ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路平成31年1月号No.166 テキスト版

本文

広報淡路平成31年1月号No.166 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2019年1月5日更新
<外部リンク>

1ページ

[表紙]
たくさんんのご応募ありがとうございました。
今年も笑顔いっぱいの1年に♪

2~3ページ/今月のクローズアップ

新年のあいさつ
謹んで新年のお慶びを申し上げます

夢と希望輝く淡路市に

市長 門 康彦

 市民の皆さま、明けましておめでとうございます。合併して14回目のお正月、つつがなくお迎えになられたことと思います。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 本年は、まさに時代の節目です。2月24日は天皇陛下御在位三十年記念式典。5月1日は新天皇即位、そして改元。
 これからは大阪湾活性化構想の一翼を担うために、国際観光都市を目指し、淡路島の活性化を図ります。これまでも要望してきました、JR舞子駅の新快速電車停車運動、紀淡連絡道路整備、海路復活。これらは夢であると同時に、明石海峡大橋・大鳴門橋架橋で得た利便性の裏側で、失った雇用と生活の場を取り戻し、淡路島が新たなステージに立つための大事な手法です。
 一方、市の行政サービスの基礎的事業として、火葬場の建設、ゴミ焼却場・図書館の再整備、文化財センター構想の推進、そして市バスの路線拡充などに取り組みます。
 コンセプトは「都市の文化と島の自然を楽しむ」。住民の意向を反映させながら、北部は島の玄関として、国、県、市、民間の共同事業としてリゾート施設整備などの推進。南部は、島の核としてのまちづくりを展開していきます。
 新生淡路市、14回目のお正月にあたり、夢と希望輝く淡路市の実現を皆さんと共に進めることをお誓いし、ごあいさつと致します。

香(門市長の本年の抱負を、直筆漢字1字で表したものです)

誘致した「全国ハーブサミット in 淡路島」(6月1日~2日)を開催します。市の誇る地場産業、お線香につながる縁を深め、広めます。

新たな年新たな一歩を

市議会議長 太田 善雄

 謹んで新年の祝詞を申し上げます。
 市民の皆さま、今年は十二支では「亥」の年です。夢に向かって一直線、前進あるのみです。本年は年号も変わりますが、我々もより素晴らしいまちに変えていく努力を怠ってはなりません。
 淡路市は安全・安心に向け懸命にまちづくりを進めていますが、少子高齢化、人口減少が進む中、市民の方々のご理解とご協力が不可欠です。自助・共助・公助、どれも大切。まちづくり協議会、社会福祉協議会、民生・児童委員、消防団など数え切れない方々にお世話になっています。今後ともよろしくお願いします。
 また、お互いに健康を気遣い合い、健康寿命を延伸することが大切です。「地域のコミュニティを保つ」となると肩に力も入りますが、「みんなで楽しいことをしよう」「あいさつを交わそう」とできることから一歩一歩進めましょう。猪突猛進の年です。初めの一歩をためらってはいけません。 
 地域には課題が山積みされている現状です。皆さんのご意見をお待ちしております。市議会は、意見交換会、議会報告会、議会だよりなどで情報共有を図りながら、市民・市政のために全力でまい進してまいります。
 市民の皆さまにとって、幸多き一年になりますよう心からお祈り致します。

道(太田市議会議長の本年の抱負を、直筆漢字1字で表したものです。)

大地の道は人生にも通じます。来た道・今・未来へ進む道。選ぶのは自分自身です。責任を持ち素晴らしき道に。

4~5ページ/今月のクローズアップ

平成30年 淡路市重大ニュース

平成最後の1年を振り返ります

  1. 兵庫ディオーネ愛知県へ羽ばたく
    3年間、淡路市を拠点に活動してきた女子プロ野球チーム「兵庫ディオーネ」が、1月12日、愛知県に移転しました。
  2. 株式会社大谷鉄工所、ミテジマ化学の新工場が完成
    2月3日、夢舞台に誘致した株式会社大谷鉄工所の淡路事業所が完成。7月10日には、佐野新島にミテジマ化学が進出し、企業誘致が進みました。
  3. 夢舞台認定こども園完成
    2月26日、夢舞台サスティナブル・パーク内に完成。
  4. 県警などと災害協定を締結
    2月5日に兵庫県警と、5月14日に(社福)淡鳳会と、8月28日に(一社)兵庫県トラック協会と、それぞれ災害協定を締結しました。
  5. 大学とまちづくりで協定締結
    3月9日に学校法人玉田学園(神戸常盤大学などを運営)と、10月12日に大正大学と協定を締結。29年12月に締結した神戸学院大学とは公式インスタグラムを活用するなどの事業を進めています。
  6. 舟木遺跡近畿初の鉄製ヤスが出土
    舟木遺跡発掘調査で、近畿初となる弥生時代の鉄製ヤスを含む鉄製品106点などが出土。調査成果を3月22日に発表しました。
  7. 津名東小が開校北淡小は新たな一歩
    3月31日、生穂小学校が閉校し、津名東小学校が開校(写真)。育波小学校は閉校し、統合した北淡小学校は新たな歴史の一歩を踏み出しました。
  8. 野球場ナイター照明、屋内練習場が完成
    淡路佐野運動公園に、3月10日、プロ野球公式試合に対応可能な夜間照明設備(写真下)が完成。9月2日には屋内練習場も完成しました。
  9. 聖隷淡路病院400人目の赤ちゃん誕生
    市が誘致した聖隷淡路病院で、6月5日、400人目の赤ちゃんが誕生。6月1日には、初めて第7子誕生への出産祝い金を支給しました。
  10. ラグビーワールドカップ2019TM公認チームキャンプ地に決定
    7月27日、ロシアとサモアの両国がキャンプを行うことに決定。
  11. 新北淡事務所・公民館が完成
    9月29日、竣工式を行いました。
  12. 自然災害による被害多発
    7月豪雨、台風20号、21号などの自然災害で、農地・道路・風車などが大きな被害を受けました。

6~7ページ/今月のクローズアップ

子育てニュース

紹介します!
子育て支援大作戦!

市では、子育て世代を応援する事業を推進しています。
子育てをサポートする制度を上手に利用して、楽しく子育てしましょう!

  1. 出産できる病院があります!
    市が産科設置を誘致した、聖隷淡路病院では400人以上の赤ちゃんが誕生しています。里帰り出産も安心!
  2. 出産祝い金が充実
    第2子以降が生まれたら祝い金を支給しています(第2子:5万円、第3子:10万円、第4子:50万円(10万円×5年)、第5子:100万円(20万円×5年)。
    ※対象児の出生日から1年以内。※多胎児(双子など)の出生の場合は、上記の額に10万円を加算。
  3. 保育料が無料
    第2子以降、3歳児以上の保育料が無料です。小学生の兄姉がいる場合は、未満児は2割軽減になります。
    ※給食費は必要。
  4. 歯の健康管理も無料
    2歳児、2歳6カ月児の集団での歯科健診とフッ素塗布が無料 。
  5. 気軽に来てね子育て学習センター
    親子で気軽に立ち寄れる子育て学習センターを市内5カ所で開設しています。センターからのお知らせは、24ページをご覧ください。
淡路市子育てハンドブック

 市の子育て情報をまとめたガイドブック。お子さんの成長に合わせた制度を紹介しています。

切れ目のないサポート

 妊娠・出産・産後・子育てを切れ目なく支援する「子育て世代包括支援センター『おむすび』」を開設しています。
 おむすびでは、2つの窓口、関係機関が連携し、安心して出産や子育てができるようにサポートしています。相談は無料。お気軽にご相談ください。

子育てに関する相談窓口
 (特非)淡路島ファミリーサポートセンターまあるく(アルクリオ3階)
 電話 70-7304
母子健康に関する相談窓口
 健康増進課
 電話 64-2541

病後児保育がスタート

 1月から、聖隷こども園夢舞台で、病後児保育事業を開始しました。

病後児保育とは?

 病気回復期のお子さんを、仕事や家庭の事情などで保育できないとき、病後児保育室でお預かりすることです。

利用するには?

 事前の利用登録や医師連絡票の提出、利用の予約など手続きが必要です。  
 詳細は、園にお問い合わせください。

対象者

 病気の回復期で、保護者が家庭で保育することが困難な、生後6カ月~小学6年生までの子ども

保育時間

 月曜日~金曜日(土日祝、年末年始を除く)
 8時30分~17時
※利用料や給食費は必要。
※医師連絡票や事前の利用登 
 録用紙などは、市ホームページにも掲載しています。

問い合わせ先
聖隷こども園夢舞台(夢舞台1番地37 夢舞台サスティナブル・パーク内)
電話 72-2174

市長と明日を語る会
子育て本音トークを開催

 11月7日、子育て学習センターを利用する保護者と市長が「子育てしやすいまちづくり」について語り合う『子育て本音トーク』を開催しました。
 参加者6人は、「廃校を活用して、子どもたちの遊び場を作っては」「料理など高齢者から教わる機会があれば、違う世代とも交流できる」などを提案。神戸市から移住した小島梢さんは「淡路市は子育てしやすく、子どもにとっていい場所。情報発信するともっと人が来るはず」と話してくれました。

子育てパパママご協力ください
ニーズ調査を実施します

 教育・保育・子育て支援の充実を目指し、子育て世代へのニーズ調査を実施します。
 この調査は、「子ども・子育て支援事業計画(第二期)」の策定に向けたもので、1月中旬頃に任意抽出した世帯に調査票を配布します。
 市の子育てサービスについて「ここが良い」「こんな風になったら」など、さまざまな意見をお寄せください。

対象

 小学5年生までの子どもの保護者(任意抽出)
※対象となる保護者の方でアンケートにご協力いただける場合は、1月23日(水曜日)までに子育て応援課にご連絡ください。

問い合わせ先
子育て応援課
電話 64-2134

8~9ページ/ニュース&コラム

「広報淡路」がコンクールで入賞

 近畿の市町村などが発行した広報紙から優れた作品を表彰する「第31回近畿市町村広報紙コンクール」(毎日新聞社・毎日文化センター主催)で、『広報淡路』が奨励賞を受賞しました。
 受賞した「広報淡路9月号」では、市が先進的に進めるタブレット活用教育を特集。審査員からは「表紙が子どもの生き生きとした表情をとらえ、躍動感があって読者の目を引きつける」「特集は着眼点に優れ、タイムリーな企画である」「余白を生かしたレイアウトで読みやすい」と講評されました。
 「広報淡路」をリニューアルして1年。これからも「わかりやすく、品よく楽しく」をテーマに、市民の皆さまに親しまれる紙面づくりに努めますので、ご協力よろしくお願いします。

問い合わせ先
秘書広報課
電話 64‐2501

IoT、ICTで健康管理の実証開始

 市では、IoT(モノのインターネット)、ICT(情報通信技術)を活用した健康管理の実証事業を開始しました。
 これは、株式会社NTTドコモなど、産官学が連携して取り組む事業の一環で、市内高齢者の健康寿命の延伸が目的。
 実証事業では、参加者にセンサーをつけて、いきいき100歳体操の効果や歩行能力を測定。結果は、タブレット端末に蓄積され、データで体力の変化を見ることができます。過去のデータと比較することで、体操の効果を実感できることから、参加者のやる気アップや健康増進による医療費の削減につながることが期待されています。
 また、いきいき100歳体操参加者にはdポイントカード(株式会社NTTドコモ発行)のポイントが貯まる「健康ポイント」や、測定結果を基にした新サービスの開発など、地域経済の活性にも役立てようと計画しています。
 実証事業は3月末まで。

問い合わせ先
まちづくり政策課
電話 64-2506

市内散歩 まちをぶらり (Vol.5 東浦地区)

 このコーナーでは、観光スポットや、絶景ポイントなどを地区ごとに紹介します。
 今月は東浦地区。温暖な気候で、カーネーションの栽培や、漁業が盛んです。
 皆さんも市内のおすすめスポットなど「いいね」と思う写真をインスタグラムに投稿してくださいね。

市公式インスタグラム@iineawaji
ハッシュタグは「#iineawaji」。

妙勝寺

1336年に足利尊氏が必勝を祈願した寺として有名。現在も多くの人が合格祈願に訪れます。島内最古の庭園と樹齢推定700年の大楠は、県指定文化財です。
所在地:釜口1163 電話:74-3750

松帆神社

楠木正成が湊川の合戦に際し、家臣に託した守護神「八幡大神」が祀られたのが始まりと言われています。名刀「菊一文字」が所蔵されています。
所在地:久留麻256 電話:74-2258

インスタグラムで募集
淡路いいかんじ!

 市公式インスタグラムでは、あなたが淡路で「いい感じ!」と思ったワンシーンを収めた“淡路いいかんじ”な写真を募集しています。
 写真には「訪れて感じた思い」「日常感じる思い」などを漢字一字で表現し、一緒に投稿してください。投稿数が多かった漢字は、淡路市夏まつりで発表し、その年の市のテーマとして事業に活用します。
 たくさんのご応募お待ちしています。

応募方法

  1. GooglePlay、AppStoreからアプリ「Instagram(インスタグラム)」をダウンロード
  2. 市公式インスタグラム「iineawaji」をフォロー
  3. 淡路島で感じた思いを表す「漢字一字」とそれに関連する写真にハッシュタグ「#iineawaji」「#淡路いいかんじ」を付けて投稿
    ※ハッシュタグが付いていないとカウントしません。

応募締切

 6月30日(日曜日)

注意事項

  • 何度でも投稿できます。
  • 素敵な写真は、市公式インスタグラムで紹介します。
  • リポストされた写真データは、淡路市と正当な権利を有する者に帰属します。

問い合わせ先
商工観光課 
電話 64-2542

10~11ページ/ニュース&コラム

税の申告はお早めに

申告期間 2月18日(月曜日)~3月15日(金曜日)
2月18日から所得税の確定申告や市県民税申告などの受付が始まります。
平成30年分所得について計算の上、3月15日までに申告しましょう。

確定申告書の作成は国税庁ホームページで!

1月からe-Taxがさらに便利に

 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成してe-Taxで送信する場合、「マイナンバーカード方式」と「ID・パスワード方式」の選択ができます。
 e-Taxで送信すれば、源泉徴収票などの添付書類は不要(自宅で保管する必要があります)。
 さらに、申告書の控えはPDF形式で、パソコン、スマートフォンなどに保存できます。

  1. マイナンバーカード方式
    パソコンから、マイナンバーカードとICカードリーダライタを利用してe-Taxで送信すれば申告完了!(e-TaxのID・パスワードの入力不要)
  2. ID・パスワード方式
    パソコン、スマートフォン、タブレット端末から、税務署で発行されたIDとパスワードを利用して、e-Taxで送信すれば申告完了!(マイナンバーカード、ICカードリーダライタ不要)

※IDとパスワードは、税務署で本人確認(運転免許証など)を行った後に発行します。
国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」
www.keisan.nta.go.jp<外部リンク>

医療費控除
領収書は提出不要に

 平成29年分の確定申告から領収書提出の代わりに、医療費控除の明細書の添付が必要となりました。医療費の領収書は自宅で5年間保存してください。
※税務署から求められたときは、提示(提出)しなければなりません。
※医療保険者から交付を受けた医療費通知を添付すると、明細の記入を省略できます。
 医療費通知とは、健康保険組合等が発行する「医療費のお知らせ」などです。

マイナンバーが必要です

 所得税、復興特別所得税、個人事業者の消費税、地方消費税、贈与税の確定申告にはマイナンバーの記入が義務になっています。
 申告者本人だけでなく、扶養控除の対象とされる方のマイナンバーも必要です。
 また、各申告書を提出するときは、申告者本人のマイナンバーカードか通知カードと身分証明書の提示(写しの添付でも可)が必要となっています。
 申告会場にお越しになる際や申告書を郵送する場合は、ご注意ください。

税務署からのお知らせ

申告相談を希望される方

 前年分の申告書の控えなどをご持参ください。
 また、税務署からのお知らせハガキや申告書などの用紙が送付されている場合は、ご持参ください。

事業所得(農業所得を含む)や不動産所得などがある方

 青色申告決算書か収支内訳書を作成の上、ご来場ください。

消費税および地方消費税を申告される方

 課税売上高計算表と課税取引金額計算表(一般課税の方)をできる限り記載してご来場ください。
■申告書の提出先
洲本税務署(〒656-8656 洲本市山手1丁目1番15号)
■問合せ先(受付時間は異なります)

  • e-Tax・作成コーナーヘルプデスク
    電話0570-01-5901
  • マイナンバー総合フリーダイヤル
    フリーダイヤル0120-950-178
  • 電話相談センター・洲本税務署
    電話24-1212

税理士による地区相談会場

【相談受付】9時30分~12時、13時~16時
開設日/会場
2月18日(月曜日)、19日(火曜日)、20日(水曜日)、25日(月曜日)、26日(火曜日)、27日(水曜日)/淡路市役所本庁1号館2階大会議室
※「消費税、相続税、贈与税、土地・建物・株式等の譲渡所得等」の相談は行っておりません。税務署の申告会場(淡路文化史料館)をご利用ください。

 洲本税務署の相談会場

【相談受付】9時~16時
※混雑状況により、早めに相談受付を終了する場合があります。
期間/会場
2月18日(月曜日)~3月15日(金曜日)(土日を除く)/淡路文化史料館(洲本市山手1-1-27)
※上記期間中、洲本税務署内では申告相談を行っていません。

市役所からのお知らせ

市民税の申告をお願いします

 平成31年1月1日現在、当市に居住し、平成30年中に所得のあった方で、次に該当する方は、市民税の申告をお願いします。
※所得税の確定申告を済まされた方は、市申告をする必要はありません。詳しくは別添折込みチラシをご覧ください。
■給与所得者のうち市県民税の申告が必要な方

  1. 勤務先から市へ給与支払報告書が提出されていない方
  2. 給与のほかに地代や農業などの所得がある方

■所得がなくても申告が必要な方

  1. 所得証明書が必要な方(公営住宅の入居、奨学金など)
  2. 国民健康保険の被保険者
  3. 後期高齢者福祉医療制度の被保険者など

※所得の申告がないと、所得が少ない世帯に適用される国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の軽減措置を受けることができません。

市の申告相談会場

 市役所各庁舎で、確定申告相談を次のとおり受け付けします。
開設日/会場
2月18日(月曜日)~3月15日(金曜日)(日曜日を除く)/淡路市役所本庁1号館2階大会議室 電話64-0001
2月18日(月曜日)~2月28日(木曜日)(日曜日を除く)/岩屋事務所(岩屋保健センター) 電話72-3111
2月18日(月曜日)~2月28日(木曜日)(日曜日を除く)/北淡事務所 電話82-1144
2月18日(月曜日)~2月28日(木曜日)(日曜日を除く)/一宮事務所 電話85-1122
2月18日(月曜日)~2月28日(木曜日)(日曜日を除く)/東浦事務所西庁舎(旧東浦防災センター) 電話74-4101
【受付】9~12時、13~16時

相談会場の混雑緩和にご協力を

  • 青色申告、譲渡所得
    洲本税務署相談会場で申告してください。
  • 前年の申告書
    前年申告分の控えをご持参ください。
  • 収支内訳書、医療費控除明細書
    事業所得の収支内訳書や医療費控除の明細書は、事前に作成をお願いします。
  • 畜産農家の方
    平成30年中の飼育牛(子牛も含む)の生年月、異動状況等牛台帳の整理をお願いします。

問い合わせ先
税務課
電話64-2505

12~13ページ/あわじインフォメーション

  • 電話番号の市外局番は「0799」
  • 受付時間は、記載のない場合は執務時間中
  • 詳しくは、お問い合わせください

人のうごき(11月末現在)

人口   4万4075人(前月比-74)
男性   2万1108人(前月比-45)
女性   2万2967人(前月比-29)
世帯数  1万9984戸(前月比-26)

お知らせ

水道管の凍結に注意!
 冬場は水道管の凍結事故が起こりやすくなります。凍結すると、水が出なくなるだけではなく、破裂してお客様に費用がかかることもあります。
■特に凍りやすい水道管

  • 屋外で露出しているもの。
  • 風当たりが強く、日陰にあるもの。

※「低温注意報(予報最低気温がマイナス4度以下)」発令の際は特に注意。
■水道管の凍結を防ぐ方法

  • 露出している水道管に保温チューブや毛布を巻く。
  • 蛇口から少しずつ水を出しておく。

■凍ってしまったら
 慌てて蛇口や水道管に熱湯をかけると破裂することも。
 自然解凍か、タオルなどをかぶせ、その上からぬるま湯を少しずつかけ、解凍するのをお待ちください。
■水道管が破裂したとき
 凍結破損などの修繕は、指定給水装置工事事業者(詳しくは下記まで)に依頼してください。借家などは、管理会社や大家に連絡してください。
問い合わせ先
淡路広域水道企業団 淡路市お客さまセンター(津名浄化センター内)
電話64-1780

簡易耐震診断を行いませんか
 申し込みに応じ、簡易耐震診断員を派遣して調査・診断を行い、その結果を住宅所有者に報告するものです。
 診断員は建物の形や壁の配置、基礎などを調査し、耐震性の評価などをまとめた報告書をお渡しします。
 詳細は、市ホームページをご覧いただくか、都市計画課にお問い合わせください。
対象 昭和56年5月31日以前に着工した戸建て住宅、長屋住宅、共同住宅
※併用住宅の場合は、住宅部分が過半以上であるもの
※対象にならない住宅があります。ご注意ください。
締め切り 2月15日(金曜日)
■診断費用 無料
問い合わせ先
都市計画課
電話64-2533

兵庫県が実施するフェニックス共済(建物共済)出前受付の開設
 フェニックス共済の出前窓口を開設します。掛金は年額最大6500円(一部損壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上で再建すると600万円給付。申込時、銀行印と、口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 1月15日(火曜日) 10時~12時
場所 東浦事務所
問い合わせ先
都市総務課
電話64-2125

空家等対策計画パブリックコメントを募集
 市では、空家対策を総合的・計画的に実施するため、基本方針や対策を示した空家等対策計画を策定しています。
 これは、空家等対策の推進に関する特別措置法の施行を受けたもの。少子高齢化の影響で、適正管理されない住宅の増加が懸念されており、その対応方法をまとめます。
 同計画に市民の皆さまのご意見を反映するために、パブリックコメントを実施します。
 募集時期は1月中旬を予定。
 詳細は、市ホームページをご覧いただくか、左記にお問い合わせください。
問い合わせ先
都市計画課
電話64-2533

土砂災害特別警戒区域指定のための現地調査を実施
 県では、法律に基づき、急傾斜地の崩壊などで建築物が損壊し、著しい危害が生じる恐れがある区域を指定するための調査を行います。
 同調査では、地形状況を把握するため、皆さまの土地に立ち入る場合があります。
 ご協力をお願いします。
■調査期間 2月初旬~翌年8月下旬 8時~日没
■受託会社 復建調査設計(株)
※調査は本業務受託者が行います。調査時、県発行の身分証明書を携帯しています。
■作業内容 地形や地質、植生状況、周辺の土地利用などを現地確認
■調査範囲  岩屋・東浦・津名地区
問い合わせ先
洲本土木事務所
電話26-3180

7月豪雨災害見舞金をお届けしました
 平成30年7月豪雨で被害があった各地に、災害見舞金をお届けしました。
 それぞれ、姉妹都市提携をしていたなど縁のある市です。
 皆さま、ご協力ありがとうございました。

  • 兵庫県宍粟市に100万円
  • 岡山県岡山市に100万円
  • 岡山県高梁市に20万円

問い合わせ先
危機管理課
電話64-2555

平成31年度市臨時職員等募集
募集職種/受付期間/試験内容/月日/場所/受付・問合せ
(1)保育士 (2)調理員(保育所) (3)両親教育補助員(子育て学習センター)/1月7日(月曜日)~24日(木曜日)8時30分~17時15分※土日・祝日を除く/口述試験/2月2日(土曜日)、3日(日曜日)、9日(土曜日)、10日(日曜日)、11日(月曜日)のうちいずれか/市役所/福祉総務課 電話64-2509
(1)国際交流員 (2)受付事務補助 (3)事務補助 (4)管理栄養士 (5)介護支援専門員/1月7日(月曜日)~24日(木曜日)8時30分~17時15分※土日・祝日を除く/口述試験/2月2日(土曜日)、3日(日曜日)、9日(土曜日)、10日(日曜日)、11日(月曜日)のうちいずれか/市役所/総務課 電話64-2503
(1)施設管理員(小中学校) (2)特別支援教育支援員(小中学校) (3)埋蔵文化財調査専門員 (4)出土遺物整理員 (5)文化財案内員 (6)学童保育支援員 (7)学童保育支援員補助員 (8)教育活動推進員 (9)調理補助員(給食センター)/1月7日(月曜日)~24日(木曜日)8時30分~17時15分※土日・祝日を除く/口述試験/2月2日(土曜日)、3日(日曜日)、9日(土曜日)、10日(日曜日)、11日(月曜日)のうちいずれか/市役所/教育総務課 電話64-2537
■試験日は、申込受付時にお知らせします。詳細は、電話でご確認いただくか、市ホームページをご覧ください。

市有地をお売りします
 次の16物件を一般競争入札により売却します。
■申込期間 1月15日(火曜日)~2月8日(金曜日)必着
 受付時間:9時~17時(土日・祝日を除く)
 郵送の場合は、書留または簡易書留で送付ください。
■開札 2月13日(水曜日)10時、淡路市役所
■注意事項 物件の写真・詳細は管財課で公開しています。
 また、同様の情報を市ホームページに掲載しています。
 入札にあたり承知いただきたい物件の重要情報が記載されている場合がありますので、必ず確認ください。
申込番号/所在地/面積(平方メートル)/地目/最低売却価格(円)
25-2/富島字島脇1518番/54.73/宅地/705,000
25-3/富島字香川西1640番/10.84/宅地/181,000
25-4/富島字香川西1649番他/88.97/宅地/2,891,000
25-5/富島字香川西1860番/431.23/宅地/10,771,000
26-2/生穂字西3391番1/44.18/山林/348,000
26-4/富島字大年東濱1403番他/187.07/宅地/6,792,000
26-5/富島字大年東濱1405番/77.76/宅地/2,821,000
26-6/富島字小倉2036番/354.28/宅地/6,462,000
27-3/富島字香川西中濱1919番/62.37/宅地/2,071,000
27-4/富島字香川西中濱1924番他/106.85/宅地/3,515,000
28-1/富島字小倉山823番8他/1388.08/宅地/20,737,000
28-2/富島字島脇1418番他/162.50/宅地/3,488,000
28-3/富島字島脇1420番1他/159.60/宅地/3,427,000
28-4/富島字島脇1423番他/147.75/宅地/2,881,000
28-5/富島字島脇1435番他/78.93/宅地/1,669,000
30-1/野島蟇浦字湊496番1他/2411.00/雑種地/29,176,000
申し込み・問い合わせ先
管財課
電話64-2540 FAX64-2565

14~15ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

市県民税(第4期) 国保税(第7期)
 1月は市県民税、国民健康保険税の納付月。納期限は1月31日(木曜日)です。
 口座振替以外の方の納税は、市役所、各事務所、市指定金融機関など、各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付ください。
問い合わせ先
税務課
電話64-2505

償却資産の申告 1月31日まで
 個人や法人で、償却資産(土地・家屋以外の事業用資産)を所有の方は、毎年1月1日現在の所有状況を申告する必要があります。前年と変わらない場合も申告が必要です。
 前年申告者には、資産状況を印字した申告書を送付しています。修正し、1月31日(木曜日)までに提出してください。
 なお、太陽光発電設備は、次表を参考にしてください。
■太陽光発電設備の課税対象
個人(住宅用)/10kW以上(余剰売電・全量売電)【課税対象】家屋の屋根等に設置し、発電量の全量または余剰を売電する場合は、売電のための事業用資産となる。/10kW未満(余剰売電)【課税対象外】売電するための事業用資産に該当しない。課税の対象外。
個人(事業用)・法人/【課税対象】家屋、構築物、事業場、農地等(※)に設置した発電設備は、事業用資産。出力量や売電の有無に関わらず、課税対象。
※農地等に設備を設置した場合、課税地目を雑種地として評価します。
問い合わせ先
税務課
電話64-2505

マイナンバーカード
[休日交付]
 マイナンバーカードを利用すると、休日・夜間でも全国のコンビニで住民票などが取得できます。カードの取得は初回無料、予約制で休日に受け取りも可能です。
■休日交付日 1月27日(日曜日) 9時~12時
[コンビニ交付一時利用停止]
 マイナンバーカードを利用した住民票などのコンビニでの交付・本籍地交付利用登録申請を、システムメンテナンスのため、一時利用停止します。
 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。
■一時停止日時 2月10日(日曜日) 9時~12時
問い合わせ先
市民総務課
電話64-2508

兵庫県行財政運営方針などを策定しました
 県では、新たな条例と行財政運営方針を策定し、適切な行財政運営を進めることとしました。
 詳しくは「兵庫 行財政運営」で検索してください。
 引き続き県政運営にご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先
兵庫県新行政課
電話078-362-3045

淡路島の生サワラ丼 販売加盟店募集
 平成31年度の加盟店舗を募集します。
■募集期間 1月15日(火曜日)~2月8日(金曜日)
■募集要件
 島内で飲食などを提供していること、島の生サワラ丼を提供すること、島内で水揚げされたサワラのみを使用することなど
■年会費 1万円(変更あり)
問い合わせ先
淡路島サワラ食文化推進協議会事務局
電話30-4066

第39代クイーン淡路募集
■募集人員 2人
■応募資格
 島に在住・在勤、または出身者か縁故がある女性(4月1日で満20歳以上)
■募集締切 1月20日(日曜日)必着
■応募方法
 応募用紙または履歴書に写真・自己PRなどを添え、郵送、持参、ホームページから応募してください。
申し込み・問い合わせ先
淡路島観光協会「クイーン淡路」係(〒656-0027 洲本市港2番43号)
電話25-5820

センター試験実施に伴うご理解・ご協力のお願い
 関西看護医療大学で大学入試センター試験を実施します。
 皆さまのご理解とご協力をお願いします。
■試験日

  • 1月19日(土曜日) 8時30分~18時30分
  • 1月20日(日曜日) 8時30分~18時

■お願い
 試験日に本学付近で大きな音(生活する上で通常以上の騒音)が発生する可能性がある場合は、事前に大学までお知らせください。
※19日17時10分~18時10分の間は、英語リスニング試験が実施されます。
■混雑が予想されます
 交通整理員を配置し受験生対応を行いますが、次の時間帯は、本学前道路の混雑が予想されます。ご注意ください。

  • 両日 8時30分~10時30分頃
  • 19日 18時30分頃
  • 20日 18時頃

問い合わせ先
関西看護医療大学学務課入試係
電話60-1200

平成30・31年度有効分競争入札参加資格審査申請追加受付
■受付期間 2月1日(金曜日)~15日(金曜日) 9時~12時、13時~17時(土日、祝日は除く)
※郵送の場合は、15日の消印有効。
※申請書類など詳細は市ホームページをご覧ください。
申し込み・問い合わせ先
管財課
電話64-2540

健康・福祉

地域健康教室 高血圧について
 食品の塩分量クイズを出題。高血圧予防のための味付けの濃さをお伝えします。
日時 1月30日(水曜日) 14時~14時30分
場所 東浦エルベ1階(久留麻)
問い合わせ先
東浦平成病院リハビリテーション科 國廣
電話74-0503

休日応急診療所

日程/出務医師名
1月13日(日曜日)/太田 雄三
1月14日(月曜日)/向田 礼子、向田 利秀
1月20日(日曜日)/明石 善久、粟田 哲司
1月27日(日曜日)/曽山 信彦
2月3日(日曜日)/粟田 哲司、明石 善久
2月10日(日曜日)/林 民樹
2月11日(月曜日)/清木孝祐
2月17日(日曜日)/吉田 寛
2月24日(日曜日)/正木 幸作
※医師は変更になる場合があります。
診察時間 9時~12時、13時~17時、18時~21時
※受付は、各診察時間の30分前まで
所在地 志筑3119-1 しづのおだまき館の隣 電話・FAX62-0285

介護者の会

日時/内容/場所
1月10日(木曜日)13時30分/東浦介護者の会/久留麻老人福祉センター
1月15日(火曜日)10時/認知症を支える家族のつどい/ゆうゆうライフ(一宮社協)
1月15日(火曜日)13時30分/家族介護者教室/しづのおだまき館
1月17日(木曜日)13時30分/家族介護者教室/岩屋保健センター
2月6日(水曜日)13時/ひまわりの会(津名認知症の人をささえる家族の会)/地域支えあいセンター つな

認知症カフェ

 認知症の方やご家族、介護者、地域の方など誰でも気軽に集まり交流できる場です。
 
日時/内容/場所
1月23日(水曜日)11時/おひさまCafe/センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
集いの場 何でも話し合える居場所で地域のみなさんやお友達と楽しく過ごしませんか。
1月11日(金曜日)14時/ぷらっとカフェ集いの場(毎週金曜日14時~16時頃)/あわじ荘シルバーサポートのじま
1月25日(金曜日)11時/つどい場あじさい/尾崎ふれあい交流広場(旧尾崎保育園)
※「介護者だより」市役所各事務所窓口に置いていますので、ご覧ください。 

問い合わせ先
地域包括支援センター
電話64-2145

16~17ページ/あわじインフォメーション

健康・福祉

歯科医師会だより

虫歯を防ぐフッ化物 効果は?
 市では、保育所(園)・認定こども園でフッ化物洗口の実施を予定しています。
 島内では、3歳児の虫歯有病率は12%、5歳児は37.5%と高く、永久歯が生え始める前の4~5歳期にフッ化物洗口を始めることは、虫歯予防と健康づくりに効果があります。
 家庭環境に左右されにくいメリットもあります。
■日本のフッ化物応用虫歯抑制率

  1. フッ化物配合歯磨剤 15~30%
  2. フッ化物歯面塗布 20~40%
  3. フッ化物洗口 20~50% ☆費用対効果が高い!

■フッ素の3つの作用

  • フルオロアパタイトによる歯質の強化
  • 耐酸性の向上
  • 細菌の酸産生の抑制

■ブラシの届かないところにも
 歯の形はデコボコ。溝や歯間など歯ブラシの届かない場所だらけ。
 だからこそ、フッ化物を使う意味があります。
フッ化物+シーラントで虫歯予防の効果大!
虫歯が! 奥歯のミゾ(裂溝)はとくに深く、歯ブラシの毛先が届きません!
 上記1、2、3の回数が多いほど、歯垢中のフッ化物の濃度が高くなります。
 続けて行えば、唾液中のフッ化物濃度を高く保つことができます。
 ぜひ継続して行いましょう。

北淡診療所
 循環器内科(淡路医療センターから派遣)を平成30年10月から開設しています。
 診察は予約制です。
 電話84-0079
月/火/水/木/金
9時~12時(受付11時30分まで)/一般/井宮雅宏/井宮雅宏/井宮雅宏/鈴記聖子/交代制
9時~12時(受付11時30分まで)/専門/-/第2・4週 循環器内科(予約制)/第2・4週 心療内科(予約制)/神経内科他(予約制)/-
14時~17時(受付16時30分まで)/一般/鈴記好博/-/松本圭司/-/井宮雅宏
14時~17時(受付16時30分まで)/専門/第1・3週 眼科/神経内科 井宮雅宏(予約制)/第2・4週 心療内科(予約制)/神経内科他(予約制)第2・4休診/-

高齢者肺炎球菌予防接種を受けましょう
[定期接種]
■助成対象者(1)
 下記年齢で、高齢者肺炎球菌ワクチンの予防接種をしたことがない方が対象。該当の方に予診票を送付しています。

平成30年度定期予防接種対象者
 65歳/昭和28年4月2日~昭和29年4月1日生
 70歳/昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生
 75歳/昭和18年4月2日~昭和19年4月1日生
 80歳/昭和13年4月2日~昭和14年4月1日生
 85歳/昭和8年4月2日~昭和9年4月1日生
 90歳/昭和3年4月2日~昭和4年4月1日生
 95歳/大正12年4月2日~大正13年4月1日生
100歳/大正7年4月2日~大正8年4月1日生
■助成対象者(2)
 60歳以上65歳未満で、心臓・じん臓・呼吸機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を持ち(身体障害者1・2級)、同予防接種を受けたことがない方が対象。予診票は健康増進課で発行しますので、ご相談ください。
料金 3000円
※生活保護受給の方は、接種時に受給証明書を医療機関に提出すれば免除。
■接種期限 3月31日(日曜日)
[定期接種以外の方]
■助成対象者
 4月1日現在75歳以上の方(昭和18年3月31日以前に生まれた方)で、過去に費用助成を受けていない方
料金 3000円
■接種方法
 予防接種の際には「接種券」が必要です。必要な方は左記まで連絡ください。
 接種券がない場合は全額自己負担になります。
■接種期限 3月31日(日曜日)
問い合わせ先
健康増進課
電話64-2541

いき100サポーター養成講座にご参加を
 いきいき100歳体操(いき100)をより多くの方に知っていただくための、サポーター養成講座です。
 お気軽にご参加ください。
日時 2月27日(水曜日) 10時~12時
   3月5日(火曜日) 13時30分~15時30分
場所 しづのおだまき館
締め切り 2月8日(金曜日)
■いき100って?
 重りを使った体操で、イスに座ってゆっくりと手足を動かします。続けると、筋力がつき転倒しにくい体に。
■サポーターって?
 体操の効果や目的を理解し、伝える方です。2日間の受講で、サポーターと認定します。
問い合わせ先
健康増進課
電話64-2541

乳がん・子宮頸がん検診 受診はお済みですか
 乳がん検診、子宮頸がん検診の受診期間は、2月28日(木曜日)までです。
■実施医療機関
 [乳がん検診]
 聖隷淡路病院、順心淡路病院(旧津名病院)、東浦平成病院
 [子宮頸がん検診]
 聖隷淡路病院
■受診方法
 [乳がん検診]

  1. 無料クーポン券対象の方
    平成30年5月中旬に無料クーポン券と問診票をお送りしています。医療機関で予約し、受診してください。
  2. 40歳以上で偶数年齢の方
    下記で申し込みください。問診票を送付しますので、届いたら、医療機関で予約し、受診してください。

[子宮頸がん検診]

  1. 無料クーポン券対象の方
    平成30年5月中旬に無料クーポン券と受診票を送付しています。医療機関で予約し、受診してください。
  2. 20歳以上で偶数年齢の方
    下記で申し込みください。受診票を送付しますので、届いたら、医療機関で予約し、受診してください。

問い合わせ先
健康増進課
電話64-2541

骨粗鬆症市民公開講座
日時 1月26日(土曜日) 14時~
場所 淡路医療センター
■内容

  1. 骨粗鬆症による骨折を予防しよう(整形外科医長 岩倉崇氏)
  2. 骨粗鬆症に対する運動とロコモティブシンドローム(理学療法士 池田陽祐氏)

※軽い運動をします。動きやすい服装でお越しください。
料金 無料
問い合わせ先
淡路医療センターがん相談支援センター
電話24-5044

楽々コミュニケーション学習会
 聞こえにくくなり、会話が億劫になっている方などを対象にした、コミュニケーション学習会です。
 言語聴覚士より、読話(口元を読み取る)、簡単な手話(サイン)などを学びます。
日時 2月17日(日曜日) 10時
場所 洲本市総合福祉会館
問い合わせ先
淡路聴覚障害者センター
電話24-3850

ご利用ください ねんきんネット
 「ねんきんネット」は、インターネットを通じて自らの年金情報を確認できるサービスです。
 登録することで、年金記録・将来の年金見込み額の確認、電子版「ねんきん定期便」の閲覧、日本年金機構から郵送された各種通知書の確認などができます。
 利用対象は、基礎年金番号をお持ちの方です(昭和61年4月以前に受給権が発生した老齢年金受給者の方は利用いただけません)。
 利用には登録手続きが必要。日本年金機構ホームページから登録いただくか、左記までお問い合わせください。
問い合わせ先
年金ダイヤル 電話0570-058-555(ナビダイヤル) 電話03-6700-1144
福祉総務課 電話64-2509 

18~19ページ/あわじインフォメーション

子育て・教育

学童保育 利用者を募集
 平成31年度学童保育を利用希望の方は、左記または各学童保育に申し込みください。
 なお、希望者が定員を超える場合は、より学齢の低い児童からの入所となります。
■開設日時

  • 毎週月曜日~金曜日 授業終了後~18時
  • 土曜日 8時~12時
    ※祝日・年末年始は除く。長期休業期間と学校代休日は、8時~18時。

■利用料 月額5000円(8月は7000円)
※家庭の状況により利用料が減免される場合があります。
■申込期間 1月11日(金曜日)~31日(木曜日)
※夏休みだけの利用は、5月中旬~下旬に受付予定です。
申し込み・問い合わせ先
青少年育成課
電話64-2543

特定奨学等基金通学助成費 申請受付は2月末まで
 経済的理由で高校などへの修学が困難な生徒を対象に、負担を軽減するため通学助成を行っています。
 対象者など詳細は、市ホームページに掲載していますので、ご覧ください。
■助成金額など
 実際に支払った交通費のうち、5万円を上限に、年1回支給。交通費が5万円未満の場合は当該額。
※支給対象者が定数を超える場合、保護者収入の低い世帯から認定します。
※対象となる交通費の領収書などは、平成30年度の4月から2月分までが必要です。大切に保管ください。
■受付期間 2月1日(金曜日)~28日(木曜日)
申し込み・問い合わせ先
学校教育課
電話64-2519

公民館

詳細は、各公民館にお問い合わせください。
■中央公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112
■北淡公民館 電話82-1150
■一宮公民館 電話85-0509
■東浦公民館 電話74-4115
 
講座・学園名/日時/場所/内容など
佐野地区文化産業祭/1月27日(日曜日)10時~/佐野会館/作品展示・即売、バザーなど
生穂地区文化産業祭/1月27日(日曜日)10時~/生穂会館/作品展示・即売、講演会など
中田地区文化展/2月3日(日曜日)10時~/中田会館/作品展、お茶会、バザーなど
しづか学園/1月29日(火曜日)10時~/中央公民館/健康教室、昔遊びエクササイズ
いちのみや学園/1月18日(金曜日)8時30分~/南あわじ市/島内視察学習
東浦ふれあい学園(1月講座)/1月11日(金曜日)9時30分~14時30分/東浦公民館(調理室)/・みんなで歌おう♪ ・「感染症のお話」講師:上坂智洋子氏 ・実習「簡単なおやつ作り」
東浦ふれあい学園(2月講座)/2月8日(金曜日)9時30分~12時/東浦公民館/・みんなで歌おう♪ ・「郷土史を学ぶ」講師:海部伸雄氏 ・ふれあい学園閉講式
ヨガ体操/1月15日(火曜日)9時30分~/岩屋公民館/椅子に座ってシニアヨガ
絵島学園・女性コース合同/1月16日(水曜日)10時~/岩屋公民館/人権学習と防災講話
北淡いきいき大学/1月22日(火曜日)14時~16時/2階会議室/季節の折り紙を楽しみましょう
新春書道展/1月11日(金曜日)~1月20日(日曜日)9時~17時 最終日16時まで/北淡公民館1階市民ギャラリー/あゆみ書道合同作品展
※長沢公民館裏のため池で、法面復旧工事を3月29日まで実施します。ご理解ご協力をお願い致します。

イベント

野島断層普及講演会2019
 阪神・淡路大震災から24年目。
 国内でも地震が相次ぎ、南海トラフ巨大地震は以前から危険性が指摘されています。
 今後想定される身近な地震などをテーマとした講演を行い、知識・理解を深めます。
日時 1月12日(土曜日) 13時30分~
場所 北淡震災記念公園セミナーハウス
■内容

  • 大阪府北部の地震と北海道胆振東部地震 講師:岡田真介氏(東北大学災害科学国際研究所助教)
  • 阪神・淡路大震災と伏見地震 講師:寒川旭氏(産業技術総合研究所名誉リサーチャー)
  • 大阪府北部地震による淡路市内教育施設の調査報告 講師:辻野真照氏(市教育委員会)

問い合わせ先
社会教育課
電話64-2520

くにうみ夢フォーラム
 淡路地域ビジョン委員と地域の人が集い、淡路島の現状や課題、将来について語り合う平成30年度淡路くにうみ夢フォーラムを開催します。
日時 2月23日(土曜日) 13時~17時
場所 淡路県民局 3階会議室
定員 100人(先着順)
※要申込
申し込み・問い合わせ先
淡路県民局未来島推進課
 電話26-3480

冬咲きチューリップショー開催します
 淡路島の気候を生かし、4品種約9000本の冬咲きチューリップショーを開催します。初日にはセレモニー(11時~)、豚汁ふるまい、新鮮野菜の産直市などを開催します。
■展示期間 1月19日(土曜日)~2月中旬
場所 洲本市民広場
問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会
電話24-2001

目指せ世界遺産!「鳴門の渦潮」文化コンクール受賞作品展示
 全国からポスター・俳句・書道作品を募集した文化コンクール。2302点の応募の中から選ばれた受賞作品のうち15点を展示します。
■期間 1月31日(木曜日)まで
場所 うずの丘大鳴門橋記念館(営業9~17時、火曜休館)
問い合わせ先
兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会事務局
電話26-2085

図書館

今月のおすすめ

あなただけの人生をどう生きるか
渡辺和子(著)/筑摩書房
 数々のベストセラーを世に贈りだした渡辺和子さん。
 生きるとはどういうことか。大学学長時代に、学生たちに贈ったメッセージを精選した名講演集。
 
蔵書点検による休館のお知らせ
 蔵書点検のため、以下の期間は休館します。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■北淡公民館図書室:1月21日(月曜日)~30日(水曜日)
■東浦図書館:2月4日(月曜日)~13日(水曜日)
■岩屋公民館図書室:2月18日(月曜日)~20日(水曜日)
■津名図書館:2月25日(月曜日)~3月6日(水曜日)
■一宮公民館図書室:3月11日(月曜日)~20日(水曜日)
 
[開館時間]
 津名・東浦図書館
  10時~18時30分
 北淡・一宮・岩屋公民館図書室
  9時~17時
 
[休館日]
 津名・東浦図書館・一宮・北淡公民館図書室
  毎週木曜日、1月14日、2月11日
 岩屋公民館図書室
  毎週土・日曜日、1月14日、2月11日

20~21ページ/あわじインフォメーション

イベント

市主催 体験型婚活
ハーバリウム体験&ランチビュッフェ
参加者募集!
 ハーバリウム体験&ランチで素敵な出会いを♪バス送迎付きです。
日時 3月23日(土曜日)10時30分~15時30分
行き先 (1)ランチタイム (2)ハーバリウム体験 (3)フリータイム 場所:パルシェ香りの館
集合 淡路SA下りスターバックス前 10時30分集合
■募集要項
応募期限 3月15日(金曜日) ※先着順。定員になり次第締切。
人数 男女各10人 最少催行 男女各5人
対象者 男性:市内在住または定住意志のある20歳~45歳までの独身者
    女性:20歳~45歳までの独身者
参加費 男性3800円、女性2500円
 ※食事代・体験料金など含む。
 ※下記の銀行口座にお振り込みください。
 三井住友銀行 目黒支店 普通口座
 口座番号:7100763
 名義:イー・シェアーズ(カ
注意 3月15日(金曜日)12時以降にキャンセルされる場合は、キャンセル料(参加費の100%)が発生します。
申し込み・問い合わせ先
イー・シェアーズ(株) 電話078-321-4150
URL:http://e-shinra.jp/register<外部リンク>
子育て応援課 電話64-2134

じんけん福祉講演会「虐待の淵を生き抜いて」~人にも自分にもあたらない社会を目指して~
 生まれたときから極悪の赤ちゃんなんかいない。「虐待したらアカン」ことは誰でもわかっている。でも・・・。島田妙子氏を講師に迎え学ぶ、市人権教育研究協議会主催事業。無料です。
[第1回]
日時 2月5日(火曜日) 14時~
場所 ふるさとセンター(多賀)
[第2回]
日時 2月20日(水曜日) 14時~
場所 東浦公民館
問い合わせ先
人権推進課
電話64-2521

第56回淡路農林水産祭
 淡路島の農林水産業の発展に向け、生産技術向上、農林水産物の魅力のPRを目的としたお祭り。
 コンクール入賞者の表彰、農林水産物の展示・即売会が開催されます。
日時 1月15日(火曜日) 10時
場所 伊弉諾神宮
問い合わせ先
洲本農林水産振興事務所
電話26-2098

ホール情報

しづかホール
[神楽教室]
 初心者大歓迎。美容と健康にとてもいい、神楽ストレッチを体験してみませんか。
■講師 日本国エンターテイメント観光大使・創生神楽宗家 表博耀氏
日時 1月24日(木曜日) 19時~
場所 リハーサル室
対象 幼児~(年齢制限なし)
料金 1500円(月1回)(初回体験500円)
■服装 軽い体操のできる服装(神楽所作など)
[スタインウェイを弾こう!]
 本格的なコンサートホールで、世界的に有名なフルコンサートピアノD-274を弾いてみませんか。
日時 1月26日(土曜日) 10時~17時
料金 1区分1人1000円
 ※先着順
締め切り 1月24日(木曜日) 17時
場所・申し込み・問い合わせ先
しづかホール
電話62-2001
メール info@shizukahall.com

サンシャインホール
[ふだんぎロビーコンサート]
 2019年最初のふだんぎコンサートです。今年も子どもから大人まで気軽に楽しめるステージを皆さまの身近に届けます。
 ふらっとお出かけするような“ふだんぎ”でお越しください。
日時 1月20日(日曜日) 14時開演
料金 無料
場所・申し込み・問い合わせ先
サンシャインホール
電話74-0250

キラリ あわびと

各種大会で活躍する市民などを紹介します(敬称略)。

兵庫県老人クラブ連合会第6回グラウンド・ゴルフ県大会
10月10日・篠山市
1位 淡路一宮チーム

しずかファイヤーズ ひょうご女性未来・縹賞受賞
 県内で活躍する女性をたたえる「ひょうご女性未来・縹賞」に、淡路市消防団女性隊「しずかファイヤーズ」が選ばれました。

第14回淡路市小学生バレーボール大会兼第2回淡路市長杯小学生バレーボール大会
11月25日
[石屋小会場]1位 志筑VC
[浦小会場] 1位 学習JVC

第6回兵庫県子ども会オセロ大会
12月9日・神戸市
[幼児~小学3年生の部]
2位 岡田恭佳(学習小1年)

第134回市長杯大会マレットゴルフ大会
12月8日・塩田新島コース
1位 山崎まき子
2位 松藤元雄

中学生「税についての作文」
[兵庫県納税貯蓄組合総連合会会長賞]
 山鼻こころ(一宮中3年)

第9回淡路市市民体育祭
種目/優勝者
軟式野球/学童/中田
軟式野球/一般/いざなぎクラブ
卓球/団体戦/Aクラス/淡路TTC
卓球/団体戦/Bクラス/HM-MIX
卓球/個人戦/Aクラス/東根貴大
卓球/個人戦/Bクラス/林田君智
卓球/個人戦/Cクラス/川端充
卓球/小学生の部/中濱蓮華
硬式テニス/ジュニア/Aクラス/池田有那
硬式テニス/ジュニア/Bクラス/藤本雄斗
硬式テニス/ジュニア/Cクラス/小居龍輝・柳川恵達
硬式テニス/一般ダブルス/男子A/山口元康・井高直己
硬式テニス/一般ダブルス/女子/牧浦利恵・斎藤真理子
硬式テニス/一般ダブルス/シニア/梅川和哉・熊澤方宏
ソフトテニス/ジュニア/上谷悠斗 西住祐紀
ソフトテニス/中学生/男子2年生/佐久間秀太 齋藤碧巴
ソフトテニス/中学生/男子1年生/岩井亮樹 中西優太
ソフトテニス/中学生/女子2年生/西住希望 北畑有唯
ソフトテニス/中学生/女子1年生/松本華林 藤井春向
ソフトテニス/一般の部/男子/松本靖行 早瀬戸捷
ソフトテニス/一般の部/女子/幸田碧 金谷緋音
グラウンド・ゴルフ/男性の部/植松康有
グラウンド・ゴルフ/女性の部/山口廣子
グラウンド・ゴルフ/団体の部/津名
ゲートボール/深草チーム
ペタンク/ダブルス/しづきパパやん 

22~23ページ/あわじインフォメーション

キラリ あわびと

第32回B&G会長杯・少林寺拳法淡路大会
11月25日・南あわじ市
[組演武 少年高学年の部]
1位 福谷祐治(北淡小6年)・伊東侑姫(一宮小6年)

第49回兵庫県ミニバスケットボール選手権大会淡路地区予選
11月25日・洲本市
[女子]1位 北淡ミニバス

第23回淡路温州みかん品評会
[金賞]
 脇本高虎(南)、横山陽幸(育波)、中舎 宏(育波)、原田恒夫(育波)、仲井伸吾(育波)、仲井かすみ(育波)、岡村町子(黒谷)、山中敏司(育波)

第17回ツウゲットボール全県大会
11月13日・姫路市
1位 石橋和子、谷川陽子、富田智恵子、平 ゆり、近野律雄

交通安全ポスター
[兵庫県知事賞]
 漣 彩芭(浦小5年)
 大畠紅葉(一宮中3年)

ご寄付に感謝

■大町保育園保護者会…大町保育園にコンサートバスドラム1台
■淡路瓦工業組合から、干支・ラグビーボールの瓦の置物をいただきました。

はい。こちら淡路警察署です

1月10日は「110番の日」です

110番は「緊急電話」
 ■事件、事故などの緊急時に使用してください。
 ■相談や問い合わせは、警察相談専用電話「#9110」または淡路警察署に電話してください。
※いたずら電話は、緊急の110番への対応ができなくなります。絶対にしないでください。
110番通報する時
 ■通報を受けるのは警察本部です。
  現場の市町村名からお知らせください。
 ■何が、いつ、どこで起こったかなどを伝えてください。
※必要なことを警察官がお尋ねします。落ち着いてお話しください。

問い合わせ先
淡路警察署 
電話 72-0110

無料相談

法律相談
日時/場所
1月22日(火曜日)/13時~16時/東浦事務所
2月5日(火曜日)/13時~16時/一宮事務所
2月19日(火曜日)/13時~16時/本庁
内容など 弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民総務課 
電話64-2567

行政相談
1月17日(木曜日)14時~16時/北淡事務所
内容など 国・県等の行政に対する要望や相談など
予約 不
申込・問い合わせ先
市民総務課 
電話64-2567

青少年センター
毎週月・火・水・木曜日9時~17時/市立青少年センター
内容など 学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・問い合わせ先
市立青少年センター
電話86-0244

いじめ相談窓口
平日 9時~17時15分/淡路市教育センター
内容など いじめの悩み相談
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路市教育センター
電話64-2166

空き家の活用相談会
1月13日(日曜日)14時~16時/出前市役所
内容など 空き家の活用に関する相談
予約 不
申込・問い合わせ先
神戸のおとなり淡路島移住相談窓口
電話090-7497-5653

女性のためのチャレンジ相談
2月20日(水曜日)13時~16時/市民協働センター
内容など キャリアコンサルタントによる相談(1人50分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民協働センター
電話64-0999

さわやか県民相談室
平日 9時~17時30分
内容など 県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・問い合わせ先
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料法律相談
1月17日(木曜日)、24日(木曜日)、31日(木曜日)、2月7日(木曜日)13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など 弁護士による法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料家事(家庭問題)相談
1月11日(金曜日)、25日(金曜日)、2月8日(金曜日)13時30分~16時30分/県洲本総合庁舎
内容など 元家庭裁判所調停委員による家事相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

教育相談
1月21日(月曜日)13時~15時/県洲本総合庁舎
内容など 月1回原則第2月曜日
予約 要
申込・問い合わせ先
県淡路教育事務所
電話26-3205
※予約は、電話22-4152まで。

夜間電話法律相談
1月13日(日曜日)、27日(日曜日)、2月10日(日曜日)17時~21時
内容など 多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による相談
予約 不
申込・問い合わせ先
県弁護士会
電話078-341-9600

司法書士相談
1月16日(水曜日)18時~21時/洲本市文化体育館
内容など 登記・成年後見・法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
司法書士船越事務所
電話23-0086

行政書士相談
1月15日(火曜日)13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など 相続・農地法・契約関係など(先着3人)
予約 要
申込・問い合わせ先
土井惠一朗行政書士事務所
電話53-1771

公正証書遺言日曜無料相談室
2月3日(日曜日)10時~15時/洲本公証役場
内容など 任意後見、養育費など大切な契約の相談も受付
予約 要
申込・問い合わせ先
洲本公証役場
電話24-3454

高齢者就労相談窓口
火・水曜日 10時~16時/県洲本総合庁舎
内容など 55歳以上の方の就労をサポート
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路県民局
電話2322-3541

若者就労支援相談
第2水曜日(祝日以外)(1)13時00分(2)14時00分(3)15時00分/淡路市役所
内容など 15~39歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・問い合わせ先
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

住宅の耐震相談
毎月第4水曜日/県洲本総合庁舎
内容など 建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・問い合わせ先
角建設計
電話22-7705

24~25ページ

あわじ元気ッズ

楽しいお菓子作り教室!
 津名高校で、クッキング部の生徒たちと、スイートポテトとクッキーを作りました。手作りの優しい味をみんなでおいしくいただきました。一緒に遊んで楽しい時間を過ごしました。

子育て学習センターの予定

センター名/行 事/開設日/電話番号
津名/3B体操/1月25日(金曜日)/62-4991
岩屋/聖隷こども園交流会/1月21日(月曜日)/72-5112
北淡/ヨガ体操/1月22日(火曜日)/70-4082
一宮/冬の救急講習会/1月16日(水曜日)/70-1355
東浦/豆まき遊び/2月1日(金曜日)/74-0336

■対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
 利用の際は、各センターで登録をお願いします。
■おたよりは、各センター、消費生活センター横(アルクリオ1階)、子育て世代包括支援センター“おむすび”(アルクリオ3階)、市ホームページからご覧いただけます。

Happy
しあわせゴハン

あんかけ焼き餃子

中国の昔のお金がモチーフの餃子は、
縁起の良い食べ物。
年初めに食べると、金運アップするかも!?

【餃子の材料】(20~25個分)
A
豚ひき肉 100g
キャベツ 100g
にら 30g
溶き卵 4分の1個
おろしニンニク 小さじ2分の1
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩こしょう 適量
ごま油 適量

餃子の皮 20~25枚

【あんの材料】

玉ねぎ 3分の1個
ピーマン 1個
赤パプリカ 2分の1個
ニンジン 7分の1個
もやし 4分の1袋

B
中華スープ 300cc
しょうゆ 大さじ1
酒 少々
ごま油 少々
こしょう 少々

C
水 大さじ2分の1
片栗粉 大さじ2分の1

【作り方】

  1. Aをよく混ぜて餃子を作る。
  2. あんの野菜をみじん切りにする。
  3. Bを熱し、Cの水溶き片栗粉でとろみ をつけ、2を入れる。
  4. 1の餃子を焼く(油で揚げてもよい)。
  5. 4に3のあんをかけてできあがり!

レシピ:淡路市食の観光大使 程一彦

クイズ&アンケート
なるほど・ザ・あわじ

 クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選で10人の方に今月のプレゼントが当たります。

 ハガキかFAXかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係 (〒656-2292 生穂新島8番地、FAX64-2531、メール
awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。1月22日(火曜日)必着。

※1人で2通以上の応募は無効です。
※当選者の発表は、引換券の発送をもって代えさせていただきます。

前号の答えは「2机の下にもぐる 」。35通の応募がありました。

広報クイズ(必須)

Q、表紙の笑顔の写真は全部で何枚?※みんなで数えてみよう!!
「○○枚」

アンケート(必須)

  1. 今月の広報について感想をお聞かせください。
    A. 非常に良い
    B. 良い
    C. ふつう
    D. 改善が必要だ
  2. 1でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
  3. その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント

しぼりたて原酒(1本300?)・酒粕(1つ)セット

純米大吟醸の酒粕は、麹がたっぷりでとってもおいしい。
この時期、蔵元でしか味わえない限定品「しぼりたての生原酒」。芳醇な味と香りをお楽しみください。

※当選者には、引換券を発送します(商品の発送は致しません)。
引換券を店頭に持参し、プレゼントと交換してください。

千年一酒造株式会社
所在地  久留麻2485番地1
電話  74-2005
営業時間 10時~16時

特産品やお店をPRしませんか

広報クイズのプレゼントを提供していただける事業者・お店を
随時募集しています。詳細は秘書広報課までご連絡ください。秘書広報課 電話64-2501

26~27ページ/フォトスケッチ

目指せ!料理の鉄人
12月7日 淡路高校

 市の食材を生かせる一流シェフを育てようと、食の観光大使・料理の鉄人の程一彦先生を招き、料理教室を実施しました。この日は、2年生34人が参加し、マーボー豆腐とあんかけ焼き餃子作りに挑戦。プロの技を目の当たりにした生徒らは「厳しく細かいが、さすがという工夫が学べました」と目を輝かせていました。 
 淡路市から料理の鉄人が誕生する日が待ち遠しいですね。
(あんかけ焼き餃子のレシピは24ページに掲載)

みんな一緒にジャンボ書道
11月25日 淡路文化会館

 (特非)ひょうご知的障害者自立就業支援ネット協生は、「ひょうご、みんなで一緒にジャンボ書道協働パフォーマンス」を開きました。
 障害を持つ方々が、金沢副知事などゲストとペアになり、書道パフォーマンスを披露。自由な筆運びで「元気」「交流」「希望」「感謝」などの力強い文字を書きました。会場からは大きな拍手が送られていました。

給食おいしいね!教育委員が試食
11月16日 津名東小学校

 毎年、学校教育を視察する教育委員が、今年は新たな取り組みとして、給食を児童と一緒に試食しました。
 児童たちは「私の誕生日を当てて!」「面白いお話をして!」と食事をしながら、委員と楽しくおしゃべり。委員は「バランスの良い給食をもりもり食べて勉強に遊びにがんばってほしい」と話し、子どもたちの学校生活をより身近に実感されたようでした。

歴史ロマン漂う収穫まつり
11月18日 五斗長

 弥生時代後期の、国内最大規模の鉄器製造群落「五斗長垣内遺跡」で収穫まつりを行いました。
 恒例の勾玉づくり、藁ロール運び競争などに加え、竪穴建物の復元イベントも実施。弥生時代の暮らしや環境を学び、参加者は歴史ロマンを満喫していました。
 前日には淡路島竹灯籠で、暖かな灯りが竪穴建物を幻想的に浮かび上がらせていました。

フレッシュな観光大使が誕生
12月9日 伊弉諾神宮

 今年度最後となる第7回子ども観光大使認定講座を実施、17人が参加しました。
 本名宮司からの講話「日本の始まり」に聴き入る子どもたち。続いて、厳粛な雰囲気の中、本殿で正式参拝を行いました。講座後は検定試験を受け、見事に全員合格。フレッシュな子ども観光大使の誕生です。 
 新大使らは「淡路市のいいところをPRします」と早くも意欲満々でした。

自慢の風景を幻想的に演出
11月8日~12月11日 摩耶など

 地域再生を目指す島内6地域がリレー開催する『淡路島 竹灯籠』。摩耶(11月8日)、五斗長(11月17日)、生田(11月18日)、長澤(11月23日)、柳澤(12月1日)、鮎原下(12月8日~11日)で、自慢の風景を竹で作った灯籠で演出する、幻想的なイベントです。
 摩耶展望所を訪れた方は、志筑の街明かりと竹灯籠の共演を、うっとりと見入っていました。

いき100参加者を表彰

 11月21日、サンシャインホールで「いきいき100歳体操のつどい」を開催。90歳以上の参加者26人を表彰しました。受賞者からは「体操の日に皆に会えるのが楽しみ」との元気な声が聞けました。

「長浜見守り模擬訓練」を実施

 12月2日、認知症などで行方不明になったことを想定した捜索訓練を、初めて長浜集会所で実施しました。
参加者からは「日頃から声掛けし合える地域づくりをしたい」との声が上がりました。

28ページ/フォトスケッチ

ハーブ香る料理を研究
11月26日 ノマド村(長澤)

 食生活の改善を目指すいずみ会が、来年6月開催の『全国ハーブサミットin淡路島』に向け研究している、地元食材とハーブを使った料理教室を開きました。高名な淡路島在住の料理家・どいちなつさんを講師に、ハーブで香りづけした玉ねぎピクルスと塩豚を使った洋風煮込み料理「シュークルート」作りに挑戦。「思ったより手軽ね」など満足の声が聞かれ、サミットに向けての一歩となりました。

皆さまを笑顔に福娘が決定
12月8日 仮屋

 事代主神社で、1月10日に行われる『十日戎祭』の福娘が決定し、お披露目会が行われました。
 毎年、福娘は地元の高校1年生の女子5人が務め、参拝者に福を授け、吉兆(縁起物)を販売します。金色の烏帽子と緋袴の衣装を身に着けた5人は、寒風にも負けない爽やかな笑顔。「皆さまに福を授け、笑顔になってもらいたい」と気持ちのこもった抱負を語りました。

平成最後の冬を彩るイルミネーション
11月22日 志筑

 「修景緑地公園」(志筑バス停横)では、11月22日からイルミネーションの点灯が始まりました。
 市商工会が年末年始の賑わいを演出するために行っているもので、点灯は毎日17時~23時、1月14日まで続けられます。
 テーマは「さよなら平成」。約3万個のLEDは、“華やかに次の時代を迎える”イメージで装飾されています。

自然薯で元気な冬を!
12月2日 長澤

 長澤地区名物・自然薯が旬を迎え、公民館と隣接の自然薯食堂で『文化祭』と『自然薯祭り』が開催されました。自生していた自然薯を特産品にと栽培を始め、今では年間約900本を収穫します。会場には自然薯・地元野菜販売ブースが並び、自然薯食堂には行列ができる人気ぶり。
 自然薯食堂は1月~3月の第4日曜日11時~14時に開店し「とろろ汁ご飯」を提供する予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成31年1月5日発行
■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■所在地 〒656-2292  兵庫県淡路市生穂新島8番地
■Tel 0799-64-0001 Fax  0799-64-2531
■ホームページアドレス http://www.city.awaji.lg.jp
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp