ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路令和元年7月号No.172 テキスト版

本文

広報淡路令和元年7月号No.172 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2019年7月5日更新
<外部リンク>

1ページ

[今月のクローズアップ]
海辺を守るライフセーバー

2~3ページ/今月のクローズアップ

海辺を守るライフセーバー

この夏、島内初のライフセービングクラブが浦県民サンビーチで安全監視・環境整備などの活動を始めます。
市では「島内一安全な海水浴場を目指して!」をスローガンに、試験的に同クラブに運営を委託。
今、ライフセーバーたちの新しい動きに注目が集まっています。

ライフセービングとは

オーストラリア発祥の人命救助を目的とした、水辺の事故防止活動。ライフセービングに携わる人を「ライフセーバー」と呼ぶ。

問い合わせ先
商工観光課
電話64-2542

4~5ページ/今月のクローズアップ

海の安全を守りたい

 平成31年3月、島内初のライフセービングクラブを設立。今夏から浦県民サンビーチでの安全管理・監視や救助を行うライフセーバーの和田さんに話を聞きました。

 淡路島の海の安全を守りたい―。そんな思いから「淡路島ライフセービングクラブ」を立ち上げた和田賢一さん(31)。
 同クラブは、日本ライフセービング協会に加盟し、一般社団法人として設立。今夏から、10代から60代までの男女約10人で活動を始めます。
 「日本にある1000カ所を超える海水浴場に、ライフセーバーが配置されているのは200カ所ほど。島内15カ所の海水浴場には、どこにも配置されていませんでした」と話す和田さん。四方を海に囲まれた淡路島では、海は身近な存在です。海のレジャーを安全に楽しむためには、正しい知識を得ること。そこで、ライフセーバーの経験を生かせる同クラブを設立しました。
 「事故を未然に防ぐには海水浴場のパトロールはもちろん、海の状態や水温確認もかかせない業務です」と常に海辺に目を配ります。
 ライフセーバーとして国内外の大会に出場し、好成績を収める和田さん。自身の技術力向上にも努力は惜しみません。また、活動を広めようとライフセーバーの育成、市内小中学校での水難事故防止教育なども進めています。
 「ライフセービングは特別なことではなく、まずは目の前の人を思いやること」救助・救命だけではなく、人を大切にする思いも伝えたいと意気込みます。
 「今後は、ライフセービングを文化として発展させ、日本一盛んなまちにしたい。ブルーフラッグ(※)の認証も目指したいですね」と海を見つめます。
※国際環境教育基金が実施する国際的な環境認証制度。水質や安全性などで評価される。

Profile

和田賢一さん(志筑)
淡路市地域おこし協力隊の一員として活動する。淡路島ライフセービングクラブを設立した、日本ライフセービング協会公認のインストラクター。

ライフセーバー直伝
海で安全に楽しむ5つのルール

  1. 遊泳区域で泳ぐ
    遊泳区域外は、急に深くなったり潮の流れが速かったりし、危険です。
  2. お酒を飲んだら泳がない
    判断力や運動能力が低下し、事故につながる危険性が高いので、アルコールを飲んだら泳がないようにしましょう。
  3. 体調不良のときは泳がない
    遊泳は体に負担がかかるので、体調不良や睡眠不足のときは泳がないようにしましょう。
  4. 子どもだけで遊ばない
    保護者が目を離したすきに子どもが波にさらわれたり、溺れたりする事故が相次いでいます。絶対に目を離さないようにしましょう。
  5. 水分補給はこまめに
    海では普段より多く汗をかくので、思った以上に体内の水分が失われています。水分はこまめに補給しましょう。

ビーチで夏を満喫

いよいよ夏本番。海水浴シーズンの到来です。市内7カ所の海水浴場をご紹介!

開設期間

7月13日(土曜日)~8月18日(日曜日)

岩屋海水浴場

岩屋ポートビルから徒歩5分。透明度の高いビーチ。
Beach Data
更衣室/あり
温水シャワー/300円
駐車場/30台(無料)

北淡県民サンビーチ

明石海峡を望むサンセットライン沿いのビーチ。
Beach Data
更衣室/あり
冷水シャワー・ロッカー/各200円
駐車場/50台(無料)

多賀の浜海水浴場

遠浅の海で家族連れに人気のビーチ。
Beach Data
更衣室/あり
冷水シャワー/無料
駐車場/250台(1日500円)

浦県民サンビーチ

環境省「快水浴場百選」に選ばれたビーチ。
Beach Data
更衣室/あり
冷水シャワー/200円
駐車場/70台(1日500円)

北淡室津ビーチ

Beach Data
更衣室/あり
冷水シャワー・ロッカー/各200円
駐車場/30台(無料)

尾崎海水浴場

Beach Data
更衣室/あり
冷水シャワー/無料
駐車場/40台(無料)

江井海水浴場

Beach Data
更衣室/なし
冷水シャワー/無料
駐車場/15台(無料)

※市内7カ所の海水浴場では、BBQ・キャンプ・花火はできません。


問い合わせ先
岩屋観光案内所
電話72-3420

6~7ページ/ニュース&コラム

名付け親になりませんか
「金色バス」の愛称募集

 10月から南部生活観光バス(通称:あわ神あわ姫バス)を運行します。
 子どもからお年寄りまで、より多くの皆さんにとって身近な交通手段になることを目指しています。バスに乗りたくなるような、愛着や親しみのある愛称をお待ちしています。

募集締切
 7月31日(水曜日)

提出方法
 下記または各事務所にある応募用紙に必要事項を記入の上、窓口、郵送、メール、FAXで、提出してください。
※用紙は市ホームページからも入手できます。

問い合わせ先
都市総務課(未来の公共交通政策室)
電話64-2125
ファックス64-2527
メールt-soumu@city.awaji.lg.jp
 

NHKラジオ番組の観覧者募集
市制15周年プレイベント「上方演芸会」公開収録

 市とNHK神戸放送局は、ラジオ番組「上方演芸会」の公開収録を実施します。
 この番組は、上方芸人による漫才、漫談などの話芸が無料で楽しめます。観覧希望の方は、お申し込みください。

公開収録日
 9月13日(金曜日) 開演/18時30分、終演/20時(予定)

会場
 しづかホール

出演

  1. 立山センター・オーバー、トライアングル、ミキ
  2. オール阪神・巨人、トット

応募方法
 往復はがき(私製を除く)に次の必要事項を記入の上、お申し込みください。
 《往信用裏面》郵便番号、住所、氏名、電話番号
 《返信用表面》郵便番号、住所、氏名

往信用(表面)
〒656-2292 生穂新島8番地
淡路市役所 秘書広報課内 「上方演芸会」係

返信用(裏面)
※この面には、何も書かないでください

返信用(表面)
申し込む人の

  • 郵便番号
  • 住所
  • 氏名

往信用(裏面)
申し込む人の

  • 郵便番号
  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号

応募締切
8月28日(水曜日)必着

申し込み先・問い合わせ先
秘書広報課
電話64-0001(代表)
問い合わせ先
NHK神戸放送局
電話078-252-5000(平日9時30分~18時)
  http://www.nhk.or.jp/kobe/<外部リンク>

※応募多数の場合は、抽選となります。当選者には入場整理券(1枚で2人入場可)、落選者には落選通知を9月3日火曜日頃発送します。
※個人情報は、NHK放送受信料のお願いに使用させていただく場合があります。
※詳細は、NHKホームページなどでご確認ください。

8月から申請スタート
プレミアム付商品券を販売

 10月からの消費税増税に伴い、生活応援が必要な方を対象にプレミアム付商品券を販売します。
 消費に与える影響を緩和し、地域の消費を支援することが目的です。

対象者(1)
市民税(均等割)が非課税の方

2019年度の市民税が非課税で、次の要件を全て満たす方(市民税均等割が課税されている方の扶養親族などは、対象外)

  • 生活保護を受給していない など
  • 基準日(平成31年1月1日)に淡路市に住民登録がある
購入限度額

一人につき、2万円まで(2万5000円相当の商品券)


購入対象と見込まれる方(世帯)に、申請書類を8月上旬に送付します。必要事項を記入の上、ご申請ください。
申請期間 8月上旬~11月30日

審査し、9月中旬に、購入引換券を送付します
※子育て世帯の方で、基準日が7月・9月になる場合は、順次発送します。

対象者(2)
子育て世帯の方

次の期間に生まれたお子さんがいる世帯の世帯主

  • 平成28年4月2日~令和元年9月30日生まれ
  • 基準日(令和元年6月1日、7月31日、9月30日)に淡路市に住民登録がある
購入限度額

 対象となるお子さん一人につき、2万円まで(2万5000円相当の商品券)

申請は必要ありません。9月中旬に、購入引換券を送付します
※基準日が7月・9月になる場合は、順次発送します。

商品券について

販売期間 9月下旬~令和2年2月下旬
使用期限 10月から令和2年2月29日
※市商工会の「淡路市ふれあい商品券」とは異なります。
※販売する場所など詳細は、購入引換券の発送時に案内します。
※原則、期間外の申請や引換券の再発行は受け付けできません。
※「プレミアム付商品券」を装う振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。

[申請について]
申し込み先・問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509

取扱店舗募集

プレミアム付商品券の取扱店を募集します。
申込方法
 希望される事業者の方は、申込用紙などに必要事項を記入の上、商工観光課まで持参またはFAX、郵送でお申し込みください。
募集締切 7月19日(金曜日)
※市内に所在する店舗が対象。
※申込用紙など詳細は、市ホームページに掲載しています。


[販売・取扱店舗について]
問い合わせ先
商工観光課(〒656-2292 生穂新島8番地)
電話64-2542
FAX64-2530

8~9ページ/ニュース&コラム

国生みマラソン参加者募集

 秋の淡路市を舞台に毎年たくさんのランナーが健脚を競う「淡路国生みマラソン全国大会」。今年も開催します。あなたも自然を楽しみながら走ってみませんか。

日時 10月20日(日曜日) 10時スタート
コース 伊弉諾神宮周辺
種目 4キロ、9.5キロ、ハーフ
参加資格 18歳以上の健康な方(高校生を除く)
募集定員
 4キロ、9.5キロ:800人
 ハーフ:1400人
参加費 4000円
申込期限
 窓口、郵便:7月31日(水曜日)必着
 インターネット:8月31日(土曜日)
※先着順、定員になり次第締切

ボランティアスタッフ募集

 大会当日にご協力いただける方は、8月30日(金曜日)までに事務局へご連絡ください。

問い合わせ先
淡路国生みマラソン全国大会事務局(スポーツ推進課内)
電話64-2543

歴史を学んで伝える
ボランティア養成講座

 五斗長垣内遺跡での体験活動を支える「ボランティア養成講座」を開講します。
 養成講座では、組ひも、火おこし、鍛冶体験をはじめ、文化財や市内日本遺産を巡りながら、弥生時代の暮らしを学習。ボランティアとしてのスキルを身につけ、同遺跡で、子どもから大人までの幅広い世代の方に伝える活動を行います。
 淡路島の歴史を学びながら、一緒に伝え残しましょう。

期間 令和2年3月6日(金曜日)まで(計8回)
場所 五斗長垣内遺跡活用拠点施設
定員 30人程度
料金 無料(内容により別途必要な場合があります)
※一定以上の受講で認定証を交付します。

申し込み先・問い合わせ先
五斗長垣内遺跡活用拠点施設
電話70-4217

地域おこし協力隊
新たに3人が就任

 市内に定住して地域活性化に取り組む「地域おこし協力隊」に、新たに3人が就任。6月7日に、市役所で委嘱状を交付しました。
 任期は令和2年3月末までで、最長3年間まで延長されます。今回の3人を含め、同隊員は合計9人になりました。
 横浜市出身の一原枝厘花さんは、ライフセーバー。「淡路島ライフセービングクラブ」の運営を手伝うなど、スポーツ振興を推進します。
 福山慎一さんは、神戸市出身の元小学校教諭。3人のお子さんを育てるお父さんです。経験を生かして、子育て世代の移住定住を中心に、相談や情報発信に取り組みます。
 さいたま市出身の東泉沙也夏さんは、民間企業でデザインを担当するなど、アートディレクターとしての一面も。学生や大学連携を支援し、市の魅力を伝えます。
 一原さんは、「ライフセービングを通じて、地域おこしをがんばります」、福山さんは「自分のスキルを生かして、たくさんの人とつながりたい」、東泉さんは「地方に興味を持つ学生は多いです。学生を後押ししながら、一緒に魅力を広めていきたい」とそれぞれ意気込みを話してくれました。

市長からの手紙
故郷と 見えぬ友つなぐ 海峡の華

淡路市長 門  康彦

 島で最初の花火大会「第14回淡路市夏まつり」を、7月20日(土曜日)、淡路島国営明石海峡公園のご配意により、入園無料日としていただき、開催します。昨年の花火は、約5000発。来場者は、会場に5万250人、海上や対岸を含めると、10万人規模のイベントに育ちました。これは、警察、消防団、商工会、建設業協会のほか、多くの市民ボランティアに支えられての成果でした。ありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。
 また、子どもや若者たちも積極的に参加してくれていますし、学校、文化団体、婦人会なども盛り上げていただいています。そのほか、各地域でこれまで継続されてきたイベント、新たに立ち上げられた夏祭りなども開催されます。
 もう一つのイベントは、国際交流。中国浙江省義烏市へ、友好都市協定締結5周年の親善使節団を派遣します。議会、民間からの代表者にも参加してもらい、さらなる交流の推進に努めます。民間交流から始まった義烏市とのつながりは、多くの成果に広がっています。共に、夢を育てましょう。

10~11ページ/ニュース&コラム

夏の夜空を彩る約5000発の花火
淡路市夏まつり

淡路島で最初の夏休みイベント「淡路市夏まつり」。
「楽しい」「おいしい」「もう一度淡路市に来たい」をテーマにさまざまなイベントで盛り上げます。

7月20日(土曜日)
[夏まつり]10時~21時
[花火大会]20時~20時30分
[会場]淡路島国営明石海峡公園
※入園無料(少雨決行、荒天中止)

緊急車両展示・体験

時間:13時~15時
場所:淡路口駐車場
パトカー・救急車・自衛隊車両 など

ステジイベント

時間:17時~20時
場所:芝生広場
津名中学校文化創造部、津名高等学校吹奏楽部、淡路市連合婦人会など

模擬店など

キッズあきんど
時間:15時~17時45分
場所:芝生広場

ふれあい移動動物園
時間:10時~16時
場所:芝生広場

吹き戻し体験
時間:10時~15時
場所:芝生広場

段ボール巨大迷路
時間:10時~17時
場所:ビジター棟

問い合わせ先
商工観光課
電話64-0001(代表)
明石海峡公園管理センター
電話72-2000

令和2年度採用
淡路市職員募集

4年に一度じゃない。
地元愛は一生だ。

受付期間

[持参] 7月16日(火曜日)~8月8日(木曜日) ※土日を除く
[郵送] 8月8日(木曜日) 17時必着

一次試験

9月22日(日曜日)

  • 教養試験
  • 適性検査

募集内容

職種区分/採用予定人員/受験資格(各学校は、学校教育法に基づく)
一般行政職/高校新卒/2人程度/令和2年3月末までに高等学校を卒業見込みの人
一般行政職/高校卒業以上/7人程度/平成6年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校を卒業した人
一般行政職/社会人経験者/2人程度/昭和59年4月2日から平成6年4月1日までに生まれ、令和2年3月31日時点で直近5年(平成27年4月1日以降)のうち通算して3年以上常勤としての社会人経験を有する人、または同経験見込みの人
一般行政職/障がい者/1人程度/身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のうち、いずれかの交付を受けている人で、次の要件を全て満たす人

  1. 昭和59年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校を卒業、または令和2年3月末までに卒業見込みの人
  2. 活字印刷文による教養試験、口頭による面接に対応可能な人

一般行政職/保育士/4人程度/昭和59年4月2日以降に生まれ、保育士資格、幼稚園教諭免許(1種または2種)の両方を有する人、または令和2年3月末までに同資格、同免許を取得見込みの人
一般行政職/保健師/2人程度/昭和59年4月2日以降に生まれ、保健師の免許を取得、または令和2年3月末までに同免許を取得見込みの人
一般行政職/管理栄養士/各1人程度/昭和59年4月2日以降に生まれ、管理栄養士の資格を取得、または令和2年3月末までに同資格を取得見込みの人
一般行政職/土木技術職/各1人程度/昭和59年4月2日以降に生まれ、高等学校以上の学校で、土木の職に関する専門課程を修了して卒業、または令和2年3月末までに卒業見込みの人

※申込書や詳細は、市ホームページに掲載しています。
申し込み先・問い合わせ先
総務課
電話64-0001(代表)、電話64-2503(直通)

12~13ページ/あわじインフォメーション

  • 電話番号の市外局番は「0799」
  • 受付時間は、記載のない場合は執務時間中
  • 詳しくは、お問い合わせください

人のうごき(5月末現在)

人口 4万3750人(前年比+14)
男性 2万0955人(前年比+23)
女性 2万2795人(前年比-9)
世帯数 2万0056戸(前年比+38)

職員募集

淡路広域水道企業団の職員
■職種 一般職(企業職)
■採用予定人員 若干名
■1次試験 9月22日(日曜日)
■2次試験 11月中旬
■受付期間 7月22日(月曜日)~8月2日(金曜日)
■受験資格(高校卒業以上)
 平成元年4月2日以降に生まれ、高等学校を卒業した方(令和2年3月に卒業見込みの方を含む)
申し込み先・問い合わせ先
淡路広域水道企業団 総務課
電話42-5896
ホームページhttp://awaji-suido.jp/<外部リンク>

消防職員
■職種 消防職
■採用予定人員 4人程度(男女問わず)
■1次試験 9月22日(日曜日)
■2次試験 10月下旬
■受付期間 8月1日(木曜日)~15日(木曜日)
■受験資格(高校卒業以上)
 平成5年4月2日以降に生まれ、高等学校を卒業した方(令和2年3月に卒業見込みの方を含む)
申し込み先・問い合わせ先
淡路広域消防事務組合消防本部 総務課
電話24-0271

自衛官など
■募集種目

  1. 航空学生
  2. 一般曹候補生
  3. 自衛官候補生

■資格

  1. 海:18歳以上23歳未満の方(高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含))
    空:18歳以上21歳未満の方(高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含))
  2. 18歳以上33歳未満の方
  3. 18歳以上33歳未満の方

■受付期間

  1. 9月6日(金曜日)
  2. 9月6日(金曜日)
  3. 通年

申し込み先・問い合わせ先
自衛隊兵庫地方協力本部淡路島駐在員事務所
電話24-2449

お知らせ

兵庫県が実施するフェニックス共済(建物共済)出前受付の開設
 フェニックス共済の出前受付窓口を開設します。
 掛金は年額最大6500円(一部損壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上の再建で600万円給付。
 申込時、銀行印と口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 7月16日(火曜日) 10時~12時
場所 淡路市役所
問い合わせ先
都市総務課
電話64-2125

道路(河川)愛護作業を行う町内会に報償費
 市道や河川の草刈・清掃・路面補修など、地域の環境美化を行う町内会に対し、報償費を支給します。
■提出書類 実施報告書、作業実施報告写真など
締め切り 10月31日(木曜日)
申し込み先・問い合わせ先
都市総務課
電話64-2125

国保税(第1期)
 7月は国民健康保険税(第1期)の納付月。納期限は7月31日(水曜日)です。
 口座振替以外の納税は、市役所、各事務所、市指定金融機関など、各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付してください。
 安全・便利な口座振替もご利用ください。
問い合わせ先
税務課
電話64-2505

マイナンバーカード休日交付日
 マイナンバーカードを利用すると、休日・夜間でも全国のコンビニで住民票などが取得できます。カードの取得は初回無料、予約制で休日に受け取りも可能です。
■休日交付日
 7月28日(日曜日) 9時~12時
問い合わせ先
市民人権課
電話64-2508

「農業用ため池」は届け出を
 これまで受益面積が0.5ヘクタール以上のため池のみ届出対象でしたが、7月施行の「ため池管理保全法」・「県ため池保全条例」により、すべての農業用ため池が届け出の対象になりました。
■届出時期

  1. 既存のため池は、法・条例施行後6カ月以内
  2. ため池の設置・廃止時
  3. 届出内容に変更があるとき

■届出者
 ため池の管理者など
■届出内容

  1. ため池の名称、所在地
  2. 管理(所有)者の情報
  3. ため池の諸元(堤高、堤長、貯水量)
  4. ため池の受益面積

申し込み先・問い合わせ先
農地整備課
電話64-2190

毎月29日は「下水道普及の日」
 海や河川などの水質を守るためには、下水道に接続する必要があります。
 市では、毎月29日を「下水道普及の日」と定め、多くの方に下水道の必要性を伝えています。未接続世帯を職員が順次訪問し、普及活動を推進しています。下水道が使える区域にお住いの方は、早期接続をお願いします。
※接続工事は、淡路市排水設備指定工事店に依頼してください。
問い合わせ先
下水道課
電話64-2514

「古着・布団類」
エコプラザで回収します
 各エコプラザで一般家庭を対象とした古着・布団類の回収をしています。古着は洗濯したもので、布団類は染みや破れが無い物が対象です。中身が見える袋に入れて出してください。
■津名エコプラザ 水曜日以外(9時~17時)
■岩屋エコプラザ 水曜日以外(9時~16時)
■北淡エコプラザ 月・水・土曜日(9時~16時)
■東浦エコプラザ 月・水・金曜日(13時~16時)
■一宮資源ごみ回収ステーション 日・水・金曜日(13時~16時)
問い合わせ先
生活環境課
電話64-2523

スポーツ表彰受賞候補者の推薦を受け付けします
■表彰の種類 スポーツ功労賞、特別賞、スポーツ賞
■選考方法 申請(推薦)のあった方を審査委員会で審査し、選定します。
■表彰式 10月6日(日曜日)、第10回淡路市市民体育祭総合開会式(いざなぎアリーナ)で表彰します。
締め切り 7月8日(月曜日)~8月9日(金曜日)
申し込み先・問い合わせ先
スポーツ推進課
電話64-2543

市有地をお売りします
 左表の物件を先着順で売却します。
 詳細は市ホームページ、管財課で公開しています。
 購入希望の方は、物件調書などを必ずご確認ください。

申込番号/所在地/面積(平方メートル)/地目/最低売却価格(円)
25-2/富島字島脇1518番/54.73/宅地/705,000
25-3/富島字香川西1640番/10.84/宅地/181,000
25-4/富島字香川西1649番他/88.97/宅地/2,891,000
25-5/富島字香川西1860番/431.23/宅地/10,771,000
26-2/生穂字西3391番1/44.18/山林/348,000
26-4/富島字大年東濱1403番他/187.07/宅地/6,792,000
26-5/富島字大年東濱1405番/77.76/宅地/2,821,000
26-6/富島字小倉2036番/354.28/宅地/6,462,000
27-3/富島字香川西中濱1919番/62.37/宅地/2,071,000
27-4/富島字香川西中濱1924番他/106.85/宅地/3,515,000
28-1/富島字小倉山823番8他/1388.08/宅地/20,737,000
28-2/富島字島脇1418番他/162.5/宅地/3,488,000
28-3/富島字島脇1420番1他/159.6/宅地/3,427,000
28-4/富島字島脇1423番他/147.75/宅地/2,881,000
28-5/富島字島脇1435番他/78.93/宅地/1,669,000

問い合わせ先 管財課
電話64-2540 ファックス64-2565

14~15ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

消費者被害を未然に防ぐ「くらしの安全・安心推進員」
 次の方々が「くらしの安全・安心推進員」として県知事より委嘱を受けました。消費生活について、不安や不審なことがあれば、ご相談ください。(敬称略)
[津名]伊藤良子、城越惠美子、西谷洋子
[岩屋]高橋照代、西山満利子、原口加代子、平田英子
[北淡]國本桂子、小山しおみ、高田佳世子、藤田文子
[一宮]河野さかゑ、藪田純子、瀬川久美子、木村鈴子
[東浦]小田美根子、西村邦枝、濱益栄、森美知子

まちづくりに役立つ「サマージャンボ宝くじ」
 宝くじの収益金は、県内市町のより良いまちづくりに活用されています。
 収益金は、各都道府県の販売実績などに応じて交付されます。ぜひ、県内の宝くじ売り場でお買い求めください。
■販売期間 8月2日(金曜日)まで
問い合わせ先
兵庫県市町村振興協会
電話078-322-1151

「俳句入門講座」受講生を募集
■講師 正井良徳氏、三根香南氏、稲山忠利氏、木下圭子氏、水田むつみ氏
 日時 7月12日(金曜日)・19日(金曜日)・26日(金曜日) 14時~16時
 場所 洲本市文化体育館
 対象 島内在住・在勤・在学の高校生以上の方
 定員 40人(事前申込必要)
 料金 500円(全3回分)
申し込み先・問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会
電話24-2001

健康・福祉

「20歳前障害基礎年金」所得状況届は提出不要に
 今後、所得状況届(ハガキ)は、原則として提出の必要はなくなります。
 所得情報は、日本年金機構が市区町村に照会し、確認します。前年分の所得情報が照会できない場合は、これまで通り所得状況届の提出が必要となります。その場合は、受給者に届出に関する案内を送付します。
■出張年金相談
 明石年金事務所の出張相談が島内合同で毎月開催されます。相談は予約制。受付期間は、7月16日(火曜日)から8月13日(火曜日)までです。予約は、明石年金事務所にご連絡ください。
日時 8月22日(木曜日) 10時15分~15時30分
場所 洲本市文化体育館
問い合わせ先
明石年金事務所
電話078-912-4983

問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509

介護保険
負担限度額認定証の更新
 食費や部屋代の負担軽減を受けている方に交付している「介護保険負担限度額認定証」の有効期限は7月31日までです。更新書類を6月に送付していますので、8月以降も継続する場合は、長寿介護課または各事務所で手続きしてください。
※新規申請も随時受付中。軽減できるのは、原則として申請月の初日からです。
■負担割合証
 7月下旬に送付
 要支援・要介護の認定を受けた方全員に、負担割合を記載した「介護保険負担割合証」を7月下旬に送付します。
 手続きは特に必要ありません。有効期限は8月1日から翌年の7月31日までです。
申し込み先・問い合わせ先
長寿介護課
電話64-2511

特定医療費(指定難病)
受給者証の更新
対象 有効期間が10月31日までの受給者証をお持ちで、引き続き受給者証の交付を希望される方
■申請期限 8月16日(金曜日)
※10月31日(木曜日)まで更新申請の受付は可能。ただし、新しい受給者証の発送は11月1日以降となります。
申し込み先・問い合わせ先
洲本健康福祉事務所 地域保健課
電話26-2060

障害理解促進研修「普通ってなに?~視点をかえてみれば~」
 全盲でありながらシドニー、アテネパラリンピックなどに出場し、金銀銅5つのメダルを獲得した齊藤晃司氏をお招きし、講演会を開催します。主催は淡路障害者自立支援協議会。講演会後には、ブラインドサッカー体験も予定しています。
日時 7月30日(火曜日) 13時30分~15時15分
場所 防災あんしんセンター、生穂新島運動公園フットサル場
料金 無料
締め切り 7月19日(金曜日)
※ブラインドサッカー体験のみの申し込みはできません。
申し込み先・問い合わせ先
地域福祉課
電話64-2510

献血にご協力を
日時 7月25日(木曜日) 9時45分~11時45分
場所 北淡事務所・北淡公民館
問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509

食品衛生月間キャンペーン
 8月の食品衛生月間を前に、洲本健康福祉事務所と淡路食品衛生協会は、食中毒予防と衛生管理の向上を訴える街頭キャンペーンを実施します。
日時 7月23日(火曜日) 11時~12時
場所 PLANT淡路店
問い合わせ先
淡路食品衛生協会
電話38-4774

地域健康教室「シナプソロジー」
 脳を活性化し、自動車運転の事故予防につなげましょう。
日時 7月30日(火曜日) 14時~14時30分
場所・問い合わせ先
東浦平成病院リハビリテーション科 國廣
電話74-0503

休日応急診療所

7月14日(日曜日) 吉田  寛
7月15日(月曜日) 正木 幸作
7月21日(日曜日) 依藤 正彦
7月28日(日曜日) 有馬 範幸
8月4日(日曜日) 中村 明裕
8月11日(日曜日) 岡野 浩和
8月12日(月曜日) 岡田 有美
8月18日(日曜日) 依藤 正彦
8月25日(日曜日) 井宮 雅宏

診察時間  9時~12時
     13時~17時
     18時~21時
     (受付は、診察終了の30分前まで)
所在地 志筑3119-1 しづのおだまき館の隣
    電話・FAX 62-0285

子育て・教育

新教育委員に田中氏
 任期満了で退任された上田貴一氏の後任として、新たに田中一平氏(室津)を教育委員に任命しました。
 任期は令和元年6月18日から4年です。

スマホ版 配信スタート!
「ひょうご防災ネット」
 ひょうご防災ネットに、スマートフォン用アプリが新登場!
 防災に関するさまざまな情報を提供します。
 いつ発生するか分からない災害に備え、アプリをダウンロードしましょう。

QRコードを読み取ってダウンロードしてください。
または、[App Store][Google Play]で「ひょうご防災」を
検索してください。

問い合わせ先
兵庫県災害対策課
電話078-362-9811

16~17ページ/あわじインフォメーション

国民健康保険税を一部変更

 法改正により、賦課限度額、低所得者世帯への軽減範囲に変更がありました。

賦課限度額を改定

医療分の賦課限度額を次のとおり改定しました。

所得割/医療分 7.3%/支援金分 2.7%/2.0%
均等割/医療分 2万5300円/支援金分 9100円/介護分 9800円
平等割/医療分 2万2100円/支援金分 7600円/介護分 6200円
賦課限度額/医療分 61万円/支援金分 19万円/介護分 16万円

軽減制度の拡充

 低所得世帯などに適用される2割・5割軽減に係る算出方法が見直され、軽減対象範囲が拡充されました。
 軽減判定のためには、所得を把握する必要があります。世帯に1人でも未申告者がいると、正しく判定されません。国保加入世帯の方は、所得が無い場合でも必ず申告をしてください。

国保被保険者(世帯主を含む)が「3人世帯」のイメージ

改正前

世帯の合計所得→0円から33万円 7割軽減/33万円から115.5万円 5割軽減/115.5万円から183万円以下 2割軽減

改正後

世帯の合計所得⇒0円から33万円 7割軽減/33万円から117万円 5割軽減/117万円から186万円以下 2割軽減
注) 軽減判定基準額は、加入者の人数や特定同一世帯所属者(※1)の有無、専従者控除・譲渡所得などその他の条件により、基準額が変わります。
※1 特定同一世帯所属者とは、後期高齢者医療制度へ移行したことにより国民健康保険資格を喪失した方で、喪失した日以後継続して同一世帯主の世帯に属する方のこと。

■非自発的失業(離職)者軽減
 65歳未満で、倒産や解雇などによる非自発的失業(離職)となった方は、申請で国保税が軽減されます。軽減期間は離職の翌日から翌年度末までです。
※雇用保険受給資格者証に記載される「離職理由」コードのうち、11・12・21・22・23・31・32・33・34が対象。

■条例による減免
 納税義務者などが、リストラや倒産での失業(自己都合を除く)、または長期療養などにより収入が激減し、国保税の支払いが困難なときは、一部減免できる場合があります。
 軽減・減免の詳しい内容や申請方法は、納税通知書の案内をご覧ください。

■納税に便利な口座振替
 国保税の納付には、口座振替が便利です。口座振替を希望される方は、次の方法で手続きしてください。

  1. 淡路市指定金融機関の窓口で「口座振替依頼書」を提出
  2. 税務課または各事務所で専用端末を利用(※キャッシュカードと暗証番号が必要です)

税務課
電話64-2505

後期高齢者医療証など
8月に更新します

■被保険者証を更新
 後期高齢者医療の被保険者証は、8月1日に更新します。新しい被保険者証は、7月中旬に簡易書留で送付します。
 現在、限度額適用・標準負担額減額認定証、限度額適用認定証をお持ちで、引き続き対象となる方には被保険者証と一緒に送付します。

■保険料額と支払方法
 個人ごとの保険料額・お支払い方法については、7月中旬に送付する「後期高齢者医療保険料額決定通知書」でお知らせします。支払方法は、普通徴収(口座振替・納付書)と特別徴収(年金からの納付)があります。
 納付書で納付する場合は、通知書と併せて納付書を送付します。金融機関、または市役所、各事務所でお納めください。

問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509
兵庫県後期高齢者医療広域連合 資格保険料担当
電話078-326-2021

18~19ページ/あわじインフォメーション

健康・福祉

介護者の会

問い合わせ先
地域包括支援センター
電話64-2145

日時/内容/場所
7月11日(木曜日)13時30分/東浦介護者の会/久留麻老人福祉センター
7月12日(金曜日)10時/高次脳機能障害家族会「いざなぎ」/田井会館
7月16日(火曜日)13時30分/家族介護者教室/しづのおだまき館
7月18日(木曜日)13時30分/家族介護者教室/岩屋保健センター
8月7日(水曜日)13時/ひまわりの会(津名認知症の人をささえる家族の会)/地域支えあいセンター つな
8月8日(木曜日)13時30分/認知症を支える家族のつどい/久留麻老人福祉センター

認知症カフェ

 認知症の方やご家族、介護者、地域の方など誰でも気軽に集まり交流できる場です。
7月24日(水曜日)11時/おひさまCafe/センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
7月26日(金曜日)12時/カフェうっとこ/久留麻老人福祉センター

集いの場

 何でも話し合える居場所で地域の皆さんやお友達と楽しく過ごしませんか。
毎週金曜日 14時/ぷらっとカフェ集いの場/あわじ荘シルバーサポートのじま
7月26日(金曜日)11時/つどい場あじさい/尾崎ふれあい交流広場(旧尾崎保育園)

※「介護者だより」 は市役所・各事務所窓口に置いていますので、ご覧ください。

現況届・所得状況届をご提出ください

【児童扶養手当】
 受給者の方は、毎年1回、要件を満たしているか確認するため、現況届の提出が必要です。提出がない場合は8月分以降の手当が受けられなくなりますので、必ず提出してください。
■提出期間 8月1日(木曜日)~30日(金曜日)
[児童扶養手当とは]
 父母の離婚などで、父(母)と生計を共にできない児童が養育されている家庭に、児童福祉を目的に支給される手当。
※未婚のひとり親の方へ
 臨時・特別給付金を支給
 児童扶養手当受給者のうち、未婚のひとり親の方に対し、臨時・特別の措置として、給付金を支給します。
■申請期間 8月1日(木曜日)~令和2年2月3日(月曜日)
■支給額 1万7500円
■支給時期(予定) 令和2年1月
※該当者には、現況届と申請書を郵送します。詳細は、同封の案内をご覧ください。
【特別児童扶養手当】
 受給者の方は、毎年1回、所得状況届の提出が必要です。
 提出がない場合は8月分以降の手当が受けられなくなりますので、必ず提出してください。
■提出期間 8月9日(金曜日)~23日(金曜日)
[特別児童扶養手当とは]
 20歳未満の身体または精神に障害のある児童を監護する父母などで、要件を満たす方に支給にされる手当。
申し込み先・問い合わせ先
子育て応援課
電話64-2134

青少年サポートセミナー受講者を募集
 「第16期こころ豊かな人づくり500人委員育成事業」として、青少年の育成活動の担い手を募集します。
■活動期間 8月~令和3年3月
■活動内容 地域セミナー受講、地域交流活動参加など
料金 無料
締め切り 7月31日(水曜日)
申し込み先・問い合わせ先
淡路青少年本部
電話26-2048

子育て・教育

公民館

■中央公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112
■北淡公民館 電話82-1150
■一宮公民館 電話85-0509
■東浦公民館 電話74-4115

講座・学園名/日時/場所/内容など
津名地区公民館納涼祭(塩田・志筑・中田・生穂・佐野・大町・長沢)/8月11日(日曜日)・14日(水曜日)・18日(日曜日)・25日(日曜日)/各小学校など/納涼盆踊り、夜店、ビンゴゲーム、ゆかた美人撮影会、カラオケ、和太鼓、落語など
絵島学園/7月17日(水曜日)9時30分~/大阪湾海上交通センター方面/施設見学
女性コース/7月18日(木曜日)10時~/岩屋公民館/工作教室「線香ケースを作りましょう」
児童英会話/7月25日(木曜日)16時~/岩屋公民館/小学校低学年対象
北淡いきいき大学/7月23日(火曜日)14時~/関西総合リハビリテーション専門学校/・施設見学 ・講演「健康づくりについて」 講師:沖田任弘氏
富島港周辺水彩画展/7月17日(水曜日)~8月31日(土曜日)9時~17時/北淡公民館/最終日は正午まで
いちのみや学園/7月19日(金曜日)13時30分~/一宮公民館/室内でできる健康チェック&うちわ作り 講師:久米 寛子氏
東浦ふれあい学園/7月12日(金曜日)9時30分~12時/東浦公民館/・みんなで歌おう♪ ・「阿波踊り体操とお話」 講師:阿波踊り体操振興協会

イベント

第1回淡路島くにうみ講座
 テーマは「わたしの創造の源~淡路島から未来をつくる」。
 写真に刺繍を施す作品で注目される、淡路島出身の清川あさみ氏。作品制作への思いやエピソード、淡路島が自身に与えた影響も交えて、対談形式でお話しいただきます。
■講師 清川あさみ氏(アーティスト)
日時 8月10日(土曜日) 14時開演
場所 洲本市文化体育館
料金 無料(要申込)
申し込み先・問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会
電話24-2001

第53回全淡スポーツ大会
予選会出場チーム募集
[ソフトボール]
■申込締切 8月5日(月曜日)
■参加規程 9人(社会人に限る)
※20歳代1人、30歳代3人
 40歳代4人、50歳代1人
※男女制限なし、常時50代 が出場。女性は年代フリー
■予選会 8月31日(土曜日)
 津名臨海グラウンド
■本大会 11月3日(日曜日)
 淡路文化会館で開催。市代表チーム数は2チーム。
[囲碁ボール]
■申込締切 8月23日(金曜日)
■参加規定 トリプル(3人対3人年齢制限なし)
■予選会 10月6日(日曜日)
 ふるさとセンター
※受付・開会式8時からいざなぎアリーナ
■本大会 11月3日(日曜日)
 淡路文化会館で開催。市代表チーム数は6チーム
[アジャタ(玉入れ競技)]
■申込締切 8月5日(月曜日)
■参加規定 1チーム4人~8人、一般(中学生以上)、ジュニア(小学生以下)、レディース(女性)
※市代表チーム数は順に4、2、2チーム
■予選会 9月8日(日曜日)
 淡路文化会館
■本大会 11月3日(日曜日)
 淡路文化会館で開催。
※3競技とも、選手は市内在住の方に限ります。
申し込み先・問い合わせ先
スポーツ推進課(電話64-2543)または各公民館

猫美術館「市民感謝デー」
 淡路市民の皆さまを無料でご招待します。市民を証明できるものをお持ちください。
日時 8月8日(木曜日) 10時~18時
申し込み先・問い合わせ先
中浜稔猫美術館
電話75-2011

つな港に帆船がやってくる!
 帆船の見学や体験乗船ができます。ぜひ体感してみてください。
日時 7月20日(土曜日) 見学可
 7月21日(日曜日)
 [記念式典]9時30分
 [乗船体験]

  1. 10時
  2. 13時
  3. 15時(事前申込必要)

場所 津名港
定員 各回15人(先着順)
料金 無料
締め切り 7月12日(金曜日) 17時まで
申し込み先・問い合わせ先
津名港ターミナル観光案内所
電話64-2113

夏休みの自然観察講座
 身近な樹木や昆虫の観察から、ビオトープの基礎を学びます。小学生以下は、保護者の同伴が必要です。詳細はホームページをご覧ください。
日時 7月25日(木曜日)、8月8日(木曜日)・29日(木曜日) 9時15分~12時5分
定員 15人
料金 6000円(保険料込み)
場所・申し込み先・問い合わせ先
淡路景観園芸学校 普及指導課
電話82-3455
ホームページhttp://www.awaji.ac.jp/gardener/<外部リンク>

20~21ページ/あわじインフォメーション

イベント

淡路市主催
LOVE婚活
「BBQ」参加者募集
日時 9月28日(土曜日) 11時~15時30分
場所 淡路ワールドパークONOKORO
内容 トークタイム、バーベキュー、園内散策、フリータイム
人数 男女各10人 ※最少催行 男女各5人
対象 市内在住または市内に定住意志のある20歳から45歳までの独身の方
料金 男性5500円、女性3300円
   ※食事代込み
   ※9月20日(金曜日)12時以降は、キャンセル料(100%)が発生します。
申込 電話またはホームページで9月20日(金曜日)までにお申し込みください。
   ※先着順。定員になり次第締切。

申し込み先・問い合わせ先
イー・シェアーズ(株)
電話078-321-4150
ホームページhttp://e-shinra.jp/register<外部リンク>
LINE@:@oak0104f
問い合わせ先
子育て応援課
電話64-2134

わくわく昆虫フェスタ
 世界のカブトムシ・クワガタムシの生体を展示します。イベントも盛りだくさん。
日時 7月13日(土曜日)~9月1日(日曜日) 10時~17時(9月からは、16時まで)
場所 淡路島国営明石海峡公園
料金 イベントごとに異なる
※別途、入園料450円が必要です(中学生以下無料)。
申し込み先・問い合わせ先
明石海峡公園管理センター
電話72-2000

ラジオ工作教室参加者を募集
 小学4年~6年生と中学生を対象としたラジオ工作教室を開催します。岩屋ポートビル前から送迎します。
日時 7月28日(日曜日)

  1. 9時40分~13時20分
  2. 12時40分~16時20分

定員 各回24人(先着順)
料金 無料
締め切り 7月16日(火曜日)
場所・申し込み先・問い合わせ先
大阪湾海上交通センター
電話82-3050
ホームページhttp://www6.kaiho.mlit.go.jp/osakawan/<外部リンク>

小学生動物写生大会~動物愛護絵画コンクール~
日時 7月30日(火曜日) 10時~14時
※12時に受付終了。悪天候時は延期します。
場所 淡路ファームパーク イングランドの丘
料金 無料(入場料も無料)
申し込み先・問い合わせ先
淡路獣医師会事務局
電話45-2411

ホール情報

サンシャインホール
[ふだんぎコンサート]
 子どもから大人まで気軽に楽しめるコンサート。未就学児も入場できます。
日時 7月21日(日曜日) 14時~
料金 500円
場所・問い合わせ先
サンシャインホール
電話74-0250

しづかホール
[音楽祭&マルシェ出演・出店者募集]

 「しづかホール25周年記念音楽祭」と「第10回しづかマルシェ」を開催します。出演・出店希望の方はご応募ください。
日時 9月8日(日曜日)

  1. 音楽祭 13時30分開演
  2. マルシェ 10時~16時

料金

  1. 出演1人1000円 ※1組6人以上は、5000円
  2. 出店
    マルシェ、ロビー 1ブース1500円
    マルシェ、駐車場 1ブース無料

締め切り

  1. 8月5日(月曜日)
  2. 7月31日(水曜日)

※音楽祭の出演は、専用応募用紙でご応募ください。

[心屋仁之助ライブ&トーク ~心が風になる~]
日時 8月4日(日曜日) 13時30分開演(13時開場)
料金 前売6000円(当日6500円) ※全席指定
場所・申し込み先・問い合わせ先
しづかホール
電話62-2001
メールinfo@shizukahall.com

図書館

今月のおすすめ

14歳、明日の時間割
鈴木るりか(著)/小学館

 中学生作家として、デビュー作「さよなら、田中さん」が10万部のベストセラーとなった、鈴木るりかさんの小説第2弾。7編からなる短編で、現代人の苦悩、笑い、絆、友情、思いを描写。
 「生きる」ことについて考えさせられる、青春群像小説。

2019年課題図書
図書館(室)では、課題図書を所蔵しています。
数に限りがあります。詳しくは、お問い合わせください。

[開館時間]
津名・東浦図書館
10時~18時30分
北淡・一宮・岩屋公民館図書室
9時~17時

[休館日]
津名・東浦図書館
毎週木曜日、7月16日・31日、8月13日
北淡・一宮公民館図書室
毎週木曜日、7月15日・31日、8月12日
岩屋公民館図書室
毎週土・日曜日、7月15日、8月12日

キラリあわびと

 各種大会で活躍する市民などを紹介します(敬称略)。
掲載基準(市HP参照)を満たす参加者・チームがある大会・部門を掲載しています。

春の褒章
 建設業の技術力向上や地域社会などで多大な貢献をされたことが認められ、褒章を受章されました。

黄綬褒章
 葉坂 年弘(生穂)
  津名土木(株)代表取締役

消費者支援功労者表彰
 県消費者団体連絡協議会副会長の河野さかゑさん(江井)が、消費者利益のための環境保護などの取り組みを評価され、消費者支援功労者表彰の「内閣府特命担当大臣表彰」を受賞しました。

22~23ページ/あわじインフォメーション

キラリあわびと

南あわじ署と淡路署から警察署長感謝状を贈呈
 行方不明だった高齢男性(南あわじ市)を、生穂山中で発見し救助した淡路市消防団に感謝状が贈られました。

かんぽの宿 料理人2名
全国コンテストで入賞
 「技」の日本一を競うコンテストが開かれ、かんぽの宿淡路島(富島)の坂本貞夫料理長が「第30回技能グランプリ」(3月4日・神戸市)の日本料理の部で、金賞を受賞。大羽朱音さんが「第56回技能五輪全国大会」(平成30年12月4日・沖縄県那覇市)の日本料理の部で、銀賞を受賞しました。

平成31年度 淡路中学校野球選手権大会
4月27日・洲本市
1位北淡中学校野球部

第6回自治労カップ全日本少年軟式野球大会・兵庫県大会
5月5日・尼崎市
1位北淡中学校野球部

はい。こちら淡路警察署です
電話72-0110

夏の水難・山岳遭難を防止

■水難事故を防ぐために

  • ふざけて遊泳者に抱きついたり、押さえつけたりしない。
  • 子どもから目を離さない。
  • 飲酒後の遊泳はしない。

■山で遭難しないために

  • 日程に余裕のある登山計画を立て、登山届を提出する。
  • 登山は「万全な体調」で。
  • 無計画な登山や安易なルート変更をしない。

淡路高齢者交通安全指導員に10人を委嘱

 交通事故防止に向け、市老人クラブ連合会の10人が、市・警察署・交通安全協会から、交通安全指導員に委嘱されました。(敬称略)
[津名]番匠勝一、林照雄[岩屋]平松勤志、加地敦信[北淡]池本正義、藤本孝[一宮]井手本勉、山口卓治[東浦]岩田弘志、出口知

無料相談

法律相談
日時/場所
7月16日(火曜日)/13時~16時/東浦事務所
8月6日(火曜日)/13時~16時/一宮事務所
内容など 弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民人権課
電話64-2567

行政相談
日時/場所
7月18日(木曜日)/14時~16時/一宮事務所
内容など 国・県等行政に対する要望や相談など
予約 不
申込・問い合わせ先
市民人権課
電話64-2567

空き家の活用相談
日時/場所
7月20日(土曜日)/11時~15時/淡路島国営明石海峡公園
内容など 空き家の活用に関するご相談
予約 不
申込・問い合わせ先
神戸のおとなり淡路島移住相談窓口(市委託NPO法人島くらし淡路)
電話090-7497-5653

青少年センター
日時/場所
毎週月・火・木・金曜日/9時~17時/市立青少年センター
内容など 学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・問い合わせ先
市立青少年センター
電話86-0244

いじめ相談窓口
日時/場所
平日/9時~17時15分/淡路市教育センター
内容など いじめの悩み相談
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路市教育センター
電話64-2166

さわやか県民相談室
日時/場所
平日/9時~17時30分/―
内容など 県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料法律相談
7月11日(木曜日)/13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
7月18日(木曜日)/13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
7月25日(木曜日)/13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など 弁護士による法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料家事相談
日時/場所
7月12日(金曜日)/13時30分~16時30分/県洲本総合庁舎
7月26日(金曜日)/13時30分~16時30分/県洲本総合庁舎
8月9日(金曜日)/13時30分~16時30分/県洲本総合庁舎
内容など 元家庭裁判所調停委員による家事相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

こころのケア相談
日時/場所
7月11日(木曜日)/14時~16時/県洲本総合庁舎
8月6日(火曜日)/14時~16時/県洲本総合庁舎
内容など 精神科医による個別相談
予約 要
申込・問い合わせ先
洲本健康福祉事務所
電話26-2060

公証役場日曜無料相談
日時/場所
8月4日(日曜日)
10時~15時/洲本公証役場
内容など 公正証書遺言、任意後見、養育費などの相談
予約 要
申込・問い合わせ先
洲本公証役場
電話24-3454

夜間電話法律相談
日時/場所
7月14日(日曜日)/17時~21時/―
7月28日(日曜日)/17時~21時/―
内容など 多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による相談
予約 不
申込・問い合わせ先
県弁護士会
電話078-341-9600

ひょうご夜間中学電話相談窓口
日時/場所
平日/9時~12時、13時~17時/―
内容など 県内の夜間中学に関すること
予約 不
申込・問い合わせ先
専用ダイヤル(兵庫県教育委員会義務教育課)
電話078-362-9432

高齢者就労相談
窓口/火・水曜日 10時~16時/県洲本総合庁舎/55歳以上の方の就労をサポート
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路県民局
電話22-3541

若者就労支援相談
日時/場所
第2水曜日(祝日以外)/1 13時、2 14時、3 15時/淡路市役所
内容など 15~39歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・問い合わせ先
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

住宅の耐震相談
日時/場所
毎月第4水曜日/県洲本総合庁舎
内容など 建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・問い合わせ先
角建設計
電話22-7705

24~25ページ

あわじ元気ッズ

合同親子遠足は笑顔いっぱい!!
 市内5カ所の子育て学習センター合同で、神戸市立王子動物園に行ってきました。目の前を泳ぐペンギンに大興奮!!パンダ・キリン・ゾウなどたくさんの動物を見た後は、みんなでお弁当タイム。笑顔いっぱいの一日でした。

子育て学習センターの予定
センター名/行事/開設日/電話番号
津名/津名高生交流 プールあそび/7月31日(水曜日)8月2日(金曜日)/62-4991
岩屋/岩屋・東浦合同 夏まつり/7月31日(水曜日)/72-5112
東浦/岩屋・東浦合同 夏まつり/7月31日(水曜日)/74-0336
北淡/心肺蘇生法・AED講習会/7月11日(木曜日)/70-4082
一宮/絵本の読み聞かせ/7月16日(火曜日)/70-1355

※対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
 利用の際は、各センターで登録をお願いします。
※おたよりは、消費生活センター横(アルクリオ1階)、子育て世代包括支援センター“おむすび”(アルクリオ3階)、市ホームページでご覧ください。

Happy しあわせごはん

ピリ辛トマト
冷やし坦々麺

トマトは加熱すると、たくさん食べられる!
夏にぴったりの一品です

【材料(2人分)】(1人分546kcal、塩分2.0g)
中華麺/2玉
トマト/200g
豚ひき肉/100g
塩/少々
こしょう/少々
しょうゆ/小さじ1
おろしにんにく/小さじ1
鶏がらスープの素/小さじ2分の1
豆板醤/小さじ2分の1
砂糖/小さじ1
水/大さじ2
ごま油/大さじ2分の1
きゅうり/50g
コーン缶/20g

【作り方】

  1. トマトは1cm角に切り、きゅうりは千切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱し、Aを入れて炒める。
  3. 色が変わったら、トマトとBを加えて炒め、ボウルにとっておく。
  4. 中華麺をゆで、流水で冷やす。冷えたら水気をきり、器に盛る。
  5. 麺の上に3ときゅうり、コーンを盛り付ける。

レシピ:健康増進課

クイズ&アンケート なるほど・ザ・あわじ

クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選で10人の方にプレゼントが当たります。

 ハガキかFAXかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係(〒656-2292 生穂新島8番地、FAX64-2531、メールawaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。
7月22日(月曜日)必着

※1人で2通以上の応募は無効です。当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。お送りいただいた個人情報は、商品の発送のためにのみ使用します。

前号の答えは「男女」。
19通の応募がありました。

広報クイズ(必須)

Q. ライフセーバーが活動を始める海水浴場はどこ?

  1. 浦県民サンビーチ
  2. 岩屋海水浴場
  3. 北淡県民サンビーチ
    ※ヒントは2~4ページ

アンケート(必須)

  1. 今月の広報について感想をお聞かせください。
    A.非常に良い
    B.良い
    C.ふつう
    D.改善が必要だ
  2. 1でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
  3. その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント

あわぢびーる(3種)3本セット

 「あわぢびーる」は、創業1998年、淡路島唯一のクラフトビールです。
 島を囲む海中の音を聴かせながらビール酵母を発酵・熟成させる当社独自の「アイランド製法」で製造。その後、熱処理をせず無濾過で仕上げるため、生きた酵母の味わいが楽しめます。
 2018年には「インターナショナルビアカップ2018」で、「あわぢびーるピルスナー」が金賞を受賞しました。

URA株式会社
所在地 大磯6番地
電話 74-3257

お店をPRしませんか。

 広報クイズのプレゼントを提供していただけるお店を随時募集しています。詳細は秘書広報課(電話64-2501)までご連絡ください。

26~27ページ/フォトスケッチ

あま~い 玉ねぎおいしい!
6月11日 市内各地

 淡路日の出農業協同組合(JA日の出)から寄贈された『淡路島玉ねぎ』を使った給食が、市内小中学校に提供されました。
 同組合は特産品を味わってもらおうと、毎年市に300kgの玉ねぎを寄贈しています。この日のメニューは、肉じゃが煮。学習小学校1年生の山中奏太朗君は「めっちゃ甘い!」とおいしそうに頬張っていました。

特産カーネーションをPR
5月25日 塩田新島

 淡路ワールドパークONOKOROで、カーネーションの無料配布を行いました。
 特産品を知ってもらおうと淡路市花卉組合津名支部が毎年実施するもので、生産者が切り花1500本を提供。職員らが「市の花です」と声を掛けながら来園者に手渡しました。徳島から訪れた家族は「カーネーションが特産だと初めて知りました。家で飾ります」と笑顔を見せていました。

ヒラメ大きく育ってね
5月29日 塩田港沖

 塩田小学校3年生6人が、ヒラメの稚魚を放流しました。
 漁業への理解を深め、漁獲量を増やそうと津名漁業協同組合が毎年開催するものです。用意されたのは、体長約10cmの稚魚約500匹。瀧陸斗君は「ぬるぬるしとる」とヒラメの手触りにびっくり。福田那月さんは「立派に大きく育ってほしいです」と話してくれました。

プライミクス第2工場完成
5月24日 夢舞台

 市が夢舞台サスティナブル・パークに誘致したプライミクス(株)の第2工場が完成しました。
 機器メーカーである同社は、生産効率を向上しようと新工場を建設。テント工法(鉄パイプ構造)1階建てで、延べ床面積は1206平方メートルです。
 古市尚社長は「当社の繁栄は、淡路市の繁栄にもつながる。この工場を効率よく使用し、社会に貢献したい」とあいさつしました。

マコガレイ600匹を放流
6月3日 北淡室津ビーチ

 北淡小学校5年生40人が、体長約5cmのマコガレイの稚魚を放流しました。
 漁業者の安定した漁獲を確保するため、毎年続けている活動です。放流前には、洲本農林水産課の職員が水産教室を開催。マコガレイの漁獲量が減少していることなどを学んだ児童らは「大きく育つといいなぁ」と願いを込めながら、稚魚を海に放しました。

魅力をPR子ども観光大使
6月9日 パルシェ香りの館

 さまざまな体験をしながら、観光大使を目指す『子ども観光大使認定講座』がスタートしました。
 今年は、島内の小学校3~6年生の30人が参加。開講式では“香りの世界を楽しもう”をテーマに、お香づくりを体験しました。今後の意気込みを聞くと「たくさんの人に魅力を知ってもらうために、自分から聞いて知識を得て伝えていきたい」などキラリと光るコメントが続出しました。

五感で表現!アート作品展

 北淡公民館で、市社会福祉協議会の地域生活多機能拠点『いづかしの杜』の利用者による作品展が、6月7日まで開かれました。和紙や絵具などで仕上げた作品に、参観者は元気をもらいました。

コンサートでほっと一息

 6月9日、生田体育センターで『ホタルの夕べコンサート』が開かれました。農繁期に一息入れようと、地元有志の皆さんが企画。プロの歌手の歌声を聴きながら、楽しい時間を過ごしました。

28ページ/フォトスケッチ


 6月1日に「第26回 全国ハーブサミットin淡路島」、1日~2日に「淡路ハーブフェスティバル2019」を開催しました。
 両イベントは国内最大級のハーブの祭典。淡路夢舞台国際会議場で開催したサミットでは、基調講演やハーブ商品の販売などもあり、全国から約500人が集まりました。
 フェスティバルは、市内8カ所の施設で開催。メイン会場である香りの公園では、ハーブ雑貨やグルメなどの店舗がずらりと並び、2日間で約2000人が満喫しました。

-----

令和元年7月5日発行

■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■所在地 〒656-2292 兵庫県淡路市生穂新島8番地
■TEL 0799-64-0001 FAX 0799-64-2531
■ホームページアドレス https://www.city.awaji.lg.jp
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp