本文
令和5年度の新型コロナワクチン接種について
令和5年秋開始接種 9月20日から実施します
対象者
初回接種※を完了した生後6ヵ月以上のすべての方
※初回接種:5歳以上の方は1・2回目接種
6ヵ月から4歳までの方は1~3回目接種
接種券の発行について
※発送時期になっても接種券がお手元に届かない場合は、コールセンターへお問い合わせください。
お手元に接種券がある場合は、その接種券を使用できますので、送付予定はありません。
接種券の発行申請について
1,Web申請
WEBによる申請:コロナワクチン接種券再発行申請フォーム<外部リンク>にて申請ください。
2,電話申請
淡路市コロナワクチン接種コールセンター
0799-64-2548 (平日9時~17時)
初回接種がまだの方
9月20日以降、オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンでの初回接種になります。
12歳以上で初回接種を希望される方は市コールセンターへお問い合わせください。
6ヵ月~11歳で初回接種を希望される方は直接医療機関へお問い合わせください。
令和5年秋開始接種をおすすめする方
公的関与※の対象者は次の方です。
・重症化リスクの高い65歳以上の高齢者
・生後6カ月から64歳未満で基礎疾患※をお持ちの方
上記以外の方も接種することができます。
※公的関与とは、接種対象者の努力義務と行政の接種勧奨のことです。
対象の基礎疾患
【すべての年代の方】
1. 慢性の心臓、肝臓、腎臓又は呼吸器の病気がある方
2. 免疫の機能を低下させる病気にかかっている方
3. 免疫の機能を抑制する治療を受けている方
4. 免疫異常に伴う神経疾患又は神経筋疾患にかかっている方
5. 神経疾患又は神経筋疾患を原因として、身体機能が低下している方
6. 染色体に異常のある方
7. 血液の病気にかかっている方(18歳以上で、鉄欠乏性貧血にかかっている方は除く)
8. その他、新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化するおそれが大きいと医師が認める方
【18歳未満の方のみ】
1. 代謝性疾患にかかっている方
2. 悪性腫瘍がある方
3. 膠原病の方
4. 内分泌疾患にかかっている方
5. 消化器疾患にかかっている方
【18歳以上の方のみ】
1. インスリンやその他の糖尿病治療薬で治療中又は合併症のある糖尿病の方
2. 睡眠時無呼吸症候群の方
3. 重い精神疾患にかかっている方
4. 知的障害がある方
5. BMI(BMI=体重(kg)/身長(m)2)が30以上の方
ワクチン接種は強制ではありません
感染予防効果や、副反応のリスクについて理解し、本人や保護者の意思に基づいて接種をご判断ください。
使用ワクチン
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン
接種期間
令和5年9月20日~令和6年3月31日(予定)
接種会場
個別接種
使用ワクチン
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン(ファイザー社)
実施医療機関 ★印の医療機関:乳幼児・小児実施医療機関
医療機関名 | 所在地 | 電話番号(0799) | 予約方法 | |
---|---|---|---|---|
順心淡路病院 | 大町下66-1 | 62-7501 | 電話(月~金 9:00~17:00) | |
聖隷淡路病院 | 夢舞台1-1 | 72-3636 | 電話・来院(平日 9:00~16:00) | |
★東浦平成病院 | 久留麻1867 | 74-0503 | WEB・来院 | |
明石医院 | 生穂1760-1 | 64-0005 | 電話(月~土 9:00~12:00) | |
有馬内科消化器科 | 久留麻1907番地 マンション北の街2F |
75-2311 | 電話・来院 (月・火・水・金 9:00~12:00/15:30~18:00診療時間内のみ受付) |
|
粟田医院 | 志筑新島6-34 | 62-5000 | 電話・来院 初回不可 10:00~11:00/16:00~17:00 | |
内田医院 | 仮屋247-2 | 74-2009 | 電話 | |
岡田医院 | 岩屋985 | 72-2537 | ||
おかもと循環器クリニック | 志筑1860-1 | 60-0109 | ||
かごしげクリニック | 多賀1275 | 85-0033 | 電話・来院(診療時間内のみ受付) | |
くさわけ整形外科医院 | 志筑1718-1 | 62-6930 | 来院 | |
しおかぜ診療所 | 岩屋1414-35 | 70-1697 | 電話・来院 | |
せいき医院 | 志筑1628-1 | 62-0700 | 電話(診療時間内のみ受付) | |
曽山医院 | 志筑1391-9 | 62-5566 | 電話 | |
高島内科クリニック | 志筑2831-4 | 62-0357 | ||
田中医院 | 久留麻1842-2 | 74-5558 | 電話・来院(診療時間内のみ受付) | |
中井内科医院 | 尾崎1562 | 80-5270 | 電話・来院(診療時間内に完全予約) | |
中田医院 | 富島872-10 | 82-2399 | 電話・来院(診療時間内のみ受付) | |
中村クリニック | 岩屋2942-14 | 73-2100 | ||
西海医院 | 志筑3112-48 | 62-1900 | 電話(診療時間内のみ受付) | |
北淡診療所 | 育波480-5 | 84-0079 | WEB・来院 | |
松田アイクリニック | 岩屋1000 | 72-0070 | 来院 | |
★うえむら小児科内科クリニック | 志筑新島6-11 | 62-6315 | 電話・来院 | ※17歳まで |
★大橋医院 | 育波122 | 84-0066 | 電話 | |
★とみもと小児科医院 | 志筑新島10-9 | 62-6266 | 電話・来院 |
※ワクチン供給の関係から1医療機関あたりの配分量を市が調整し、日程や時間は医療機関が調整します。
※予約の際は、接種回数を医療機関へお伝えください。
集団接種
使用ワクチン
オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン(モデルナ社製)
日程
接種日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
10月21日(土) | 東浦すこやかセンター (久留麻244-3) |
9:00~17:00 |
10月22日(日) | ||
10月28日(土) | 一宮ふるさとセンター (多賀197) |
|
10月29日(日) |
※接種予定日の6日前まで申込・キャンセル可能です。
期限を過ぎたキャンセル等はコールセンターまでご連絡ください。
予約方法
- WEB
- 電話
- FAX
詳しくは、新型コロナワクチン申し込み(集団接種)はこちらをごらんください。
お知らせ
令和5年秋開始接種のお知らせ [PDFファイル/1.05MB]
令和5年秋開始接種のお知らせ(厚生労働省) [PDFファイル/1.5MB]
説明書
12歳以上 初回接種(ファイザー) [PDFファイル/593KB]