ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路平成30年12月号No.165 テキスト版

本文

広報淡路平成30年12月号No.165 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2018年12月5日更新
<外部リンク>

1ページ

[表紙]
地震 発生 そのとき、どうする

2~3ページ/今月のクローズアップ

地震発生 そのとき、どうする

 南海トラフ巨大地震
 30年以内に70%~80%の確率で発生!!
 
 今後、30年以内に70~80%の確率で発生するといわれている「南海トラフ巨大地震」。兵庫県は、淡路市の最大震度は6強になると想定しています。
 大地震が起こる日。それは、明日かもしれません。
 阪神・淡路大震災の教訓を生かし、次の地震に備えることが大切です。 
 今一度、防災意識を高めましょう。

地震列島、日本

 熊本地震、大阪府北部地震など、近年、相次いで地震が多発しています。
 いつどこにいても地震に遭う可能性はゼロではありません。

最大震度6強

 近い将来、発生が予想される「南海トラフ巨大地震」。
 南海トラフは、四国から静岡県の海底にある水深4000メートルの深い溝。過去1400年間では、約100年~200年の間隔で、蓄積したひずみを開放する大地震が発生しています。
 政府・地震調査研究推進本部は、30年以内に70~80%の確率でマグニチュード8~9クラスの地震が発生すると予想しています。
 また、兵庫県が平成26年6月に公表した「兵庫県南海トラフ巨大地震・津波被害想定」によると、淡路市では、最大震度6強の強い揺れが、3分程度続くと想定されています。
 6強の地震は這わないと動くことができないかなりの揺れ。大規模な地割れや地すべりが発生することがあります。
 さらに、地震が冬の5時に発生した場合、建物全壊1966棟、死者283人に上ると想定。甚大な被害がもたらされる危険性が指摘されています。

教訓を生かす

 平成7年1月17日、淡路島北部を震源とするマグニチュード7.3「阪神・淡路大震災」(写真は震災直後の北淡地区の被害状況)が発生し、市内では58人の尊い命が失われました。
 あの日から23年。震災を経験していない世代が増え、月日の経過とともに記憶が風化しつつあります。
 次の地震に備えるためにも、過去の教訓を忘れずに生かすことが重要です。

南海トラフ…四国から静岡県の海底にある水深4000mの深い溝。非常に活発で大規模な地震発生帯。

問い合わせ先
危機管理課
電話64-2555

4~5ページ/今月のクローズアップ

地震に備える

「もしものときは突然やってくる」。いざというときに備え、今できる対策を万全にしましょう。

今すぐできる対策

 阪神・淡路大震災の犠牲者の約8割は、住宅の倒壊などによる圧死や窒息死でした。
 建物が倒壊しなくても、家具の転倒、家電製品の落下などで大きなケガにつながることも。被害を最小限に抑えるためにも、地震が起きても安全か、再確認をしてみましょう。

非常持ち出し品・備蓄品の準備

 食料などの支援物資が十分に行き渡るまでには約1週間かかります。最低限必要なものを準備し、持ち出しやすい場所に保管しておきましょう。

家具の転倒・落下防止

 家具やタンスは器具で固定し、照明はチェーンで止めておきましょう。家具の下敷きにならないように配置を工夫することも大切です。

住宅の耐震化

 昭和56年以前(新耐震基準適用前)に建てられた住宅は、耐震診断と必要に応じた改修を行いましょう。
避難場所の確認
 災害時、家族が一緒にいるとは限りません。自宅近くの避難場所と、そこまでの安全な避難ルートを家族で確認しておきましょう。

情報の収集

 災害時は、防災行政無線(音声再生0120-64-2152)、ひょうご防災ネット、市ホームページなどから災害情報を確認し、避難行動をとりましょう。

災害対策
地域でまちを守ろう

防災士になりませんか

 大規模災害時には、公的な支援・救援の到着に時間がかかります。到着までの防災活動や、以後の避難所運営などを行う「防災士」は、地域の安全を守るため活躍しています。市では、資格を取得した方に、要した費用の一部を補助します。
問い合わせ先
危機管理課
電話64-2555

自主防災組織に補助金

 自分たちで災害から地域を守る活動をしている団体に、防災活動費を助成しています。
 対象は、防災訓練や防災資機材の整備などを行う自主防災組織(規約などを持つ団体)。
 助成額は、上限40万円(1団体につき1回限り)です。
申し込み・問い合わせ先
消防防災課
電話64-2152

地震だ!!
揺れを感じたらすぐ行動

 地震発生時は、慌てず、落ち着いて行動すること。海岸付近で強い揺れを感じた場合は、津波が襲来することもありますので、直ちに高台に避難してください。身の安全を第一に考え行動しましょう。

1身を守る

  • 机の下にもぐり頭を守る。揺れがおさまるまで動かない。

2避難の準備

揺れがおさまったら

  • ドアを開け、出口を確保。
  • 電気のブレーカーを切り、ガスの元栓を閉める。
  • ケガ防止のため靴を履く。

3避難する

  • 自宅が危険だと感じたら、避難所などに避難する(津波の恐れがある場合は、高い場所に避難する)。
  • 崩れたブロック塀、散乱し たガラスなどに注意。
  • 安全が確保されるまで、自宅に戻らない。
  • できる範囲で、高齢者や障害者など、自力で避難が困難な方の手助けをする。

interview
自助・共助の精神で災害に備えを

危機管理部長 奥田 恵子

 地震発生時、何より大切なのは、まず自分の身を守ること。「これ以上、揺れないだろう」と油断せず、グラッと揺れを感じたときは、すぐにテーブルの下などにもぐり、身の安全を確保してください。
 日頃から地震に備えることが重要。いざ逃げようとしても、家具などが倒れ、避難できないこともあります。自宅の危険箇所を今すぐ確認して、対策をとりましょう。小さなことが命を守ることにつながります。
 阪神・淡路大震災では、倒壊した家屋などに閉じ込められた方が、消防団や地域の方に救出されました。災害時は地域で助け合うことも大切。市では、学校や各種団体への防災講話、防災訓練を実施しています。日頃から地域で連携し、一緒に防災意識を高めましょう。
 自然災害は、いつ発生するか分かりません。自分の命や財産は自分で守る「自助」、近隣の方と助け合う「共助」の精神を持ち、災害に備えることが大切です。

6~7ページ/ニュース&コラム

道の駅あわじ
満足度全国1位に

 道の駅あわじが、「じゃらん道の駅満足度ランキング2018」で全国1位に輝きました。
 ランキングは、(株)リクルートライフスタイル(東京都千代田区)が企画・編集する旅行情報誌「じゃらん」が実施したインターネットアンケートによるもので、対象は10代~50代の男女約2500人。
 選抜された全国148の道の駅から見事1位を獲得したポイントは、明石海峡大橋真下というロケーションで、景観の良さはもちろん、地元ならではの名物グルメが充実していること。
 西田利行駅長は「当駅で、たくさんのお客さまに満足していただける商品やサービスをご提供できたこと、従業員一同、大変うれしく思っています」と喜びの声。
 「道の駅あわじでは、地域の食材を使った料理や加工品、特産の玉ねぎなどを多数取り揃えています。広々とした公園の中で、お食事やお買い物をお楽しみください。今後も、淡路島の魅力を全国の皆さまにお伝えしていけるよう努めてまいります」と一層の充実を誓いました。
問い合わせ先
道の駅あわじ
電話72‐0001

俊足巧打
近本選手阪神1位

 久留麻出身の近本光司選手(24歳・大阪ガス)が、10月25日に行われた「2018年プロ野球ドラフト会議」で、阪神タイガースに1位指名されました。
 近本選手は「まさかドラフト1位とは。びっくりしました」と喜びをかみしめ笑顔。
 50m5秒8の俊足が武器の近本選手は、父と兄の影響で8歳から野球を始め、東浦中学校でも野球部に所属。高校は県立社高校(加東市)に進み、投手として活躍。関西学院大学に進学すると外野手に転向し、大阪ガスへ。外野手としての頭角を現し、7月に東京ドームで開かれた「第89回都市対抗野球大会」では、最優秀選手賞に当たる橋戸賞と首位打者賞を獲得し、チームの初優勝に貢献しました。
 「新人王、盗塁王が目標です」と力強い眼差しの近本選手。若き地元出身選手の活躍を皆で応援しましょう!

コミバス車両
デザインを募集します

 多くの市民の皆さまに愛着を持ってもらうため、平成31年10月運行予定の「南部生活観光バス」の車両デザインを募集します。

■応募資格
 市内在住・在勤・在学の方、市出身の方
■応募方法
 応募用紙に必要事項を記入の上、窓口、郵送、ファックス、メールで提出してください。
※応募用紙は、市ホームページ、都市総務課、各事務所で入手できます。
■応募締切 
平成31年1月15日(火曜日)
申し込み・問い合わせ先
都市総務課(未来の公共交通政策室)
電話64-2125
FAX64-2527
メールt-soumu@city.awaji.lg.jp

イベント開催
エンジョイ・ラグビー!

 ラグビーの魅力・精神を楽しく学び、未経験者から経験者まで誰もが楽しめる「エンジョイ・ラグビー講演会&タグラグビー体験イベント」を開催します。講師は、元日本代表の冨岡耕児氏。
■日時 12月16日(日曜日) 13時~
■場所 淡路佐野運動公園 屋内練習場
■対象者 老若男女、経験者未経験者問いません。
■申込種類 1、講演会のみ 2、タグラグビーのみ 3、両方参加
■申込方法 氏名、住所、年齢、連絡先、申込種類、ラグビー経験を明記の上、電話、ファックス、メールでお申し込みください。

8~9ページ/ニュース&コラム

総合防災訓練 地域で一致団結

 11月4日、淡路市総合防災訓練を実施しました。
 午前9時、防災行政無線放送とサイレンが鳴り響き訓練を開始。震度6強の地震と津波が発生したことを想定し、まずは、シェイクアウト訓練(まず低く、頭を守り、動かない)を行いました。その後、各町内会指定の避難所へ避難しました。
 10時からは一宮中学校で防災訓練を実施。一宮地区連合町内会や消防団など、地域の方1061人が参加しました。初期消火、煙体験、応急処置などの訓練に取り組み、一つ一つ手順を確認。
 参加者からは「消火訓練は初めて。手順が学べたので、慌てないようにしたい」「応急搬送は、身近な毛布で代用できる。防災意識が高まり、いい勉強になった」などの声が上がりました。
 連携強化も訓練の大きな目的。地域一体となって、防災意識が高まる一日でした。

問い合わせ先
消防防災課
電話64‐2152

市内散歩 まちをぶらり (Vol.4 一宮地区)

 このコーナーでは、観光スポットや、絶景ポイントなどを地区ごとに紹介します。
 今月は、一宮地区。香りのまちとして親しまれ、線香の生産高は日本一。「国生み伝承」ゆかりの地である伊弉諾神宮もあり、歴史の香りに包まれたまちでもあります。
 皆さんも市内のおすすめスポットなど「いいね」と思う写真をインスタグラムに投稿してくださいね。

市公式インスタグラム@iineawaji
ハッシュタグは「#iineawaji」。

パルシェ香りの湯

美容や健康に良い美人湯の泉質を有した「淡路島いちのみや温泉」。露天風呂ではラベンダー、ローズマリーなど、四季折々のハーブを浮かべた癒しの湯が楽しめます。
所在地:尾崎3025-1
電話:85-1126

市立香りの公園

ミントやローズマリー、ラベンダーなど約60種類のハーブと50種類近くの芳香樹木があり、多彩な香りを楽しみながら散策できます。多くのハーブや木々が花をつける5~9月ごろがおすすめ。
所在地:多賀530-1 電話:85-2330

市長と対談企画 市長からの手紙

市長 門康彦

(株)岡田シェル製作所 取締役 岡田将武

足元に キラリ輝く 宝物

 (株)岡田シェル製作所(大町下・金属加工業)が11月に拡張した第2工場(左下写真)を視察しました。
 同社は、さまざまな製品のもととなる金型・砂型の企画製造などを行う会社です。
 岡田将武取締役から、次の頼もしい話が聞けました。

門  拡張おめでとうございます。地元企業が元気なのをうれしく思います。

岡田 当社の製品は世界最高級の品質を誇り、川崎重工業(株)をはじめ、世界の大企業が我々の部品を待っています。大型建機の心臓部・コントロールバルブの世界シェアは15%。トヨタグループの「カイゼン」を学び、ここ数年で大幅に従業員数を増やし、さらに成長できる環境が整いました。

門  第2工場のテーマは何ですか。
岡田 「働く環境」です。福利厚生に配慮し、みんなが働きたくなる、生産性が高い工場を目指します。ぜひ市民の方にも見学に来ていただきたいです。

門  淡路市の立地をどう思いますか。

岡田 関西・中国・四国地方の中心で、交通の便が良く、住環境に優れ、諸先輩方の協力も得られる場所です。ここで地元と一緒に発展したいです。

門  まさに飛ぶ鳥を落とす勢いですね。悩みはありますか。

岡田 地元でもあまり知られていないことです。業務内容が分かりにくいためか職員採用には苦戦中です。

門  淡路市の若者にメッセージを。

岡田 ここは魅力ある地。努力すれば世界に羽ばたけます。ぜひ若いパワーで、当社を、淡路市を盛り上げてください。

 対談を通し、身近にこんな世界的企業があることを改めて誇りに思いました。
 自分の周りは意外と見えていないもの。
 足元にキラリ輝く宝物。今一度、見つめ直してみませんか。

※敬称略

10~11ページ/あわじインフォメーション

  • 電話番号の市外局番は「0799」
  • 受付時間は、記載のない場合は執務時間中
  • 詳しくは、お問い合わせください

 人のうごき(10月末現在)

人口   4万4149人(前月比-56)
男性   2万1153人(前月比-22)
女性   2万2996人(前月比-34)
世帯数  2万0010戸(前月比-17)

お知らせ

火の用心
 空気が乾燥し火災が起こりやすい季節です。
 火の取り扱いに十分注意しましょう。
■今年の防火標語
 忘れてない? サイフにスマホに 火の確認
問い合わせ先
消防防災課
電話64-2152

12月は徴収強化月間
 兵庫県と淡路3市では、12月を徴収強化月間とし、税の公平・公正を確保するため、徴収対策を強化します。
 滞納は放置せず、必ず相談をお願いします。
 滞納を放置すると、財産調査の上、次の措置を行います。

  • 給料、預金の差し押さえ
  • 不動産の差し押さえ、公売
  • 自動車の差し押さえ、タイヤロック

問い合わせ先
市税:収納推進課
電話64-2551
県税:洲本県税事務所
電話26-2024

固定資産税(第3期)
国保税(第6期)
 12月は固定資産税、国民健康保険税の納付月。納期限は12月25日(火曜日)です。
 口座振替以外の方は、市役所、各事務所、市指定金融機関、各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付ください。
問い合わせ先
税務課
電話64-2505

意見を募集 第4次淡路市行政改革大綱
 市では「第4次淡路市行政改革大綱」を策定しています。
 このたび、行政改革等審議会から答申を受け、素案がまとまりましたので、皆さまのご意見を募集します。
 詳細は、市ホームページをご覧いただくか、左記までお問い合わせください。
■募集期間 12月5日(水曜日)~26日(水曜日)
※郵送の場合は同日必着
■資料の公表方法

  1. 市ホームページへの掲載
  2. 財政課、各事務所での閲覧

問い合わせ先
財政課
電話64-2504

住民基本台帳カード 電子証明書が終了します
 「住民基本台帳カード」の新規発行・更新は平成27年12月で終了しています。住基カードの電子証明書の有効期間は申請日から3年間のため、平成30年12月が期間満了となり、更新・再発行ができません。
 e-Taxで確定申告をする方などは、マイナンバーカードを取得してください。同カードは申請から交付まで約1カ月半かかります。お早めに手続きをお願いします。
 なお、同カードの交付申請書に貼付する顔写真は、市民総務課、各事務所で無料撮影しています。ご利用ください。
問い合わせ先
市民総務課
電話64-2508

マイナンバーカード 休日交付日
 マイナンバーカードを利用すると、休日・夜間でも全国のコンビニで住民票などが取得できます。カードの取得は初回無料、予約制で休日に受け取りも可能です。
■休日交付日 12月23日(日曜日) 9時~12時
問い合わせ先
市民総務課
電話64-2508

県産業別最低賃金を改正
 兵庫県の特定(産業別)最低賃金の時間額が次のとおり改正されました。
 最低賃金は、パートタイマー、アルバイトなど、すべての労働者に適用されます。
 改正日は12月1日(繊維工業と各種商品小売業は10月1日)です。

  • 塗料製造業 949円
  • 鉄鋼業 943円
  • はん用機械器具・生産用機械器具・業務用機械器具製造業 921円
  • 電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業 873円
  • 輸送用機械器具製造業 954円
  • 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具製造業 875円
  • 自動車小売業 876円
  • 繊維工業 871円
  • 各種商品小売業 871円

問い合わせ先
兵庫労働局労働基準部賃金室
電話078-367-9154

兵庫県が実施するフェニックス共済(建物共済)出前受付の開設
 フェニックス共済の出前窓口を開設します。
 掛金は年額最大6500円(一部損壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上で再建すると600万円給付。
 申込時、銀行印と、口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 12月10日(月曜日) 10時~12時
場所 一宮事務所
問い合わせ先
都市総務課
電話64-2125

市営住宅入居者募集
 12月12日(水曜日)~19日(水曜日)に、市営住宅の入居者募集をします。
 募集住宅は新聞折込・窓口・市ホームページで公開していますので、ご確認ください。
問い合わせ先
都市計画課
電話64-2533

園芸療法ボランティア実践講座参加者募集
 花・みどりと関わりながら、子育てを考える初心者向けプログラムです。
日時 平成31年1月13日(日曜日)、2月10日(日曜日)・24日(日曜日) 10時~12時30分
場所 淡路島国営明石海峡公園
対象 3回すべて参加可能な方
定員 20人 ※先着順
料金 各回500円
※入園料は別途要
申し込み・問い合わせ先
明石海峡公園管理センター
電話72-2000

お知らせ

出前市役所(消費生活センター・市民協働センター)
イオン淡路店アルクリオ1階で、次の業務を行っています。日曜日も開所しています。
■出前市役所
◇証明書発行

  •  住民票の写し(本人または同一世帯員)
  •  印鑑登録証明書(淡路市の印鑑登録証が必要)
    ※旧町の印鑑登録証では発行できません。
  •  市県民税課税(所得)証明書(本人または同一世帯員)
    ※所得申告していないなど、発行できない場合があります。

◇市民相談
◇兵庫県市町交通災害共済加入受付
◇福祉タクシー券の申請受付
■消費生活センター
 消費生活に関する相談、啓発など
■市民協働センター
◇市民(地域)活動に関する支援

  • 市民活動団体などの活動情報の集約など
  • 助成金情報の提供

◇男女共同参画に関する支援
[受付時間]
 月~金曜日/10時~17時
 日曜日/10時~18時
[休所日]
 毎週土曜日、祝日(12月23・24・30・31日、1月1・2・3・14日)
問い合わせ先
出前市役所(消費生活センター・市民協働センター)
電話64-0999

12~13ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

放送大学 入学生募集
 テレビやネットで学ぶ、通信制の放送大学では、2019年度第1学期(4月入学)の学生を募集しています。
■募集期間

  • 第1回 12月1日(土曜日)~平成31年2月28日(木曜日)
  • 第2回 平成31年3月1日(金曜日)~17日(日曜日)

問い合わせ先
放送大学兵庫学習センター
電話078-805-0052

11月号の表記について
 9ページ「市長からの手紙」で、「平成天皇」の表記は、「平成の天皇」の意味です。

健康・福祉

寡婦控除 みなし適用を行います
 次の事業について、未婚のひとり親の方を対象に、税法上の「寡婦(夫)控除」が適用されるものとみなし、サービス利用料などの算出を行います。
 該当する場合は、各担当課にお問い合わせください。
■福祉医療費助成事業
 乳幼児等・こども・(高齢)重度障害者・高齢期移行・母子家庭等医療費給付事業
問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509
■障害福祉事業

  • 障害福祉サービス、障害児通所支援サービス、自立支援医療、補装具費、日常生活用具給付事業など
  • 特別障害者手当・障害児福祉・経過的福祉手当

問い合わせ先
地域福祉課
電話64-2510
■児童手当、(特別)児童扶養手当、保育料
問い合わせ先
子育て応援課
電話64-2134

国民年金保険料の納付について
 30年度の国民年金保険料月額は1万6340円です。
 納めた保険料は「社会保険料控除」として全額控除の対象となり、税負担が軽減されます。納付がお済みでない方は、急ぎ納付ください。
 納付が困難な場合は、所得状況により、免除猶予制度がありますので、市国民年金窓口で手続きをお願いします。
 なお、失業された方は、雇用保険受給資格者証などを添付すれば、前年所得に関係なく免除される特例もあります。
■年金相談
 明石年金事務所の出張相談が実施されます。年金の受給に関する相談などを行います。相談は予約制ですので、事前にご予約ください。
日時 平成31年1月11日(金曜日) 10時20分~15時20分
場所 淡路市役所
締め切り 12月28日(金曜日)
問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509

休日応急診療所

日程/出務医師名
12月9日(日曜日)/中村 明裕
12月16日(日曜日)/岡野 浩和
12月23日(日曜日)/岡田 有美
12月24日(月曜日)/井宮 雅宏
12月30日(日曜日)/向田 利秀、向田 礼子
12月31日(月曜日)/井宮 雅宏
1月1日(火曜日)/正木 幸作
1月2日(水曜日)/向田 利秀、向田 礼子
1月3日(木曜日)・6日(日曜日)/中田勢津子
1月13日(日曜日)/太田 雄三
1月14日(月曜日)/向田 礼子、向田 利秀
1月20日(日曜日)/明石 善久、粟田 哲司
1月27日(日曜日)/曽山 信彦
※医師は変更になる場合があります。
診察時間 9時~12時、13時~17時、18時~21時
※受付は、各診察時間の30分前まで
所在地 志筑3119-1 しづのおだまき館の隣 電話・FAX62-0285

介護者の会

日時/内容/場所
12月10日(月曜日)10時/認知症を支える家族のつどい/ゆうゆうライフ(一宮社協)
12月12日(水曜日)10時/認知症の方を介護されているみなさんのつどい/北淡総合福祉センター
12月12日(水曜日)13時/かもめの会(いわや認知症をささえる家族のつどい)/岩屋保健センター
12月13日(木曜日)13時30分/東浦介護者の会/久留麻老人福祉センター
12月14日(金曜日)10時/高次機能障害家族会「いざなぎ」/田井会館
12月18日(火曜日)13時30分/家族介護者教室/しづのおだまき館
12月20日(木曜日)13時30分/家族介護者教室/岩屋保健センター
1月9日(水曜日)13時/ひまわりの会(津名認知症の人をささえる家族の会)/地域支えあいセンター つな

認知症カフェ

認知症の方やご家族、介護者、地域の方など誰でも気軽に集まり交流できる場です。
日時/内容/場所
12月26日(水曜日)11時/おひさまCafe/センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
集いの場 何でも話し合える居場所で地域のみなさんやお友達と楽しく過ごしませんか。
毎週金曜日 14時/ぷらっとカフェ/あわじ荘シルバーサポートのじま
12月21日(金曜日)11時/つどい場あじさい/尾崎ふれあい交流広場(旧尾崎保育園)
※「介護者だより」市役所各事務所窓口に置いていますので、ご覧ください。

問い合わせ先
地域包括支援センター
電話64-2145

イベント

30th X’mas Eve2 Fun2 Concert
 蒼開中高ジャズバンド部による歳末助け合いチャリティーコンサート。
 スペシャルゲストには海老沢一博さん(Dr)、ゲストに伊波淑さん(Congas)をお迎えします。
日時 12月23日(日・祝) 14時開演
場所 洲本市文化体育館
問い合わせ先
蒼開中学校・高等学校
電話22-2551 

公民館

詳細は、各公民館にお問い合わせください。
■中央公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112
■北淡公民館 電話82-1150
■一宮公民館 電話85-0509
■東浦公民館 電話74-4115
 
講座・学園名/日時/場所/内容など
津名高齢者大学(しづか学園)/12月20日(木曜日)10時~15時30分/中央公民館/講演・人権ビデオ鑑賞 年忘れのつどい
児童英会話教室(合同交流会)/12月15日(土曜日)14時~15時30分/中央公民館/英語でゲームやクイズに挑戦!! 交流の輪を広げよう!!
絵島学園 女性コース/12月21日(金曜日)10時~、13時30分~/岩屋公民館/お正月フラワーアレンジメント
北淡いきいき大学 12月17日(月曜日)14時~、12月22日(土曜日)14時~/北淡公民館/お正月用しめ縄リースをアレンジ
いちのみや学園/12月21日(金曜日)10時~/一宮公民館/お正月リース作り
書初め大会/1月6日(日曜日)9時~/ふるさとセンター/一宮地区小中学生対象
東浦ふれあい学園(市民公開講座)/12月21日(金曜日)9時30分~14時30分/東浦公民館/・「みんなで歌おう♪」 ・公開講座「絵本で伝えたいこと」(講師:染色家 田島征彦氏) ・「お正月フラワーアレンジメント」

14~15ページ/あわじインフォメーション

イベント

参加者募集「ファミリープログラム」
 海外の若者と地域の方に、継続的な異文化交流の機会を持ってもらう半年間のプログラムです。
 交流内容は、一緒に食事をしたり、地域のお祭りに参加したり、外国人に日本文化や淡路島の生活スタイルを体験させてあげることです。
 農業体験なども外国人に人気があります。ぜひお気軽にご参加ください。
対象 異文化・語学を学びたい、生活スタイル(農業など)を共有したいご家族(子どもがいるご家族大歓迎)
■期間 2月中旬から6カ月(更新可能)
料金 無料
締め切り 平成31年1月18日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先
淡路ユースフェデレーション
メール info@awaji-youth-federation.com 

1・17ひょうごメモリアルウォーク2019参加者募集
 阪神・淡路大震災から復興した街並みを巡り、防災意識を高めます。
日時 平成31年1月17日(木曜日) 8時~11時45分
■コース

  1. 一般コース(東西3コース)
  2. 企業等訓練コース

締め切り

  1. 平成31年1月4日(金曜日)
  2. 12月14日(金曜日)

申し込み ひょうごメモリアルウォークホームページ参照
問い合わせ先
ひょうご安全の日推進県民会議事務局
電話078-362-9984

ホール情報

サンシャインホール
[ふだんぎコンサート]
 子どもから大人まで気軽に楽しめるコンサート。今回はクリスマスにちなんだクラシック音楽と、歌とバレエとお芝居によるファンタスティックなステージをお届けします。
日時 12月22日(土曜日) 15時開演
料金 500円
場所・申し込み・問い合わせ先
サンシャインホール
電話74-0250

しづかホール
[金子三勇士ピアノコンサート]
日時 12月24日(月・振休) 14時開演
料金 前売り2500円、当日3000円(全席指定、未就学児は入場不可)
■ピアノ奏者 スタインウェイ・アーティスト・金子三勇士氏
[神楽教室]
 みんなで神楽を通して淡路の歴史文化を学んでみませんか。初心者大歓迎です。
■講師 日本国エンターテイメント観光大使・創生神楽宗家 表博耀氏
日時 12月20日(木曜日) 19時~
対象 幼児~(年齢制限なし)
料金 1500円(月1回)(初回体験500円)
■服装 軽い体操のできる服装(神楽所作など)
場所・申し込み・問い合わせ先
しづかホール
電話62-2001
メール info@shizukahall.com

図書館

今月のおすすめ

思い出が消えないうちに
川口俊和(著)/サンマーク出版
あるルールを承諾すると過去や未来に行けるという喫茶店。
訪れた客は、過去の後悔とどう向き合い未来を生きていくのか?
「コーヒーが冷めないうちに」シリーズ最新作!

蔵書点検による休館のお知らせ

蔵書点検のため、以下の期間は休館します。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
■北淡公民館図書室:平成31年1月21日(月曜日)~30日(水曜日)
[開館時間]
 津名・東浦図書館
  10時~18時30分
 一宮・北淡・岩屋公民館図書室
  9時~17時
[休館日]
 津名・東浦図書館・一宮・北淡公民館図書室
  毎週木曜日、12月24日・27日~31日、平成31年1月1日~4日
 岩屋公民館図書室
  毎週土・日曜日、12月24日、28日~31日、平成31年1月1日~4日

キラリ あわびと

 各種大会で活躍する市民などを紹介します(敬称略)。
 
秋の叙勲
 
 勲章は、国家、公共に対し功労のある者を広く対象として授与されます。
 旭日章は社会のさまざまな分野で、瑞宝章は公共的な業務で功績があった者に授与されます。
 
旭日小綬章
浜崎 利澄(育波)
    地方自治功労
    元兵庫県議会議員
 
旭日単光章
西 啓次郎(尾崎)
    中小企業振興功労
    元ムネ製薬(株)社長
 
瑞宝双光章
山西 哲司(浦)
    国土交通行政事務功労
    元神戸運輸監理部総務企画部長
 
危険業務従事者叙勲
 
瑞宝単光章
安部 俊文(久留麻)
    警察功労
    元兵庫県警部補
 
高齢者叙勲
 
旭日双光章
松原 幸次(生穂)
    元津名町議会副議長
 
瑞宝双光章
岡田 稔(志筑)
    元電電公社局外工事部長
 
瑞宝単光章
田中 米次(久留麻)
    元東浦町消防団分団長

16~17ページ/あわじインフォメーション

キラリ あわびと

山田ふるさと村づくり実行委員会 農林水産大臣賞を受賞
 「山田ふるさと村づくり実行委員会」が、豊かなむらづくり全国表彰事業近畿ブロックで、農林水産大臣賞に輝きました。
 山田地区内の農業者が出資した(株)さくらの郷ファームでの営農活動、地域住民による「コスモスまつり」「ダイニングカフェさくら」などの交流事業が、むらづくりの優良事例として高い評価を受けました。

沖さん 人命救助でのじぎく賞受賞
 沖卓治さん(釜口)は、佐野新島の道路上で徘徊していた高齢女性に、適切な救助活動を行われました。これに対し、兵庫県は善行表彰「のじぎく賞」を贈りました。

淡路市技能功労者表彰
[自動車整備士]
 拜原 博(野島蟇浦)
 岩桐克己(志筑)
[理容師]
 村上 浩(久留麻)
 濱野茂秋(仮屋)
[畳工]
 永田 守(富島)
[電気工事士]
 遠松俊志(池ノ内)
 谷住利和(尾崎)
[板金工]
 山崎義高(草香)
[内装工]
 萩 真暢(下司)
[ガラス業]
 谷本省仁(富島)
[菓子製造業]
 漁 盛三(室津)
[鉄工業]
 井脇司郎(久留麻)
[送電線架線金具製造]
 森 一晃(北山)
[表具工]
 小野山二三雄(志筑)

卓球・大霜さん
ペタンク・おのころ
マスターズで全国大会へ
 卓球、ペタンクのマスターズ全国大会に、市内の5人が出場しました。
 大霜安裕さんは全日本卓球選手権・マスターズの部(10月26~28日、静岡県)に、チームおのころ(富永尊彦さんと清子さん夫妻、西谷信昭さんと洋子さん夫妻)はねんりんピック富山大会(11月3~5日)のペタンク競技に出場。いずれも決勝トーナメントまで勝ち上がられました。

第2回関西シニアマスターズ兵庫県ペタンク大会
10月20日・神戸市
1位 石上直樹、石上節子
2位 大谷龍夫、奥田豊子

平成30年度MOA美術館淡路島児童作品展
[書写の部]
 福富れな(志筑小1年)
 森 心優(大町小3年)
 吉田天音(石屋小2年)
 高浜楽生(津名東小3年)
 津村優奈(学習小4年)
 久保田歩果(津名東小3年)
 西山 柊(中田小3年)
 福富かのん(志筑小3年)
[絵画の部]
 岡 俊輔(多賀小5年)

第33回淡路中学校女子駅伝競走大会
10月27日・洲本市
[区間賞]
 鈴木莉里花(津名中1年)

第67回淡路中学校男子駅伝競走大会
10月27日・洲本市
[区間賞]
 吉田 翔(一宮中3年)

淡路中学校バレーボール新人大会
10月21日・南あわじ市
1位 津名中学校女子バレーボール部

淡路市長杯兼第14回淡路市ミニバスケットボール選手権大会
10月21日・学習小学校
[男子]
1位 北淡ミニバス
[女子] 
1位 北淡ミニバス

第45回兵庫県小学生陸上競技大会淡路地区大会兼淡路小学生陸上競技・あわじっ子スポーツ大会
10月20日・洲本市
[5年生男子1500m]
1位 安部歩夢(志筑小)
[5年生男子80mH]
1位 畠田大我(学習小)
[6年男子4×100m]
1位 栗 悠人、池尻真渚登、伊吹悠真、渡辺 蓮(志筑小)
[6年女子ジャベリックボール投]
1位 松本莉苑(一宮小)
※優秀選手に選出

第52回全淡スポーツ大会
11月3日・洲本市
[ソフトボール]
1位 ヒデオーズ
[ソフトバレーボールフリー]
1位 キャッツ
[囲碁ボール]
1位 なでしこA

第9回淡路市市民体育祭
種目/優勝者
相撲 団体/北淡小学校
相撲 個人小学生 1年生/西田空翔(石屋)
相撲 個人小学生 2年生/森本優月(学習)
相撲 個人小学生 3年生/瀬川凌斗(志筑)
相撲 個人小学生 4年生/眞田音和(北淡)
相撲 個人小学生 5年生/肥塚琉生(北淡)
相撲 個人小学生 6年生/水野耀琉(北淡)
相撲 グランドチャンピオン/肥塚琉生(北淡)
バスケットボール(フリースロー) 男子 小学生/中濱一心
バスケットボール(フリースロー) 男子 中学生/高崎大起
バスケットボール(フリースロー) 男子 一般/福谷卓真
バスケットボール(フリースロー) 女子 小学生/黒田結衣
バスケットボール(フリースロー) 女子 中学生/猪植心音
バスケットボール(フリースロー) 女子 一般/岡 美歩
少年サッカー/一宮FC
女子ソフトボール/東浦トレンディーズ
バレーボール トリム/金バレR
バレーボール ミドル/21さの水
バレーボール レディース/ドラゴン
バレーボール 小学生/仲良し6年生
ゴルフ/中田英行

18~19ページ/あわじインフォメーション

キラリ あわびと

吉田さん、原田さん 県児童発明くふう展で入賞
 淡路少年少女発明クラブ員の吉田要さん(石屋小3年)、原田直実さん(北淡小3年)が、兵庫県学生児童発明くふう展で特別賞を受賞しました。

第133回市長杯大会マレットゴルフ大会
11月10日・東浦塩浜公園
1位 岡田 健
2位 向内良夫

ご寄附に感謝

■(株)みなと銀行(関西ハウス工業(株))…津名東小学校にふた付きハネ上げ式掲示板

国際交流

姉妹図書館長ら 折り紙作りに挑戦

 11月5日~9日、市図書館と姉妹提携を結んでいるウェストブルームフィールド図書館(米国・ミシガン州)から、館長ら5人が訪問されました。市内各地を視察し交流を深めた一行。折り紙づくりに挑戦し「きれいな菊ができて良いお土産になりました」と大事そうに持ち帰られました。

義烏市高官ら 学習小で漢詩を教える

 11月11日~12日、義烏市(中国・浙江省)から胡愛芬人民代表大会常務委員会副主任ら6人が淡路市を訪問されました。学習小では漢詩を題材に交流。胡氏は「温かい歓迎に感激です。淡路市は空気・風景が美しい。義烏市からの観光客を増やしたいです」と、おもてなしと良い環境に感心された様子でした。

はい。こちら淡路警察署です

北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日~16日)

 兵庫県警察では、北朝鮮による「拉致被害者」「拉致の可能性を排除できない行方不明者」の情報を求めています。
 兵庫県警察ホームページに、事案の概要や顔写真を掲載しています。
 お心当たりのある方は、情報をお寄せください。

問い合わせ先
淡路警察署 警備課   電話72-0110
兵庫県警察本部 外事課 電話078-341-7441

無料相談

法律相談
日時/場所
12月18日(火曜日)/13時~16時/北淡事務所
1月8日(火曜日)/13時~16時/本庁
1月22日(火曜日)/13時~16時/東浦事務所
内容など 弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民総務課 
電話64-2567

行政相談
1月17日(木曜日)14時~16時/北淡事務所
内容など 国・県等の行政に対する要望や相談など
予約 不
申込・問い合わせ先
市民総務課 
電話64-2567

青少年センター
毎週月・火・水・木曜日9時~17時/市立青少年センター
内容など 学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・問い合わせ先
市立青少年センター
電話86-0244

いじめ相談窓口
平日 9時~17時15分/淡路市教育センター
内容など いじめの悩み相談
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路市教育センター
電話64-2166

多重債務者合同無料相談会
12月15日(土曜日)13時30分時~16時30分/洲本市健康福祉館(みなと元気館)
内容など ※詳細は右記まで
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路市消費生活センター
電話64-0999

空き家活用相談会
12月16日(日曜日)14時~16時/出前市役所
内容など 空き家の活用に関するご相談
予約 不
申込・問い合わせ先
神戸のおとなり淡路島移住相談窓口(委託)
電話090-7497-5653

さわやか県民相談室
平日 9時~17時30分
内容など 県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・問い合わせ先
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料法律相談
12月13日(木曜日)、20日(木曜日)、27日(木曜日)、1月10日(木曜日)13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など 弁護士による法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料家事(家庭問題)相談
12月14日(金曜日)、28日(金曜日)13時30分~16時30分/県洲本総合庁舎
内容など 元家庭裁判所調停委員による家事相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

こころのケア相談
12月11日(火曜日)、1月8日(火曜日)14時~16時/洲本健康福祉事務所
内容など 精神科医による個別相談
予約 要
申込・問い合わせ先
洲本健康福祉事務所
電話26-2060

夜間電話法律相談
12月23日(日曜日)17時~21時
内容など 多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による相談
予約 不
申込・問い合わせ先
県弁護士会
電話078-341-9600

司法書士相談
12月19日(水曜日)18時~21時/洲本市文化体育館
内容など 登記・成年後見・法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
司法書士船越事務所
電話23-0086

高齢者就労相談窓口
火・水曜日 10時~16時/県洲本総合庁舎
内容など 55歳以上の方の就労をサポート
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路県民局
電話2322-3541

若者就労支援相談
第2水曜日(祝日以外)(1)13時(2)14時(3)15時/淡路市役所
内容など 15~39歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・問い合わせ先
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

住宅の耐震相談
毎月第4水曜日/県洲本総合庁舎
内容など 建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・問い合わせ先
角建設計
電話22-7705

20~21ページ

あわじ元気ッズ

運動会でワイワイチャレンジ!
 岩屋子育て学習センターで、聖隷こども園とワイワイクラブの合同運動会を行いました。
 秋空の下、心も体も元気いっぱいで、いろいろな競技にチャレンジ!ママやお友だちとたくさん楽しみました。

子育て学習センター12月の予定

センター名/行事/開設日/電話番号
津名/図書館の職員さんによる読み聞かせ/12日(水曜日)/62-4991
岩屋/クリスマスケーキを作ろう/14日(金曜日)/72-5112
北淡/クリスマス会/20日(木曜日)/70-4082
一宮/クリスマス会/20日(木曜日)/70-1355
東浦/クリスマスコンサート/18日(火曜日)74-0336

■対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
 利用の際は、各センターで登録をお願いします。
■おたよりは、各センター、消費生活センター横(アルクリオ1階)、子育て世代包括支援センター“おむすび”(アルクリオ3階)にあります。
 また、市ホームページからもご覧いただけます。

Happy
しあわせゴハン

はらぺこあおむしおにぎり

絵本で有名な「はらぺこあおむし」をモチーフにした、かわいいおにぎりです

【材料】(1人分)
ごはん 120g
牛肉 30g
ちりめん 20g
焼きのり 4分の1枚
プリッツ (角)
グリンピース (目)
ニンジン (口)
砂糖・しょうゆ・みりん 適量

【作り方】

  1. ちりめんは砂糖・しょうゆ・みりんで煮詰める。
  2. おにぎりを3個作る。
  3. 1をおにぎりにつけ、角・口・目をつける。
  4. 牛肉を広げておにぎりに巻き、フライパンで焼く。砂糖・しょうゆ・みりんで味付ける。
  5. おにぎりを焼きのりで巻く。
  6. 3、4、5の順に盛り付けてできあがり!

レシピ:一宮認定こども園

クイズ&アンケート
なるほど・ザ・あわじ

 クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選で10人の方に今月のプレゼントが当たります。

 ハガキかFAXかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係 (〒656-2292 生穂新島8番地、FAX64-2531、メール
awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。12月17日(月曜日)必着。

※1人で2通以上の応募は無効です。
※当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

前号の答えは「30周年 」。36通の応募がありました。

広報クイズ(必須)

Q 地震発生時にまず取るべき行動で正しいのは次のうちどれでしょう?※ヒントは5ページ

  1. 急いで外に出る
  2. 机の下にもぐる
  3. とりあえずもぐもぐタイム

アンケート(必須)

  1. 今月の広報について感想をお聞かせください。
    A. 非常に良い
    B. 良い
    C. ふつう
    D. 改善が必要だ
  2. 1でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
  3. その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント

災害時用緊急持出袋

非常時のいざというとき役立つアイテムを一式プレゼントします!ぜひこの機会に災害に対する備えを確認しましょう。

当選者には、引換券を発送します(商品の発送は致しません)。
引換券を市役所秘書広報課に持参し、プレゼントと交換してください。

特産品やお店をPRしませんか 

広報クイズのプレゼントを提供していただける事業者・お店を随時募集しています。詳細は秘書広報課までご連絡ください。
秘書広報課電話64-2501

22~23ページ/フォトスケッチ

秋晴れの下1753人が疾走
10月28日 多賀

 「第34回淡路国生みマラソン全国大会」で全国から集まった1753人が健脚を競いました。
 ランナーは、4km、9.5 km、ハーフマラソン、ファミリー(1.5 km)の種目ごとに一宮中学校をスタート。沿道の声援を背に、自然豊かなコースを笑顔で駆け抜けました。初参加の明石市の女性は「一度も止まらずに走れました。コスモスがきれいで、自然も満喫できた」と充実感を味わっていました。

スポーツで交流広がる
10月20日 生穂新島運動公園

 今年で4回目の「淡路市おとなの運動会」に、島内外から男女28人が参加しました。
 この日は4チームに分かれて、綱引きや大縄跳びなど8競技に挑戦。初めは緊張していたメンバーも徐々に打ち解け、童心に返ったような笑顔をみせていました。参加者らは「異業種の方と話せて楽しかった」「また参加したい」とすがすがしい表情で汗を拭っていました。

中学生が市民の歌に新たな息吹
10月24日 しづかホール

 第71回中学校総合文化祭・音楽部門発表会が開催されました。開会を飾ったのは、津名中学校文化創造部の和太鼓による「淡路市民の歌・輝く淡路市」。舞台いっぱいのパフォーマンスで、迫力・力強さ・楽しさを表現しました。続く「輝く淡路市」全員合唱では、美しいハーモニーで荘厳に歌い上げ、場内に感動を呼びました。若い力が、市民の歌の新たな魅力を大きく引き出していました。

かいぼり山の栄養を海へ注ぐ
10月25日 久留麻

 農漁業関係者で作る「淡路東浦ため池里海交流保全協議会」が内ケ池(久留麻)で、かいぼり(池干し)を実施しました。
 かいぼりとは、池の水を抜き、山の栄養をたくさん含む池の沈殿泥を海へ流すこと。池では外来魚駆除や水質改善、海では栄養分の補充が期待されます。
 11月3日にも、御手洗池(岩屋)で、地元関係者により実施されました。

香りで豊かな生活空間を
11月18日 多賀

 県立淡路文化会館で、来年6月1日、2日淡路市で行われる第26回全国ハーブサミットin淡路島のプレイベントとして「香りのある暮らしシンポジウム」が開かれました。
 内容は基調講演とパネルディスカッション。約190人の参加者は、実際に香りの見本を嗅ぎながら、香りを取り入れた豊かな生活の取り組みに聞き入っていました。

平和への決意を新たに
10月26日 しづかホール

 市内の戦没者2770人を悼む「戦没者追悼式」を行いました。
 式典には、ご遺族ら約180人が参列。犠牲者へ黙とうをささげ、献花台に花を手向け冥福を祈り、平和への誓いを新たにしました。
 市遺族会の谷忠義会長は「戦争の悲惨さを知らない世代に、命の尊さ、大切さを語り継ぎたい」と追悼の言葉を述べられました。

心肺蘇生で命を救う

 10月29日、学習小学校6年生が心肺蘇生法を学びました。「1日200人が心臓突然死で亡くなる。いつどこでも起きる。そして、小学生でも命を救える」とのこと。命の大切さを学びました。

美しい音色にうっとり

 10月30日、一宮小学校でクラシックコンサートが開催されました。集まった多賀小と一宮小の児童は、美しい弦楽器の音色にうっとり。両校の校歌も演奏され、児童たちは元気に歌っていました。

24ページ/フォトスケッチ

地元食材に舌鼓具-1グランプリ
11月3日 淡路島国営明石海峡公園

 淡路島産食材を使った創作おむすびのコンテスト「第8回淡路市具-1グランプリ」を開催しました。総応募数は391点。この日は書類審査を通過した、決勝進出11組が味を競いました。来場者の投票でグランプリに輝いたのは、山和翔さん(洲本実業高1年)の「激ウマ鱧にぎり」。山さんは「淡路の鱧をPRしたかったのでうれしい。手伝ってくれた友達に感謝です」と喜びの声を寄せてくれました。このほかの受賞作は下記のとおりです。

[準グランプリ]
竹本充希 「さけとわかめとちりめんのおにぎり
~淡路島の海の幸をそえて~」
[淡路市長賞]
吉良勘太郎 「たこ焼きおむすび」
[淡路市商工会賞]
コミュサポ 「きつねにつままれた」
[淡路日の出農業協同組合賞]
平野千風優 「のりたま*たまごじゃないよ」
[淡路市漁業振興協議会賞]
洲実フードチーム 「あなたまきゅうにぎり」
[国営明石海峡公園管理センター賞]
小久保直央仁 「淡路産のタコとイカナゴのうま辛にぎり」
[伊藤園賞]
山中理央 「もちっとじゃこうめ~」
[ローソン賞]
脇本拓哉 「タコス風おにぎり」
姥谷陽日 「爆うまにぎり」
[商工観光課賞]
道満暖 「カレーハンバーグおむすび」

よさこい魂がさく裂!
10月28日 淡路夢舞台

 大学や社会人チームなどがよさこい踊りを披露する『淡路よさこいフェスティバル』が行われました。
 京阪神や香川県から20チーム850人が参加し、趣向を凝らした衣装や小道具を交えて迫力ある演技を披露。パフォーマンスを通してお国自慢をしたり、ストーリー仕立てのナレーションを入れるなど、各々の個性が光りました。エネルギッシュな舞台に観客も元気をもらった様子です。

企画盛りだくさん!ひがしうら道の駅祭り
11月4日 浦

 第8回ひがしうら道の駅祭りが開催されました。
 敷地内に建つ「中浜稔猫美術館」にちなんだ猫耳カチューシャのプレゼントを始め、餅つき体験や餅ぜんざいのふるまいにも大行列。露店も充実する中、小学生が商売を体験する“キッズあきんど”ブースでは、子どもたちが元気いっぱいに切り盛りしました。鼓淡の太鼓演奏や猫サイダー早飲み大会など盛りだくさんの企画が繰り広げられました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成30年12月5日発行
■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■所在地 〒656-2292  兵庫県淡路市生穂新島8番地
■Tel 0799-64-0001 Fax  0799-64-2531
■ホームページアドレス http://www.city.awaji.lg.jp
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp