ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 組織でさがす > 子育て応援課 > すくすくアプリあわじっ子(母子手帳アプリ)のご案内

本文

すくすくアプリあわじっ子(母子手帳アプリ)のご案内

印刷用ページを表示する掲載日:2020年4月13日更新
<外部リンク>

すくすくアプリあわじっ子とは

 妊婦健診や乳幼児健診の記録や管理、予防接種の記録やスケジュール管理、子育て情報や市役所からのお知らせ等、妊娠・出産・子育てに役立つ機能が満載のアプリです。

 令和2年4月13日より提供をしておりますので、是非ご活用ください。

母子モトピックス用画像

対象

 子育て世代(主に妊娠期~就学までのお子さまがいるご家庭)

利用料

 無料

 ※ただし、通信料は利用者負担となります。

主な機能

【市役所が提供する各種制度やサービスのご案内】

  • 子ども医療費助成制度・児童手当など、妊娠・育児時期にあった各種補助制度の情報や手続き方法のご案内
  • 市役所が配信する各種お知らせ(事業やイベント・感染症や災害時の情報発信など)

【記録・管理】

  • 妊娠中の体調・体重記録(グラフ化)
  • 胎児や子どもの成長記録(グラフ化)
  • 身長体重曲線による肥満・やせの程度の確認(グラフ化)
  • 予防接種 : 標準接種日の自動表示、接種予定・実績管理、受け忘れ防止アラート
  • 健診情報 : 妊婦や子どもの健康診断データを記録

【情報提供・アドバイス】

  • 出産・育児に関する基礎情報、妊娠週数や子どもの月齢に合わせた知識やアドバイス
  • 沐浴や離乳食の作り方などの動画
  • 周辺施設の案内(病院、幼稚園・保育園、公園、子育て施設など)

【育児日記:できたよ記念日】

  • 子どもの成長を、写真と一緒に記録
  • 記念日には日付と言葉が入った“初めての記念日テンプレート”で写真をアップ

【データ共有】

  • 子どもの成長記録や健康データを、家族のスマートフォンなどでも閲覧・共有でき、Snsにも投稿可能。

【外国語対応】

  • アプリ登録時に設定していただくと、外国語にも対応可能です。

スマホアプリ画面※画像はイメージです。

登録方法

(1)下記の2次元コードを読み取り、「母子モ」をインストールします。

※2次元コードの読み取りができない場合は、「Appstore」「Google Play」を開き、「母子モ」を検索してインストールすることもできます。

母子モQRコード

(2)アプリを開いてログインします。

 アカウント新規登録を選択し、Gmail、Facebook、twitterなどのアカウントをお持ちの方は、それぞれのアカウントで登録できます。お持ちでない場合は、メールアドレスで登録します。

(3)プロフィールを登録します。

  1. ご本人のユーザー登録
    お名前(ニックネームも可)、性別、生年月日、お住まいの地域(郵便番号での登録)を入力します。
  2. 胎児や子どもの情報入力
    お名前(ニックネームも可)、性別、生年月日、血液型などを登録します。

登録方法のご案内 [PDFファイル/700KB]

ウェブ版での利用について

「すくすくアプリあわじっ子」が提供するサービスは、ウェブブラウザでも利用することが可能です。

下記URLにアクセスし、会員登録・ログイン等を行ってください。

http://www.mchh.jp<外部リンク>(外部リンク)

アプリの登録・操作に関するお問合せ

 株式会社 エムティーアイ コンタクトセンター

 E-mail:boshi_info@cc.mti.co.jp

注意事項

  • 「すくすくアプリあわじっ子」は母子健康手帳に代わるものではありません。
    乳幼児健診・予防接種の際は、必ず母子健康手帳をお持ちください。
  • 健診や予防接種のデータはご自身で入力するものであり、自動的にデータがアプリに反映されるものではありません。

【妊娠期の方向け】すくすくアプリあわじっ子 チラシ [PDFファイル/2.17MB]

【子育て期の方向け】すくすくアプリあわじっ子 チラシ [PDFファイル/1.82MB]

このページに関するお問い合わせ

<健康増進課 ・ 子育て応援課>            

〒656-2292 淡路市生穂新島8番地

 直通 (健康増進課)    直通 (子育て応援課)

 Tel:0799-64-2541    Tel: 0799-64-2134 

  Fax:0799-64-2529     Fax:0799-64-2561

Adobe Readerダウンロード<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

新型コロナウイルス関連情報