ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 組織でさがす > 税務課 > スマートフォン決済アプリを利用した納税のご案内

本文

スマートフォン決済アプリを利用した納税のご案内

印刷用ページを表示する掲載日:2022年5月1日更新
<外部リンク>
令和4年4月よりスマートフォン決済アプリを利用した納付が可能となりました。
銀行やコンビニエンスストア等へ行く手間が省け、いつでも納付いただけます。

利用可能なスマートフォン決済アプリ

・PayPay
・LINE Pay
・PayB
・au PAY
・楽天銀行アプリ

対象税目

・市県民税(普通徴収分)
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)
・国民健康保険税(普通徴収分)

ご利用時に準備するもの

・コンビニ収納用バーコードが印字されている納付書
 ※納期限を過ぎた納付書は利用できません
 ※納付書1枚の金額が30万円を超えるものは利用できません。また、これとは別にアプリ内で設定された利用金額により納付できる金額が制限される場合があります。詳しくは各アプリ事業者にお問合せください。
・スマートフォンまたはタブレット端末
 ※決済アプリをダウンロードし、利用登録をしておく必要があります。

利用方法

スマートフォン等で納付書に印字されている「コンビニ収納用バーコード」を読み込んで利用してください。
 ※金融機関やコンビニエンスストアの窓口では、スマートフォン決済アプリを提示する方法での納付できません。
 ※スマートフォン決済アプリの利用に関するご不明な点は、各アプリ会社へお問合せください。

ご利用上の注意事項

1.領収証書について

領収書は発行されません。
領収書が必要な方は、金融機関等の窓口やコンビニエンスストアまたは市役所(事務所)窓口で納付してください。

2.車検用の納税証明書について

車検用納税証明書は別途交付申請が必要です。
車検用納税証明書が必要な方は、金融機関等の窓口やコンビニエンスストアまたは市役所(事務所)の窓口で納付されることをお勧めします。

3.納付完了後の取り消しについて

お支払いが完了すると、支払いを取り消すことはできません。

4.二重納付等について

他の納税方法と重複して納付された場合には、納税義務者に還付(または未納の税金に充当)します。還付手続きには、二重納付の場合は納付の日から2か月程度かかります。
二重納付を防ぐためにも、納付書に納付年月日をメモして保管されることをお勧めします。

5.口座振替を利用いただいている場合について

口座振替を利用いただいている場合は、納付書が送付されないため、スマートフォン決済アプリを利用した納付はできません。
スマートフォン決済アプリでの納付をご希望の方は、口座振替停止の手続きが必要ですので、市役所税務課にお問合せください。
なお、申し込みから手続きに時間がかかる場合がありますので、お早めにお問合せください。

6.その他

・決済手数料はかかりませんが、アプリのダウンロードや利用で発生する通信料は利用者の負担となります。
・利用するスマートフォン決済アプリや利用方法によってポイントの取扱いが異なります。詳しくは各アプリ事業者へお問合せください。

新型コロナウイルス関連情報