ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 分類でさがす > くらし > 教育 > 学校・社会教育 > > 史跡舟木遺跡保存活用計画(概要版)について

本文

史跡舟木遺跡保存活用計画(概要版)について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月7日更新
<外部リンク>

史跡舟木遺跡保存活用計画(概要版)について

 史跡舟木遺跡(ふなきいせき)は、舟木地域にある遺跡で、昭和41年に地域の小学生が土器を発見したことで、遺跡の存在が分かりました。

 令和3年には国の史跡に指定され、令和5年には今後も未来に向けて保存・継承するため保存活用計画書を刊行いたしましたので、公開いたします。

 

史跡舟木遺跡保存活用計画(概要版)ダウンロード

 史跡舟木遺跡保存活用計画(概要版)のPDFデータは下記よりダウンロードできます。(容量の大きさにご注意ください。)

 【概要版】史跡舟木遺跡保存活用計画 [PDFファイル/1MB]

 

 

 

 

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

新型コロナウイルス関連情報