ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路平成30年8月号No.161 テキスト版

本文

広報淡路平成30年8月号No.161 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2018年8月5日更新
<外部リンク>

1ページ

[表紙・今月のクローズアップ]
目指せ!エコマスター
ちゃんと分別、ごみ減量。

2~3ページ/今月のクローズアップ

目指せ!エコマスター
ちゃんと分別、ごみ減量。

生活の中で出るたくさんの「ごみ」。燃えるごみ、燃えないごみ、そして、きちんと分別すれば新たな資源になるごみがあります。
分別上手な環境の達人“エコマスター”を目指して、今一度、おさらいしましょう。

問い合わせ先
生活環境課
電話64-2523

燃えるごみは灰で残る

平成29年度に淡路市内の家庭から排出された燃えるごみの量は約8500トン。一世帯当たり、年間約430キロのごみが排出されていることになります。
回収した燃えるごみは、夕陽が丘クリーンセンターで焼却処理されています。年間焼却量は、会社などから出た事業系のごみを合わせると約1万5000トン。焼却後の排ガスは、有害物質を取り除いたクリーンな状態で空中へ排出されます。しかし、燃えるごみの約10%は灰となり、大阪湾フェニックスセンターの神戸沖埋立処分場に埋められます。

処分場は4年で限界に

埋立地は無限に使える訳ではありません。神戸沖埋立処分場に埋められる灰などの量は、淡路市だけでも年間約1900トン(ドラム缶に換算すると8300本)。現在の埋立地は、あと4年でいっぱいになる見込みです。また、新たに埋立地をつくるには、莫大な費用がかかります。

皆の力でごみ減量

ごみの減量は、埋立地の延命化や焼却施設の規模縮小につながります。
また、エコプラザで無料回収している空き缶や新聞紙などはリサイクルされ、再資源化製品として生まれ変わっています。
今回の特集では、分別方法などをもう一度おさらいします。
一人一人が分別上手な環境の達人「エコマスター」を目指し、皆の力でごみ減量化や資源化に取り組みましょう。

ごみのゆくえ

家庭から出たごみが、どうやって処理されているかご存じですか?
ごみの行方を見てみましょう。

燃えるごみ→焼却施設/夕陽が丘クリーンセンター(野島常盤)
→熱利用(千年の湯 夕陽が丘クリーンセンター内)
→焼却灰(大阪湾フェニックスセンター)神戸沖埋立処分場で埋め立て

粗大ごみ・燃えないごみ→燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみに分別
畳など→熱利用(千年の湯 夕陽が丘クリーンセンター内)→焼却灰(大阪湾フェニックスセンター)神戸沖埋立処分場で埋め立て
家具など含む→粗大ごみ処理施設/奥畑粗大ごみ処理場(洲本市奥畑)で砕いて選別します
ガラス・陶器など→大阪湾フェニックスセンター 神戸沖埋立処分場で埋め立て
木くずなど→熱利用(千年の湯 夕陽が丘クリーンセンター内)→焼却灰(大阪湾フェニックスセンター)神戸沖埋立処分場で埋め立て
鉄くず・アルミなど→リサイクル

資源ごみ→保管分別施設/エコプラザ(市内5か所)→リサイクル
鉄くずなど→保管分別施設/エコプラザ(市内5か所)→リサイクル

4~5ページ/今月のクローズアップ

そのまま捨てるともったいない
分別のススメ

燃えるごみとして捨てられやすいものの中には、実はリサイクルできる資源があることをご存じですか。

紙も布もリサイクル

ティッシュペーパーの外箱や封筒などの「雑がみ」や「古着・古布類」はリサイクルできる資源ごみです。正しく分別し処理することで、「雑がみ」はトイレットペーパーなどに、「古着・古布類」はウエス(雑巾)や海外で古着として再利用されます。
しかし、夕陽が丘クリーンセンターのごみ質調査によると、燃えるごみの約40%が「紙類」「布類」でした。この40%分が正しく分別できれば、再資源化できるだけでなく、燃えるごみが削減され、地球温暖化の原因となっているCO2(二酸化炭素)の削減につながります。
「捨てればごみ。分ければ資源。」まだまだ資源として生かせるものを捨てるのはもったいない―。
ごみの減量化には分別の意識を持つことが大切です。

生ごみも減量

家庭から出る燃えるごみには「生ごみ」も含まれます。 
生ごみは、食品の買い過ぎや食べ残しに注意するだけで減らすことができます。「食べる分」だけ買って使い切るようにしましょう。
また、生ごみ処理機を使って減量することも可能。市では、コンポスト容器や電動の生ごみ処理機を購入する方に対し補助を行っています。これらを使うと生ごみが分解されたり肥料になったりします。補助事業の申請方法など詳しくは、生活環境課までお問い合わせください。

家庭から出る燃えるごみに含まれる「紙類」「布類」の割合

40% 約3400トン→まだまだ資源化できる!

資源ごみは何に生まれ変わる?

種別/回収量/リサイクルの例
新聞紙/476t/新聞紙・週刊誌・印刷用紙など
雑誌/355t/ダンボール箱・絵本など
ダンボール/265t/ダンボール箱・紙筒など
牛乳パック/11t/トイレットペーパー・ティッシュペーパーなど
その他紙類(雑がみ)/11t/トイレットペーパー・ティッシュペーパーなど
白色トレイ/2t/白色トレイ・カラートレイ
アルミ缶/51t/アルミ缶・自動車部品など
スチール缶/15t/建物や橋に使う鉄筋や鉄骨など
びん類/281t/ガラスびん・道路などに使う砂・家の断熱材など
ペットボトル/61t/トレイ・卵パック・シャツ・ペットボトルなど
廃食用油(てんぷら油)/15t/家畜配合飼料・化粧品・洗剤・タイヤの原材料など

家庭からと学校などで行われている集団回収を合わせた回収量(平成29年度実績)

Let's eco
できてる人も、もう一度確認!ルールを守って分別しよう

新聞紙、ペットボトル、古着類などは、燃えるごみとして捨てず、分別し資源ごみとして出しましょう。

古着類

洗濯後(クリーニング不要、汚れなどが付着していても可)、中身が見えるポリ袋に入れ、しっかりと結んでください。古着・古布、かばん、靴は別々にポリ袋に入れてください。
※古着類は、エコプラザで回収しています。

廃食用油(てんぷら油)

天かすなどを取り除き、ペットボトルに入れてください。

アルミ缶・スチール缶

水洗いをしてください。

新聞紙・雑誌・ダンボール・その他紙類(雑がみ)

ひもなどで十字にしばってください。
※メール便などの紙類は、ビニール袋を外してください。その他紙類(雑がみ)はエコプラザで回収しています。

びん類

無色・茶色・その他の色のびんに分け、キャップを外し水洗いをしてください。

白色トレイ

水洗いをし、乾かしてください。
※色つきのトレイ、カップ麺や納豆の容器は収集不可。指定のごみ袋に入れて可燃ごみの収集日に出してください。

牛乳パック

切り開き、水洗いをしてください。

ペットボトル

キャップとラベルを外し、水洗いをしてください。
※PETマークがないものは、指定のごみ袋に入れて可燃ごみの収集日に出してください。

6~7ページ/今月のクローズアップ

分別あるある、クイズに挑戦
Q&Aエコクイズ

全問正解すれば、エコマスターになれるかも!?
あなたは何問解けるかな?皆でやってみよう!

Q1 資源ごみはどっち?

A. お皿
B. びん

Q2 生ごみを減量するには?

A. 水切りする
B. 袋に押し込む

Q3 ペットボトルはリサイクルすると何になる?

A. トイレットペーパー
B. シャツ

Q4 白色トレイは全て資源ごみ?

A. 全て資源ごみ
B. カップ麺などの容器は違う

正解は…

Q1…答えB。お皿は「不燃ごみ」。びんは、無色・茶色・その他の色に分け、キャップを外し水洗いをしてください。
Q2…答えA。生ごみのほとんどは水分です。水切りネットで最後にひと絞りすると減量に。悪臭や腐敗の防止にも効果的です。
Q3…答えB。資源ごみとして回収された後、トレイ、卵パック、シャツ、ペットボトルなどにリサイクルされます。
Q4…答えB。色がついたトレイはもちろん、白色のカップ麺(ラーメン・焼きそば)・納豆・豆腐・弁当の容器は白色トレイの扱いにはなりません。
※淡路市の分別方法によります。

これであなたもエコマスター
皆で力をあわせて、ごみの減量化を推進しよう!

淡路市のごみ袋が変わります

現在のごみ袋の在庫が無くなり次第、店頭に並ぶ予定です。

Point1 外国語表記を入れました!

Point2 製造番号を入れました!
不良品があった場合の交換や、追跡調査をスムーズに行うため、外袋に製造番号を表示しました。

8~9ページ/ニュース&コラム

目指せ!おにぎりグランプリ

毎年人気のおむすびイベントを今年も開催します。あなたが作るオリジナルのおむすびで挑戦してみませんか?

募集内容 淡路市産食材を主材料とした、おむすびの具のアイデアを募集します。
具材費 1個当たり約100円以内(米・海苔代別)。
応募資格 個人・団体など、どなたでも参加できます。
応募方法 応募用紙に必要事項をご記入の上、持参、FAX、メールでお申し込みください。用紙は、市ホームページまたは商工観光課、各事務所で入手できます。
応募締切 8月31日(金曜日)
審査方法 書類審査により、おむすびコンテスト決勝進出者を選びます。

【具-1グランプリ】
開催日 11月3日(土曜日・祝日)
場所 淡路島国営明石海峡公園

申し込み・問い合わせ先
商工観光課 
電話 64-2542
FAX 64-2530
メール awaji_syoukan@city.awaji.lg.jp

ディオーネ振替試合を開催

7月7日に予定していた愛知ディオーネの淡路島凱旋試合「ヴィクトリアシリーズ・愛知ディオーネvs京都フローラ」は、西日本豪雨のため中止となりました。その振替試合が次の日程で開催されます。ぜひ球場で選手たちを応援しましょう。
■振替試合 9月4日(火曜日) 18時
■場所 淡路佐野運動公園第1野球場
■チケット 7月7日の前売チケットをお持ちの方は、振替試合で使用できます。また、チラシの「親子無料招待チケット引換券」も使用できます。
※払い戻しは、次戦以降のディオーネ公式戦チケット売り場で行います。
※振替試合のチケットは、島内のチケット販売応援店舗で購入できます。

問い合わせ先
愛知ディオーネ 電話 0586-48-5999
スポーツ推進室 電話 64-2520

地域おこし協力隊が活動報告

市内で活動する地域おこし協力隊9人が、6月29日、市役所で活動成果を発表しました。
香りのまちづくりを推進する和泉さんは、パルシェと連携し、エッセンシャルオイルSuuの販路を開拓。ホテル、アロマセラピーサロンなどでの採用が決定しました。また、旅行代理店と連携し、パルシェをバスツアーに組み込むなど、市の香りの魅力を伝える活動報告でした。

地域おこし協力隊 和田さん ビーチフラッグスで全国2連覇

地域おこし協力隊の和田賢一さん(志筑・東京都出身)が、第31回全日本ライフセービング種目別選手権大会(6月3日、静岡県)のビーチフラッグス部門で、2年連続4回目の優勝を果たしました。
和田さんは「勝ち切ることができてほっとしました。ライフセービングを通じ、子供たちの体力向上と市の魅力発信をしていきます」と爽やかな笑顔を見せました。

市長からの手紙
ときめきの 夢に託して 花火舞う

淡路市長 門 康彦

 島民会議を立ち上げ、全島的に展開した「明石海峡大橋無料化運動」の、900円効果(※)が最近加速しています。観光の入り込み人口は増加し、自転車・バイクの周遊は島のいたるところで見られ、家庭的な食堂などに、インターネットで情報を得た若者たちが並んで待つ光景も見られます。
 普通自動車、往復1800円と5200円(開通時)の負担感の差は、日帰り客を倍増させる原動力になっています。
 しかし、課題もあります。交通事故、そして窃盗などです。家や車に施錠しない習慣は薄れてはきていますが、やはり、まだまだ残っています。しかも、田舎の運転に慣れた感覚での安全運転は、かえって事故などを誘発します。
 懸念されている大地震に対してもそうですが、日頃からの備え、そして起きた時の初動体制、まず自分自身で守り行動することが大事です。
 家の施錠は自分の身を守ります。ドライブも単なる安全運転だけではなく、ディフェンシングドライブ(防衛運転)に配意すべきです。
 まず自分、そして家族、隣保、地域といった積み上げで、共に淡路市を安全地帯にしたいものです。よろしくお願い致します。
※平成26年4月から料金が値下げされ、垂水IC~淡路IC間が900円になったこと

10~11ページ/あわじインフォメーション

人のうごき(6月末現在)

人口   4万4367人(前月比-33)
男性   2万1246人(前月比-13)
女性   2万3121人(前月比-20)
世帯数  2万0038戸(前月比+9)

職員募集

消防職員
■職種 消防職
■採用予定 4人程度
■試験日

  • 第1次試験 9月16日(日曜日)
  • 第2次試験 10月下旬

■申込締切 8月15日(水曜日)
■受験資格 平成4年4月2日以降生まれで高等学校卒業、または平成31年3月に高等学校を卒業見込みの者
■申込用紙 最寄りの消防署(分署、出張所を含む)と左記で配布。
申し込み・問い合わせ先
淡路広域消防事務組合消防本部 総務課
電話24-0271

自衛官など
■募集種目
[防衛大学校学生]
(1)推薦 (2)総合選抜 (3)一般
[防衛医科大学校学生]
(4)医学科 (5)看護学科(自衛官候補看護学生)
■受験資格
(1)18歳以上21歳未満で、高卒者(見込含)または高専3年次修了(見込含)者で成績優秀かつ生徒会活動などに顕著な実績を修め、学校長が推薦できる者
(2)(3)18歳以上21歳未満(自衛官は23歳未満)で、高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含)
(4)(5)18歳以上21歳未満の方で、高卒者(見込含)または高専3年次修了者(見込含)
■受付期間
(1)(2)9月5日(水曜日)~7日(金曜日)
(3)(4)(5)9月5日(水曜日)~28日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先
自衛隊兵庫地方協力本部淡路島駐在員事務所
電話24-2449

お知らせ

Jアラート訓練
 総務省は、地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練を行います。淡路市では、市内に設置している防災行政無線から一斉に放送されます。
■訓練実施日時 8月29日(水曜日) 11時
■放送内容 「これは、Jアラートのテストです」など
※放送は試験放送です。実際の緊急放送ではありません。
※訓練手段は、地域により異なります。
問い合わせ先
危機管理課
電話64-2555

大雨や台風に注意して早めの避難行動を!
 台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。
 注意報や警報などの気象情報を確認し、早め早めの避難行動をとりましょう。
問い合わせ先
危機管理課
電話64-2555

市営住宅入居者を募集
 市営住宅入居者募集チラシは、新聞、広報淡路と一緒に配布していましたが、8月からは新聞折込のみとなります。
 募集チラシが欲しい場合は、左記や各事務所で取得してください。また、市ホームページにも掲載しますので、ご覧ください。
問い合わせ先
都市計画課
電話64-2533

マイナンバーカード休日交付
 マイナンバーカードを利用すると、休日・夜間でも全国のコンビニで住民票などが取得できます。カードの取得は初回無料、予約制で休日に受け取りも可能です。
■休日交付日 8月26日(日曜日) 9時~12時
問い合わせ先
市民総務課
電話64-2508

情報公開制度等の運用状況
 市では、公正で開かれた市政の実現、個人情報の適正な取り扱い、個人の権利利益の保護を図るため、情報公開制度・個人情報保護制度を実施しています。
 制度の運用状況は担当課ホームページに詳細を掲載していますので、ご覧ください。
問い合わせ先
総務課
電話64-2503

固定資産税(第2期) 国保税(第2期)
 8月は固定資産税、国民健康保険税の納付月。納期限は8月31日(金曜日)です。
問い合わせ先
税務課
電話64-2505

個人事業税
 第1期の納期限は8月31日(金曜日)です。納税は便利で安全、確実な口座振替で。
問い合わせ先
洲本県税事務所
電話26-2026

平成30・31年度有効分競争入札参加資格審査申請追加受付
■受付 9月3日(月曜日)~18日(火曜日)
※18日の消印有効。詳細は市ホームページ参照。
問い合わせ先
管財課
電話64-2540

お知らせ
出前市役所(消費生活センター・市民協働センター)
イオン淡路店アルクリオ1階で、次の業務を行っています。日曜日も開所しています。
■出前市役所
◇証明書発行

  • 住民票の写し(本人または同一世帯員)
  • 印鑑登録証明書(淡路市の印鑑登録証が必要)
    ※旧町の印鑑登録証では発行できません。
  • 市県民税課税(所得)証明書(本人または同一世帯員)
    ※所得申告していないなど、発行できない場合があります。

◇市民相談
◇兵庫県市町交通災害共済加入受付
◇福祉タクシー券、プール・温泉共通利用券の申請受付
[受付時間]
 月~金曜日/10時~17時
 日曜日/10時~18時
■消費生活センター
 消費生活に関する相談、啓発など
■市民協働センター
◇市民(地域)活動に関する支援

  • 市民活動団体などの活動情報の集約など
  • 助成金情報の提供

◇男女共同参画に関する支援
[休所日]
 毎週土曜日、
 祝日(9月17日、9月23日、9月24日)
問い合わせ先
出前市役所(消費生活センター・市民協働センター)
電話64-0999

市有地をお売りします
左表の16物件を先着順で売却します。
物件の詳細は市ホームページ、管財課で公開しています。
購入希望の方は、物件調書などを必ずご覧ください。
■期間 11月30日(金曜日)(平日9時~17時)まで
 
申込番号/所在地/面積(平方メートル)/地目/最低売却価格(円)
25-1/富島字岨1097番他/36.97/宅地/678,000
25-2/富島字島脇1518番/54.73/宅地/735,000
25-3/富島字香川西1640番/10.84/宅地/188,000
25-4/富島字香川西1649番他/88.97/宅地/3,016,000
25-5/富島字香川西1860番/431.23/宅地/10,771,000
26-2/生穂字西3391番1/44.18/山林/348,000
26-4/富島字大年東濱1403番他/187.07/宅地/7,088,000
26-5/富島字大年東濱1405番/77.76/宅地/2,943,000
26-6/富島字小倉2036番/354.28/宅地/6,743,000
27-3/富島字香川西中濱1919番/62.37/宅地/2,160,000
27-4/富島字香川西中濱1924番他/106.85/3,668,000
28-1/富島字小倉山823番8他/1388.08/宅地/20,737,000
28-2/富島字島脇1418番他/162.50/宅地/3,488,000
28-3/富島字島脇1420番1他/159.60/宅地/3,427,000
28-4/富島字島脇1423番他/147.75/宅地/2,881,000
28-5/富島字島脇1435番他/78.93/宅地/1,669,000
 
※7月号から最低売却価格を訂正しています。ご注意ください。
問い合わせ先
管財課
電話64-2540
FAX64-2565

12~13ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

兵庫県が実施するフェニックス共済(建物共済)出前受付の開設
 フェニックス共済の出前窓口を開設します。掛金は年額最大6500円(一部損壊特約含む)で全ての自然災害が対象。建物半壊以上で再建すると600万円給付。申込時、銀行印と、口座番号またはクレジットカードが必要です。
日時 8月13日(月曜日) 9時30分~12時
場所 淡路市役所2号館ロビー
問い合わせ先
都市総務課
電話64-2125

兵庫県の最低賃金
キャッチフレーズを募集
 兵庫県の最低賃金を広く県民に知ってもらうため、ポスターとリーフレットに掲載するキャッチフレーズを募集しています。応募締切は9月3日(月曜日)。詳細は左記まで。
問い合わせ先
兵庫労働局賃金室
電話078-367-9154
ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/<外部リンク>

ウーバー配車アプリ導入実証実験
 今夏から、アプリ「Uber」をダウンロードすれば、現在地からタクシーの配車が可能に。想定料金・到着時刻が事前確認でき、約50カ国語に対応できる優れものです。外国人観光客はもちろん日本の方も島内をより便利に移動できます。地元の方も利用可能。
 最新情報はホームページ(https://www.uber.com/ja-jp/newsroom/<外部リンク>)をチェック!
問い合わせ先
淡路県民局未来島推進課
電話26-3460

下水道排水設備責任技術者試験・講習のご案内
 試験・講習の申し込みを8月20日(月曜日)~31日(金曜日)まで淡路市下水道課で受け付けます。
[試験]
日時 11月11日(日曜日) 13時30分
場所 流通科学大学
料金 6000円
[受験講習]
 10月2・4・9日、神戸市などで受験講習会を行います。料金は8500円です。
申し込み・問い合わせ先
(公財)兵庫県まちづくり技術センター下水道企画課
電話078-367-1205

園芸療法ボランティア実践講座参加者募集
 花・みどりとかかわりながら、高齢者支援を考える初心者向けプログラムです。
日時 (1)9月21日、(2)10月12日、 (3)11月16日 10時~12時30分
場所 淡路島国営明石海峡公園
定員 20人
※各回参加可能な方、先着順。
料金 各回500円
※入園料は別途要
申し込み・問い合わせ先
明石海峡公園管理センター
電話72-2000

淡路景観園芸学校 園芸療法課程 学校説明会
 公立機関唯一の園芸療法指導者養成コース。31年度生募集の学校説明会を行います。
日時 9月2日(日曜日)、22日(土曜日)
場所・問い合わせ先
淡路景観園芸学校普及指導課
電話82-3455
ホームページ http://www.awaji.ac.jp/gardener/<外部リンク>

第十回永田青嵐顕彰全国俳句大会作品募集
 未発表の近作1人2句以内(有季定型・投句料無料)を、指定用紙などに必要事項を明記の上、応募してください。
■募集部門 (1)一般の部(2)学生(小・中・高校生)の部
■表彰・発表 平成31年2月17日(日曜日)
締め切り 9月30日(日曜日)
問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会
電話24-2001

平成30年度地域活性化助成事業(第2期)申請団体募集
 淡路島の地域活性化を目的に実施されるまちおこし、地域交流、文化・芸術事業、または「国生みの島」をテーマとした事業などを実施しようとする団体に、20万円を限度に助成します。申請書は当協会ホームページからダウンロード可。
締め切り 8月24日(金曜日)
問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会
電話24-2001

目指せ世界遺産!「鳴門の渦潮」文化コンクール作品募集
 「鳴門の渦潮」をテーマにした作品を募集します。
■募集作品・対象者
[ポスター、俳句の部] 小学生、中学生、一般
[書道の部] 小学生
締め切り 9月6日(木曜日)
※当日消印有効
■表彰式 10月6日(土曜日)
問い合わせ先
兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会事務局
電話088-621-2012

あなたが防ぐ電気事故~8月は電気使用安全月間~
 8月21日(火曜日)午前中、集会所と花トイレの電気設備点検を行います。また、マルナカ東浦店で無料相談所を10時から12時まで開設します。
 電気工事は登録(届出)標識のある工事店で。
問い合わせ先
兵庫県電気工事工業組合淡路支部淡路地区
電話22-0566

健康・福祉

認知症サポーターステップアップ講座
 「認知症サポーター養成講座を受けたけど、具体的に何をしたらいい?」といった声にお応えする講座です。
 認知症本人と家族を支える活動を考えてみませんか。
対象 講座を受けたことがあり、認知症に関わる活動をしてみたい方
日時 9月14日(金曜日) 13時30分
場所 センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
料金 無料
持参物 筆記用具
締め切り 8月31日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先
地域福祉課
電話64-2510

国民年金
[出張年金相談のご案内]
 明石年金事務所の出張相談が実施されます(予約制)。
日時 9月7日(金曜日) 10時20分~15時20分
場所 淡路市役所
■内容 年金受給に関する相談など
■予約締切 8月31日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509
明石年金事務所
電話078-912-4983
[ねんきんダイヤルをご利用ください]
■ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165
 年金に関する一般的な問い合わせです。
 平日だけでなく、第2土曜日も9時30分から16時まで受け付けています。
■予約受付専用電話 電話0570-05-4890
 年金事務所への来訪相談の予約を行えます。
※問い合わせ、予約の際は、基礎年金番号がわかるものをご用意ください。

献血にご協力を
日時・場所 9月7日(金曜日) 10時~11時15分、12時30分~16時 東浦すこやかセンター
問い合わせ先
福祉総務課
電話64-2509

介護者の会

問い合わせ先
地域包括支援センター
電話64-2145
 
日時/内容/場所
8月8日(水曜日)13時/認知症の方を介護されているみなさんのつどい/北淡総合福祉センター
8月8日(水曜日)13時30分/かもめの会(いわや認知症をささえる家族のつどい)/岩屋保健センター
8月9日(木曜日)13時30分/東浦介護者の会/久留麻老人福祉センター
8月13日(月曜日)10時/認知症を支える家族のつどい/ゆうゆうライフ(一宮社協)
8月16日(木曜日)13時30分/家族介護者教室/岩屋保健センター
8月21日(火曜日)13時/家族介護者教室/しづのおだまき館
9月5日(水曜日)13時/ひまわりの会/地域支えあいセンター(津名社協)
9月10日(月曜日)10時/認知症を支える家族のつどい/ゆうゆうライフ(一宮社協)

認知症カフェ

認知症の方やご家族、介護者、地域の方など誰でも気軽に集まり交流できる場です。
 
日時/内容/場所
8月15日(水曜日)14時/ぷらっとカフェ/あわじ荘シルバーサポートのじま
8月22日(水曜日)11時/おひさまCafe/センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
8月24日(金曜日)12時/カフェうっとこ/久留麻老人福祉センター
8月24日(金曜日)11時/つどい場あじさい/尾崎ふれあい交流広場(旧尾崎保育園)※何でも話し合えます

14~15ページ/あわじインフォメーション

健康・福祉

OA システム基礎科2受講者募集
 障害者を対象にパソコン操作を指導します。
日時 9月3日(月曜日)~11月2日(金曜日) 10時~15時45分
場所 (株)金光電算センター
定員 5人
料金 無料(テキスト代自己負担)
締め切り 8月16日(木曜日)
■選考日時 8月27日(月曜日) 13時30分
申し込み・問い合わせ先
兵庫県立障害者高等技術専門学院委託訓練担当
電話078-927-3230

8月は食品衛生月間
 少量でも感染するノロウイルス、鶏肉の加熱不足を原因としたカンピロバクターによる食中毒が多発しています。
 対策ポイントを守り、食中毒を防ぎましょう。
(1)正しく手を洗いましょう。
(2)中心までしっかり加熱しましょう。
(3)調理済みの食品は早く食べましょう。
問い合わせ先
洲本健康福祉事務所食品薬務衛生課
電話26-2065

地域健康教室
季節の変わり目に起こる身体の不調について
 不調を和らげるツボの紹介やツボ押し体験を行います。
日時 8月29日(水曜日) 14時~14時30分
場所 東浦平成病院1階ホール
問い合わせ先
同院リハビリテーション科(國廣)
電話74-0503

敬老会のご案内
 市では、長年社会の発展に貢献されてきた方々を敬愛し、お祝いするため、「平成30年度敬老会」を開催します。
日時 9月15日(土曜日) 14時
場所 しづかホール
対象 75歳以上(昭和18年9月16日以前生まれ)の方
■内容

  • 式典
  • アトラクション

 (津名中学校の太鼓、園児などの演技、文化協会の歌・踊り、消費生活センター出前講座など)
[お祝いの贈呈]
 99歳(白寿)など節目を迎えられる方には、淡路市からお祝いとして、商品券を贈呈致します。9月(高齢者保健福祉月間)に対象者のご家庭にお届けします。

  • 77歳(喜寿)商品券3000円分
  • 88歳(米寿)商品券5000円分
  • 99歳(白寿)商品券2万円分

※年齢算定は平成30年9月15日
問い合わせ先
長寿介護課
電話64-2511

休日応急診療所

日程/出務医師名
8月5日(日曜日)/向田 礼子、向田 利秀
8月11日(土曜日)/明石 善久、粟田 哲司
8月12日(日曜日)/曽山 信彦
8月19日(日曜日)/粟田 哲司、明石 善久
8月26日(日曜日)/林  民樹
9月2日(日曜日)/清木 孝祐
9月9日(日曜日)/吉田  寛
9月16日(日曜日)/有馬 範幸
9月17日(月曜日)/中村 明裕
9月23日(日曜日)/岡野 浩和
9月24日(月曜日)/岡田 有美
9月30日(日曜日)/井宮 雅宏
※医師は変更になる場合があります。
診察時間 9時~12時、13時~17時、18時~21時
※受付は、各診察時間の30分前まで
所在地 志筑3119-1 しづのおだまき館の隣 電話・FAX62-0285

イベント

第2回 防災・減災メッセ
 子供から大人まで体験しながら防災・減災を学び、次代を担う高校生と共に災害に強いまちづくりを考えます。主催はプラットフォーム淡路島です。
日時 8月25日(土曜日) 10時30分~15時30分
場所 県立淡路文化会館講堂
料金 無料
問い合わせ先
淡路県民局県民・商工労政課
電話26-2046

2018淡路島ロングライド150 ~10時間でアワイチに挑戦!一周150キロのサイクリング~
 兵庫県政150周年記念・神戸淡路鳴門自動車道全通20周年記念・スポニチ創刊70周年記念事業として、今年も淡路島ロングライドを行います。
日時 9月24日(月曜日・振替休日)
■メイン会場 淡路島国営明石海峡公園
■主催 実行委員会(淡路島くにうみ協会、兵庫県、洲本市、南あわじ市、淡路市、スポーツニッポン新聞社など)
※当日は交通規制があります。通行にはご注意ください。
問い合わせ先
大会事務局
電話0259-74-3515
スポーツ推進室
電話64-2520

今も残る戦争の記録 北淡歴史民俗資料館 企画展
日時 9月30日(日曜日)まで
※開館9時~17時(入館は16時30分まで、休館は月曜日、祝日の場合は翌平日)
料金 中学生以上300円、小学生150円
場所・問い合わせ先
北淡歴史民俗資料館
電話70-4135

公民館

詳細は、各公民館にお問い合わせください。
■中央公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112
■北淡公民館 電話82-1144
■一宮公民館 電話85-0509
■東浦公民館 電話74-4115
 
講座・学園名/日時/場所/内容など
成人学級女性コース/8月23日(木曜日)13時30分~/岩屋公民館/和菓子作り教室
高齢者大学絵島学園/8月25日(土曜日)10時~/岩屋公民館/魚料理教室
津名高齢者大学しづか学園/8月22日(水曜日)10時~/中央公民館/料理教室
津名高齢者大学しづか学園/8月23日(木曜日)10時~/中央公民館/書道教室
津名高齢者大学しづか学園/8月23日(木曜日)13時30分~/中央公民館/山野草/盆栽教室
津名高齢者大学しづか学園/8月29日(水曜日)13時30分~/中央公民館/カラオケ教室
北淡いきいき大学/8月21日(火曜日)14時~/北淡センター/講演「絵で見る淡路歴史探訪」(日野修氏)
北淡いきいき大学/9月4日(火曜日)9時~15時/関西総合リハビリテーション専門学校/島内視察研修
いちのみや学園/8月17日(金曜日)13時30分~/多目的ホール/講話 笑顔相続~そのために今できること~
レッツ!トライ文化体験事業/9月18日(火曜日)13時~※締切8月31日(金曜日)/東浦公民館/・水墨画講座(材料代100円)・詩吟講座~百人一首~・手芸講座(押絵:材料代500円)

16~17ページ/あわじインフォメーション

イベント

犬のしつけ方教室のご案内
 愛犬と一緒に基本的な犬のしつけを楽しく学びませんか。
日時 9月30日(日曜日) 10時~12時
場所 三原ショッピングプラザ パルティ
定員 10組程度
 ※申し込み多数の場合は抽選、参加には一定の条件有。
■申込締切 9月7日(金曜日)17時
申し込み・問い合わせ先
兵庫県動物愛護センター淡路支所
電話62-5811

国生み×西浦地区ワークショップ
 『国生みの島・淡路』として日本遺産に認定されたことを生かし、西浦地区活動団体と連携したワークショップを行います。
 基調講演では内閣審議官・間宮淑夫氏を講師に迎えます。
日時 8月19日(日曜日) 13時~
場所 一宮ふるさとセンター
料金 無料
問い合わせ先
くにうみ神話のまちづくり実行委員会
電話090-8753-7208

第14回発達支援セミナー
日時 8月17日(金曜日) 10時~13時
場所 洲本市文化体育館
■内容

  • 講演1「理解と支援で『障害』を『個性』に」
  • 講演2「おもしろ“健口”長生きのひみつ!」

料金 無料
対象 福祉・教育・心理・医療・保健などの関係者、保護者
申し込み・問い合わせ先
五色精光園かがやき事業所
電話33-1192

しづかホール
[第9回しづかマルシェ開催]
 ホールイベント・フリーマーケットなど。詳しくはホームページで。出店者も募集しています。
日時 9月2日(日曜日) 10時~16時
場所 ホール・ホワイエ・駐車場
料金 無料
[親子で楽しむクラッシック]
 テーマは『どうぶつ』。なつやすみ、自然とどうぶつに触れあおう!色んな楽器体験もできます(子供対象)。
日時 8月26日(日曜日) 13時30分~
料金 前売券:大人1200円、子供600円(小学生以下) 当日券:大人1400円、子供700円(小学生以下)
※全席自由・未就学児童は保護者の膝上のみ観覧無料
場所・申し込み・問い合わせ先
しづかホール
電話62-2001
メール info@shizukahall.com

サンシャインホール
[プラネタリウム]
 ホールが1日限定でプラネタリウムに!デジタル映画「銀河鉄道の夜」、星座早見盤工作教室も同時開催。
※要整理券。券は、8月6日(月曜日)10時から、ホールで配布します。
日時 8月19日(日曜日) (1)11時 (2)14時
料金 無料
定員 各回40人
[ふだんぎコンサート]
~キラキラ星降る音楽祭♪~
 今回は、星、月、澄み渡る夜空をテーマにクラッシック、ジャズ、ポピュラー音楽をお届けします。
日時 8月26日(日曜日) 開演14時
料金 500円(お茶とお菓子付)
問い合わせ先
サンシャインホール
 電話74-0250

淡路島くにうみ講座
[第2回:禄米三石から洲本城主に~脇坂安治出世話~]
 講師は武田信一氏。水軍を率い豊臣秀吉の天下統一に貢献後、関ヶ原の戦いで徳川家康方につき出世街道を歩んだ洲本城主・脇坂安治についてお話しいただきます。
日時 8月25日(土曜日) 14時~15時30分
場所 洲本市文化体育館
[第3回:花と緑で、地域を元気に ~初心者も楽しめるガーデニングとは~]
 講師は金子明人氏(園芸研究家)。ガーデニングの魅力や楽しさを、初心者にもわかりやすくお話しいただきます。講座終了後、講師と一緒に花植え体験あり(要事前予約)。
日時 9月16日(日曜日) 13時30分~16時20分
場所 洲本市文化体育館
問い合わせ先
(一財)淡路島くにうみ協会
電話24-2001

淡路青少年の主張大会
 作文審査で選ばれた島内の小中学生が、将来の夢や希望、社会問題への意見、淡路島の魅力など日頃の思いを発表する大会を開催します。
日時 9月1日(土曜日) 13時~
場所 洲本市市民交流センター
■内容 小学生高学年の部、中学生の部
料金 無料
問い合わせ先
淡路青少年本部
電話26-2048

映画の集い「徘徊ママリン87歳の夏」
日時 8月25日(土曜日) 14時~
場所 ふるさとセンター(多賀)
■主催 淡路市人権教育研究協議会一宮支部
問い合わせ先
人権推進課
電話64-2521

参加者募集!市民体育祭
 第9回淡路市市民体育祭を、左表のとおり開催します。
※硬式テニスのみ、「淡路市硬式テニス協会ホームページ」からお申し込みください。
※囲碁ボールは、全淡スポーツ大会(予選会)を兼ねております。
[総合開会式]
日時 10月7日(日曜日) 8時30分~9時40分
場所 いざなぎアリーナ
[スポーツ表彰]
 スポーツ表彰受賞候補者の推薦を受け付けます。
■表彰の種類、基準
(1)スポーツ功労賞(スポーツの振興指導に著しく功績のあった方など)
(2)スポーツ特別賞(日本の代表選手として国際大会に参加し優秀な成績を収めた方など)
(3)スポーツ賞(県大会で優勝、近畿大会で3位以上、全国大会で入賞以上の成績を収めた方など)
■選考 申請、推薦のあった方について、審査委員会で審査し、選定。
■表彰日時 10月7日(日曜日) 8時30分
 ※市民体育祭総合開会式内
■申込期間 8月9日(木曜日)まで
申し込み・問い合わせ先
社会教育課スポーツ推進室
電話64-2520

開催日/種目/開催場所
8月19日(日曜日)/相撲/津名体育センター相撲場
9月1日(土曜日)/軟式野球(学童)/各小学校
9月2日(日曜日)/軟式野球(学童)/津名臨海運動公園・小学校
9月2日(日曜日)/女子ソフトボール/佐野運動公園(夕方~)
9月9日(日曜日)/バドミントン/いざなぎアリーナ
9月9日(日曜日)/アジャタ/淡路文化会館
9月15日(土曜日)/ソフトテニス(中学生)/一宮中学校、岩屋中学校
9月22日(土曜日)/ソフトテニス(ジュニア)/津名テニス場
9月23日(日曜日)/バスケットボール/いざなぎアリーナ
9月29日(土曜日)/硬式テニス(小学生)/東浦サンパーク
9月30日(日曜日)/剣道/津名体育センター
9月30日(日曜日)/ペタンク/旧佐野小学校グラウンド
9月30日(日曜日)/硬式テニス(一般)/津名テニス場
10月6日(土曜日)/グラウンド・ゴルフ/佐野運動公園
10月6日(土曜日)/少年サッカー/生穂新島運動公園(フットサル場)
10月6日(土曜日)/少林寺拳法/野島体育センター
10月7日(日曜日)/卓球/いざなぎアリーナ
10月7日(日曜日)/柔道/津名体育センター武道場
10月7日(日曜日)/ソフトテニス/津名高校テニスコート
10月7日(日曜日)/囲碁ボール/ふるさとセンター
10月7日(日曜日)/軟式野球(一般)/津名臨海運動公園
10月8日(月曜日・祝日)/ゲートボール/一宮妙京寺ゲートボール場
10月13日(土曜日)/マレットゴルフ/淡路市マレットゴルフ場塩田新島コース
10月14日(日曜日)/バレーボール/いざなぎアリーナ、津名体育センター
10月14日(日曜日)/男子ソフトボール/津名中学校グラウンド
10月頃/ゴルフ/淡路カントリー倶楽部
12月16日(日曜日)/水泳/津名第1温水プール
12月16日(日曜日)/市民ロードレース/市役所周辺コース

18~19ページ/あわじインフォメーション

子育て・教育

図書館

今月のおすすめ
刑事の怒り
薬丸 岳(著)/講談社
 社会の歪みが生み出す不平等に、虚しさを抱えつつも懸命に前を向く人々。事件の奥に潜む人間の哀しさ・やるせなさに焦点をあてた、人間ドラマの濃いミステリー。

明石市立図書館 利用対象者を拡大
 明石市立図書館では7月から利用対象を拡大。小学生以上の児童、生徒、学生は、居住地を問わず、同図書館で利用者登録することにより、本の貸出が可能となりました(学生証などの提示が必要)。

お知らせ
 北淡公民館図書室は8月、9月休館します。

[開館時間]
津名・東浦図書館
10時~18時30分
一宮・岩屋公民館図書室
9時~17時
[休館日]
毎週木曜日、8月31日
岩屋公民館図書室:毎週土・日曜日

キラリあわびと

各種大会で活躍する市民などを紹介します。(敬称略)
 
あかふじ米第31回兵庫県ジュニア軟式野球選手権北淡路ブロック大会
6月17日・津名臨海運動公園
1位 岩屋フェニックス

第129回市長杯マレットゴルフ大会
6月9日・塩田新島
1位 松藤元雄
2位 速水勇二

第130回市長杯マレットゴルフ大会
7月14日・東浦塩浜公園
1位 橋本忠雄
2位 桃井千鶴子

第10回「関西スーパー」カップ兼第51回兵庫県少年サッカー大会淡路地区予選
6月16日・洲本市
1位 ダイナマイトW・F・C・Jr

第40回未来の科学の夢絵画展
4月22日・東京都
 淡路少年少女発明クラブ員の魚静真君(一宮小4年)と川添寛太君(洲本第二小5年)が、小中学校の部で奨励賞を獲得しました。全国から集まった6660点から選ばれたものです。

第1回兵庫県健康づくりチャレンジ企業アワード
最優秀賞(知事賞)
 ミツ精機株式会社
 従業員や家族への健康づくり活動が高く評価され、受賞されました。

無料相談

法律相談
日時/場所
9月4日(火曜日) /13時~16時/岩屋事務所
9月18日(火曜日)/13時~16時/北淡事務所
10月2日(火曜日)/13時~16時/本庁
10月16日(火曜日)/13時~16時/東浦事務所
内容など 弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民総務課 
電話64-2567

行政相談
9月20日(木曜日)14時~16時/岩屋事務所
内容など 国・県等の行政に対する要望や相談など
予約 不
申込・問い合わせ先
市民総務課 
電話64-2567

青少年センター
毎週月・火・水・木曜日9時~17時/市立青少年センター
内容など 学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・問い合わせ先
市立青少年センター
電話86-0244

いじめ相談窓口
平日 9時00分~17時15分/淡路市教育センター
内容など いじめの悩み相談
予約 不
申込・問い合わせ先
淡路市教育センター
電話64-2166

女性のためのチャレンジ相談
8月22日(水曜日)13時30分~16時20分/市民協働センター
内容など キャリアコンサルタントによる相談(1人50分)
予約 要
申込・問い合わせ先
市民協働センター
電話64-0999

さわやか県民相談室
平日 9時~17時30分
内容など 県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・問い合わせ先
フリーダイヤル0120-36-7830

こころのケア相談
8月21日(火曜日)14時~16時/洲本健康福祉事務所
内容など 精神科医による個別相談
予約 要
申込・問い合わせ先
洲本健康福祉事務所 地域保健課
電話26-2060

テレビ電話による無料法律相談
8月9日(木曜日)、16日(木曜日)、23日(木曜日)、30日(木曜日)、9月6日(木曜日)13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など 弁護士による法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料家事(家庭問題)相談
8月10日(金曜日)、24日(金曜日)13時30分~16時30分/県洲本総合庁舎
内容など 元家庭裁判所調停委員による家事相談
予約 要
申込・問い合わせ先
淡路さわやか県民相談室
フリーダイヤル0120-36-7830

教育相談
8月20日(月曜日)、9月10日(月曜日)13時~15時/県洲本総合庁舎
内容など 月1回  原則第2月曜日
予約 要
申込・問い合わせ先
県淡路教育事務所
電話26-3205 ※予約は、電話22-4152まで。

夜間電話法律相談
8月12日(日曜日)、26日(日曜日)、9月9日(日曜日)17時~21時
内容など 多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による相談
予約 不
申込・問い合わせ先
県弁護士会
電話078-341-9600

司法書士相談
8月15日(水曜日)18時~21時/洲本市文化体育館
内容など 無料登記・成年後見・法律相談
予約 要
申込・問い合わせ先
司法書士船越事務所
電話23-0086

行政書士相談
8月20日(月曜日)、9月10日(月曜日)13時30分~15時30分/県洲本総合庁舎
内容など 相続・農地法・契約関係など(先着3人)
予約 要
申込・問い合わせ先
土井惠一朗行政書士事務所
電話53-1771

若者就労支援相談
第2水曜日(祝日以外)(1)13時00分(2)14時00分(3)15時00分/淡路市役所
内容など 15~39歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・問い合わせ先
あかし若者サポートステーション
電話078-915-0677

子どもの人権110番(強化週間)
8月29日(水曜日)~9月4日(火曜日)8時30分~19時
内容など いじめなど子供をめぐる人権問題の電話相談
予約 不
申込・問い合わせ先
フリーダイヤル0120-007-110(全国共通・無料)
神戸地方法務局人権擁護課 電話078-392-1821

住宅の耐震相談
毎月第4水曜日/県洲本総合庁舎
内容など 建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・問い合わせ先
角建設計
電話22-7705

はい。こちら淡路警察署です

災害に備えましょう!
台風や大雨で、河川の氾濫、土砂崩れなどが発生する恐れがあります。
気象情報などに注意し、災害に備えましょう。

市が発令する災害情報

  1. 避難準備・高齢者等避難開始…高齢者、障害者などは避難を開始しましょう。
  2. 避難勧告…速やかに避難場所へ避難しましょう。
  3. 避難指示…直ちに避難してください。

※外出が危険な場合は、近隣や自宅内の安全な場所へ。
 
平成30年度第2回兵庫県警察官募集中。8月20日まで

問い合わせ先
淡路警察署 警務課
電話72-0110

20~21ページ

あわじ元気ッズ

笑顔がいっぱいあふれたよ!

津名子育て学習センターで、関西総合リハビリテーション専門学校(KRC)のお兄さん、お姉さんと交流ミニお楽しみ会をしました。
たくさん遊んだ後、大型絵本・ダンス・手遊び・劇など、いろいろ満喫して楽しい時間を過ごしました。

子育て学習センター8月の予定

センター名/行事/開設日/電話番号
津名/ベビーマッサージ/30日(木曜日)/62-4991
岩屋/聖隷こども園夢舞台と夏祭り/24日(金曜日)/72-5112
北淡/3B体操/21日(火曜日)/70-4082
一宮/縁日あそび/1日(水曜日)/70-1355
東浦/健康料理/29日(水曜日)、27日(金曜日)/74-0336

■対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
 ご利用の際は、各センターで登録をお願いします。
■おたよりは、各センター、消費生活センター横(イオン淡路店内)にあります。市ホームページからもご覧いただけます。

Happy しあわせゴハン

焼きナスとオクラのそうめん

胃腸が弱りがちな真夏にぜひ。

【材料(2人分)】 (1人分 356kcal、塩分2.6g)
ナス 2本(200g)
オクラ 4本(30g)
玉ねぎ 4分の1個(50g)
ミニトマト 1個
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
顆粒だし 少々
粒マスタード 小さじ2
すりごま 小さじ2
そうめん 2束(200g)
めんつゆ 適量

【作り方】

  1. ナスは焼いて皮をむき2cm長さに切る。オクラは塩でもんでうぶ毛を取り、ゆでたら5mm長さに切る。玉ねぎはスライスして水にさらし、絞る。
  2. ミニトマトは4等分に切る。そうめんはゆでて冷やし、水気を切っておく。
  3. しょうゆ、みりんをレンジで温め、顆粒だしを溶かす。
  4. 1、3、粒マスタード、すりごまを和える。
  5. 器にそうめん、4を盛り付け、ミニトマトを添えて、めんつゆをかける。

レシピ:健康増進課

クイズ&アンケート
なるほど・ザ・あわじ

クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選で10名様に今月のプレゼントが当たります。

ハガキかFAXかメールに、クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を記入し、淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係 (〒656-2292 生穂新島8番地、FAX64-2531、メール awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp)までご応募ください。8月20日(月曜日)必着。

※1人で2通以上の応募は無効となります。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

前号の答え「iine」。18通の応募がありました。

広報クイズ(必須)

Q 燃えるごみに含まれる「紙類」「布類」の割合は?
※ヒントは4~5ページ

「○○パーセント」

アンケート(必須)

  1. 今月の広報について感想をお聞かせください。
    A. 非常に良い
    B. 良い
    C. ふつう
    D. 改善が必要だ
  2. 1でA~Dを選んだ理由をご記入ください。
  3. その他ご意見があればご記入ください。

今月のプレゼント

エコグッズ

燃えるごみ袋(大)、節電アクショントイレットペーパー、エコクリアファイルをセットでプレゼントします。
ごみ減量化・資源化を皆の力で推進しましょう。

当選者には引換券を発送します(プレゼントの発送は致しません)。
引換券を市役所秘書広報課にご持参の上、プレゼントと交換してください。

特産品やお店をPRしませんか
広報クイズのプレゼントを提供していただける事業者・お店を随時募集しています。詳細は秘書広報課(電話64-2501)までご連絡ください。

22~23ページ/フォトスケッチ

クルマエビ5000尾を放流!
7月11日 北淡県民サンビーチ

北淡小学校5年生62人が、「ひょうご豊かな海づくり協会淡路事業場(佐野新島)」で孵化した体長2cm約5000尾の稚エビを放流しました。漁業への理解を深める水産教室です。栽培漁業を学び体験した児童らは「エビの動き速い!」「稚エビは黄色くてかわいい」「大きく成長して、いっぱい増えてね」と楽しんでいました。

親子で楽しいひと時
7月12日 淡路市子育て支援センター

親子で楽しい時間を過ごしてもらおうと「すきっぷサロン」が開かれました。
 参加した親子55組121人は、音楽に合わせて踊ったり、新聞紙で遊んだりし、子供たちは大はしゃぎ。岩屋の長野真澄さんと鈴花ちゃん親子は「楽しく遊べて子供も喜んでいました。また参加したいです」と感想を寄せてくれました。

ロボットを動かしたよ
6月20日 志筑小学校

志筑小6年生が淡路少年少女発明クラブの出前講座「AIとロボット」を受講しました。
 AIの現状と未来について学んだあと、人型ロボットを使ったサッカー実演、ロボットカーへのプログラミングを行った児童たち。命令通りに動くロボットに「おーすごい」と驚きの声を上げていました。

ミテジマ化学 淡路市に新工場
7月10日 佐野新島

 食品添加物や工業用薬品などを製造するミテジマ化学(株)(本社・大阪市)の新工場が完成し、竣工式が行われました。市外からの企業進出は21社目です。同社の末常社長は「行きたくなるワクワクする環境を探していましたが、大阪に近く、青い空と海があるこの地を見て即決しました。さらに拡張していきたい」とあいさつされました。

高校生が先生!工作教室
6月27日 浦小学校

 洲本実業高校3年生が、浦小5年生にもの作りの楽しさを教える「工作教室」を開催しました。
 この日は「ホバークラフト」と「ダンボールサッカー」作りに挑戦。一緒に楽しみながら作品を完成させました。風船から出る空気の力で浮くホバークラフト作りを教えた、井筒将介さん(下田)は「風の力を利用してできることがある。楽しく伝えられました」と話してくれました。

ラジオ体操で健康づくり

 市では、ラジオ体操を平日12時50分から行っています。デスクワークが多い職員の健康づくりと、健康増進の啓発が目的です。来庁される方にはご理解をお願いします。また、よろしければぜひ一緒に体操しましょう。

紫陽花の競演

 『アジサイまつり(6月9日~7月1日)』が淡路島公園で開催されました。「ホンアジサイ」、真っ白な「アナベル」、など40種9000株もの紫陽花が順に見ごろを迎えました。

被災地のために

 津名高校は、7月の西日本豪雨被災地支援のために募金を呼びかけ、集まった約10万円を淡路市に届けました。淡路市でも職員を2人派遣しています。1日も早い復興をお祈り致します。

女性救助の5人にのじぎく賞

 6月18日、淡路署は海に転落した女性を救助した育波の男性5人に、県の善行表彰「のじぎく賞」を贈りました。

24ページ/フォトスケッチ

夏まつりで満開 笑顔の花!

島で一番最初の花火大会「淡路市夏まつり」を7月22日、淡路島国営明石海峡公園で開催しました。
5万250人の来場者が、多彩なイベント、約5000発の花火に、笑顔の花を咲かせました。

 

 

平成30年8月5日発行
■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■所在地 〒656-2292  兵庫県淡路市生穂新島8番地
■Tel 0799-64-0001 Fax  0799-64-2531
■ホームページアドレス http://www.city.awaji.lg.jp
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp