本文
個人住民税特別徴収税額の納付方法について
印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新
個人住民税特別徴収税額の納付方法について
淡路市税務課で課税される個人住民税の特別徴収税額については以下のいずれかの方法でご納付いただくことになります。
実際に税金をご納付する際にご参考ください。
納付書で納付する場合
お持ちの納付書を使用して淡路市役所の会計窓口や各事務所窓口、淡路市指定金融機関等で納付いただけます。
淡路市指定金融機関等については次のとおりです。
淡路市指定金融機関等
みなと銀行 淡路信用金庫 淡陽信用組合 JA日の出 なぎさ信漁連 郵便局(ゆうちょ銀行)
近畿2府4県以外の郵便局で特別徴収税額を納入する場合は、利用する郵便局へ「指定通知書」をご提出ください。
指定通知書 [PDFファイル/382KB]
※令和6年4月から三井住友銀行は指定金融機関から外れましたのでご注意ください。
地方税共通納税システムで電子納付する場合
個人住民税(特別徴収)について、地方税共通納税システムを利用して電子納付することができます。
※電子納付とは、納税者がインターネット等を利用して国や地方公共団体へ税金を電子的に納付する仕組みです。
共通納税システムのお手続き等に関する詳細については以下のページをご確認ください。
地方税共通納税システムホームページ<外部リンク>