本文
第19回淡路市人権シネマの集い
印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月19日更新
「夜明けのすべて」上映について
「第19回人権シネマの集い」を下記のとおり開催します。
シネマを通して、みなさん一緒に人権について考えていきましょう。
シネマを通して、みなさん一緒に人権について考えていきましょう。
内容
PMS(月経前症候群)のせいで、やる気なく見られがち、イライラを抑えられない藤沢美沙(上白石萌音)。パニック障害で生きがいや生きる気力さえも失っている山添孝俊(松村北斗)。人との関わりや自分の将来について、苛立ったり、落ち込んだりする二人は、理解ある職場の人たちに支えられながら、しだいに恋愛とは違う同志のような気持ちで、互いを思い、支え合うようになっていきます。
人気作家 瀬尾まいこの同名小説を、松村北斗(SixTONES)・上白石萌音主演で、三宅唱監督が映画化したこの作品は、興行わずか四日間で観客動員数十三万、興行収入1億8,620万円を突破した大ヒット映画。2024年、第74回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に出品されました。
見終わった時、生きることが少し楽になる、心にやさしい物語です。
人気作家 瀬尾まいこの同名小説を、松村北斗(SixTONES)・上白石萌音主演で、三宅唱監督が映画化したこの作品は、興行わずか四日間で観客動員数十三万、興行収入1億8,620万円を突破した大ヒット映画。2024年、第74回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に出品されました。
見終わった時、生きることが少し楽になる、心にやさしい物語です。
日時
2025(令和7)年7月19日(土曜日)
昼の部 13時30分~(開場:13時00分)
夜の部 18時~ (開場:17時30分)
昼の部 13時30分~(開場:13時00分)
夜の部 18時~ (開場:17時30分)
場所
淡路市立サンシャインホール(淡路市浦148番地1)
定員
昼の部:250名
夜の部:250名
夜の部:250名
入場料
無料
申し込み
不要
その他
昼の部では、ロビーにて、市内作業所がクッキーなどの製品を販売します。
夜の部の方がゆったりとご鑑賞いただけますので、おすすめです。