ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路平成29年12月号No.153 テキスト版

本文

広報淡路平成29年12月号No.153 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2017年12月5日更新
<外部リンク>

1ページ


平成29(2017)年12月5日発行No.153


“思ったより丈夫だね段ボールベッド”
 11月5日、北淡中学校で総合防災訓練を開催。避難所設置訓練では、力を合わせて段ボールベッドや個室を作りました。(2ページに関連記事)


主な内容
特集 災害に備える…2
暴力追放淡路市民の集い…5
「島&都市デュアル」プロモーション始動!…6
医療費控除 明細書の添付が必要に…8
いきいき100歳体操100会場達成記念を祝う…10

2~3ページ

特集
災害に備える総合防災訓練を開催

11月5日、北淡中学校を主会場に、総合防災訓練を開催しました。
想定は南海トラフ巨大地震です。
この機会に、改めて災害への備えを確認しましょう。

煙体験

ポイント
 煙は、炎より怖いと言える。一気に上に上がり、視界を奪い、一酸化炭素中毒を引き起こす。熱気を吸うと気道を火傷する恐れも。

対策
 煙が上がったら、ハンカチで口を抑え、低い姿勢で壁づたいに逃げる。

体験者の感想
 「あっという間に視界を奪われることに驚きました」「火事の時の逃げ方を学べました」

避難所設置運営訓練

内容
 段ボールベッドと、個室を協力して作成。

体験者の感想
 「段ボールベッドはふかふかしていて思っていたより快適」
 「避難が長期にわたるときには効果的だと思いました」

地震発生!直ちに自分で自分を守る行動を

 午前9時、防災無線放送とサイレンが鳴り響き、訓練が始まりました。市内最大震度6強の地震とそれに伴う大津波で、甚大な被害が発生した想定です。
 北淡地区連合町内会・小中学校、消防団など約1000人が参加しました。
 まず行ったのは、地震発生時に自分の身を自分で守る行動を身に付けるシェイクアウト訓練。その後、各地で指定場所へ避難しました。また、防潮扉や水門を閉鎖しました。

真剣に訓練に取り組む

 10時からは北淡中学校を会場にしての防災訓練です。初期消火、煙体験、講話、応急処置など、様々な訓練を実施しました。
 参加者はどの訓練にも真剣。初期消火訓練では「火事だ、火事だ」と叫んだ後、消火器を手にし、遠くから徐々に近づいていくなど、指示を確かめながら慎重に挑戦していました。

連携を深めよう

 連携強化も訓練の大きな目的。防災関係機関と地域住民が一体になって訓練に参加しました。ボランティアの受け入れ態勢確認や炊き出しを行いました。
 炊き出しの豚汁を試食した子供たちは「最高!」と声を上げていました。

意識を高めよう

 南海トラフ巨大地震の発生が懸念されています。また、全国で大規模火災が起こっています。ほかにも、想定しにくい災害が起こる昨今です。
 お互いに意識を高め、連携を深め、災害に備えましょう。

確実に身に付けよう
シェイクアウト

まず低く
頭を守り
動かない

※地震発生時に、自分の身を自分で守る行動です。1分程度行います。

4~5ページ

災害時の情報収集

 市では、災害時の情報を次の方法でお知らせしています。
 被害の軽減や避難のためにご活用ください。

・避難準備・高齢者等避難開始

 いつでも避難できる準備をしておきましょう。
 高齢者、子供、障害がある方など、避難に時間を要する方は、早めに自主的な避難行動を始めてください。

・避難勧告

 全ての人は指定された避難場所に避難を始めてください。

・避難指示(緊急)

 まだ避難していない人は直ちに避難してください。
 万一避難する余裕がなければ、命を守る最低限の行動をとりましょう。

  1. 防災行政無線
    行政が発信する災害・避難情報。地域のタイムリーな情報を一番先に市民に伝えます。
  2. ひょうご防災ネット
    風水害の避難指示、震度4以上の地震情報・注意報、気象警報など、淡路市の緊急情報をお知らせする携帯電話メールサービス
  3. エリアメール(緊急速報メール)
    国や自治体が発信する「災害・避難情報」や「津波警報」などを、当該地域の携帯電話に一斉配信するサービスです。受信設定がされているか確認しておきましょう。
  4. テレビのデータ放送(dボタン)
    淡路市の防災情報は、NHKとサンテレビで見ることができます。避難情報や気象情報など。
  5. 淡路市ホームページ
    淡路市の避難所や災害・防災情報などのお知らせ。避難所の開設状況も確認できます。

聞きのがしても大丈夫!!
防災行政無線「電話確認サービス」
通話無料 0120-64-2152

・市外局番が078と0799で利用可
・携帯電話からも利用可
防災行政無線の内容を聞きのがしても、音声再生で確認することができます。
最新から過去20件程度まで保存しています。

火の元
確認の徹底を!

 秋の全国火災予防運動(11月9日~15日)に合わせ、市では防火パレードを行いました。
 火災が発生しやすい時期です。火の元確認を徹底してください。

暴追市民の集い500人が参加!

 11月11日、『暴力追放淡路市民の集い』が開催されました。
 市長は、「指定暴力団の本部事務所の使用禁止の仮処分が認められたのは、全国初であり各関係機関の協力・連携の結果である。私たちの目的は暴力団追放ではなく、暴力団を解散させることである」と挨拶しました。
 講話では、「組事務所使用差し止め代理訴訟」の弁護団長垣添弁護士から今回の使用禁止の仮処分が認められた経緯などが説明され、アトラクションでは、一宮中学校吹奏楽部の演奏が行われました。
 最後に、「暴力団を恐れない、金を出さない、利用しない、交際しない」などの大会宣言を採択。
 その後、市民約200人が同ホールから指定暴力団神戸山口組本部事務所前まで「淡路島に暴力団はいらない」「暴力団は解散せよ」と声高らかに叫びながらパレードを行いました。

組事務所の使用禁止仮処分決定

 暴力団追放兵庫県民センターが周辺住民の委託を受けて、指定暴力団神戸山口組本部事務所の使用差し止めを求める仮処分の申し立てを行い、10月31日に使用禁止の仮処分が決定されました。

問い合わせ先
消防防災課
電話64-2152
危機管理課
電話64-2555

6~7ページ

自然と文化のいいとこどり暮らし
「島&都市デュアル」プロモーション始動!

 淡路市は、神戸市、芦屋市、洲本市と連携し、首都圏や関西圏の大都市からの移住を促進するためのプロモーション事業を開始しました。
 10月30日、神戸市役所で、4市の市長が一同に会して記者発表を実施。
 市民が主体となって発信する移住・観光サイト「暮らしツアーズ」や、女優の戸田恵梨香さんを起用したPRムービー「デュアル」が公開されました。
 「デュアル」は「2つの」の意味。洗練された都市文化が味わえる神戸市・芦屋市と、自然の豊かさを体験できる淡路市・洲本市を1つの生活圏として捉え、「島&都市デュアル」というブランドで発信していきます。
HP:http://shimatoshi.jp/<外部リンク>
問い合わせ先
まちづくり政策課
電話64-2506

市長からの手紙
追い風に 振り返る間も無き 師走かな

 今年は、淡路市民の歌「輝く淡路市」の誕生で幕を開けました。私も、200回を超える市政報告の冒頭、必ずラジカセを持ち歩き、歌を聴いてもらいました。歌のお披露目の時には、津名中学校ブラスバンド部の演奏をバックに歌い、津名高校の黄昏コンサートでは、ギターマンドリン部の演奏で歌いました。歌は上手さではなく、いかに相手に感動を与えるかです。7月には時報チャイムにも使われ、来年からは学校でも教えてもらいます。
 文化財遺跡としては、舟木遺跡で大規模な工房跡も確認されました。
 選挙では、市長選挙で私が4期目を託され、市議会も6人の新人が当選され、井戸知事が5選を果たされました。
 一宮小学校新校舎完成、北淡・一宮認定こども園の開園、江井・佐野小学校の閉校、大町小学校前の信号機設置、そして仁井小学校跡地に日本語学校が開校などと、教育環境の整備も進行しました。
 地域公共交通の課題解決へ向け、国交省近畿運輸局と「地域連携サポートプラン協定」を締結しました。何よりも弱者対策が急がれます。
 また、近畿・県市長会と2つの大きな大会を淡路市が初めて担当しましたが、合併の1つの評価でもありました。
 市役所内の環境整備も、副市長複数制、すぐやる窓口の設置など、適切にスピード感をもって対応しました。
 年末は今年を振り返り、来年の躍進を期す時です。
 市民の皆さまもそれぞれの今年を振り返ってみましょう。明日の一歩のために。

市議会各会派など30年度予算要望書を提出

 11月7日、市議会5会派と無会派4人から、平成30年度予算に対する要望が提出されました。多項目の要望に対し、市では予算化できるか検討します。

自治市民の会
安全・安心のまちづくり

公明党
だれもが夢叶い、希望あふれるまちづくりへ

一志会
魅力ある元気な淡路市を築く施策の展開を

淡路クラブ
若者に夢を 中高年に希望を 躍進する淡路市へ

住民目線の会
住民目線を考慮した施策の実施と行財政運営

針木議員
地域の皆さんの思いを市政にお届けします

冨永議員
財源増に繋がる更なる先行投資的予算配分も

多田議員
いつまでも住み続けられる淡路市を目指して

鎌塚議員(無会派/日本共産党)
福祉、子育て、生活向上のために予算の重点を

自衛官募集相談員7人に委嘱

 自衛官募集相談員の委嘱式が、11月10日、市役所で行われ、市長と自衛隊兵庫地方協力本部長の連名で、7人に委嘱状が交付されました。
 志願者への情報提供、広報活動など、自衛隊と地域のかけはしとしてご活躍いただきます。委嘱された方々は次のとおりで、任期は2年です。

■自衛官募集相談員(敬称略)
落井孝一(楠本)、関 勝(岩屋)、谷 忠義(江井)、日指英良(楠本)、藤村良男(河内)、増田文治(志筑)、三津千久磨(北山)

8~9ページ

洲本税務署からのお知らせ
医療費控除
明細書の添付が必要に

 平成29年分の確定申告から、医療費控除は、領収書の提出の代わりに「医療費控除の明細書」の添付が必要となりました。
 ※領収書は5年間保存する必要があります。税務署から求められたときは、提示、または提出しなければなりません。
 ※医療保険者から交付を受けた医療費通知を添付すると、「医療費控除の明細書」の記入を省略できます。医療費通知とは、健康保険組合などが発行する「医療費のお知らせ」などです。
 ※「医療費控除の明細書」は、国税庁のホームページからダウンロードできます。

(インターネットで申告ができます!)
 確定申告書等作成コーナー(www.keisan.nta.go.jp<外部リンク>)にアクセスしてください。画面の案内に従って金額などを入力するだけで申告書が作成できます。
 ※申告書の提出方法は2通りあります(e-Taxで送信または印刷して提出)。
 ※「医療費控除の明細書」も作成できます。
 ※医療費控除の申告も確定申告書作成コーナーで!

問い合わせ先
洲本税務署
電話24-1212(音声自動案内)

ストップ滞納!!
税の徴収強化月間を実施中!
~納期内に納めましょう~

 淡路市、洲本市、南あわじ市、兵庫県(洲本県税事務所)では、12月を全島一斉徴収強化月間として、税負担の公平性を確保するため、「ストップ滞納!!」をスローガンに掲げ、滞納に対しては、財産や給与の差押・自動車のタイヤロックの実施など、徴収対策を強化します。
 納付をお忘れの方は、至急納付をお願いします。


平成28年度滞納処分件数(島内3市と県の合計)
区分/件数
差押/1530件
公売/13件
捜索/4件
タイヤロック/1件


■延滞金を加算します
 延滞金は、納期内納付される方との公平性から課されるもので、納期限の翌日から完納の日までの日数に応じ加算されます。ご注意ください。
■滞納は放置せず、必ず納付相談を
 病気や失業、事業の廃止や経営不振など、やむを得ない理由で一時的に税金を納期内に納めることが困難な方は、納期内に収納推進課にご相談ください。

問い合わせ先
市税:収納推進課
電話64-2551
県税:洲本県税事務所 収税管理課
電話26-2024

固定資産税(第3期)
国保税(第6期)

 12月は固定資産税(第3期)、国民健康保険税(第6期)の納付月。
 納期限は12月25日(月曜日)です。
 口座振替以外の方の納税は、市役所、各事務所、市指定金融機関、各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付ください。
 安全・便利な口座振替もご利用ください。
問い合わせ先
税務課
電話64-2505

住基カードの電子証明書の有効期間にご注意ください

 住基カードの新規発行・更新は、終了しています。
 住基カードの電子証明書は申請日から3年間有効ですが、有効期間満了や住所変更などで失効となった場合には、再発行ができません。
 e-Taxで確定申告をする方などで新たに電子証明書が必要な場合は、マイナンバーカードの交付申請をしてください。
 マイナンバーカードは申請から交付まで1カ月程度かかりますので、お早めに手続をお願いします。
 なお、同カード交付申請書に貼付する顔写真を市民総務課、各事務所市民窓口課で無料撮影していますので、ご利用ください。

予約制
マイナンバーカード
休日臨時交付窓口を開設しています

 マイナンバーカードを申請し、交付通知書が届いた方を対象に、休日臨時の交付窓口を開設しています。開庁時(平日)に受け取りが困難な方は、ぜひご利用ください。
 なお、休日窓口は、混雑緩和のため予約制といたします。

■開設日時
 12月24日(日曜日) 9時~12時
 平成30年1月28日(日曜日) 9時~12時
■交付窓口
 市役所(本庁)市民総務課
■予約申込み期限
 12月24日(日曜日)希望の方は、12月21日(木曜日)までに
 平成30年1月28日(日曜日)希望の方は、1月25日(木曜日)までに
■予約申込み方法
 開庁日(平日)8時30分から17時15分までに電話申込みください。定員に達した場合は、お断りする場合があります。※予約は先着順です。
■その他
 当日の事務は同カード交付のみです。各種証明書などは交付できません。ご注意ください。


予約・問い合わせ先
市民総務課
電話64-2508

特定奨学等基金通学助成金申請のお知らせ

 経済的理由により修学することが困難な高校などの生徒に対し、経済的な負担を軽減するため通学助成費を支給します。
 支給には以下の要件を全て満たす必要があります。

  1. 高校などに在学し、公共交通機関で通学する第1~第3学年の者
  2. 生徒・保護者(父母)が淡路市在住
  3. 保護者(父母)の申請年度の市民税が非課税
  4. 保護者(父母)が前年度の市税(市民税以外)を完納していること。
    ※納税計画を立て納税が確認できる場合は除く。
  5. 生活保護を受給していない。

■申請受付期間
 平成30年2月1日(木曜日)から28日(水曜日)
■助成金額
 実際に支払った交通費のうち、5万円を上限とし、年1回支給します。交通費が5万円に満たない場合は、当該額とします。
 ※支給対象者が定数を超える場合、保護者の収入を合算し低い世帯より認定。
■申請・添付書類

  1. 在学を証する書類
  2. 生徒・保護者の世帯全員の住民票(続柄記載)
  3. 保護者(父母)の申請年度の課税証明書
  4. 通学助成費申請書
    ※学校教育課・各事務所窓口に配置、市HPからダウンロード可
  5. 対象の交通費が分かる領収書、定期券の写し。
    ※領収書などは申請年度の4月から平成30年2月までのものが対象です。大切に保管してください。

問い合わせ先
学校教育課
電話64-2519

10~11ページ

みんなが主役!笑って元気に健康に☆
いきいき100歳体操100会場達成記念を祝う

 11月7日に「いきいき100歳体操のつどい」をサンシャインホールで開催。体操をしている41会場178人が参加し、交流を深めました。
 式典では、体操に参加している90歳以上の12人を表彰。表彰された方は、「体操を休みたいときもあるが、健康づくりのためと思って通っています。皆さんも参加してくださいね」と話されました。
 「ビデオ鑑賞会」では体操会場の楽しい様子を紹介。「セラピストのアドバイス」では、廣岡幸峰理学療法士(順心淡路病院)が、日々の体操が転倒予防に役立つと話されました。
 最後はほっとほほえみ淡路島の方が、「1日5回笑って1日5回感動しよう」と題して講演。声を出して笑い、元気をもらいました。

国民年金

保険料の納付はお早めに

 平成29年度の国民年金保険料額は、月額1万6490円です。
 納めた保険料は「社会保険料控除」として全額控除の対象となり、税金の負担が軽減されます。納付がお済みでない方は、至急お近くの金融機関またはコンビニエンスストアなどで納付してください。
 また、保険料の納付が困難な場合には、前年の世帯の所得状況により保険料納付が免除、または猶予される制度もありますので、市役所国民年金窓口で確認をお願いします。
 なお、失業された方は、雇用保険受給資格者証などを添付すれば、前年の所得に関係なく免除される特例もありますので、ご相談ください。

年金相談をご利用ください

 明石年金事務所の出張相談が実施されます。年金の受給に関する相談などを行います。どうぞご利用ください。
■日時 平成30年1月5日(金曜日) 10時20分~15時20分
■場所 淡路市役所1号館2階 大会議室
■予約
 相談は予約制です。予約締切日は12月22日(金曜日)です。

問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509

平和の尊さ後世へ

 市内の戦没者を悼む「戦没者追悼式」を、10月27日、しづかホールで行いました。
 ご遺族ら約200人が参列し、市内の戦没者2770人の冥福を祈り、平和を誓いました。
 市遺族会の谷忠義会長は「戦禍を知らない世代に、戦争の悲惨さ、命の尊さを語り継ぎたい」と追悼の言葉を述べられました。

出前市役所(消費生活センター・市民協働センター)からのお知らせ

■受付時間
 月~金曜日 10時~17時、日曜日 10時~18時
 ※土曜・祝日・年末年始はお休みです。

■取扱い業務
 ◆証明書などの発行
 ・住民票の写し(本人と同一世帯員のみ)
 ・印鑑登録証明書(淡路市の印鑑登録証をお持ちの方)
  (旧町の印鑑登録証では発行不可)
 ・市県民税課税(所得)証明書
 (本人と同一世帯員に限ります。なお、所得申告をされていないなど、発行できない場合があります)
 ◆市民相談
 ◆兵庫県市町交通災害共済加入受付
 ◆福祉タクシー券、プール・温泉共通利用券の申請受付
 ◆消費生活に関する相談
 ◆市民(地域)活動に関する支援など


問い合わせ先
出前市役所(消費生活センター・市民協働センター)
電話64-0999
※イオン淡路店アルクリオ1階北側入口隣

12月の休所日 2日(土曜日)、9日(土曜日)、16日(土曜日)、23日(土曜日)、29日(金曜日)、30日(土曜日)、31日(日曜日) 
平成30年1月の休所日 1日(月曜日)、2日(火曜日)、3日(水曜日)、6日(土曜日)、8日(月曜日)、13日(土曜日)、20日(土曜日)、27日(土曜日)

介護者の会カレンダー

12月
13日(水曜日) 認知症の方を介護されているみなさんのつどい 13時00分 北淡総合福祉センター
13日(水曜日) かもめの会(認知症をささえる家族のつどい) 13時30分 岩屋保健センター
14日(木曜日) 介護者の会 13時30分 久留麻老人福祉センター
19日(火曜日) 家族介護者教室「座談会5~ケアマネさんと話をしよう~」 しづのおだまき館
20日(水曜日) おひさまCafe(認知症カフェ) 11時00分 ペンション「モーニングアイランド」(池ノ内)
20日(水曜日) ぷらっとカフェ(認知症カフェ) 14時00分 あわじ荘シルバーサポートのじま
21日(木曜日) 家族介護者教室「クリスマスパーティ」 13時30分 岩屋保健センター

1月
9日(火曜日) 認知症を支える家族のつどい 10時00分 ゆうゆうライフ(高齢者生活福祉センター)
10日(水曜日) ひまわりの会(認知症の人をささえる家族の会) 13時00分 津名保健センター
10日(水曜日) 認知症の方を介護されているみなさんのつどい 13時00分 北淡総合福祉センター
10日(水曜日) かもめの会(認知症をささえる家族のつどい) 13時30分 岩屋保健センター

介護者の会など 介護している方が集まってお互いがアドバイス・サポートし合える場です。介護中の方、介護をされていた方のご参加をお待ちしています。
認知症カフェ  認知症になっても安心して地域で生活できるように、交流や情報交換を行い、関係者同士のつながりを深める場です。認知症の方とその家族だけではなく、地域・専門職など、さまざまな立場の方々が集います。お気軽にお立ち寄りください。

問い合わせ先
地域包括支援センター
電話64-2145

12~13ページ

平成28年度分地球温暖化対策計画の実施状況を報告

平成25年度に策定した「第2次淡路市地球温暖化対策実行計画」に沿って、市では地球温暖化の原因となる温室効果ガス(CO2)の削減を目指しています。

電気 51.7%
廃プラスチック焼却 39.8%
灯油 4.8%
ガソリン 1.8%
軽油 0.7%
LPG 0.6%
A重油 0.6%


目標設定施設の排出量
排出量(kg-CO2)
項目/平成24年度(基準年)/平成25年度/平成26年度/平成27年度/平成28年度/前年度対比/基準年対比
燃料(ガソリン)/201,641/190,427/193,139/170,685/177,464/4.0%/-12.0%
燃料(軽油)/83,657/85,752/73,571/66,325/73,227/10.4%/-12.5%
燃料(灯油)/491,105/492,114/517,926/498,754/476,541/-4.5%/-3.0%
燃料(A重油)/55,704/55,615/61,368/46,260/55,384/19.7%/-0.6%
燃料(LPG)/61,642/60,961/59,989/58,702/59,069/0.6%/-4.2%
電気/5,067,413/5,074,186/5,039,139/4,968,773/5,076,165/2.2%/0.2%
廃プラスチック焼却/6,025,433/5,160,126/5,726,453/5,270,947/3,909,876/-25.8%/-35.1%
温室効果ガス全体/11,986,595/11,119,181/11,671,585/11,080,448/9,827,727/-11.3%/-18.0%


※排出量の対比の増減率(%)については、小数点第2位を四捨五入しています。
※四捨五入のため、各欄の合計が一致しない場合があります。

【計画の概要】
項目/内容
計画の基準年/平成24年度
実行計画期間/平成26年度~平成30年度(5年間)
調査対象施設/市が管理する全事務・事業(指定管理施設含む)
基準年のCO2排出量/11,987トン(基準排出量)
CO2削減目標/基準排出量に対して1.9%削減
CO2削減への取組/施設の省エネルギー化・ごみ減量化など

【平成28年度CO2排出状況】
項目/数値
CO2排出量/9,828トン(基準排出量比18%削減)
電気の使用による割合/51.70%
プラスチックごみの焼却処理による割合/39.80%

CO2排出量減少の主な要因は

ごみの減量化
  ごみの分別やリサイクルなどの取り組みで、ごみ焼却量の減少とごみに含まれる廃プラスチックの量が減少したこと。
省エネの推進
  使用燃料の削減の取り組みで、CO2排出量が減少したこと。
  (ただし、電気使用に伴う排出量は増加)


地球温暖化防止に向けて、ごみ減量化や節電対策など、市民の皆さまのご協力をお願いします。

広報クイズ&アンケート
なるほど!ザ・あわじ

クイズ

 淡路市に本拠地を置き、ヴィクトリアシリーズを昨年に引き続き連覇した女子プロ野球チームは?※21ページにヒント
『兵庫○ィオーネ』

アンケート

(1) 広報淡路について、お聞きします。
 1 どの程度読まれていますか。
  ア 全ページ     イ 興味があるページだけ
  ウ 目を通す程度   エ 読まない
 2 よく読むページを教えてください(複数回答可)。
  ア 市政ニュース   イ 健康ひろば
  ウ 文化の扉     エ くらし掲示板
  オ 表彰おめでとう  カ まちかどスケッチ
 3 取り上げてほしい内容があればご記入ください。
 4 広報淡路はリニューアルを検討していますが、どのような点を改善すれば良くなると思いますか。
 5 その他ご意見があればご記入ください。

応募方法

 クイズとアンケートに答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を書いて、12月22日(金曜日)までに、下記までご応募ください。

兵庫ディオーネハンカチが当たる!
ご応募いただいた方の中から抽選で10人の方に、兵庫ディオーネのタオルハンカチをプレゼントします。
当選は賞品の発送により代えさせて頂きます。


応募・問い合わせ先
秘書広報課(電話64-2501)
(ハガキ)〒656-2292 生穂新島8番地
(ファックス)64-2531
(メール) awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp

(前号の答え)5000人

市長と明日を語る会

参加者募集!
 市長が市民の皆さまと直接対話する「市長と明日を語る会」を開催します。
 明るい未来へ向けたまちづくりの提案を語っていただき、その提案について市長と意見を交換します。

 市長室で、市長と約30分対談します。
■募集対象 市在住の方(10人程度)
■開催日 1月下旬から2月上旬の平日を予定(後日、参加者の方と日程調整の上決定)
■応募方法 応募用紙に提案など必要事項を記入し、下記・各事務所市民窓口課にご提出ください。
      ※応募用紙は、秘書広報課、各事務所に設置しています。また、市ホームページからダウンロードできます。
■応募締切 12月21日(木曜日)
■備考
 応募多数の場合は、応募内容などにより審査し決定します。
 まちづくりについての意見交換ですので、個人的要望などはご遠慮ください。

問い合わせ先
秘書広報課
電話64-2501

14~15ページ/健康ひろば

みんなですすめよう!!健康淡路21

知る 楽しむ
体とお酒の関係

 ほど良いお酒は、緊張をほぐし、ストレス解消などのリラックス効果があります。しかし、お酒の量が増えると健康を害する恐れがあります。忘年会やお正月シーズンは、お酒を飲む機会が増えます。飲みすぎには注意し、お酒と楽しく付き合いましょう。

“飲みすぎ”は体に負担が
 お酒を大量に飲酒し続けると、病気のリスクが高まります。

-飲酒による体への影響-
がん(口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がんなど)
脳(認知症、急性アルコール中毒、アルコール依存症)
胃など(胃炎、胃潰瘍、肝炎、脂肪肝、肝硬変、膵炎(特に慢性膵炎)、糖尿病)

意外と知らない!?「お酒の適量」
 1日のお酒の適量は、次のいずれかと言われています。高齢者や女性は、この半分が適量です。
ビール(5%)…中瓶1本(500ml)
日本酒(15%)…1合(180ml)
ワイン(12%)…小グラス2杯(200ml)
ウイスキー(43%)…ダブル1杯(60ml)
缶酎ハイ(7%)…1缶(350ml)
焼 酎(25%)…0.6合(100ml)

今日は休肝日
 毎日の晩酌が楽しみ!という方もいるかと思いますが、お酒を飲まない「休肝日」は大切です。肝臓を休ませ、脳のアルコール耐性を減らすために、週に2日連続して休肝日を設けることが理想的です。

問い合わせ先
健康増進課
電話64-2541

健康だより

「ガム」の効用・効果

 ガムは、口の中で噛むだけで食べることはありません。しかし、ガムに含まれる成分による効用やガムを噛むことで得られる効果があるのをご存知でしょうか?

ガムの成分による効用
香料
 ミント・シトラス系香料は、リラックスし疲労回復。
甘味料
 キシリトールなどの甘味料は、虫歯予防やカロリー補給。
その他成分
 ・緑茶のフラボノイド…口臭防止
 ・フッ化物、ポリフェノールなど…虫歯予防、歯の再石灰化
 ・カフェイン…眠気防止
 ・ニコチン…禁煙補助
 ・ユーカリ…歯周病予防

ガムを噛む効果
1 歯の汚れを取り除く
2 歯肉を刺激しマッサージ
3 唾液の分泌促進
4 脳の活性化
5 咀嚼力の改善・向上
6 舌筋が働き、発音が良くなる
7 顔面筋が働き、表情が豊かに

 虫歯予防には生活習慣に気をつけ、毎日の歯磨きをキッチリし、フッ素を利用するのが大切です。
 ガムも補助として上手に使い、歯の健康を維持し、より楽しい人生にしたいものです。

― 淡路市医師会・淡路市歯科医師会・淡路市薬剤師会 ―

休日応急診療所

診察時間
 9時00分~12時00分
 13時00分~17時00分
 18時00分~21時00分
※受付は、各診察時間の30分前までです。
所在地
 志筑3119-1 しづのおだまき館の隣
電話・FAX
 62-0285
※出務医師は変更になる場合があります。


12月
3日(日曜日)吉田  寛
10日(日曜日)有馬 範幸
17日(日曜日)中村 明裕
23日(土曜日)岡野 浩和
24日(日曜日)岡田 有美
31日(日曜日)粟田 哲司
31日(日曜日)明石 善久

1月
1日(月曜日)林  民樹
2日(火曜日)清木 孝祐
3日(水曜日)吉田  寛
7日(日曜日)井宮 雅宏
8日(月曜日)向田 利秀
8日(月曜日)向田 礼子
14日(日曜日)太田 雄三
21日(日曜日)中田勢津子
28日(日曜日)向田 礼子
28日(日曜日)向田 利秀

母子保健カレンダー

12日(火曜日)1歳6カ月児健診(全地区) 平成28年5月生まれ 12時45分~13時00分 場所 津名保健センター
13日(水曜日)2歳児歯科健診(全地区) 平成27年11月生まれ 13時15分~13時30分 場所 東浦すこやかセンター
13日(水曜日)2歳6カ月児歯科健診(全地区) 平成27年5月生まれ 14時15分~14時30分 場所 東浦すこやかセンター
19日(火曜日)3歳児健診(全地区) 平成26年10月生まれ 12時45分~13時00分 場所 東浦すこやかセンター
26日(火曜日)4カ月児健診(全地区) 平成29年8月生まれ 13時00分~13時15分 場所 津名保健センター

※都合により日時等変更になることがあります。

問い合わせ先
健康増進課
電話64-2541

16~17ページ/文化の扉

公民館だより

詳しくは、各公民館にお問い合わせください。■中央公民館〈しづのおだまき館〉(電話62-0157/IP電話050-7105-5101)
■岩屋公民館(電話72-5112/IP電話050-7105-5143)■北淡公民館(電話82-1144/IP電話050-7105-5151)
■一宮公民館(電話85-0509/IP電話050-7105-5191)■東浦公民館(電話74-4115/IP電話050-7105-5131)

中央

12月講座
講座/日程/時間
三線入門/9日(土曜日)/10時00分~
カラオケ/11日(月曜日)/13時30分~
ヨガ入門/12日(火曜日)、26日(火曜日)/13時30分~
料理/13日(水曜日)/10時00分~
リトミック/15日(金曜日)/10時30分~
和紙ちぎり絵/15日(金曜日)/13時30分~
トールペインティング/18日(月曜日)/13時30分~
三線経験者/25日(月曜日)/13時00分~
絵手紙・書/26日(火曜日)/15時00分~

児童英会話教室合同交流会
日時/12月16日(土曜日) 14時00分~15時30分
内容/英語でゲームやクイズに挑戦
しづか学園(講演・人権ビデオ・年忘れの集い)
日時/12月21日(木曜日) 10時00分~

北淡

北淡いきいき大学
日時/12月18日(月曜日)、25日(月曜日) 14時00分~
内容/お正月フラワーアレンジメント
講師/立谷林也氏

一宮

児童英会話教室
日時/12月8日(金曜日)、22日(金曜日) 15時45分~
講師/上宮平氏

いちのみや学園
日時/12月15日(金曜日) 13時30分~
内容/お正月フラワーアレンジメント
講師/立谷林也氏

書初め大会
日時/平成30年1月6日(土曜日) 9時00分~
場所/ふるさとセンター対象/一宮地区小中学生

絵手紙教室(第9回)
日時/平成30年1月12日(金曜日) 10時00分~
講師/緒方信子氏

東浦

児童英会話教室「クリスマス参観日」
日時/12月16日(土曜日) 13時30分~14時30分
内容/保護者と一緒に、英語で合唱やゲームなど

東浦ふれあい学園
日時/12月22日(金曜日) 9時30分~14時30分
内容/午前
     ・みんなで歌おう♪
      指導:岡田洋子氏
     ・高齢者の食生活について
      講師:管理栄養士 稲山祐佳氏
     午後 お正月フラワーアレンジメント
      講師:立谷林也氏

岩屋

岩屋英会話教室
日時/12月5日(火曜日)、19日(火曜日) 19時30分~
講師/清水真美氏

岩屋ヨガ体操
日時/12月19日(火曜日) 9時30分~
講師/中井まゆみ氏

高齢者大学絵島学園
日時/12月20日(水曜日) 10時00分~
内容/フラワーアレンジメント 講師:大歳君江氏

成人学級女性コース
日時/12月21日(木曜日) 10時00分~
内容/お正月寄せ植え 講師:渡辺登志子氏
※講座は、岩屋すこやかセンター1階で実施。

子育て学習センター12月の予定

津名 「クリスマス会」 (実施日)22日(金曜日) 電話62-4991
岩屋 お正月の寄せ植え教室 (実施日)21日(木曜日) 電話72-5112
北淡 ぞうさんのお部屋クリスマス会 (実施日)15日(金曜日) 電話70-4082
一宮 クリスマス『雪のうんどうかい』 (実施日)21日(木曜日) 電話70-1355
東浦 クリスマス会『Let's sing』 (実施日)21日(木曜日) 電話75-3811

対象者 0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ
センターを利用するには 各センターでそれぞれ登録をお願いします。
ご誕生された赤ちゃん、転入されて来られた方は随時登録受付をしています。
*5つのセンターのおたよりは、消費生活センター横・淡路市御結びサポート事務局内(ともにイオン淡路店内)にあります。市ホームページからもご覧いただけます。

感染症に注意!!

 感染症の流行の兆しが見え始めました。早寝早起き、栄養のある食事、戸外遊びなど規則正しい生活を心がけ、健康な体づくりをしましょう。
 感染症に負けずに子育てセンターに来て楽しく過ごしましょう。

図書館だより

12月のイベント

■クリスマス会
9日(土曜日)・津名図書館
 ・切り紙教室 13時30分~(定員10人)
  ※参加費無料・事前申込み必要
 ・おたのしみおはなし会 14時00分~
問い合わせ先
電話62-2345

今月のおすすめ pick up

わたしの好きな子供のうた  安野光雅著/講談社
 画家・安野光雅さんが選ぶ40曲の童謡とイラストなどが懐かしい思い出をよみがえらせてくれます。

ビブリオバトルで発表された5冊。
ぜひ、読んでみて下さい。
チャンプ本 空飛ぶタイヤ池井戸潤著/実業之日本社
      100万回生きたねこ佐野洋子著/講談社
      日日是好日森下典子著/飛鳥新社
      死ぬまで読書丹羽宇一郎著/幻冬舎
      とりかえばや物語田辺聖子著/文藝春秋

CD

蜜蜂と遠雷 音楽集  ナクソス・ジャパン
コイズミクロニクル  小泉今日子/ビクターエンタテイメント

DVD

キセキ -あの日のソビト-  松坂桃李・菅田将暉主演/ハピネット

図書の検索や予約は…
パソコン http://www.awajilibrary.jp<外部リンク>
携帯電話 http://www.awajilibrary.jp/opac/wopc/pc/mSrv?dsp=TP<外部リンク>
*淡路市立図書館(室)の全ての蔵書が検索できます。
 予約の際には津名図書館のカード(緑)か新しい図書館のカードが必要です。
*パスワードは各図書館(室)にお問い合わせください。
開館時間:津名図書館、東浦図書館…10時00分~18時30分
北淡公民館図書室、一宮公民館図書室、岩屋公民館図書室…9時00分~17時00分

蔵書点検による休館のお知らせ

 蔵書点検のため、以下の期間は休館します。
 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
 ■北淡公民館図書室  
  蔵書点検期間時平成30年1月22日(月曜日)~31日(水曜日)

12月の休館日 7日(木曜日)、14日(木曜日)、21日(木曜日)、28日(木曜日)、29日(金曜日)、30日(土曜日)、31日(日曜日)
平成30年1月の休館日 1日(月曜日)、2日(火曜日)、3日(水曜日)、4日(木曜日)、8日(月曜日)、11日(木曜日)、18日(木曜日)、25日(木曜日)、31日(水曜日)

サンシャインホール

開館10時00分~18時30分 休木曜日・祝日
電話74-0250 FAX74-0256

■12月のコンサート
クリスマスコンサート
日時 17日(日曜日) 14時00分開演(13時30分開場)
出演 凛々倶楽部、サンシャイン少年少女合唱団
※入場無料。詳細は近日ホームページで公開。

■12月のスクール
サンシャイン子供英語教室 ~歌とダンスで英語に触れ合う~
日時 18日(月曜日) 15時30分~16時10分
料金 500円
対象 0歳~6歳

ボーカルクラス
日時 13日(水曜日) 19時30分~20時30分
料金 1350円(初回体験無料)

しづかホール

開館 9時00分~17時00分 休火曜日
電話62-2001 FAX 62-6465

■12月のコンサート
ONE STEP 2017
日時 17日(日曜日) 昼/13時00分~、夕/16時00分~(開場30分前)
料金 2500円(65歳以上・高校生以下1500円)
   ※未就学児無料(親子室利用可。要事前予約)

Christmas Concert 2017 しづかホールで素敵なクリスマスを…
日時 22日(金曜日) 18時30分~19時30分(受付18時00分~)
料金 500円(お茶、お菓子付き)※未就学児無料

■12月のスクール
しづか子供英語教室
日時 20日(水曜日) 15時30分~16時30分
料金 1回500円

色のカルチャー教室
日時 14日(木曜日) 19時00分~20時00分
テーマ ファッション・アパレル・雑貨
料金 1回2000円

18~19ページ

表彰おめでとう(敬称略)

秋の叙勲
瑞宝双光章
魚住 幸市さん(育波)
(元淡路市消防団団長)
 魚住さんは、39年間にわたり「災害のないまちづくり」実現のため、消防活動に尽力されました。平成25年には市消防団長、平成27年には兵庫県消防協会の副会長に就任し、地域の防災力向上に活躍されました。
 受章には、「地域の方々のご理解とご協力のおかげ。今後は自主防災組織の育成拡大に努め、市の防災力向上に貢献したい」と変わらぬ熱い思いを語られました。

瑞宝単光章
三浦 美代子さん(志筑)
(児童養護施設「聖智学園」保育士)
 47年間余りにわたり、児童養護施設の保育士として、多くのこどもたちに寄り添ってきた三浦さん。家庭的な落ち着いた環境づくり、特に健康な心身を作る食育に注力されてきました。今も現役の保育士で、若い職員の相談相手も務めます。
 「園を巣立ったこどもたちが結婚など幸せな報告をしてくれるときがうれしい」と優しい笑顔を見せられました。


秋の褒章
 公共の福祉、産業振興などで多大な貢献をされたことが認められ、次の方々が褒章を受章されました。

藍綬褒章
高橋 武信さん(郡家)
(淡路防犯協会理事)

黄綬褒章
森 甲さん(生穂)
(元(有)モリ美工代表取締役・屋外広告業)


石上さん姉妹ペタンク世界大会で世界5位に輝く
 11月8日から12日に中国浙江省で開催された「第16回世界女子ペタンク選手権大会」で、中田在住の石上祥子さんと石上陽香さん姉妹が、日本初の5位入賞を果たしました。
 2選手は、選考会を勝ち上がり、日本代表として世界42カ国の強豪が集う世界大会に出場。決勝トーナメントでは、ドイツに逆転勝利し、今回の快挙を成し遂げました。

第68回日本学校農業クラブ全国大会意見発表で優秀賞
 県立農業高等学校動物科学科の椚座慎之佑さん(草香北)が、「世界の椚座牛へ」をテーマに弁論発表し、I類「生産・流通・経営」部門で優秀賞を受賞しました。

兵庫県学生児童発明くふう展で特別賞
 淡路少年少女発明クラブ員の藤本サミル佑さん(育波小3年)の作品「きゅうきゅうきゅういんボックス」が特別賞の神戸新聞社賞を受賞しました。

地域安全兵庫県民大会で表彰
 多年にわたりパトロール活動など、地域の安全活動に尽力し、安全で安心なまちづくりに貢献されており、その功績が認められたとして、次の方々が受賞されました。
【防犯栄誉銅章】
 網代 文男
【近畿防犯協会連絡協議会防犯功労者】
 井戸 一夫

第51回全淡スポーツ大会
11月5日・南あわじ市
【ソフトバレーボール】
▽小学生の部
 1位 NK
【囲碁ボール】
 1位 生穂
【アジャタ】
▽一般
 1位 MOVE
▽レディース
 1位 Smile

市技能功労者表彰
【屋根葺き工】
 西藤 嘉章(深草)
【大工】
 古宅 文夫(久留麻)
 鳥居 伸弘(志筑)
【左官】
 谷 典高(志筑)
【自動車整備士】
 中尾 啓(江井)
 新崎 兼作(志筑)
【電気工事士】
 経免 幸雄(生田畑)
 粟田 和子(尾崎)
【線香製造工】
 西内 規雄(高山甲)
【美容師】
 西田 節子(岩屋)
【菓子製造工】
 一貫田 茂由(志筑)
 浜野 勝己(育波)
 高田 一夫(富島)
【クリーニング師】
 笹本 嘉代松(仮屋)
【塗装工】
 森 富大(多賀)

第42回淡路小学生バレーボール選手権大会
10月1日・南あわじ市
1位 志筑少女バレーボールクラブ

第13回淡路市ミニバスケットボール選手権大会
10月29日・学習小
【男子の部】
1位 北淡ミニバスケットボールクラブ
【女子の部】
1位 北淡ミニバスケットボールクラブ

第24回淡路市加盟対抗ペタンク大会
10月29日・浦小
1位 大巻 毅・城 實・名手 一弘
2位 石原 よし子・石原 恵子・安積 知里

第122回市長杯マレットゴルフ大会
10月14日・塩田新島コース
1位 奥村 眞一郎
2位 谷 一夫
3位 福岡 康好

第123回市長杯マレットゴルフ大会
11月11日・東浦塩浜公園コース
1位 尾崎 功
2位 元井 容子
3位 違口 明男

20~21ページ


第8回 淡路市市民体育祭

ソフトテニス(中学生)
【男子個人の部2年生】
1位 嶋 渉太・西田 悠二(岩屋中)
【男子個人の部1年生】
1位 竹田 璃生・里 青空(一宮中)
【男子団体の部A】
1位 岩屋中学校
【男子団体の部B】
1位 津名中学校B
【女子個人の部2年生】
1位 磯部 采和・志智 由依(一宮中)
【女子個人の部1年生】
1位 西住 希望・北畑 有唯(一宮中)
【女子団体の部A】
1位 一宮中学校
【女子団体の部B】
1位 一宮中学校B

ソフトテニス(ジュニア)
1位 岩岡 星亜・松本 宗士(淡路ジュニア)

バスケットボール(ミニバス・中学生合同)
【男子の部】
1位 北淡地区
【女子の部】
1位 北淡地区
バスケットボール(フリースロー大会)
【男子の部小学生】
1位 マティーソン 怜
【男子の部中学生】
1位 古林 慎太郎
【男子の部高校・一般】
1位 田中 孝治
【女子の部小学生】
1位 木村 音葉
【女子の部中学生】
1位 今田 絢菜
【女子の部高校・一般】
1位 櫻井 愛

柔道
【団体小学生の部】
1位 東浦柔道教室A
【団体中学生の部】
1位 津名中学B
【団体中学・高校・一般女子の部】
1位 東浦柔道クラブ
【団体男子高校・一般の部】
1位 柔心館北野道場
【個人保育園児の部】
1位 清水 かんな(柔心館北野道場)
【個人男子1年生の部】
1位 清水 日向(柔心館北野道場)
【個人男子2年生の部】
1位 静 秀真(東浦少年柔道教室)
【個人男子3年生の部】
1位 森本 一颯(東浦少年柔道教室)
【個人男子4年生の部】
1位 清水 晴真(柔心館北野道場)
【個人男子5年生の部】
1位 相田 一真(東浦少年柔道教室)
【個人男女6年生の部】
1位 細野 颯志(東浦少年柔道教室)
【個人女子1年生の部】
1位 原田 実咲(柔心館北野道場)
【個人女子2年生の部】
1位 井高 詩音(柔心館北野道場)
【個人女子3年生の部】
1位 古川 乃愛(柔心館北野道場)
【個人女子4年生の部】
1位 原田 柑菜(柔心館北野道場)
【個人女子5年生の部】
1位 井高 未伶(柔心館北野道場)
【個人女子6年生の部】
1位 原田 あおい(柔心館北野道場)
【個人中学1年男子の部】
1位 田浦 優登(東浦柔道クラブ)
【個人中学2年男子の部】
1位 平田 龍輝(津名中)
【個人中学3年男子の部】
1位 福谷 勁音(津名中)
【高校・一般男子段外の部】
1位 寺岡 知輝(津名高)
【高校・一般の部淡路市民選手権】
1位 嶋崎 義人(津名高)

ソフトテニス
【一部(男子)】
1位 佐々井 悠人・泉 宗太(津名高)

ゲートボール
1位 多賀チーム

ディオーネ通信
応援シヨーネ!
兵庫ディオーネは淡路の宝物

 淡路市に本拠地を置き、3年目を迎えた兵庫ディオーネの今シーズンも11月3日から5日にかけて、わかさスタジアム京都で開催された第7回女子野球ジャパンカップをもって、全試合日程を無事終えることができました。

 昨シーズンの好調を維持し、開幕から引分けを挟む6連勝と開幕ダッシュに成功したチームは、最後まで首位の座を譲ることなく、ヴィクトリアシリーズを25勝16敗3分で2位と2・5ゲーム差をつけて見事シリーズ2連覇を達成しました。
 しかし、女王決定戦では、埼玉アストライアに対して、アドバンテージ1勝を生かすことができず、2連敗を喫し、年間女王2連覇を惜しくも逃してしまいました。
 また、ジャパンカップでも、宿敵・埼玉アストライアに決勝で惜敗し、3連覇を逃しました。
 今シーズンの兵庫ディオーネは、追われる立場であり、勝たなければという気持ちが選手たちに重圧としてのしかかっていたシーズンだったに違いありません。
 それでも選手たちは、日々厳しい練習に励み、淡路島内の多くのイベントにも引っ張りだこの中でも、個々の能力を高めてきました。
 今年のシーズンオフにも肉体と精神力を鍛え、更に力を付けていく選手らを温かく応援していきましょう!

22~23ページ/くらし掲示板

職員募集

自衛官等募集
■募集種目
 1 自衛官候補生
 2 防衛大学校学生(一般・後期)
■受験資格
 1 18歳以上27歳未満の者
 2 18歳以上21歳未満の者(自衛官は23歳未満)、高卒者または高専3年次修了者
   ※卒業見込み含む
■受付期間
 1 通年
 2 平成30年1月20日(土曜日)~26日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先
自衛隊兵庫地方協力本部淡路島駐在員事務所
電話24-2449

イベントなど

園芸療法ボランティア実践講座参加者募集
 花・みどりと関わりながら子育てを考える初心者向けプログラムを開催します。
日時
 1 平成30年1月21日(日曜日)
 2 平成30年2月11日(日曜日)
 3 平成30年2月25日(日曜日)
 10時~12時30分
ところ 淡路島国営明石海峡公園
定員 20人 ※定員になり次第締切。3回すべて参加可能な方。
料金 各回500円 ※2・3は、別途入園料が必要。
申し込み・問い合わせ先
明石海峡公園管理センター
電話72-2000

青雲高等学校入学生募集
 働きながら学べる、通信制・単位制の普通科高校です。
■対象者 県内在住または在勤で義務教育を修了した方
■修業年限 3年以上
■経費 年間2~3万円
■出願期間 平成30年2月19日(月曜日)~26日(月曜日)
 ※20日(火曜日)と24日(土曜日)は除く。
■面接日 平成30年3月4日(日曜日)または5日(月曜日)
申し込み・問い合わせ先
県立青雲高等学校
電話078-641-4200

平成30年度淡路景観園芸学校受講生募集
■募集内容 園芸療法課程の全寮制(1年)と通学制(2年)コース ※各若干名
■試験日 平成30年1月28日(日曜日)
■募集期間 平成30年1月4日(木曜日)~15日(月曜日)
申し込み・問い合わせ先
県立淡路景観園芸学校普及指導課
電話82-3455

平成30年度学院生募集(第2回)
■募集科目 身体などに障害のある求職者
 ▽ものづくり科、ビジネス事務科、情報サービス科
 知的障害のある方
 ▽総合実務科
■募集期間 12月12日(火曜日)~平成30年1月16日(火曜日) ※詳細は下記まで。
申し込み・問い合わせ先
県立障害者高等技術専門学院
電話078-927-3230

放送大学4月生募集
 テレビやインターネットを通して学ぶ、通信制の放送大学では、平成30年度第1学期(4月入学)の学生を募集しています。
■募集締切
 1 12月1日(金曜日)~平成30年2月28日(水曜日)
 2 平成30年3月1日(木曜日)~20日(火曜日)
問い合わせ先
放送大学兵庫学習センター
電話078-805-0052

1・17ひょうごメモリアルウォーク2018参加者募集
 阪神・淡路大震災から復興した街並みや震災モニュメントを巡り、防災への意識を高めます。
日時 平成30年1月17日(水曜日) 8時~11時45分
ところ 神戸市内ほか ※詳細は下記まで。
申し込み・問い合わせ先
ひょうご安全の日推進県民会議事務局
電話078-362-9984

地域健康教室「リース作り」
 ベースとなるリースに、思い思いの飾りを自由に装飾して、季節関係なく飾れるリースを作成します。
日時 12月19日(火曜日) 14時~14時30分
ところ 東浦平成病院
問い合わせ先
東浦平成病院リハビリテーション科(國廣)
電話74-0503

29th X'mas Eve2 Fun2 Concert
 スペシャルゲストに海老沢一博さん(Dr)、ゲストに伊波 淑さん(Congas)をお迎えし、柳学園中高ジャズバンド部による歳末助け合いチャリティーコンサートを開催します。
日時 12月23日(土・祝)14時開演
ところ 洲本市文化体育館
料金 入場無料
問い合わせ先
柳学園高等学校
電話22-2552


特定(産業別)最低賃金の改正
特定(産業別)最低賃金が下記のとおり改正されます。パート、アルバイトなど全ての労働者に適用されます。
適用業種/時間額/発効日
塗料製造業/932円/平成29年12月1日
鉄鋼業/922円/平成29年12月1日
はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械器具製造業/900円/平成29年12月1日
電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業/852円/平成29年12月1日
輸送用機械器具製造業/933円/平成29年12月1日
計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具製造業/855円/平成29年12月1日
自動車小売業/861円/平成29年12月1日
繊維工業※/844円/平成29年10月1日
各種商品小売業※/844円/平成29年10月1日

兵庫県最低賃金
時間額/発効日
844円/平成29年10月1日

※県最低賃金を適用
問い合わせ先
兵庫県労働局労働基準部賃金室
電話078-367-9154


「明治150年」関連施策の推進

 平成30年(2018年)は、明治元年(1868年)から起算して満150年に当たります。
 政府では、「明治150年」関連施策として、地方公共団体や民間も含めて、全国で取組を推進しています。
 以下のホームページを御覧下さい。
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/meiji150/portal/<外部リンク>
問い合わせ先
内閣官房「明治150年」関連施策推進室
電話03-3581-1357


いじめ相談窓口
いじめはぜったいゆるしません。
まずは電話をかけてきてください。

■淡路市教育センターいじめ相談
 1 64-2166(平日9時00分~17時15分)
 2 64-2519(教育委員会経由)
■ひょうごっ子なやみ(いじめ)相談
 1 0120-783-111 毎日9時00分~21時00分
 2 0795-42-6559 毎日9時00分~21時00分
 3 0795-42-6559 夜間21時00分~翌9時00分
   ※12月28日~1月3日を除く

24~25ページ

くらし掲示板

飼い犬の放し飼いは禁止です

最近、市内で放し飼いの犬による事故が多く発生しています。
犬の放し飼いは、動物の愛護及び管理に関する条例で禁止されています。
放し飼いは、「人を咬む事故」「糞尿による迷惑」にもなります。
 ※もし、人を咬んだ場合、条例による届出が必要です。
犬の飼い方のことで何か相談があれば、下記にご連絡ください。
問い合わせ先
兵庫県動物愛護センター淡路支所
電話62-5811
生活環境課
電話64-2523

 

児童虐待全国一律相談ダイヤル
児童虐待に関する通告や子育ての悩み等の相談するなら

電話189(イチハヤク)

― 厚生労働省 ―

ご寄付に感謝

保育所に寄贈品
(株)みなと銀行から、浦保育所に寄贈いただきました。

寄贈品
エバニュービルドインバランスEVセット/1セット
エバニューミニマルチセット/3セット
バイキングトーイミニバケツセット/1セット

学校給食に新米
 淡路日の出農協協同組合から、市内小中学校の給食用として、淡路市産の新米「キヌヒカリ」350キロを寄贈いただきました。お米は、11月10日の学校給食に提供されました。

はい。淡路警察署です


岩屋2942-24 電話72-0110

平成29年度 第3回兵庫県警察官募集

受付期間
インターネットのみ
平成30年1月4日(木曜日)~10日(水曜日) 午後5時受信まで

採用試験に関することは、淡路警察署警務課もしくは下記までお問い合わせください。
問い合わせ先
兵庫県警察官採用センター
電話078-371-4515
フリーダイヤル0120-145-314

兵庫県警察で検索

無料相談

法律相談
日時・場所 平成30年1月9日(火曜日) 本庁
           1月23日(火曜日) 東浦事務所
           2月6日(火曜日) 一宮事務所
           2月20日(火曜日) 本庁
           13時00分~16時00分
           ※予約制
問い合わせ先
市民総務課
電話64-2567

女性のためのチャレンジ相談
日時 12月20日(水曜日) 13時30分~16時20分 ※予約制
場所・問い合わせ先
市民協働センター
電話64-0999

行政相談
日時・場所 平成30年1月18日(木曜日) 北淡事務所
      14時00分~16時00分
問い合わせ先
市民総務課
電話64-2567

青少年センター
 学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとなど、気軽にお電話ください。
日時 毎週月・火・水・木曜日 9時00分~17時00分
問い合わせ先
市立青少年センター
電話86-0244

いじめ相談窓口
日時 平日9時00分~17時15分
問い合わせ先
淡路市教育センター
電話64-2166

さわやか県民相談室
 県政に関すること、日常生活上の諸問題、様々な相談に応じます。
フリーダイヤル0120-36-7830

こころのケア相談
日時 12月12日(火曜日) 14時00分~16時00分
場所 県洲本総合庁舎
内容 精神科医による個別相談 ※予約制
問い合わせ先
洲本健康福祉事務所地域保健課
電話26-2060

教育相談
日時 平成30年1月15日(月曜日) 13時00分~15時00分
   ※月1回、原則第2月曜日
場所 県洲本総合庁舎
予約先 県淡路教育事務所 電話22-4152 ※原則予約制
問い合わせ先県淡路教育事務所教育振興課
電話26-3205

テレビ電話による相談
無料法律相談
日時 12月7日(木曜日)、14日(木曜日)、21日(木曜日)、28日(木曜日)、平成30年1月4日(木曜日) 13時00分~15時00分
場所 県洲本総合庁舎
内容 弁護士による法律相談 ※予約制
無料家事(家庭問題)相談
日時 12月8日(金曜日)、22日(金曜日) 13時00分~16時00分
場所 県洲本総合庁舎
内容 元家庭裁判所調停委員による家庭や親族問題の相談 ※予約制
問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

夜間電話法律相談
日時 12月10日(日曜日)、24日(日曜日) 17時00分~21時00分
内容 多重債務、家庭の問題など、弁護士と精神保健福祉士の無料電話相談 ※予約不要
問い合わせ先
県弁護士会
電話078-341-9600

司法書士による相談
日時 12月20日(水曜日) 18時00分~21時00分
場所 洲本市文化体育館
内容 無料登記・成年後見・法律相談 ※予約制
問い合わせ先
司法書士船越事務所
電話23-0086

行政書士による相談
日時 平成30年1月9日(火曜日) 13時30分~15時30分
場所 県洲本総合庁舎
内容 相続、農地法、契約関係など ※予約制、先着3人まで
問い合わせ先
土井惠一朗行政書士事務所
電話53-1771

若者就労支援相談
日時 第2水曜日(祝日を除く)
   1 13時00分~  2 14時00分~  3 15時00分~
場所 淡路市役所
対象 15~39歳までの若者とその家族
内容 自立のための就労支援出張相談 ※相談無料、予約優先
問い合わせ先
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

問い合わせ先一覧

淡路市役所本庁(代表)
電話64-0001/IP電話050-7105-5000/FAX番号64-2500


本庁1号館
1階
(窓口番号)8 地域包括支援センター(直通) 電話64-2145 IP電話050-7105-5217
(窓口番号)9 地域福祉課(地域包括支援センター) 電話64-2510 IP電話050-7105-5010
(窓口番号)10 福祉総務課(生活福祉) 電話64-2127 IP電話050-7105-5216
(窓口番号)11 長寿介護課 電話64-2511 IP電話050-7105-5011
(窓口番号)12 健康増進課 電話64-2541 IP電話050-7105-5039
(窓口番号)18 下水道課 電話64-2514 IP電話050-7105-5014
(窓口番号)19 建設課 電話64-2513 IP電話050-7105-5013
(窓口番号)20 都市計画課 電話64-2533 IP電話050-7105-5026
(窓口番号)21 都市総務課・未来の公共交通政策室 電話64-2125 IP電話050-7105-5214

2階
(窓口番号)32 農林振興課 電話64-2512 IP電話050-7105-5012
(窓口番号)33 農業委員会 電話64-2516 IP電話050-7105-5016
(窓口番号)34 農地整備課 電話64-2190 IP電話050-7105-5086
(窓口番号)35 水産振興課 電話64-2532 IP電話050-7105-5025
(窓口番号)36 商工観光課・淡路市(島)ブランド対策室 電話64-2542 IP電話050-7105-5090
(窓口番号)37 生活環境課 電話64-2523 IP電話050-7105-5023
(窓口番号)38 人権推進課 電話64-2521 IP電話050-7105-5021
(窓口番号)40 管財課 電話64-2540 IP電話050-7105-5038
(窓口番号)41 社会教育課・スポーツ推進室 電話64-2520 IP電話050-7105-5020
(窓口番号)42 青少年育成課 電話64-2543 IP電話050-7105-5091
(窓口番号)43 学校教育課 電話64-2519 IP電話050-7105-5019
(窓口番号)44 教育総務課・学校再編推進室 電話64-2537 IP電話050-7105-5029

3階
(窓口番号)48 議会事務局 電話64-2502 IP電話050-7105-5002

本庁2号館
1階
(窓口番号)1 市民総務課 電話64-2508 IP電話050-7105-5008
(窓口番号)1 市民総務課(市民相談) 電話64-2567 IP電話050-7105-5218
(窓口番号)2 子育て応援課・家庭児童相談室 電話64-2134 IP電話050-7105-5164
(窓口番号)3 福祉総務課 電話64-2509 IP電話050-7105-5009
(窓口番号)4 税務課 電話64-2505 IP電話050-7105-5005
(窓口番号)5 収納推進課 電話64-2551 IP電話050-7105-5051
(窓口番号)6 会計課 電話64-2515 IP電話050-7105-5015

2階
(窓口番号)24 総務課 電話64-2503 IP電話050-7105-5003
(窓口番号)28 秘書広報課 電話64-2501 IP電話050-7105-5001
(窓口番号)29 まちづくり政策課 電話64-2506 IP電話050-7105-5006
(窓口番号)30 企業誘致推進課 電話64-2522 IP電話050-7105-5022
(窓口番号)31 財政課 電話64-2504 IP電話050-7105-5004

3階
(窓口番号)46 選挙管理委員会 電話64-2517 IP電話050-7105-5017
(窓口番号)46 監査委員事務局 電話64-2138 IP電話050-7105-5167


情報センター
情報課 電話64-2507 IP電話050-7105-5007

防災あんしんセンター
危機管理課 電話64-2555 IP電話050-7105-5092
消防防災課 電話64-2152 IP電話050-7105-5212

各事務所
岩屋事務所 電話72-3111 IP電話050-7105-5060
北淡事務所 電話82-1144 IP電話050-7105-5070
一宮事務所 電話85-1122 IP電話050-7105-5080
東浦事務所 電話74-4101 IP電話050-7105-5050

出前市役所(イオン淡路店1階)
出前市役所・消費生活センター・市民協働センター 電話64-0999 5099

淡路広域水道企業団 淡路市お客さまセンター
電話 64-1780

防災行政無線放送 電話確認サービス
フリーダイヤル 0120-64-2152 ※防災あんしんセンターからの放送のみ

26~27ページ/まちかどスケッチ

11月18日 生穂新島
交流深まる おとなの運動会

 今年で3回目となる若者の交流イベント「淡路市おとなの運動会」に、兵庫ディオーネの選手や島内外から集まった独身男女39人が参加しました。
 競技の綱引き、リレーなどでは「頑張れ!」と声援をあげ大盛り上がり。汗を流しながら自然と交流が深まりました。
 参加者は「楽しかった。また参加したい」「知らない方と交流できた」と笑顔を見せていました。

10月25日 道の駅あわじ
ラジオ体操で東京五輪を応援

 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の機運を高めるために、東京都は「みんなでラジオ体操プロジェクト」を行っています。
 兵庫県でも県内各地で、ラジオ体操動画の撮影が行われ、淡路市でも道の駅あわじで撮影しました。撮影された動画は、「東京都公式チャンネル」「ひょうごチャンネル」「淡路市インターネット放送局」などで公開される予定です。

11月4日 東浦図書館
知的書評合戦!ビブリオバトル

 お気に入り本の魅力をプレゼンテーションでアピールする勝負の5分間。知的書評合戦「ビブリオバトル」を開催しました。淡路市図書館まつりの一環です。
 最年少出場の江本夏凜さん(津名高1年)は「本の魅力を他人と競って紹介するのは、普段体験できないことで、楽しい」と笑顔。最多得票を得たのは延安美佳さんでした。

11月18日 サンシャインホール
兵庫短歌祭 中山弥咲さんが入選

 短歌の裾野を広げようと、兵庫短歌祭が開かれました。
 ジュニア部門では、中山弥咲さん(北淡中2年)の短歌「新しい 1ページ目はきれいな字 今日からよろしく 私のノート」が淡路市議会議長賞を受賞。「小学校から俳句や百人一首になじんでいます。表彰は大変うれしいです」と喜びの声を聞かせてくれました。

11月4日~11月5日 野島常盤
緑の魔法にかけられて~アルファ祭~

 全国でも珍しい園芸分野の実践的教育研究機関である『淡路景観園芸学校』で、「アルファ祭」(学園祭)が開催されました。
 テーマは“緑の魔法にかけられて”。恒例の寄せ植えコンテスト、体験教室、花苗・多肉植物などの販売などがにぎわいをみせました。特に、学生の手で新調された石窯で焼いた特製マルゲリータピザは行列ができる人気ぶりでした。

10月21日 北淡総合福祉センター
夢をみんなの木に~ほくだん福祉まつり~

 第10回目を迎えたほくだん福祉まつりが開催され、多くの方々が「よっておいでよ!つながろうフェスタ!」を楽しみました。
 ぼれぼれのメンバーは、ベニヤ板3枚に描いた大きな幹に、ハート型の切り紙に夢や願いを書いて貼り合わせた「みんなの木を」を見事に咲かせました。

11月2日~11月5日 市内各地
文化祭で日頃の成果を発表

 淡路市総合文化祭を市内各地区で開催。
 作品展や芸能祭などが行われ、日頃の成果が発表されました。
 北淡会場では、いざなぎ学園えびす舞同好会の皆さんが、華やかな大漁旗と舞で会場を盛り上げました。

28ページ/まちかどスケッチ

11月3日 国営明石海峡公園
具-1グランプリ西尾さんに栄冠

 淡路島産の食材を使った創作おむすびのコンテスト「第7回淡路市具-1グランプリ」に、応募数370点から書類審査を通過した、11組が出場しました。
 食べ比べた来場者による投票の結果、グランプリに輝いたのは、西尾友李さん(津名高2年)の「さっぱり食べ鯛むすび」。鯛と大葉の天ぷらに、梅肉をきかせたさっぱりとしたおむすびです。
このほかの受賞作は次のとおりです。
【準グランプリ】
 村上大輔「淡路タコ唐クレープおむすび」
【淡路市長賞】
 塚本空「ちりめん山椒の焼き味噌おにぎり」
【淡路市商工会賞】
 坂本柚葉「淡路島国生みボール」
【淡路日の出農業協同組合賞】
 森本成美「のぶ子の玉ねぎ肉みそおにぎり」
【淡路市漁業振興協議会賞】
 畑平龍輝「タコ天むす」
【国営明石海峡公園管理センター賞】
 柳生貫太「淡路がぎゅーとたまんない大葉を添えて」
【伊藤園賞】
 谷優日「穴子のつけ焼きおにぎり」
※商品化を予定しているローソン賞は、決定後ホームページで発表します。

11月3日 国営明石海峡公園
いい汗かけましたUNDOKAI W杯

 運動会競技による世界の祭典「UNDOKAI World Cup2017」が、実行委員会主催、パソナグループ企画運営で、11月2日から5日まで開催されました。
 二人三脚に出場した滋賀県の女性は、「気持ちのいい汗がかけました。大玉転がしにも挑戦し、賞品のお肉をゲットします」と爽やかに宣言しました。

乞うご期待!広報淡路リニューアル

平成30年1月号で広報淡路をリニューアルします。

ひとの動き

人口~世帯数【10月31日現在】・出生~転出【10月中】

人口 4万4911人(-22)
男性 2万1510人(-4)
女性 2万3401人(-18)
世帯数 2万0116戸(+1)

出生 25人
死亡 50人
転入 74人
転出 72人
その他の増 1人
その他の減 0人

(平成27年国勢調査人口 4万3977人)


■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■TEL 0799-64-0001 FAX 0799-64-2531
■住所 〒656-2292 兵庫県淡路市生穂新島8番地
■ホームページアドレス http://www.city.awaji.lg.jp/
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp