本文
淡路市子ども・子育て支援事業計画(第3期)策定に係るパブリックコメントの募集について
淡路市子ども・子育て支援事業計画(第3期)策定にかかるご意見をお聞かせください。
淡路市では、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間として、淡路市の子ども・子育て支援事業の基礎となる「淡路市子ども・子育て支援事業計画(第3期)」の策定を進めています。
このたび、淡路市子ども・子育て会議において、計画の策定に向けての審議を重ね素案を取りまとめました。
この計画素案に対し、市民のみなさまからのご意見・ご提案を募集し、計画策定の参考とするため、淡路市市民意見公募手続実施要綱に基づき、パブリックコメント(意見公募手続)を実施します。
この計画素案に対するみなさまのご意見・ご提案をお聞かせ下さい。
★募集期間
令和7年1月15日(水曜日)~1月31日(金曜日)※郵送の場合は必着
★ご意見などを提出できる方(区分)
・淡路市内に住所を有する方
・淡路市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
・淡路市内に存する事務所または事業所に勤務する方
・淡路市内に存する学校に在学する方
・淡路市に対して納税義務を有する方
・パブリックコメント(意見公募手続)に係る事案に利害関係を有する方
★計画素案を閲覧できる場所
(1)窓口での閲覧(午前8時30分から午後5時15分 土・日・祝を除く)
・淡路市役所 健康福祉部子育て応援課
・各事務所 市民窓口課
・各保育所、学童保育、子育て学習センター、こどもサポートセンターまあるく
(2)淡路市のホームページ
★ご意見・ご提案の提出方法
指定の意見提出様式により、必要事項を記入のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。
(1) 市役所健康福祉部子育て応援課・各事務所市民窓口課で提出。
(2) 市役所健康福祉部子育て応援課へ郵送
〒656-2292 淡路市生穂新島8番地
淡路市役所健康福祉部子育て応援課子育て応援係 あて
(3) ファックス 0799-64-2561(直通)
(4) 電子メ一ル kosodateoen@city.awaji.lg.jp
(5) 下記QRコードからオンラインで提出
※電話などの口頭、匿名によるご意見・ご提案の提出はできません。
あらかじめご了承ください。
★提出していただいたご意見・ご提案の取り扱い
提出していただいたご意見・ご提案は「淡路市子ども・子育て支援事業計画 第3期」策定の参考とさせていただきます。
また、個人情報は、淡路市個人情報保護条例に基づき厳重に保護・管理致します。
ご意見などの概要を公表する際は、個人情報は公開いたしません。
お寄せいただいたご意見に対して、個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※今回の計画等と直接関係のないもの、住所・氏名等の記載のないものについては受付できません。
<資料>
「淡路市子ども・子育て支援事業計画」素案[PDFファイル]
※事業の実施状況と見込みについては、令和5年12月末現在のデータをもとに作成しており、今後修正する可能性があります。