ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 組織でさがす > 商工観光課(商工労政担当) > 令和7年度 全国安全週間の実施について

本文

令和7年度 全国安全週間の実施について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年5月8日更新
<外部リンク>

 全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、「人命尊重」という基本理念の下、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、一度も中断することなく続けられ、今年で98回目を迎える取組です。
 兵庫労働局では、労働災害の減少に向けて、広く地域社会での安全意識の高揚と安全活動の定着が図られるよう、労働災害防止対策の推進に努めます。
 すべての働く方が安心して安全に働くことのできる職場の実現を目指すことを決意して、令和7年度全国安全週間は、以下のスローガンの下で取組ます。

 

 

安全週間

2025年7月1日~2025年7月7日(準備期間 2025年6月1日~2025年6月30日)

スローガン

 『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』

問合せ先

兵庫労働局 労働基準部 安全課 078-367-9152

令和6年度全国安全週間 (厚生労働省ホームページ)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57195.html<外部リンク>


新型コロナウイルス関連情報