本文
岩屋ポートターミナル駐車場の運用開始について
「岩屋ポートターミナル駐車場」が令和7年4月1日に運用を開始します。岩屋ポートターミナル駐車場は、鉄骨造の2階建て構造で、141台の車両を収容することができます。また、エレベーターも新設し、駐車場の利便性が向上しました。
新駐車場と周辺道路の整備の完成により、淡路市の海の玄関口として、地域の魅力向上や観光振興にも寄与することが期待されます。
立体駐車場(有料)


▶利用開始日時:令和7年4月1日火曜日 午前0時00分より
▶利用時間:24時間入出庫可
▶収容台数:141台(普通車85台・軽自動車53台・身障者用3台)
▶車両制限:高さ制限2.1m 重量制限2.0t
※ 駐車場入口の表示看板が「空車」の場合においても、普通車用、軽自動車用、身障者用枠それぞれが「満車」の場合がございますので、ご注意願います。
駐車場利用料金
区分 | 使用料 | ||
---|---|---|---|
通常利用 | 自動車1台につき | 1時間以内 | 無料 |
1時間を超え2時間以内 | 100円 | ||
2時間を超え3時間以内 | 200円 | ||
3時間を超え4時間以内 | 300円 | ||
4時間を超え5時間以内 | 400円 | ||
5時間を超え24時間以内 | 500円 | ||
定期利用 | 1か月につき | 10,000円 |
※1 1回の利用が24時間を超える場合は、24時間ごとに算定した使用料の合計額とする。
※2 使用料算定の基礎となる利用の月数が1か月に満たないとき、又は1か月未満の端数があるときは、これを1か月とする。
※3 「1か月」とは、月の初日から末日までとする。
※4 精算機は、硬貨および1,000円札のみの使用となりますのでご注意願います。
定期券販売について
▶販売場所 ・・・岩屋ポートターミナル1階「(株)淡路ジェノバライン」販売窓口
Tel 0799-72-0181
▶販売日と時間 ・・・前月の10日より販売を開始します。
販売時間は以下の通りで、販売窓口の営業時間内となります。
●平日:午前6時30分から午後7時00分 ●土日祝:午前7時00分から午後7時00分
※令和7年4月分の定期券は、令和7年3月10日月曜日 午前6時30分から販売します。
▶販売方法 ・・・「定期券利用許可申請書」を販売窓口に提出のうえ、定期券を購入願います。
▶販売枚数 ・・・毎月25枚 ※先着順となりますのでご了承ください。
▶有効期限 ・・・当月のみ有効
申請書類ダウンロード
バイク置場・駐輪場(無料)


▶利用開始日:令和7年2月13日より
▶利用時間:24時間入出庫可能
▶利用料金:無料
▶収容台数:バイク60台、自転車180台