4月25日(日曜日)は淡路市長選挙です。
印刷用ページを表示する掲載日:2021年4月6日更新
期日前投票所の設置場所・期間・時間について
令和3年4月25日(日曜日)は、淡路市長選挙の投票日です。
投票日当日に仕事や旅行などで、投票に行けない場合は、期日前投票ができます。
期日前投票所の設置場所、投票のできる期間・時間は次のとおりです。
期日前投票所 | 設置期間 | 投票時間 |
---|---|---|
淡路市役所(生穂新島8番地) | 4月19日(月曜日)から 4月24日(土曜日)まで
| 午前8時30分から 午後8時まで
|
岩屋事務所(岩屋1514番地18) | ||
北淡事務所(富島25番地41) | ||
一宮事務所(郡家170番地1) | ||
東浦事務所(久留麻239番地1) |
期日前投票は簡単です
期日前投票の手続きは、宣誓書の提出が必要ですが、そのほかは、選挙期日当日の選挙と同じです。
もちろん投票するのに印鑑などは必要ありません。
コロナ対策のため、「3密」回避を理由とした期日前投票が可能です。
投票日当日、投票所に人が集中することを避けるため、期日前投票を積極的にご利用ください。
投票所入場券がなくても投票できます。
投票所入場券は、告示日(4月18日)以後、各選挙人にお配りします。お手元に届くまで時間がかかりますが、投票所入場券がなくても投票できます。
※移動支援を利用する場合は、入場券が必要となりますのでご注意ください。