淡路市子育て学習センターご利用に関するお知らせ
子育て学習センターを利用されている皆さまへ
市内の子育て学習センターでは、新型コロナウイルス感染防止の観点より、電話相談のみの受付としていましたが、令和2年6月1日(月)より、ひろば遊びを再開することとなりました。
つきましては、新型コロナウイルス感染対策として、ご利用にあたっての留意事項をお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、安心してご利用いただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の予定につきましては、国・県の動向と地域の感染状況及び各施設の状況等を踏まえ、変更等がありましたら、随時、淡路市ホームページ等に掲載いたしますので、ご確認ください。
留意事項
(1)電話予約
・センター利用の際は、利用する前日に、各センターへ直接電話予約が必要です。
※前日が休みの場合は、前開所日にご連絡ください。
(予約受付時間) 9:00~14:00
当日に来られる場合も、必ず空き状況の確認をお願いいたします。
津名 | 62-4991 |
---|---|
岩屋 | 72-5112 |
北淡 | 70-4082 |
一宮 | 70-1355 |
東浦 | 74-0336 |
(2)人数制限
感染予防の観点から、センターごとに、ひろばへの入室の人数制限を行います。
津名 | 岩屋 | 北淡 | 一宮 | 東浦 | |
---|---|---|---|---|---|
(午前の部)9:00~12:00 | 8組 | 10組 | 5組 | 5組 | 10組 |
(午後の部)12:00~14:00 | 8組 | 10組 | 5組 | 5組 | 10組 |
※(津名)健診等がある場合は、場所の制限があるため、5組までとします。
※利用人数を超える場合、入室をお待ちいただく場合があります。
※実際の利用人数により、利用方法を見直すことがあります。
※なるべく多くのお子さんに利用していただけるよう、時間制限等を設けることがあります。
(3)マスクの着用
・保護者の皆さんは、必ずマスクの着用をお願いいたします。
(4)検温と体調の確認
・発熱がある場合や、強い倦怠感、のどの痛み、咳、鼻水、下痢等風邪症状が見受けられる場合は、ご利用できません。
・発熱がない場合でも、体調がすぐれない、解熱後24時間を経過していない場合は、利用をお控えください。
(5)手洗い・消毒を必ず行うこと
・入室前に、親子とも石鹸での手洗いと、消毒にご協力ください。
・手拭きタオルは共用できませんので、必ず持参してください。
(6)その他
・室内は定期的に換気を行います。
・おもちゃや施設は適宜消毒を行いますが、帰宅後は必ず手洗いうがいを徹底してください。
・感染の発生状況や、国、県の指針等により、ひろばの運営は、変更・中止となる場合があります。