ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 防災情報 > 地震が発生したら

本文

地震が発生したら

印刷用ページを表示する掲載日:2021年7月27日更新
<外部リンク>

 地震が発生したら、次の点に注意して行動してください。

おうちでは

  • 大きな家具から離れ、テーブルや机などの下へ入る。
  • 机の下に隠れるイラスト
  • あわてて外へは飛び出さない。揺れが収まってから避難しましょう。

商業施設では

  • 倒れやすいものや落下の恐れのあるものから離れ、鞄などで頭を保護し、係員の指示を待ちましょう。
  • 鞄で頭を守るイラスト

路上では

  • ガラスや瓦の落下、塀の倒壊の危険から身を守るため、ビルやブロック塀の側から離れ、建物の中や空き地に避難しましょう。
ブロック塀のイラスト瓦が落下するイラスト

車の運転中では

  • 交差点をさけ、左側に寄せる。
  • 車を路側に寄せるイラスト
  • 車から離れる時は、キーをさしたまま、ドアロックはしない。
  • (スマートキーの場合は、シートやダッシュボードのすぐ目につくところにおいてください。)

関連リンク

大地震が発生したときに運転者がとるべき措置|警察庁Webサイト
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/saigaiji/daizisinnunntennsya.html<外部リンク>
クルマを運転中に地震が発生したら? | JAF
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-another/faq232<外部リンク>

津波に注意

もし、地震の震源が、海底の時には津波が発生する可能性があります。ただちに高い場所に避難しましょう。
高台へ避難するイラスト

揺れがおさまったら

火の点検と始末

  • ガスの元栓、ストーブ、たばこの火などを消し、アイロンやドライヤーなどの電気器具のプラグを抜き、ブレーカーを切る。
  • ガスの元栓を止めるイラストコンセントを抜くイラストブレーカーを切るイラスト

靴を履く

  • 部屋の中はガラスだらけかもしれません。
  • 散乱するガラスのイラスト
  • 歩き回る前に、厚手のスリッパか靴を履きます。
  • 運動靴のイラスト

避難口の確保

  • ゆがみで戸が開かなくなる事があるかもしれません。
  • すぐにドアを開けて、避難口の確保を。

余震に備える

  • 倒れそうな家具、落ちかけた物や照明がないか点検し、改善できないものには近づかないようにしましょう。
  • 倒れるタンスのイラスト落ちそうなものをどけるイラスト

情報を聞く

  • ラジオなどで正しい情報を得ましょう。
  • ラジオを聴いているイラスト

避難の服装

  • お年寄りや子供には「防災カード」を
  • ヘルメットや防災ずきんで頭を保護
  • 防災よウヘルメットのイラスト防災頭巾をかぶっているイラスト
  • 非常持出品はリュックサックで
  • リュックサックのイラスト
  • 軍手を着用
  • 軍手のイラスト
  • 化繊よりも木綿製品を着用
  • 長袖長ズボンで
  • 靴は底の厚い、履き慣れたもの

地震への備え

点検箇所 対策
背の高い家具など 転倒防止のため、家具は金具や針金で、プロガスボンベは鎖でしっかり固定する。
台所 ガス台の近くに燃えやすいものを置かない。消火器はすぐに使えるところに用意する。 
バルコニー 植木鉢の置き場所に注意する。手すりには置かない。
置物 家具の上などにガラス製品や重い物を置かない。