは、市指定のごみ袋に入れて出しましょう。ごみ袋に入る大きさのプラスチック製容器(タッパー、シャンプー類など)は可燃ごみの日に出し、粗大ごみ・不燃ごみの日には出さないでください(資源ごみも同様です)。
※ダンボールなどにごみを入れ、その上から指定袋を貼りつけても収集しません。
■収集車から火災発生
 2月に久留麻地区で可燃ごみを収集中に、パッカー車の荷台から煙が出るトラブルが発生しました。原因はごみ袋に混入したリチウムイオン電池製品(携帯充電器か電子タバコ)。正しく分別がされていないと、人命に関わる大きな事故につながります。ルールは必ず守りましょう。
問い合わせ先 生活環境課 電話64-2523

兵庫県が実施する
フェニックス共済(建物共済)出前受付窓口を開設
 掛金は年額最大6500円(一部損壊特約含む)、すべての自然災害が対象です。
 建物半壊以上で再建すると600万円給付。申込時、銀行印と口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 4月13日(月曜日) 10時~12時
場所 一宮事務所
問い合わせ先 都市総務課 電話64-2125

地域づくり活動応援事業
 地域団体が他団体と協働して行う地域特性を生かした新しい取り組みに助成します。
■助成額 5~40分万円
締め切り日 4月30日(木曜日)
申し込み先・問い合わせ先 こころ豊かな美しい淡路推進会議事務局(淡路県民局県民・商工労政課)
 電話26-2046

健康・福祉

国民年金
[学生納付特例制度]
 学生納付特例は、学生が申請すると保険料の納付が猶予される制度です。将来の年金受給権や、事故などで障害を負ったときの障害基礎年金の受給資格を確保することができます。
対象 大学(大学院)、短大、高校、専門学校、専修学校、各種学校(法規定の修業年限が1年以上の課程)に在学する20歳以上の学生で、本人の前年所得が118万円以下の方
■申請方法
 昨年度に学生納付特例の承認を受け、令和2年度も在学予定の方は、日本年金機構から「学生納付特例申請書」が送付されます。同じ学校に在学の方は必要事項を記入し、返送してください。学校などを変更された方、同申請書が届かない方、4月から学生となった方は、次の書類を持参の上、福祉総務課または各事務所で申請してください。
■必要書類

  1. 年金手帳またはマイナンバーカード
  2. 令和2年度有効の学生証(コピーの場合は両面)または在学証明書
  3. 印鑑(本人署名時は不要)

※会社などを退職し、学生となった方は、雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証が必要です。
[年金相談]
 相談の予約は4月21日から5月18日まで。明石年金事務所へご連絡ください。
日時 5月28日(木曜日)
 10時15分分~15時15分分
場所 洲本市文化体育館
申し込み先・問い合わせ先 明石年金事務所 電話078-912-4983
問い合わせ先 福祉総務課 電話64-2509

プール・温泉券の
無料共通利用券
 在宅高齢者に市内のプール・温泉施設の無料共通利用券(6回分)を交付します。
対象 満65歳以上(4月1日現在)で長期入院・入所をせず自立した生活を送る方
■申請方法
 保険証などの身分証明書を持参の上、長寿介護課・各事務所・出前市役所で手続きしてください。
※家族などの代理人が申請する場合は、代理人の運転免許証など
問い合わせ先 長寿介護課 電話64-2511

福祉タクシー等利用券
 在宅の心身障害者や高齢者がタクシー、コミュニティバスを使用したときの料金を補助します。
1~3 を満たす対象者

  1. 住民税非課税世帯
  2. 自動車税の減免を受けていない世帯
  3. 施設入所・入院中でない方

70歳以上の方
介護保険の認定を受けている方/年間9600円(月800円)

次の手帳をお持ちの方

  • 身体障害者手帳1級・2級
  • 療育手帳A判定
  • 精神障害者保健福祉手帳1級/年間1万9200円(月1600円)
    ※年度途中の申請は、申請月から翌3月分までを補助。

■必要書類

  1. 身分証明書
  2. 介護保険証
  3. 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳
    ※2 3 は該当者のみ

申し込み先 長寿介護課、各事務所、出前市役所
問い合わせ先 長寿介護課 電話64-2511

市民フォーラムで
健康なまちづくりを推進
 2月8日、サンシャインホールで「地域支援事業市民フォーラム」を開催。講演や市内デイサービス利用者によるコロコロアート作品のコンテストなどを行いました。地域一体となって健康なまちづくりを推進していきます。

問い合わせ先 地域包括支援センター 電話64-2145

16~17ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

※延期になりました

狂犬病の予防注射

問い合わせ先 生活環境課  電話64-2523

■予防注射は法律で義務付けられています。お近くの会場で必ず受けてください。
 犬の登録をされている方は、事前に郵送している問診票に必要事項を記入の上、持参してください。
 ※動物病院でも接種できます。
対象 生後91日以上の犬
費用 3300円(注射のみ)

■生後91日以上の犬は、所在地の市町村に登録することが義務付けられています。登録は下記会場でも可能です。
費用 6300円(注射・新規登録)
※犬が死亡した場合は、必ず市役所に届け出てください。

一宮
4月9日(木曜日) 9時~9時15分 旧遠田保育園駐車場
 9時35分~9時45分 三軒屋会館
 10時05分~10時15分 枯木神社横
 10時30分~11時 尾崎八幡神社前
 11時20分~11時30分 多賀分団第二部消防機具庫前(井手)
4月10日(金曜日) 9時~9時20分 淡路市ふるさとセンター
 9時35分~9時50分 旧柳沢小学校付近の待避所
 10時05分~10時20分 入野コミュニティプラザ
 10時35分~10時50分 山田駐在所裏
 11時05分~11時25分 草香会館
 11時40分~11時50分 深草公民館
4月13日(月曜日) 9時10分~9時25分 東桃川ふれあい館
 9時40分~9時50分 江井団地2号棟(江井1307-1)
 10時05分~10時20分 江井コミュニティセンター
 10時35分~10時55分 一宮事務所
 11時15分~11時25分 山辺集会所
 11時40分~11時50分 上河合集会所

北淡
4月14日(火曜日) 9時30分~9時40分 旧生田小学校
 9時55分~10時10分 大坪集会所(大坪子安地蔵堂)
 10時25分~10時40分 (株)五斗長営農(中田商店向い)
 10時55分~11時10分 育波中央公園
 11時30分~11時55分 室津ふれあいセンター(室津128)※
 13時20分~13時30分 浅野漁民団地前
 13時45分~13時55分 斗ノ内里集会所
 14時10分~14時15分 旧淡路市商工会館北淡支所
4月15日(水曜日)
 9時30分~9時40分 浅野南集荷所
 10時~10時10分 皆納池前(旧石田バス停跡地)
 10時25分~10時40分 日本グローバルアカデミー横(旧仁井小)
 11時05分~11時20分 常盤集会所(常盤福満寺前)
 11時40分~11時50分 野島が崎公園
 13時10分~13時15分 江崎直売所前
 13時30分~13時40分 平林公会堂
 13時55分~14時05分 北淡事務所

津名
4月16日(木曜日)
 9時~9時10分 コミュニティプラザ里会館
 9時25分~9時40分 塩田会館
 9時50分~10時 塩田消防会館
 10時20分~10時40分 中田会館
 10時55分~11時05分 阿知岡会館
 11時20分~11時35分 津名図書館(静の里公園)駐車場
 11時50分~12時 北條会館
4月17日(金曜日) 9時~9時10分 大谷南町内会館
 9時25分~9時40分 淡路日の出農協生穂支店
 9時50分~10時 生穂会館
 10時25分~10時35分 長沢会館
 11時~11時15分 佐野会館
 11時30分~11時40分 佐野八幡神社
4月20日(月曜日) 9時~9時15分 木曽上畑コミュニティプラザ
 9時30分~9時35分 木曽上公会堂
 9時50分~10時 ふれあい交流広場(大町会館横)※
 10時15分~10時20分 大町下団地
 10時35分~10時40分 大町畑・弦牧商店横(トンネル内)
 11時~11時20分 しづのおだまき館
 11時45分~11時55分 田井会館

東浦
4月21日(火曜日) 9時10分~9時25分 中浜会館
 9時40分~9時50分 奥町内会 大歳神社
 10時05分~10時20分 河内会館
 10時35分~10時45分 里会館(釜口)
 11時~11時05分 釜口漁港
 11時20分~11時25分 小井会館(釜口)
 11時40分~11時50分 東浦花卉集荷所前(釜口)
 13時20分~13時30分 東浦老人福祉センター駐車場
 13時45分~14時05分 東浦事務所
4月22日(水曜日) 9時50分~10時10分 谷山公会堂
 10時30分~10時45分 大磯婦人の家
 11時~11時15分 楠本中郷公会堂
 11時30分~11時40分 井上会館
 13時~13時10分 下田会館
 13時20分~13時30分 南の町会館
 13時40分~13時50分 戎之町公会堂
 14時~14時10分 久留麻コミュニティ消防センター

岩屋
4月23日(木曜日) 9時20分~9時25分 別所公会堂
 9時40分~9時50分 鵜崎集会所
 10時~10時10分 神之前集会所
 10時20分~10時30分 橋本公衆トイレ横
(みなと銀行の海側)
 10時40分~10時50分 岩屋事務所
 11時~11時10分 長浜集会所(岩屋漁協前)
 11時20分~11時30分 松帆集会所

新型コロナウイルス感染症の拡大状況により中止する場合があります。最新情報は市ホームページでご確認ください。
※印の地区では、昨年度から会場を変更しています。

健康・福祉

いま、拡げないために
新型コロナウイルス感染症

問い合わせ先 健康増進課  電話64-2541

感染を防ぐために

新型コロナウイルスに限らず、感染症対策の基本は「こまめな手洗い」と「咳エチケット」です。
一人一人が他人にうつさないように気を配ること、できるだけ人の多いところを避けるなど、自分を守る行動を心掛けることが大切です。

一人一人ができる対策
  1. 目・鼻・口を触る前に石けんで手洗い、うがいをしましょう。
  2. 十分な睡眠とバランスの良い食事。
他人にうつさない~咳エチケット~
  1. 咳やくしゃみをするときは、ティッシュやハンカチなどで鼻と口を覆う。
  2. 周囲の人からなるべく離れる。
もしかして?と思ったら

症状が続く場合は、次の窓口にご相談ください。

  • 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
  • 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
    ※高齢者や妊婦、疾患のある方は2日程度続く場合

新型コロナウイルス感染症の相談窓口
帰国者・接触者相談センター
洲本健康福祉事務所(洲本保健所)
電話26-2062(平日9時~17時30分)

兵庫県コールセンター(総合相談窓口)
電話078-362-9980(24時間)
フリーダイヤル078-362-9874

人の集まる場所は避ける

「換気が悪い」、「人が密集している場所」、「近距離で会話や発声する場所」では、集団感染の恐れがあります。新型コロナウイルスの関連情報は市ホームページで随時お知らせしています。

18~19ページ/あわじインフォメーション

健康・福祉

介護者の会

4月13日(月曜日)/10時/認知症を支える家族のつどい/ゆうゆうライフ(一宮社協)
4月16日(木曜日)/13時30分/家族介護者教室/岩屋保健センター
4月21日(火曜日)/13時30分/家族介護者教室/しづのおだまき館
5月7日(木曜日)/13時/ひまわりの会(津名認知症の人をささえる家族の会)/ 地域支えあいセンター つな

認知症カフェ
4月15日(水曜日)/13時 あんこカフェ/みりおん
4月22日(水曜日)/11時 おひさまCafe/センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
4月24日(金曜日)/12時 カフェうっとこ 久留麻老人福祉センター

集いの場 
毎週水・木曜/10時/ぷらっとカフェ集いの場(祝日は開催日の変更あり)/あわじ荘シルバーサポートのじま
毎週金曜 14時/ぷらっとカフェ集いの場(祝日は開催日の変更あり)/あわじ荘シルバーサポートのじま
4月24日(金曜日) 11時/つどい場あじさい/尾崎ふれあい交流広場(旧尾崎保育園)

※新型コロナウイルスの感染予防のため、開催が中止になる場合があります。
※「介護者だより」は、市役所・各事務所窓口に置いています。

高齢者肺炎球菌予防接種
[定期接種]
次の1、2のいずれかに該当し、一度も同予防接種を受けたことがない方

1次の生年月日の方

65歳 昭和30年 4月2日~ 昭和31年 4月1日生
70歳 昭和25年 4月2日~ 昭和26年 4月1日生
75歳 昭和20年 4月2日~ 昭和21年 4月1日生
80歳 昭和15年 4月2日~ 昭和16年 4月1日生
85歳 昭和10年 4月2日~ 昭和11年 4月1日生
90歳 昭和5年 4月2日~ 昭和6年 4月1日生
95歳 大正14年 4月2日~ 大正15年 4月1日生
100歳 大正9年 4月2日~ 大正10年 4月1日生
※対象者には予診票を送付。

2 60歳以上65歳未満で、心臓・じん臓・呼吸の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を持つ方(身体障害者1・2級)
※健康増進課で予診票を発行します。障害者手帳を用意の上、ご相談ください。

■接種費用 3000円
※生活保護受給者は、受給証明書を医療機関に提出すると免除されます。
[定期接種以外]
4月1日現在75歳以上(昭和20年3月31日以前に生まれた方)で、過去に費用助成を受けていない方
※予防接種に必要な接種券は、健康増進課で発行します。
 自己負担額は3000円。
申し込み先・問い合わせ先 健康増進課  電話64-2541

市役所の手話通訳者
配置時間を変更
 聴覚に障害のある方と、市役所(本庁)窓口職員とのコミュニケーションをお手伝いする手話通訳者の配置時間が変更になります。窓口手続き、各種相談など、お気軽にご利用ください。
日時 毎週火曜日 10時~12時
場所・問い合わせ先 地域福祉課 電話64-2510
フリーダイヤル 64-2564

休日応急診療所

4月19日(日曜日)依藤 正彦
4月26日(日曜日)清木 孝祐
4月29日(水曜日)太田 雄三
5月3日(日曜日)井宮 雅宏
5月4日(月曜日)向田 利秀
5月4日(月曜日)向田 礼子
5月5日(火曜日)明石 善久
5月5日(火曜日)大橋 明
5月6日(水曜日)太田 雄三
5月10日(日曜日)松井 祥治

診察時間
9時~12時
13時~17時
18時~21時
(受付は、診察終了の30分前まで)
所在地 志筑1600-1
津名ふれあいセンター
電話・Fax 62-0285

子育て・教育

各種手当額を改正
 全国消費者物価指数(1月24日公表)が前年比で0・5%上昇したため、次の手当を令和2年4月分から0・5%引き上げます。
[児童扶養手当額(月額)]
本体額/全部支給 4万3160円(+250円)/4万3150円~1万180円(+250円~+60円)
第2子加算額/全部支給 1万190円(+50円)/一部支給 1万180円~5100円(+50円~+30円)
第3子加算額/全部支給 6110円(+30円)/一部支給 6100円~3060円(+30円~+20円)

[特別児童扶養手当額(月額)]
1級…5万2500円(+300円)
2級…3万4970円(+200円)
[特別障害者手当額(月額)]2万7350円(+150円)
[障害児福祉手当額(月額)]1万4880円(+90円)
※( )内数字は前年比
問い合わせ先 子育て応援課(児童扶養手当・特別児童扶養手当)
 電話64-2134
 地域福祉課(特別障害者手当・障害児福祉手当)
 電話64-2510

子育て支援センター
予約方法を変更
 4月1日から子育て支援センターの予約先が変わりました。
施設の利用予約をする場合は、利用日の1週間前までに社会教育課へ申請書を提出してください。
申し込み先・問い合わせ先 社会教育課
 電話64-2520

新入生、地域で見守って
 新学期、新小学一年生が登校を始めます。安心して通学できるように、登下校の子どもたちを見かけたら、見守ってください。地域の目が安全につながります。ご協力お願いします。
問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

子ども・子育て支援
事業計画を策定
 新たな子育て支援の指針となる「第2期淡路市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。同計画は、子育て家庭にアンケートを実施し、子ども・子育て会議で議論を重ねて決定したものです。アンケートでのご意見などに対する回答は、市役所・各事務所・図書館・市のホームページでご覧ください。
問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

イベント

洲本吹奏楽団
第35回記念定期演奏会
 テーマは「和」。さまざまな和をお届けします。曲目は人気曲の「パプリカ」、「富士山~北斎の版画に触発されて~」など。生演奏をお楽しみください。来場者には、オリジナル記念品をプレゼントします。
5月17日(日曜日)14時開演(13時30分開場)
※やむを得ない場合は、日程を変更する場合があります。詳細は、吹奏楽団のホームページ・SNSをご確認ください。
場所 洲本市文化体育館
料金 無料
問い合わせ先 洲本吹奏楽団(沖田) 電話090-1583-1746

20~21ページ/あわじインフォメーション

イベント

淡路島民ゴルフ大会
日時 5月6日(水・祝)
場所 淡路カントリー倶楽部
料金 1000円(参加費)、1万1200円(プレー料)
※ビジター・限定昼食付
■参加申込 4人1組。1人でも可。ファックスで申し込みください。
申し込み先・問い合わせ先 淡路カントリー倶楽部
 電話 84-1212
 ファックス 84-1679

バヌアツ写真展・講演会
 淡路夢舞台と海でつながる南太平洋に浮かぶ「バヌアツ共和国」。そこで暮らす子どもたちを紹介します。講演会にはバヌアツの青年も参加する予定(定員50人)。
日時 講演会:5月9日(土曜日)14時~15時30分、写真展:5月31日(日曜日)まで
場所 ウェスティンホテル淡路
料金 無料
問い合わせ先 バヌアツ・ナバンガピキニニ友好協会
 電話0798-71-3072

ホール情報

しづかホール
[神楽教室]
 体の声を聞きながら心までほぐれる「神楽健康教室」。創作した神楽を秋頃に発表します。出演者も募集中です。
■講師 表 博耀氏
(日本国エンターテイメント観光大使・創生神楽宗家)
日時 4月23日(木曜日) 19時~21時
対象 幼児以上(年齢制限なし)
料金 1500円(月1回)(初回体験500円)
※軽い体操のできる服装でお越しください。
[しづか少年少女合唱団]
 初心者でも大歓迎。合唱する楽しさを体験しませんか。
日時 4月11日(土曜日)・25日(土曜日) 14時~15時30分
対象 小学生以上
料金 1000円(月2回)
場所・申し込み先・問い合わせ先 しづかホール
 電話62-2001
メール info@shizukahall.com

サンシャインホール
[ルイスバジェ・クリニック]
 キューバ出身の世界的ジャズトランぺッター、ルイス・バジェ氏によるクリニック。90分間の貴重なレッスンです。
日時 4月25日(土曜日)10時30分、13時、15時(予定)
定員 各回5人前後
料金 4000円(中高生3000円)
[ふだんぎロビーコンサート]
 どなたでも楽しめるコンサート。お気軽に生演奏をお楽しみください。一緒に歌える参加コーナーもあります。
日時 4月26日(日曜日) 14時~14時40分
料金 無料
場所・問い合わせ先 サンシャインホール 電話74-0250

図書館

今月のおすすめ

ツナグ 想い人の心得
辻村深月(著)/新潮社

死者との再会を叶える使者「ツナグ」。その役目を引き継ぎ、社会人になった彼の元を訪れる依頼者は、誰にも言えぬ想いを胸に秘めていた。前作「ツナグ」の続刊。

[開館時間]
津名・東浦図書館 10時~18時30分
北淡・一宮・岩屋公民館図書室 9時~17時
[休館日]〇開館 ×休館

[通常]
津名・東浦/木・祝日の翌平日
岩屋・一宮/土日・祝
北淡/木・祝

[ゴールデンウィーク]
4月25日(土曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡○
4月26日(日曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡○
4月27日(月曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮○/北淡○
4月28日(火曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮○/北淡○
4月29日(水曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡×
4月30日(木曜日)/津名・東浦×/岩屋・一宮○/北淡×
5月1日(金曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮○/北淡○
5月2日(土曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡○
5月3日(日曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡○
5月4日(月曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡×
5月5日(火曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡×
5月6日(水曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮×/北淡×
5月7日(木曜日)/津名・東浦×/岩屋・一宮○/北淡×
5月8日(金曜日)/津名・東浦○/岩屋・一宮○/北淡○

ご寄付に感謝

東洋合成工業
企業版ふるさと納税に寄付
 東洋合成工業(株)は、企業版ふるさと納税で、50万円を市に寄付されました。市役所を訪れた、佐藤一執行役員(写真右)は「市と一緒に当社もがんばりたい」とあいさつ。寄付金は観光情報を提供する「がいなステーション」に充てられます。

■一宮認定こども園保護者会…同園になわとびポール、ラミネーター各1台
■北淡認定こども園保護者会…同園にテント1張り
■浦保育所保護者会…同所にデジタルピアノ1台
■多田設計事務所・常盤興業(株)…津名子育て学習センターに室内遊具2台
■津名ライオンズクラブ・淡路市商工会津名支部志筑地区…津名ふれあいセンターにライオンズクラブから液晶テレビ1台、商工会から姿見鏡1枚

キラリあわびと

 各種大会で活躍する市民などを紹介します(敬称略)。
掲載基準(HP参照)を満たす参加者・チームがある大会・部門を掲載しています。

淡路市社会福祉大会
■民生委員・児童委員功労者
 井手京子(岩屋)、岩井政子(北山)、上野あけみ(岩屋)、魚住とよ子(育波)、大畑和典(岩屋)、大迎美榮子(大町下)、岡田美智子(多賀)、金山郁子(岩屋)、後藤充利(志筑)、小堀禎員(佐野)、巽三千代(仮屋)、谷口栄子(久留麻)、都志圭右(尾崎)、土居英子(久留麻)、遠野桂子(岩屋)、冨岡幸重(久留麻)、中瀬雅子(久留麻)、新見忠夫(志筑新島)、西基良(久留麻)、原初美(生穂)、日野佐衣子(富島)、平田好美(浦)、廣岡ひろ子(室津)、廣田みち子(楠本)、細畠孝夫(柳澤戊)、前川葉子(生穂)、三浦一広(志筑)、森岡豊彦(佐野)、森本千春(岩屋)、山口道康(岩屋)
■福祉ボランティア功労者
 個人/岡野雅年(室津)、中川明子(岩屋)、藤岡文雄(興隆寺)
 団体/絵本読み聞かせあかい実(北淡)、仮屋グループ(東浦)、グループきずな(津名)、たこサロン(岩屋)、田ノ代サロン(岩屋)、ボランティアグループななえ会(一宮)、東浦活性化実行委員会(東浦)
■社会福祉事業功労者
 高島ふさ子(志筑)、山本しげ子(長畠)、米田泰幸(木曽上畑)
■障がい者福祉事業功労者
 岡田美智子(多賀)
■地域福祉支援功労者
 小松光夫(郡家)、仲尾勝行(王子)、春本幸雄(石田)、平田幸男(高山甲)、松井正道(中村)、棟近フサ子(多賀)

22~23ページ/あわじインフォメーション

淡路中晩生かんきつ品評会
2月27日・南あわじ市
■金賞
 仲井 節(育波)
 片山勝義(下司)
 萩 伸一(塩尾)

淡路市少年フットサル大会
2月9日・佐野運動公園
■U-10 1位一宮FC
■U-12 1位東浦FC

淡路小学生陸上競技大会
10月27日・洲本市
■5年男子・女子
[80メートルハードル]
1位藤本雄斗(北淡小)
[走幅跳]
1位田中海吏(一宮小)
1位中舎史妃華(学習小)
[800メートル走]
1位桑名彩音(学習小)
[走高跳]
1位向田朱寧(中田小)
[ジャベリックボール投]
1位山本唯華(中田小)
■6年男子
[200メートル]
1位岡本玖太郎(大町小)
■女子学校対抗
1位中田小学校

淡路中学校駅伝競走大会
11月2日・洲本市
■男子区間賞
[1区]伊吹亮人(津名中)
[3区]伊吹悠真(津名中)
[6区]田中陽丞(津名中)
■女子区間賞
[5区]島谷芽依(津名中)
兵庫県小学生
陸上競技秋季記録会
11月3日・姫路市
■4年男子100メートル
1位オニヤローレンスジュニア(淡路陸上教室)

淡路市中学校駅伝競走大会
12月5日・佐野よい公園
■男子
1位津名(打越、伊吹悠、伊吹亮、渡辺、井出、田中)
■女子
1位津名(島谷、佐奈喜、梶内、松村、鈴木)
■男子区間賞
[1区]島根陸都(岩屋中)
[2区]中谷駿斗(一宮中)
[3区]伊吹亮人(津名中)
[4区]市川慧(一宮中)
[5区]井出夢規(津名中)
[6区]田中陽丞(津名中)
■女子区間賞
[1区]島谷芽依(津名中)
[2区]武田奈々(岩屋中)
[3区]梶内あさひ(津名中)
[4区]辻 花(北淡中)
[5区]鈴木莉里花(津名中)

淡路駅伝競走大会
1月26日・洲本市
■小学女子区間賞
[1区]漣 彩芭(淡路陸上教室)
[5区]中舎史妃華(淡路陸上教室)

第26回市長杯ペタンク大会
2月16日・浦小学校
1位箙寛昭、山崎高志
2位尾崎任一、山田かずみ

第146回市長杯
マレットゴルフ大会
2月15日・塩田新島
1位福岡義雄 2位速水勇二

長い間ありがとうございました

 3月31日付で退職した課長級以上の職員は、次のとおりです。(敬称略、順不同)
 
山名 実、川端 充、奥田恵子、中野輝美、新阜照久、巳鼻康文、川西幹也、岡原加代子、中来田ゆかり、中川範子、北門登志子

はい。こちら淡路警察署です
電話72-0110

防犯ネットで危険を察知
 「ひょうご防犯ネット」は、兵庫県警察本部から、身近に発生した犯罪情報や防犯情報などを、登録者にメールでお知らせするサービスです。防犯ネットで危険を察知し、防犯に役立ててください。
登録は「support@police.pref.hyogo.lg.jp」に空メールを送信!返信メールから登録手続きを行ってください。

無料相談

法律相談
日時/場所
4月28日(火曜日) 東浦事務所
5月12日(火曜日) 一宮事務所
13時~16時
内容など
弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民人権課 電話64-2567

青少年センター
日時/場所
毎週月・火・木・金曜日9時~17時
市立青少年センター
内容など
学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・問い合わせ先
市立青少年センター 電話86-0244

いじめ相談窓口
日時/場所
平日
9時~17時15分
淡路市教育センター
内容など
いじめの悩み相談
予約 不
申込・問い合わせ先 
淡路市教育センター 電話64-2166

ひょうご夜間中学
電話相談窓口
平日
9時~12時、13時~17時
内容など
県内の夜間中学に関する相談
予約 不
申込・問い合わせ先 
専用ダイヤル(兵庫県教育委員会義務教育課)
電話078-362-9432

教育相談
日時/場所
4月13日(月曜日)13時~15時
県洲本総合庁舎
内容など
月1回
原則第2月曜日
予約 要
申込・問い合わせ先 県淡路教育事務所
電話26-3205
※予約は、電話22-4152まで

さわやか県民相談室
日時/場所
平日
9時~17時30分
内容など
県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・問い合わせ先 淡路さわやか県民相談室 フリーダイヤル0120-36-7830(※)

こころのケア相談
日時/場所
4月14(火曜日)14時~16時/県洲本総合庁舎
内容など
精神科医による個別相談
予約 要
申込・問い合わせ先 洲本健康福祉事務所 電話26-2060

テレビ電話による法律相談
日時/場所
4月16日(木曜日)・23日(木曜日)・30日(木曜日)/13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など
弁護士による法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先 淡路さわやか県民相談室 フリーダイヤル0120-36-7830(※)

テレビ電話による家事相談
日時/場所
4月24日(金曜日)、5月8日(金曜日)/13時30分~16時30分
県洲本総合庁舎
内容など
元家庭裁判所調停委員による家庭問題相談
予約 要
申込・問い合わせ先 淡路さわやか県民相談室 フリーダイヤル0120-36-7830(※)

夜間電話法律相談
日時/場所
4月12日(日曜日)・26日(日曜日)、5月10(日曜日)/17時~21時
内容など
多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による無料電話相談
予約 不
申込・問い合わせ先 県弁護士会 電話078-341-9600

司法書士相談
日時/場所
4月15日(水曜日)
18時~21時
洲本市文化体育館 登記・成年後見・法律相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先 武田司法書士事務所 電話25-3230

行政書士相談
日時/場所
4月13日(月曜日)13時30分~15時30分
県洲本総合庁舎 相続・農地法・許認可・契約関係など(先着3人)
予約 要
申込・問い合わせ先 行政書士宮崎宏明事務所 電話42-5968

若者就労支援相談
日時/場所
第2水曜日(祝日以外)
1 13時 2 14時 3 15時 淡路市役所
15~39歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・問い合わせ先 あかし若者サポートステーション 電話078-915-0677

高齢者就労相談窓口
日時/場所
火・水曜日
10時~16時
県洲本総合庁舎
55歳以上の方の就労をサポート
予約 不
申込・問い合わせ先 淡路県民局 電話26-2086

住宅の耐震相談
日時/場所
毎月第4水曜日
県洲本総合庁舎
建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・問い合わせ先 角建設計 電話22-7705

24~25ページ

あわじ元気ッズ

 親子の触れ合いや仲間づくりの場である子育て学習センター。各地区にあるセンターでは、あそびの広場の開設、季節のイベントや学習会、子育て相談などを行っています。安心して楽しめる場所で、たくさんの子育て仲間と一緒に親育ちしましょう!
※4月から津名子育て学習センターは「津名ふれあいセンター」に移転しました。

子育て学習センター開設案内

津名/津名ふれあいセンター1階/月~金/62-4991
岩屋/岩屋保健センター2階/月~金のうち4日(センターにより異なる)/72-5112
北淡/北淡子育て学習センター/月~金のうち4日(センターにより異なる)/70-4082
一宮/一宮保健センター1階/月~金のうち4日(センターにより異なる)/70-1355
東浦/東浦事務所西庁舎1階/月~金/74-0336

※日時はイベントなどで変更になる場合があります(土日・祝日・年末年始は休業日)。詳細は、各センターが発行しているおたよりや市ホームページでご確認ください。
※利用申込は各センターまで。登録料金は、子ども1人につき100円です。

Happyしあわせゴハン

食パンdeラスク

【材料】(1人前)
食パン(5枚切り) 1枚
バター    100g
砂糖(グラニュー糖) 100g

【作り方】

  1. バターを常温にもどし、砂糖をよく混ぜる。
  2. 食パンを1cm角に切る。
  3. ボウルに1 と2 を入れ、よく混ぜる。食パンにまんべんなくバターがつかないときは、ヘラで塗る。
  4. 天板にクッキングシートを敷いて、パンを並べる。
  5. オーブンは160度で10分、140度で10分、120度で30分焼く。
  6. 焼きあがったら、冷めるまで置く。

クイズ&アンケート なるほど・ザ・あわじ

 クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選で5人の方にプレゼントが当たります。

 ハガキかFaxかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係(〒656-2292 生穂新島8番地、Fax64-2531、メールawaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。
4月15日(水曜日)必着

※1人で2通以上の応募は無効です。当選者には引換券を発送します(商品の発送は致しません)。引換券を淡路市役所秘書広報課に持参し、プレゼントと交換してください。
 
前号の答えは「5 人に1人」。
28通の応募がありました。

広報クイズ(必須)

Q. 淡路市が誕生して4月で何周年? 
  「〇〇周年」
  ヒント:平成17年4月1日に5町が合併し、誕生しました。

アンケート(必須)

  1. 今月の広報について感想をお聞かせください。
    A. 非常に良い
    B. 良い
    C. ふつう
    D. 改善が必要だ
  2. 1 でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
  3. その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント

阪神タイガース近本選手
直筆サインボール 5名様
 
淡路市スポーツ親善大使を務める、阪神タイガースの近本光司選手が直筆でサインした「サインボール」をプレゼント!
地元出身の選手をみんなで応援しよう!

Profile
久留麻出身。阪神タイガースで活躍するプロ野球選手。昨年12月18日、淡路市スポーツ親善大使に就任。プロ1年目の昨年、長嶋茂雄氏のセ・リーグ新人安打記録を更新する159安打を放ち、同リーグ新人特別賞や盗塁王などに輝く。

お店をPrしませんか

広報クイズのプレゼントを提供していただけるお店を随時募集しています。詳細は秘書広報課(電話64-2501)までご連絡ください。

26~27ページ/フォトスケッチ

兼高さん旅の資料館が閉館
2月28日 淡路ワールドパークONOKORO

 昨年1月に90歳で死去した旅行ジャーナリスト、兼高かおるさんのコレクションを展示する『兼高かおる旅の資料館』が閉館しました。
 35年前にオープンした同館では、兼高さんが世界を旅して集めた工芸品など約1600点を展示。最後に一目見ようと訪れた来館者からは「海外旅行が珍しい時代に世界を見せてくれた」「閉館は残念でさみしい」と別れを惜しむ声が聞かれました。
 同パーク内には今年度、兼高さんを顕彰するローズガーデンが整備される予定です。

丹精込めた切り花の競演
2月22~23日 イオン淡路店1階

 市内で栽培された切り花の品質を競う『第15回淡路市花卉切花品評会(春の部)』を開催。買い物客らは思わず足を止めて見入っていました。

【金賞受賞者(敬称略)】

  • カーネーションの部/河上豊和(釜口)、安賀正穣(仮屋)、森崎宮治郎(生穂)、安賀司(仮屋)
  • ストックの部/阪口和義(尾崎)、阪口博史(尾崎)
  • 露地の部/戸澤芳子(釜口)
  • 草花の部/集堂昭典(浦)

4年連続イカナゴが不漁
2月29日 岩屋港

 「くぎ煮」で知られるイカナゴのシンコ(稚魚)漁が解禁され、早朝から漁船が次々と出港しました。シンコが港に運び込まれると、仲買人らが手に取り吟味。「チリメンが混じっとる」とシラス(イワシの稚魚)の多さに落胆の声が上がりました。大阪湾では2日間で漁が終了。佃煮業者は「いずれとれなくなるんかな」と不安げに話していました。

まちに彩り花壇が完成
3月5日 富島

 北淡事務所と北淡公民館前の芝生広場に、花が咲きそろう『ほくだん花壇』が作られました。
 2月26日に河津桜とサルスベリが植えられ、3月5日には花の島を目指すガーデンクラブ「バーベナあわじ」の皆さんが、ローズベリーなど15種類の花々を植栽。道行く人や来庁者の目を楽しませ、心も豊かにしてくれます。

住村選手防衛戦で勝利
3月9日 市役所

 市スポーツ親善大使で格闘家の住村竜市朗選手が、『DEEP94  IMPACT』(3月1日・後楽園ホール)ウェルター級のタイトルマッチで2度目の防衛を果たしました。試合では挑戦者からダウンを奪われ苦戦。「気持ちで負けたら終わり」と最終ラウンドに挑み、見事勝ち切りました。住村選手は「RIZINにまた出たい」と闘志を燃やしています。

新名所淡路島タコステ
3月10日 岩屋

 魚介類の直売や海鮮料理が楽しめる『淡路島タコステ』が、たこフェリー乗り場跡地にオープンしました。県の事業「地域再生大作戦」を活用し、淡路島岩屋漁業協同組合などが出資する(株)恵美寿が運営。地域のにぎわいを創出する新名所として今後、日曜市や漁船クルージング体験などさまざまなイベントが計画されています。

卒業式 みんな元気で

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、小中学校では卒業生と教員のみで卒業式を行いました。卒業生は「参加者は少ないけど、先生との距離を近くに感じた」「先生方の準備に感謝したい」と笑顔でした。

防犯!青パト車が出発

 3月16日、淡路防犯協会が新車両の「青色防犯パトロール車」の出発式を志筑公民館前で行いました。青パト車は市内を巡回しながら、小中学生の下校時の見守りや防犯活動などを実施。地域の安全のために活躍しています。

28ページ/フォトスケッチ

一足早い河津桜が満開に
2月22日~3月15日 淡路島国営明石海峡公園

 暖冬の影響で、河津桜が早くも見頃になり『早咲き桜まつり』が開催されました。
 園内で植樹されている約140本の河津桜は、濃いピンク色が特徴。その蜜を吸いにやってくるメジロのかわいらしい姿を見られることでも人気です。神戸から訪れたご家族は「また来たいです」とにこやかにお花見を楽しんでいました。

親子で楽しいひととき
2月20日 東浦すこやかセンター

 東浦子育て学習センターに通うママたちが『コアチューニング』を初体験しました。これは歪んだ体幹を元に戻す運動のこと。肩甲骨の矯正では、手を上に挙げて腕全体でキラキラ星をしながらゆっくりと下ろすなど、約1時間かけて体感しました。子どもたちは東南アジアのタクシー『トゥクトゥク』に試乗し、手を振って大はしゃぎでした。

揚がれ!希望の凧
2月20日 一宮認定こども園

 東日本大震災の被災地復興への願いを込めたイベント『揚がれ!希望の凧』が開かれました。講師の奈良昭彦さん(明神)は、震災翌年から同イベントを実施。被災者との絆を深めようと、国内外でも同様のイベントが開かれています。手作りの凧を揚げた園児らは「もっと高く飛ばしたい」「楽しかった」と笑顔でした。

絶景花さじきテラス館がオープン
3月20日 あわじ花さじき

 展望スペースや空中回廊、地元食材を使ったレストランなどが入る『花さじきテラス館』がオープンし
ました。神戸から訪れた女性は「景色を見ながら休憩できる」とにっこり。新施設が誕生し、さらに人気を呼ぶスポットになりそうです。

-----

令和2年4月5日発行

■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■所在地 〒656-2292 兵庫県淡路市生穂新島8番地
■Tel 0799-64-0001 Fax 0799-64-2531
■ホームページアドレス https://www.city.awaji.lg.jp
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp