本文
淡路市北淡歴史民俗資料館 展示品一時貸出のお知らせ
印刷用ページを表示する掲載日:2025年8月19日更新
展示品の貸出について
淡路市北淡歴史民俗資料館の常設展示のうち、淡路島日本遺産「『古事記』の冒頭を飾る「国生みの島・淡路」~古代国家を支えた海人の営み~」に展示している構成文化財の一部展示品を下記のとおり貸出しますので、ご覧いただけません。
何卒、ご了承ください。その他の展示は、通常通りご覧いただけます。詳細はお問い合わせください。
貸出する展示品 3点
引野遺跡の丸底式製塩土器 1点
引野遺跡の脚台4式製塩土器 1点
畑田遺跡の棒状石製品 1点
貸出期間
令和7年8月25日から令和7年12月末(予定)
貸出先
和歌山県立紀伊風土記の丘(外部リンク<外部リンク>)
令和7年度紀伊風土記の丘休館記念秋期特別展「遥かなる古墳時代の海へ~紀伊半島と海をめぐる交流~」
会期 令和7年10月4日土曜日から同年12月7日日曜日
問い合わせ先
淡路市北淡歴史民俗資料館
住所 兵庫県淡路市浅野南240
電話番号 0799-70-4135
ファックス 0799-82-2177
メールアドレス rekimin@leto.eonet.ne.jp