ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

現在地

トップページ > 広報淡路 > 広報淡路平成30年5月号No.158 テキスト版

本文

広報淡路平成30年5月号No.158 テキスト版

印刷用ページを表示する掲載日:2018年5月5日更新
<外部リンク>

1ページ

[表紙]
中田伊勢の森神社 梯子獅子の綱渡り(26ページに関連記事)
[今月のクローズアップ]
舟木遺跡 発掘調査成果を発表
消費生活センター

2~3ページ/今月のクローズアップ・舟木遺跡

近畿初 鉄製ヤスが出土
~平成29年度 舟木遺跡の発掘調査成果を発表~

 市教育委員会は、3月22日、平成29年度舟木遺跡発掘調査の成果を発表。魚を突く鉄製漁具「ヤス」や新たな鉄器工房跡などが見つかりました。
 弥生時代の鉄製ヤスの出土は近畿で初めてです。航海技術を持つ「海の民」によって、九州北部などからもたらされた可能性があります。
 
 舟木遺跡は、淡路市舟木の山上(標高150メートル~190メートル)に広がる、弥生時代後期~終末期の集落遺跡です。
 平成27年度には中国鏡が出土し、平成28年度には鉄器生産を行った重要な遺跡であることが明らかになっていました。
 平成29年度調査では、丘陵頂上部2カ所で発掘を行うとともに、遺跡の構造を明確化するために、三次元レーザー測量による赤色立体地図作成を実施。今回の成果発表となりました。

出土した遺構、遺物

鉄製品106点などが出土

遺構
竪穴建物跡2棟、柱穴状遺構4基、段状遺構1基

遺物

  1. 弥生土器(弥生時代後期後半~終末期の土器(壺、甕、鉢、高坏、器台、製塩土器、イイダコ壺など))
  2. 鉄製品106点(微小な鉄片を含む。鉄製ヤス、鉄製釣り針(平成28年度調査で出土)、針状のものなど)

主な調査成果

遺跡が北に広がる可能性

 昨年度の調査結果と赤色立体地図から、現在確認される平坦面は弥生時代に竪穴建物を建てるために造成された地形の痕跡であったことが確認されました。
 周辺にも平坦地形が存在していることから、舟木遺跡の範囲が北側に広がる可能性が出てきました。
 
弥生期の空間利用構造を確認

 遺跡は、鍛冶工房建物を主体とする北尾根エリアと、遺構の希薄な平坦面を中心とする南尾根エリアに分かれます。
 南尾根エリアでは、昨年に続き、大量の土器が投棄された状態で出土。北尾根の工房空間に対して非日常的な空間利用の可能性が示されました。 
近畿初の鉄製ヤス、兵庫県で2例目の鉄製釣り針を発見
 弥生時代の鉄製ヤスは、これまで数例見つかっていますが、近畿地方では初めての出土です。鉄製釣り針も、県下では芦屋市に次いで2例目と貴重です。
 山上に広がる本遺跡での鉄器発見は、広範なネットワークを持ち鉄器の交易を行う海民集団との関わりを示す重要な資料になります。
 今後は、どこで製作されたかなど、鉄器の分析作業が重要です。

有識者のコメント

和田晴吾兵庫県立考古博物館長

 舟木遺跡には、五斗長垣内遺跡などとともに、鉄器の鍛冶工房的な性格が想定される。
 当時の日本列島では鉄そのものを作りだすことができなかったため、朝鮮半島南部にそれを依存していた。航海術に長けた海の民が、鉄素材の入手にも深く関わっていた可能性が考えられる。
 
森岡秀人関西大学大学院非常勤講師

 遺構の配置は機能的。空間ごとに異なった役割を持った中心施設が明らかになってきた。
 島内では閉鎖性が感得される地形空間にある舟木遺跡が、古墳出現前の時期の生産・祭祀活動や遠隔地との技術交流などの諸点で、活発な動きを示していたことが明らかになってきた。
 
村上恭通愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター長

 鉄製ヤスの大きさ、かえしの丁寧な研ぎ出しから考えると、その精巧さから搬入品と考えられる。
 ヤスと釣り針のセット関係は北部九州、山陰に見られる。漁具を使用する漁民の動きが鉄器の交易を促進した。漁具入手には瀬戸内側を伝い来る可能性を考えておく必要がある。

4~5ページ/今月のクローズアップ・消費生活センター

ダマされないで!これが詐欺の手口

 「私は絶対にダマされない」そう思っていませんか―。

 突然の「いい話」「悪い話」で動揺させ、言葉巧みに私たちの心のスキにつけ込む悪質業者。手口は日々巧妙化しています。
 淡路市消費生活センターには、日常生活で起こる消費生活に関する苦情・相談が寄せられています。悪質商法から身を守るためにも、困ったときはすぐにご相談ください。  
専門の相談員が解決に向けた助言や情報提供などを行っています。
 また、相談以外にも出前講座で被害防止の啓発を図っています。
 悪質業者の手口を知り、トラブルに備えましょう。

ケース1
架空請求詐欺

 法務省認可債権回収業者から、アダルトサイト利用料金の「請求督促状」が送られてきた。覚えはないが支払わなければ、自宅や職場に取り立てに行くと脅され、困り果てています…。

一切連絡しない!

 法務省認可の業者であっても、アダルトサイトなどの利用料の遅延金の回収行為は認められていません。
 個人情報を守るためにも、業者には一切連絡しないでください。

ケース2
オレオレ詐欺

 「警察官」を名乗る人物から、夫が交通事故を起こし相手が重傷だと電話があった。 
 早急に高額な治療費が必要となり、金額次第では示談が可能と言われ、慌てて現金を振り込みそうになった。

お金は振り込まない!

 警察官がすぐにお金を振り込めと言うことはありません。
 一度電話を切り、信頼できる第三者や公的機関に相談しましょう。

淡路市内の被害状況

 相談者の約5割が60歳以上で、高齢者ほど被害にあう傾向があります。

まずはご相談ください

 トラブルになったら早めにご相談ください。時間が経過するほど解決が難しくなります。トラブルの内容は、できるだけ詳しく、正しく、具体的に申し出てください。
 「よくわからない」といった場合でも一緒に整理していきますので、一人で悩まずにまずはご相談ください。

相談方法

 電話、または消費生活センターの窓口でご相談ください。
 トラブルの詳細をお聞きしますので、原則ご本人から連絡してください。トラブルにあった方が、認知症や病気などで相談できない場合は、介護や見守りをしている方からでも可能です。
 相談時には、次のような内容をお聞きします。

  • いつ、どこで、何をいくらで購入したのか。
  • 問題は何なのか、それをどのようにしたいのか。
  • 契約は現金取引か、クレジット契約か。
  • 製品に不具合などがある場合は、製造・販売業者の名称、所在地、銘柄、型、製造番号などが表示されているものを添える。

これは要注意!

消費生活センターなどをかたる不審な電話やハガキにご注意ください。
相談したことがない方に、電話をかけたりハガキを送ることはありません。
また、お金を請求することもありません。

撃退!!
悪質商法にあわないための5カ条

  1. いらないものは「いりません!」と きっぱり断る
  2. その場ですぐ契約せず、よく確認し、家族や友人など信頼できる人に相談する
  3. 住所・氏名・電話番号・メールアドレス・口座などの個人情報は安易に教えない
  4. 納得できない請求には慎重に対応する
  5. おかしいと思ったら、消費生活センターに連絡する

困ったときの相談窓口

■淡路市消費生活センター 電話64-0999
(イオン淡路店  アルクリオ1階)
平日/10時00分~17時00分、日曜/10時00分~18時00分
※土曜・祝日・年末年始は休み
■消費者ホットライン 電話188(いやや!)

6~7ページ/ニュース&コラム

2校の歩みがひとつに
津名東小が開校

 4月9日、佐野小学校と生穂小学校が統合した「津名東小学校」の開校式を行い、地域住民ら約220人が出席しました。
 式典では、校章をデザインした久保田由起子さん、校歌を作詞した岡本有明さんと作曲した仲野方敏さんに感謝状を贈呈。
 また、新しい校旗と校歌が披露されました。
 校旗に刺繍された校章は、生穂小の稲穂など、両小学校の特徴が生かされています。
 新しい校歌には地域の名所がちりばめられ、児童らは元気に歌い上げました。
 最後のあいさつで、児童代表の高浜能丸さんは「先生や地域の方への感謝を忘れず、勉強、スポーツ、あいさつを一生懸命がんばっていきます」と力強く決意を述べました。
 翌10日には36人の新入生が入学。
 全校児童168人は、新たな歴史をスタートさせました。
 

津名東小学校校歌  作詞 岡本有明、作曲 仲野方敏
 
  四季を彩る 草花と
  陽光きらめく 茅淳の海
  豊かな自然に 抱かれて
  元気に育つ 仲間たち
  未来へ進む 津名東
  津名東

聖隷こども園夢舞台が開園 

 市では、夢舞台サスティナブル・パークに、公私連携幼保連携型の認定こども園を設置しました。4月から、社会福祉法人聖隷福祉事業団が「聖隷こども園夢舞台」として運営しています。
 これまで使用していた旧岩屋認定こども園の園舎は老朽化が激しく、建て替えの必要がありました。そこで、当地に認定こども園の推進モデルとしてふさわしい園舎の建設を進めてきました。
 広々した園庭、木材を使用し温かみを感じられる園舎、園児のための工夫を凝らした設備…。明るい新施設には早速園児らの元気な声が響き渡っています。
 今後、病児室を活用し、病気の回復期で、保護者の勤務などの都合により家庭での保育が困難な乳幼児・小学生を対象とした病後児保育を、実施に向け検討しています。
 
森本園長

公立施設として積み上げてきた実績と、事業団が持つノウハウを生かしつつ運営を進めます。感謝を忘れず、自分も友達も大切にできる、心身共に元気な子を育てたいです。

生穂保育園が認定こども園に

 4月1日、「生穂認定こども園」が開園しました。生穂保育園を変更したものです。これにより、市内の認定こども園は5カ所(公立3、私立2)となりました。
 認定こども園は保育所と幼稚園の良さを取り入れ、就学前の乳幼児に保育と教育を提供する施設です。次代を担う心豊かでたくましい人材を育むとともに、地域子育て力の向上を図ります。
 今後も、より良い保育・教育環境を確保し、多様なニーズに応えるため、市内保育所を順に認定こども園に移行していく予定です。

8~9ページ/ニュース&コラム

妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援
子育て世代包括支援センター「おむすび」を開設

市では子育て世代へのサポートを強化するため、妊娠・出産・産後・子育てを切れ目なく支援する「子育て世代包括支援センター『おむすび』」を開設しました。子育ての悩みや困りごとを解決するお手伝いをします。
同センターでは「子育てに関する相談窓口」と「母子保健に関する相談窓口」の専門職員が連携し、必要に応じて医療機関や子育て支援機関などと連絡調整しながら、継続的に状況を把握し、必要な支援や情報提供をします。
相談は無料。お気軽にご相談ください。

■子育てに関する相談窓口
(特非)淡路島ファミリーサポートセンターまあるく
(志筑新島 アルクリオ3階、電話70-7304)

  • スタッフ 利用者支援専門員(子育て支援員)
  • 時間 月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)10時~16時
  • 支援例 子育てに関する相談、情報提供、不安や悩みの相談、月1回の助産師による無料相談など
    ※乳児用体重計を利用できます。

■母子保健に関する相談窓口
健康増進課(電話64-2541)

  • スタッフ 保健師
  • 支援例 母子健康手帳の交付時の面談と情報提供、妊娠中や産後の体や心の相談、お子さんの成長・発達についての相談など

ご誕生祝い
吹き戻しをプレゼント

 4月から、淡路市に出生届を提出された方に、市特産品の「吹き戻し」を贈っています。
 市をあげて赤ちゃんの誕生をお祝いしようと、健康福祉部の若手職員が企画。
 マスコットキャラクターの「なぎくん」「なみちゃん」をあしらったカラフルな吹き戻しには、健やかな成長を願う思いが込められています。
 吹き戻しは、吹くことで腹式呼吸の訓練にもなります。親子で一緒に楽しみながらご活用いただければと思っています。

問い合わせ先 子育て応援課 電話64-2134

北部生活観光バス(あわ神あわ姫バス)
 近畿運輸局長賞を受賞

 淡路市は、地域公共交通の確保・維持に積極的に取り組み、顕著な功績があったとして、3月15日に国土交通省・近畿運輸局長表彰を受賞しました。
 今後、毎年5団体程度が選ばれる国土交通大臣表彰の候補として、推薦されます。
 北部生活観光バス路線の構築、地域主体交通手段との適切な連携により、利便性の高い公共交通ネットワークを実現したことが評価されました。
 市では、受賞を励みに南部への路線拡大を進めます。あわ神あわ姫バスをどうぞご利用ください。

利用者2年間で70%アップ

 効率的で利便性の高い公共交通ネットワークの実現を進めた結果、2年間で利用者数が70%アップしました。取り組みは次のとおりです。

公共交通ネットワークの構築

  • 高速バスへのアクセス強化1カ所から3カ所に
  • 他路線バスへの乗継ぎ充実最大4時間待ちを30分に
  • 通学ルートの再構築1ルートを2ルートに
  • 観光周遊ルートを構築

利便性の向上

  • 高速船への乗継ぎの充実3時間待ちを1時間に
  • 運行時間の延長19時台を21時台に
  • 運賃料金の見直し加算料金制を均一料金制に
  • 低床型ノンステップバスを導入車いすで乗車可能に

利用促進に関する活動

  • 時刻表検索システムの整備
  • 淡路島総合時刻表の作成
  • お出かけ便利な企画乗車券の設定

10~11ページ/ニュース&コラム

明石海峡大橋20歳を祝う

 明石海峡大橋開通を含む神戸淡路鳴門自動車道が4月5日に全通20年を迎えました。7日には淡路サービスエリアで記念式典が催されました。
 
 明石海峡大橋は平成10年に開通した、主塔間距離が1991メートルで世界最長のつり橋。全長は3911メートルで、大鳴門橋と共に本州と四国をつなぐ役割を果たしてきました。
 式典には、兵庫・徳島両県の自治体関係者や国会議員ら約200人が集い、くす玉を割って全線開通20年を祝いました。

井戸敏三兵庫県知事

 橋は産業、観光だけでなく、食料供給を担う命の道。明石海峡大橋通行料金が900円になり、交通量も利用者も増え、名実共に四国への連絡道路になりました。開通効果をさらに高めます。

三原修二本州四国連絡高速道路(株)社長

 交通量は過去最高を更新し続けており、瀬戸内地域の大動脈としてなくてはならないものになりました。200年以上、さらには未来永劫使えるよう積極的な維持管理に取り組みます。サービスを向上させ、さらなる利用を促進します。

市長からの手紙
緑増す 島にたなびく 皐月雲

市長 門 康彦

 今年の連休は少し残念です。4月28日(土曜日)~30日(月曜日)、5月3日(木曜日)~6日(日曜日)と分断されます。5月1日、2日と休めば9連休となりますが、使い方にひと工夫が必要です。
 去年のそのころは、投票率が落ち得票率が上がるという変わった現象の選挙を経て、4期目の市長を務め始めていました。市民と共に前を向き、身の丈に合った市政運営を継続することが求められた結果でした。
 さて、淡路市は人口減少という課題に対応するため、交流人口の増加を目指しています。観光などは、一定の経済波及効果というプラス要因になります。一方、いっときに観光客が集中することで、通常の生活に支障を来す場合も見られます。人があふれすぎて許容能力を超える、あるいは交通事故が増えるなどです。
 課題はあると思いますが、淡路市のイメージを落とさない工夫をしながら、交流人口の増加を目指したいものです。

新規採用職員です
よろしくお願いします

井上祥一
(福祉総務課)

碓永直也
(生活環境課)

折口洋平
(学校教育課)

上条哲矢
(農林振興課)

武長克之
(夕陽が丘クリーンセンター)

武中勝志
(夕陽が丘クリーンセンター)

高田悠伍
(商工観光課)

南 佳吾
(管財課)

國本早紀
(生穂認定こども園)

坂本朱希
(中田保育園)

大竹杏奈
(北淡認定こども園)

十河佳奈
(健康増進課)

増本美咲
(農地整備課)

中谷梨絵
(健康増進課)

富本恵梨
(健康増進課)

岡本 彩
(健康増進課)

廣田利幸氏の後任
新教育長に山田一夫氏

 山田一夫氏(白山)が、市教育委員会教育長に、廣田利幸氏の後任として就任しました。任期は平成30年4月1日から3年間です。
 同氏は前教育委員会事務局教育部長。就任に当たり、「誰もが生涯にわたって学び合い、心豊かな人生を過ごせる教育環境の進展を図るため、公正と信頼を旨に真摯に務めます」と抱負を述べました。

私たちまちかどリポーターです

 まちかどリポーターは、地域の魅力を、淡路市フェイスブックや広報淡路などで発信します。
 地域イベントなどを取材しますので、撮影や取材のご協力をよろしくお願いします。

問い合わせ先 秘書広報課 電話64-2501

12~13ページ/あわじインフォメーション

人のうごき(3月末現在)

人口   4万4485人(-161)
男性   2万1299人(-84)
女性   2万3186人(-77)
世帯数  1万9998戸(0)

()内は前月比

職員募集

平成30年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)

■申込期間
(1)インターネット(原則)
 6月18日(月曜日)~27日(水曜日)
(2)郵送、持参
 6月18日(月曜日)~20日(水曜日)
 ※通信日付印有効
■第1次試験日
 9月2日(日曜日)
■試験地
 神戸市、大阪市ほか
※詳細は人事院ホームページ「国家公務員試験採用情報NAVI」へ
申し込み・問い合わせ先 人事院近畿事務局試験 第二係
 電話06-4796-2191

 お知らせ

「軽自動車車検用」
納税証明書の発行

■お急ぎの場合は窓口へ
 軽自動車税を市役所や銀行などの窓口で納付した場合、システムで収納確認ができるまで、約7日~10日かかります。
 お急ぎで納税証明書が必要な方は、印鑑、自動車検査証、領収証書(領収印のあるもの)を持参の上、市役所または各事務所窓口にお越しください。
※銀行などでの口座振替の場合も、収納確認に約7日かかります(金融機関によって異なる)。通帳などで振替状況の確認をする場合がありますので、ご理解ご協力をお願いします。
申し込み・問い合わせ先 税務課
 電話64-2505

フェニックス共済
出前受付窓口の開設

 兵庫県住宅再建共済基金の職員による出前受付窓口を開設します。
 申し込みは、銀行の届け印と口座番号または、クレジットカードが必要です。
日時 5月11日(金曜日) 10時~12時
場所 北淡事務所1階窓口
問い合わせ先 都市総務課
 電話64-2125

工業統計調査を実施します

 6月1日(金曜日)時点で全国一斉に「平成30年工業統計調査」を実施します。
 工業統計調査は我が国の工業の実態を明らかにすることを目的とした統計法に基づく報告義務がある重要な統計です。調査結果は中小企業施策や地域振興などの基礎資料として利活用されます。
 調査票へのご回答をお願いします。
問い合わせ先 まちづくり政策課
 電話64-2506
 

便利です
マイナンバーカード

 マイナンバーカードを利用すると、休日・夜間でも全国のコンビニで住民票などが取得できます。カードの取得は初回無料、予約制で休日に受け取りも可能です。
■休日交付日
 5月27日(日曜日) 9時~12時
申し込み・問い合わせ先 市民総務課
 電話64-2508

5月の納税

■自動車税
納税はお近くの金融機関・郵便局・兵庫県指定のコンビニなどで納付ください。
問い合わせ先兵 庫県・洲本県税事務所 電話26-2032

■固定資産税(第1期)・軽自動車税 
納期限までに、納めましょう。
 口座振替以外の方の納税は、市役所・各事務所・市指定金融機関・各コンビニ(バーコード印字のある納付書)で納付ください。
 安全・便利な口座振替もご利用ください。
問い合わせ先 税務課 電話64-2505

納期限 5月31日(木曜日)

Jアラート訓練

 地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練を行います。淡路市では、市内に設置している防災行政無線から一斉に放送されます。
■訓練実施日時
 5月16日(水曜日) 11時
■放送内容

  1. チャイムが鳴る
  2. 「これは、Jアラートのテストです」(3回)
  3. 「こちらは、防災淡路市です」
  4. チャイムが鳴る

※放送は試験放送です。実際の緊急放送ではありません。
※放送内容は変更する場合があります。
※訓練手段は、地域により異なります。

Jアラート

 地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステム。
問い合わせ先 危機管理課
 電話64-2555
 

平成30年度兵庫県防犯カメラ設置補助事業のご案内

 地域の見守り力向上のため、まちづくり防犯グループなどが設置する防犯カメラに対し、設置にかかる経費の一部を補助します。
対象 まちづくり防犯グループなどの地域団体
■補助金額
 1カ所8万円
※兵庫県で採択された場合、淡路防犯協会、淡路市より補助があります。
■募集締切
 6月29日(金曜日) 必着
申し込み・問い合わせ先 兵庫県企画県民部県民 生活局地域安全課
 電話078-362-3225

ストップ!滞納
納税は納期限内に

問い合わせ先 収納推進課 電話64-2551

納期限を過ぎると
延滞金が課されます
 納期限を過ぎて納付すると、納付日までの日数に応じて延滞金が加算されます。
 これは、納期限までに納付した方との公平性を保つために課されるものです。

納期限までに納付しないと
滞納処分の対象に
 納期限を過ぎても納付していない場合、督促状を送付します。
 督促状の発送から10日後までに完納しない場合、財産を差し押さえ
 ます。滞納処分は、本人の了承の有無に関わらず行われます。

年度/納期限の翌日から1カ月を経過するまで/納期限の翌日から1カ月を経過した日以後
平成27年~28年/2.8%/9.1%
平成29年/2.7%/9.0%
平成30年~/2.6%/8.9%

滞納処分の流れ
納期限に未納→20日後→督促状を送付→10日後→滞納処分
■滞納処分の対象となる主な財産

  • 債権(預貯金、給料、年金、生命保険など)
  • 不動産(土地、建物)
  • 動産(自動車、美術品など)

滞納は放置せず、まずは相談を
病気などの特別な事情で、納期限内に納付が困難な方は、放置せずに収納推進課にご相談ください。

14~15ページ/あわじインフォメーション

お知らせ

伝統文化財等保存支援事業

 伝統文化財の保全、コミュニティ活動の環境整備などで、地域活性化を推進する町内会などの活動を支援します。
■助成金額
 上限50万円
■助成対象

  1. 伝統文化財などの保全、保護に関する事業
  2. 地域やコミュニティの活性化に資する事業

■申請期間
 5月1日(火曜日)~31日(木曜日)
■必要書類

  1. 申請書(市ホームページで入手可)
  2. 収支予算書、経費見積書の写し
  3. 団体規約、事業計画などの書類

申し込み・問い合わせ先 まちづくり政策課
 電話64-2506
 

ふるさと同窓会支援事業

 同窓会などをきっかけに、市出身者が淡路に戻ってきてもらえるよう、同窓会などの開催費用の一部を補助します。
対象 次の(1)~(3)全てを満たす方

  1. 市内の保育園(所)、幼稚園、小・中・高校の卒業生
  2. 市内の飲食店などで、3月31日までに開催
  3. 出席者20人以上で、うち6人以上が市外の方

■対象経費
 案内文の作成、送付経費、記念写真代、会場使用料、その他同窓会開催経費(音響代、送迎バスなど)
※食糧費は対象外です。
■補助金額
 上限5万円(市内の方1人につき1000円、市外の方1人につき3000円を補助)
※ふるさと寄付金を活用し、予算の範囲内で支給します。
■申請期限
 平成31年3月31日(日曜日)
■必要書類
 申請書、収支予算書、出席者名簿
申し込み・問い合わせ先 まちづくり政策課
 電話64-2506
 

「人間サイズのまちづくり賞」授賞候補を募集

 優れたまちなみや建築物、まちづくり活動を進める団体や個人を対象に、授賞候補を募集します。
■募集部門 まちなみ建築、まちづくり活動、花緑
■応募方法
 応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、持参、メールで提出してください。用紙は、兵庫県ホームページからダウンロードできます。
■募集期間
 5月28日(月曜日)~7月13日(金曜日)
申し込み・問い合わせ先 兵庫県県土整備部まちづくり局都市政策課都市政策班
 電話078-341-7711
 (内線4668)

花づくり講習会講師派遣事業

 島内の団体が行う花づくりの講習会に、団体のレベルにあった指導をする講師を派遣します。
対象 5人以上の島内の花づくりグループなど
■実施期間 7月1日(日曜日)~平成31年2月28日(木曜日)
■申請期限 6月15日(金曜日)
※(一財)淡路島くにうみ協会主催。詳細は左記まで。
申し込み・問い合わせ先 NPO法人あわじ緑花協会
 電話42-5111 

あわじ花と緑のコンクール写真募集

 島内で地域のガーデナーとしての活動成果を競うコンクールを実施します。
対象 島内で花と緑を育てる個人、学校、事業所、グループ
■審査部門
 (1)家庭・ガーデニング(2)学校・学園(3)職域・事業所・その他(4)コミュニティ
■応募締切
 7月31日(火曜日)
※当日消印有効。応募用紙は、当協会またはホームページから入手できます。
http://www.kuniumi.or.jp/
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会
 電話24-2001
 

花街道づくり助成事業

 島内の国道・県道沿いで10平方メートル以上の花壇(休耕田の利用も可)を継続して維持管理できる個人や団体に、維持管理費や花壇整備費を助成します。
■募集期間 平成31年2月28日(木曜日)まで随時
■応募方法 申請書は、当協会またはホームページから入手の上、ご申請ください。
http://www.kuniumi.or.jp/
申し込み・問い合わせ先 (一財)淡路島くにうみ協会
 電話24-2001

海での事故は「118番」

 春先からマリンレジャーを楽しむ方が増え、海での事故も増えてきます。事故を防ぐために疲労時や飲酒後は、絶対海に入らないでください。
 プレジャーボートで遊ぶ方は「気象・海象の確認」「機関の点検」「ライフジャケットの着用」を徹底しましょう。
問い合わせ先 舞鶴海上保安部
 電話0773-76-4120

健康・福祉

「介護用品を支給します」掲載内容の訂正

 広報淡路4月号(17ページ)に掲載した「介護用品を支給します」の支給対象者に誤りがありました。お詫びして訂正します。
(正)次の全てに該当する方
(誤)次の(1)~(4)のいずれかに該当する方
※正しい対象者は、次のとおりとなります。
対象 次の全てに該当する方
(1)要介護3以上の方
(2)市内に住所を有する方
(3)在宅で常時紙おむつなどを必要とする方(入院・施設入所された場合は、支給対象外となります。)
(4)住民税非課税世帯の方

問い合わせ先 地域福祉課
 電話64-2510
問い合わせ先 長寿介護課
 電話64-2511

献血にご協力を

日時・場所
◇6月11日(月曜日)
 10時~11時20分、
 12時30分~16時
 津名保健センター
◇6月18日(月曜日)
 10時~11時30分、
 12時45分~16時
 淡路市役所
問い合わせ先 福祉総務課
 電話64-2509

6月1日は「善意の日」

 兵庫県では、社会の福祉を増進し、明るい豊かな郷土づくりを進めるため、昭和39年に6月1日を「善意の日」と定めました。
 県民一人一人が、心にある善意を日常生活の中で自発的に実践していきましょう。
問い合わせ先 福祉総務課
 電話64-2509

障がい福祉計画などの閲覧

 市では「第3次淡路市障がい者基本計画」、「第5期淡路市障がい福祉計画」、「第1期淡路市障がい児福祉計画」を策定しました。
 この計画は、当事者が望む地域生活を送れるよう、サービスの充実・質の確保を目標としています。
 計画内容は、市ホームページ、地域福祉課、各事務所で閲覧できます。
問い合わせ先 地域福祉課
 電話64-2510

6月は「エイズ予防月間」

 エイズを発症して、初めてHIVに感染していたことに気付く人が増えています。
 現在では、HIV感染に早く気付けば服薬でエイズの発症を抑え、健康な人と変わらない生活を送ることができます。
 感染経路は、性行為によるものがほとんどです。感染の不安を感じたら、まずは検査を受けましょう。
■検査日
 第2・第4火曜日
 9時30分~11時45分
※要予約、匿名、無料
■臨時検査日
 6月1日(金曜日)
 9時30分~11時45分
※要予約、匿名、無料
■検査項目
 HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎
問い合わせ先 洲本健康福祉事務所
 健康管理課
 電話26-2062

休日応急診療所

日程/出務医師名
5月6日(日曜日) 岡田 有美
5月13日(日曜日) 太田 雄三
5月20日(日曜日) 粟田 哲司  明石 善久
5月27日(日曜日) 林  民樹
6月3日(日曜日) 中田勢津子
6月10日(日曜日) 吉田  寛
6月17日(日曜日) 有馬 範幸
6月24日(日曜日) 中村 明裕
※医師は変更になる場合があります。
 
診察時間
9時00分~12時00分
13時00分~17時00分
18時00分~21時00分
※受付は、各診察時間の30分前まで

所在地  志筑3119-1しづのおだまき館の隣
電話・FAX 62-0285

16~17ページ/あわじインフォメーション

健康・福祉

介護者の会

高次脳機能障害家族会は、本人や家族、支援者などが集まり情報交換できる場です。

日時 内容 場所
5月14日(月曜日) 10時00分 認知症を支える家族のつどい ゆうゆうライフ(高齢者生活福祉センター)
5月15日(火曜日) 13時30分 家族介護者教室「介護技術~移動の介助方法について~」 しづのおだまき館
5月17日(木曜日) 13時30分 家族介護者教室「茶話会~介護について話しましょう~」 岩屋保健センター
6月6日(水曜日) 13時00分 ひまわりの会(認知症の人をささえる家族の会) 津名保健センター
6月8日(金曜日) 10時00分 高次脳機能障害家族会「いざなぎ」 田井会館
6月11日(月曜日) 10時00分 認知症を支える家族のつどい ゆうゆうライフ(高齢者生活福祉センター)

認知症カフェ

認知症の方やそのご家族など誰でも気軽に集まり交流や情報交換できる場です。

日時 内容 場所
5月16日(水曜日) 14時00分 ぷらっとカフェ あわじ荘シルバーサポートのじま
5月23日(水曜日) 11時00分 おひさまCafe センターサロン「寄り道」(イオン淡路店1階)
5月25日(金曜日) 11時00分 つどい場あじさい 尾崎ふれあい交流広場(旧尾崎保育園)
問い合わせ先 地域包括支援センター 電話64-2145

年に1回、必ず受けよう
まちぐるみ健診 

検診項目
 基本健診(特定健診)、胸部・胃部・大腸がん・前立腺がん・肝炎ウイルス・骨粗しょう症・胃ABC検診・歯科健診
※医療保険の種類により基本健診(特定健診)の料金が異なります。
※年齢、性別により受診項目が異なります。
 
場所 ふるさとセンター

日程 時間
 6月13日(水曜日) 午前
 6月14日(木曜日) 午前・午後
 6月15日(金曜日) 午前
 6月16日(土曜日) 午前

場所 震災記念公園セミナーハウス

日程 時間
 6月19日(火曜日) 午前
 6月20日(水曜日) 午前
 6月21日(木曜日) 午前

歯科健診もぜひ受診してください

申込方法
■一宮・北淡地区の方
 申込書と案内を世帯宛に送付しています。
 受診希望者は、早急にお申し込みください。
■津名・東浦・岩屋地区の方
 健診は9月~10月に実施します。6月中旬に、申込書と案内を世帯宛に送付します。
※一宮・北淡地区会場で受診されたい場合は、早急にご連絡ください。

キッズコーナーあります
 6月14日、20日(9時~11時30分まで)のみ、無料で利用できるキッズコーナーを設けます。
 健診の間、お子さんを保育士がお預かりします。事前予約の上、ぜひご利用ください。
 
問い合わせ先 健康増進課 電話64-2541

国民年金の加入手続きは
お済みですか

[退職時には必ず加入を]
 国内に居住する20歳以上60歳未満の方は、国民年金への加入が法律で義務付けられています。
 会社などを退職されたときは、第2号被保険者(厚生年金、共済組合)から第1号被保険者(国民年金)への変更の届出が必要です。
※会社などを退職された方に扶養されている配偶者も、第3号被保険者から第1号被保険者への変更の届出が必要です。
■届出に必要なもの

  1. 厚生年金等資格喪失証明書、雇用保険被保険者離職票など退職日が記載された書類
  2. 年金手帳またはマイナンバーカード
  3. 印鑑

■国民年金保険料(平成30年度)
 月額1万6340円
[免除制度があります]
 経済的な理由などで保険料を納めることが困難な場合、申請により保険料の納付が免除される制度があります。
 所得制限はありますが、退職(失業)による特例免除では、退職(失業)された本人の所得は除外して審査されます。
■免除申請に必要なもの

  1. 年金手帳またはマイナンバーカード
  2. 雇用保険被保険者離職票・受給資格者証など
  3. 印鑑

申し込み・問い合わせ先 福祉総務課
 電話64-2509

いずみ会リーダー養成講座

 健康づくりのためのバランスのよい食事のとり方や献立作りを学びませんか。
日時 6月21日(木曜日)~12月までの計11回程度
場所 洲本健康福祉事務所
料金 1000円程度(実習材料費など)
定員 20人
申し込み・問い合わせ先 洲本健康福祉事務所
 健康管理課
 電話26-2062

地域健康教室
「東洋医学からみる冷え症について」

 冷え症はなぜ起こり、どんな状態のことを言うのかを学び、ツボ押し体験を行います。
日時 5月30日(水曜日)
 14時~14時30分
場所 東浦平成病院1Fホール
問い合わせ先 東浦平成病院リハビリテーション科(國廣)
 電話74-0503

小児地域セミナー
「自閉スペクトラム障害の人へのコミュニケーション支援」

 児童精神科医の門眞一郎氏を招き、要求やコメントの仕方、活動スケジュールの理解についての講座を行います。
日時 5月27日(日曜日)
 10時~12時
場所 東浦平成病院新棟2F リハビリテーション室
問い合わせ先 東浦平成病院リハビリテーション科(中村)
 電話74-0503

子育て・教育

特定奨学等基金奨学金の申請受付

 経済的理由で修学が困難な高校などの生徒に対し、負担を軽減するため奨学金を支給します。
対象 次の要件を全て満たす方

  1. 学校教育法に規定の高校等に在学する第1学年の方
  2. 生徒、保護者(父母)が市内に在住
  3. 保護者(父母)の申請年度の市民税が非課税
  4. 保護者(父母)が前年度の市税(市民税以外)を完納
    ※納税計画を立て、納税が確認できる場合は除く。
  5. 生活保護受給者ではない。

■申請期間
 6月1日(金曜日)~29日(金曜日)
■支給金額 1人10万円
 ※一括で支給、10人以内
■申請書類

  1. 奨学金申請書
  2. 奨学金申請調書
  3. 在学を証する書類
  4. 生徒と保護者の世帯全員の住民票(続柄記載)
  5. 保護者(父母)の申請年度の課税証明書

※申請書・調書は、学校教育課または各事務所窓口、市ホームページで入手可
※対象者が定数を超える場合、保護者の収入を合算し低い世帯から認定
※年度末に成績表を提出
※兵庫県の高校生など奨学給付金との併用可

[通学助成金の申請]
 通学助成金の申請は、平成31年2月1日~28日の間に受け付けます。申請には、申請年度の4月から翌年2月末までの領収書の原本などが必要です。詳細は、12月号に掲載します。
申し込み・問い合わせ先 学校教育課
 電話64-2519

18~19ページ/あわじインフォメーション

子育て・教育

公民館

詳細は、各公民館にお問い合わせください。
■中央公民館(しづのおだまき館) 電話62-0157
■岩屋公民館 電話72-5112
■北淡公民館 電話82-1144
■一宮公民館 電話85-0509
■東浦公民館 電話74-4115


講座・学園名 日時 場所 主な内容
津名高齢者大学 しづか学園 5月14日(月曜日)10時00分~ 中央公民館 開講式、講演
ヨガ体操 5月15日(火曜日)9時30分~ 岩屋公民館 椅子に座って「シニアヨガ」
絵島学園・女性コース合同講座 5月16日(水曜日)10時00分~ 岩屋公民館 開講式、交通安全教室、三味線演奏
いちのみや学園 5月18日(金曜日)13時30分~ 一宮公民館 多目的ホール 開講式、講演
北淡いきいき大学 5月16日(水曜日)14時00分~ 北淡センター3階大ホール 開講式、『ミニコンサート』彩華千鶴とアートリボンの皆さん
東浦ふれあい学園 5月11日(金曜日)9時30分~15時30分 東浦公民館 (午前)みんなで歌おう、開講式「門淡路市長講演」 (午後)消費者被害防止について

図書館

今月のおすすめ
砂上
桜木柴乃(著)/KADOKAWA
小説家志望の柊玲央は、やり手編集者の小川乙三によって1冊の小説を書くことになる。家族との関係を執筆する中で、自分自身も強くなっていくさまを描いた小説。

■0さいだもんポケットいないいないばあ!/学研プラス
■1さいだもんポケットとことこみつけた/学研プラス

■CD
歌祭文-ALL TIME BEST-
一青窈/ユニバーサルミュージック

■DVD
ハルチカ Karuta&Chika
佐藤勝利・橋本環奈主演/ハピネット

[開館時間]
津名・東浦図書館
10時~18時30分
北淡・一宮・岩屋公民館図書室
9時~17時

[休館日]
毎週木曜

イベント 

バイオリニスト木嶋真優室内楽コンサート

日時 5月12日(土曜日) 15時~17時頃(14時30分開場)
場所 サンシャインホール
料金 一般2500円、
 学生・70歳以上1000円
※学生は、小学生から大学生と専門学生まで
※PASS CLUB会員は各券200円引き
問い合わせ先 サンシャインホール
 電話74-0250

カラー教室

 暮らしが楽しく豊かになる「色」について学びませんか。
日時 5月15日(火曜日) 13時30分~14時30分
場所 サンシャインホール2階 研修室
料金 1回2000円
申し込み・問い合わせ先 サンシャインホール
 電話74-0250

淡路島公園周辺ハイキング

日時 5月20日(日曜日) 9時(ハイウェイオアシス館前集合)
※雨天時、27日(日曜日)に順延
場所 淡路島公園、あわじ石の寝屋緑地、鳥の山展望台
定員 70人(先着順)
■申込締切 5月15日(火曜日)
申し込み・問い合わせ先 淡路島公園・あわじ石の寝屋緑地管理事務所
 電話72-5377

淡路島短編映画祭2018

 公募した淡路島ゆかりの短編映画・映像40作を上映します。
日時 5月13日(日曜日) 10時~17時30分
場所 洲本オリオン
料金 無料
問い合わせ先 淡路島短編映画祭2018実行委員会(近藤)
 電話080-2439-1746

うみぞら映画祭2018

 淡路島が舞台となった映画などを上映します。
日時 5月19日(土曜日)、20日(日曜日) 10時~(終了23時15分予定)
場所 洲本市内4会場
料金 1日共通券のチケット
 大人2000円、
 高校生以下1000円
■チケット販売
 公式ホームページ、チケットぴあ、淡路島観光協会、淡路信用金庫各窓口ほか
問い合わせ先 海の映画館をつくろうプロジェクト実行委員会
 電話73-6310

第2回きぼうの桜サミット

 宇宙を旅した「宇宙桜」を希望のシンボルとして、東北の復興と地域防災力の向上を誓うシンポジウムを開催します。
日時 5月20日(日曜日) 13時~16時
場所 夢舞台国際会議場
定員 300人
料金 無料
問い合わせ先 (株)夢舞台地域振興部
 電話74-1000

ご寄付に感謝

 関西ハウス工業(株)から、(株)みなと銀行の金融商品「みなと地域貢献寄贈型銀行保証付私募債『あゆみ』」の発行に伴う備品の寄贈式があり、生穂小学校(現津名東小学校)に、テント一式と一輪車1台を寄贈いただきました。
 これは、企業が発行する私募債を銀行が引き受ける際の手数料の一部を学校などへの備品寄贈に充てる仕組みを活用したものです。

20~21ページ/あわじインフォメーション

ご寄付に感謝

■平成29年度仮屋保育所卒園児保護者会ふたば会…同所にままごとキッチン3台、逆上がり補助板1台
■平成29年度保護者会たんぽぽの会…釜口保育所に大太鼓1台
■岩屋中学校51年会…同校にテント1張
■平成元年郡家小学校卒業生…一宮小学校にテント屋根2張、児童図書17冊
■志筑小学校昭和63年度卒業生…同校にテント一式
■平成元年度釜口・学習・浦小学校卒業生…釜口小学校にロボット掃除機1台
■平成2年度育波小学校卒業生…同校に赤外線ヒーター1台
■平成元年度浦・学習・釜口小学校卒業生…学習小学校にポータブルアンプ1台、電気掃除機1台
■平成元年度江井小学校卒業生有志…一宮小学校に座布団50枚
■平成元年度尾崎小学校卒業生有志…一宮小学校にテント屋根2張
■平成29年度一宮小学校卒業生…同校に一輪車練習スタンド1台
■平成元年度浦小学校卒業生…同校にスリッパ100足
■東浦中学校平成29年度卒業生…同校にパイプ椅子22脚
■平成元年度大町小学校卒業生…同校に加湿空気清浄機12台、鍵盤ハーモニカ3台
■平成29年度一宮中学校第34回卒業生…同校に教卓4台
■東浦中学校平成4年度卒業生…同校デジタル一眼レフカメラ1台、一太郎一式
■平成29年度津名中学校卒業生保護者代表…同校にテント1張
■石屋小学校岩屋51年会…同校にパイプ椅子20脚
■平成元年度多賀小学校卒業生…同校にポータブルアンプ1台、ワイヤレスマイクチューナー1セット
■平成29年度大町小学校卒業生保護者代表…同校に長机1台
■昭和62年度~平成4年度北淡東中学校・北淡西中学校卒業生有志…北淡中学校に木彫校歌額1枚
■平成29年度北淡中学校第14回卒業生…同校にソーラー電波式掛時計1台、デジタルカメラ3台
■平成29年度塩田小学校卒業生…同校に掛時計1台
■平成29年度浦小学校卒業生…同校にスズキスクールタイマー6台
■平成元年度塩田小学校卒業生…同校に大型テレビ、テレビスタンド、プロジェクトスクリーン各1台、スリッパ80足

キラリあわびと

 このコーナーでは、各種大会やコンクールで活躍する市民などを紹介します。

全国2位に輝く
高校男子・重量挙げ

 柿本絢哉さん(淡路高3年)が、第33回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会105キロ級に出場し、スナッチ116キロ、クリーン&ジャーク148キロ、トータル264キロを挙げ、2位入賞を果たしました。
 柿本さんは、お兄さんの影響で入学直前から競技を始め、持ち前の勝負強さが強み。
「優勝者には1キロ差で敗けたので、この悔しさを糧にインターハイに向けて頑張りたい」と次なる挑戦への熱い思いを話してくれました。

淡路市中学校冬季研修ソフトテニス大会
3月17日・一宮中学校
[男子1・2年生個人の部]
1位 金本慎、武田吏功(岩屋中)
[女子1・2年生個人の部]
1位 磯部采和、志智由依(一宮中)

高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球マクドナルドトーナメント大会淡路支部予選会
3月4日・津名臨海運動公園
1位 いざなぎ少年野球クラブ

第14回淡路中学校学生野球協会杯争奪野球大会
3月17日・東浦中学校
1位 津名中学校野球部

第25回西日本学童軟式野球淡路支部予選会
3月25日・生穂小学校
1位 岩屋フェニックス

第22回市長杯ペタンク大会
3月4日・石屋小学校
1位 西谷洋子、西谷信昭
2位 丸尾一、石上温子

第26回ASHIYA CUPペタンク選手権大会
3月25日・宝塚市
1位 石上祥子、菅陽香、ステファン・ラッセル

第126回市長杯マレットゴルフ大会
3月10日・東浦塩浜公園コース
1位 岡田健
2位 田廻茂

はい。こちら淡路警察署です

暴力団のいない
安全安心なまちに

 暴力団などの反社会的勢力は、不当な利益を
得ようと、挑発して失言を誘ったり、無理難題
を押し付けてきます。交渉時は、複数人で対応
し、会話を録音するなど冷静に応対しましょう。
 恐れずに、毅然とした態度をとることが大切
です。
■地方公共団体などの職員が対象の「行政対象暴力」

  • 暴力団関係企業を公共工事の下請業者にしようと要求
  • 職員に機関紙(誌)の購読など金品を要求

■企業などの役員や社員が対象の「企業対象暴力」

  • 製品の欠陥などへのクレーム
  • 迷惑料や慰謝料の要求 など

淡路警察署 電話72-0110

22~23ページ/あわじインフォメーション

キラリあわびと

第8回淡路市市民体育祭・水泳

[25m自由形]
▼男子就学前
1位 竹中理貢(淡路JSC)
▼女子就学前
1位 片山結菜(NSI津名)
▼男子小学1・2年
1位 久留米歩武(NSI津名)
▼女子小学1・2年
1位 中山志麻(淡路JSC)
▼男子小学3・4年
1位 近藤祐哉(NSI津名)
▼男子小学5・6年
1位 長畠諒弥(NSI津名)
▼男子一般
1位 生木達也(淡路高校)
[50m自由形]
▼男子小学3・4年
1位 魚崎寛生(NSI津名)
▼女子小学3・4年
1位 山口ももな(NSI津名)
▼男子小学5・6年
1位 松田葉路(NSI津名)
▼女子小学5・6年
1位 菅愛歩(NSI津名)
▼男子中学・高校
1位 富山剛至(淡路高校)
▼男子一般
1位 竹中太希(淡路MSC)
[100m自由形]
▼男子中学・高校
1位 辻上竜斗(津名高校)
[25m平泳ぎ]
▼男子小学1・2年
1位 魚崎脩生(NSI津名)
▼女子小学1・2年
1位 大川華穂(NSI津名)
▼男子小学3・4年
1位 上林快成(NSI津名)
▼女子小学3・4年
1位 向井千裕(NSI津名)
▼男子小学5・6年
1位 長畠諒弥(NSI津名)
▼女子小学5・6年
1位 東真優(淡路JSC)
▼男子一般
1位 相田欽司(淡路MSC)
[50m平泳ぎ]
▼男子小学3・4年
1位 田浦有(NSI津名)
▼男子小学5・6年
1位 岩井凌央斗(NSI津名)
▼女子小学5・6年
1位 田中結奈(NSI津名)
▼男子中学・高校
1位 辻上竜斗(津名高校)
▼女子中学・高校
1位 柏木美樹(津名高校)
▼女子一般
1位 武田孝子(淡路MSC)
[100m平泳ぎ]
▼男子中学・高校
1位 志智凱斗(津名高校)
[25m背泳ぎ]
▼男子小学1・2年
1位 杉谷大和(NSI津名)
▼女子小学1・2年
1位 松田風羽(NSI津名)
▼男子小学3・4年
1位 竹中蒼人(淡路JSC)
▼女子小学3・4年
1位 東桜子(淡路JSC)
▼男子一般
1位 生木達也(淡路高校)
[50m背泳ぎ]
▼男子小学3・4年
1位 魚崎寛生(NSI津名)
▼男子小学5・6年
1位 森本樹(淡路JSC)
▼女子小学5・6年
1位 坂東優(NSI津名)
▼男子中学・高校
1位 北野上隼人(NSI津名)
▼男子一般
1位 竹中太希(淡路MSC)
[25mバタフライ]
▼男子小学1・2年
1位 大歳玲生(NSI津名)
▼女子小学1・2年
1位 片山絃佳(NSI津名)
▼女子小学3・4年
1位 向井千裕(NSI津名)
▼男子一般
1位 相田欽司(淡路MSC)
[50mバタフライ]
▼男子小学3・4年
1位 高須悠仁(NSI津名)
▼女子小学5・6年
1位 菅愛歩(NSI津名)
▼男子中学・高校
1位 正司智也(津名高校)
▼男子一般
1位 清水一輝(淡路MSC)
[100mバタフライ]
▼男子中学・高校
1位 正司智也(津名高校)
▼女子中学・高校
1位 玉井ひかる(NSI津名)
[100m個人メドレー]
▼男子小学1・2年
1位 魚崎脩生(NSI津名)
▼女子小学1・2年
1位 松田風羽(NSI津名)
▼男子小学3・4年
1位 小居龍輝(NSI津名)
▼女子小学3・4年
1位 山口ももな(NSI津名)
▼男子一般
1位 清水一輝(淡路MSC)
▼女子一般
1位 武田孝子(淡路MSC)
[200m個人メドレー]
▼男子小学5・6年
1位 松田葉路(NSI津名)
▼女子小学5・6年
1位 田中結奈(NSI津名)
▼男子中学・高校
1位 富山剛至(淡路高校)
[100mフリーリレー]
▼男子小学生
1位 満永・高須・魚崎・大歳(NSI津名3)
▼女子小学生
1位 相田・山口・大川・田中(NSI津名1)
▼男子中・高・一般
1位 清水・竹中・原田・不藤(淡路MSC)
[100mメドレーリレー]
▼男子小学生
1位 魚崎・満永・高須・大歳(NSI津名3)
▼男子中・高・一般
1位 竹中・清水・相田・原田(淡路MSC)

無料相談

法律相談
日時・場所 6月5日(火曜日)岩屋事務所
                 6月19日(火曜日) 北淡事務所
                 7月3日(火曜日) 本庁
                 7月17日(火曜日) 東浦事務所
                 13時~16時
内容など 弁護士による相談(1人30分)
予約 要
申込・連絡先 市民総務課 電話64-2567

行政相談
日時 5月17日(木曜日)14時~16時
場所 出前市役所
内容など 国・県等の行政に対する要望や相談など
予約 不
申込・連絡先 市民総務課 電話64-2567

特設人権相談所
日時・場所  6月1日(金曜日) 本庁・一宮事務所
                 6月7日(木曜日) 北淡・東浦・岩屋事務所
                 13時~16時
内容など 人権擁護委員による相談
予約 不
申込・連絡先 人権推進課 電話64-2521

空き家の活用相談会
日時 5月20日(日曜日) 14時~16時
場所 出前市役所
内容など 空き家活用に関する相談
予約 不
申込・連絡先 NPO法人島くらし淡路 電話090-7497-5653

青少年センター
日時 毎週月・火・水・木曜日 9時~17時
場所 市立青少年センター
内容など 学校・家庭・友達で困ったことや心配ごとの相談
予約 不
申込・連絡先 市立青少年センター 電話86-0244

いじめ相談窓口
平日 9時~17時15分
場所 淡路市教育センター
内容など いじめの悩み相談
予約 不
申込・連絡先 淡路市教育センター 電話64-2166

さわやか県民相談室
平日 9時~17時30分
内容など 県政や日常生活の諸問題など
予約 不
申込・連絡先 さわやか県民相談室 フリーダイヤル0120-36-7830

こころのケア相談
5月8日(火曜日)、6月12日(火曜日) 14時~16時
場所 洲本健康福祉事務所
内容など 精神科医による個別相談
予約 要
申込・連絡先 洲本健康福祉事務所 地域保健課 電話26-2060

テレビ電話による無料法律相談
日時 5月17日(木曜日)、24日(木曜日)、31日(木曜日)、6月7日(木曜日) 13時30分~15時30分
場所 県洲本総合庁舎
内容など 弁護士による法律相談
予約 要
申込・連絡先 淡路さわやか県民相談室 フリーダイヤル0120-36-7830

テレビ電話による無料家事(家庭問題)
日時 5月11日(金曜日)、25日(金曜日)、6月8日(金曜日) 13時30分~16時30分
場所 県洲本総合庁舎
内容など 元家庭裁判所調停委員による家事相談
予約 要
申込・連絡先 淡路さわやか県民相談室 フリーダイヤル0120-36-7830

教育相談
日時 5月14日(月曜日)、6月11日(月曜日) 13時~15時
場所 県洲本総合庁舎 (月1回 原則第2月曜日)
予約 要
申込・連絡先 県淡路教育事務所 電話26-3205
※予約は、電話22-4152まで。

公証役場日曜無料相談
日時 6月3日(日曜日)10時~15時
場所 洲本公証役場
内容など 公正証書遺言、任意後見などの相談
予約 要
申込・連絡先 洲本公証役場 電話24-3454

夜間電話法律相談
日時 5月13日(日曜日)、27日(日曜日)、6月10日(日曜日) 17時~21時
内容 多重債務・家庭問題など、弁護士と精神保健福祉士による相談
予約 不
申込・連絡先 県弁護士会 電話078-341-9600

司法書士相談
日時 5月16日(水曜日) 18時~21時
場所 洲本市文化体育館
内容など 無料登記・成年後見・法律相談
予約 要
申込・連絡先 司法書士船越事務所 電話23-0086

行政書士相談
日時 5月14日(月曜日)、6月11日(月曜日) 13時30分~15時30分
場所 県洲本総合庁舎 相続・農地法・契約関係など(先着3人)
予約 要
申込・連絡先 土井惠一朗行政書士事務所 電話53-1771

若者就労支援相談
日時 第2水曜日(祝日以外)
1 13時 2 14時 3 15時
場所 淡路市役所
内容など 15~39歳までの若者とその家族が対象の相談
予約 要
申込・連絡先 あかし若者サポートステーション 電話078-915-0677

住宅の耐震相談
日時 5月23日(水曜日)
場所 県洲本総合庁舎
内容など 建築士事務所協会委員による相談
予約 要
申込・連絡先 角建設計 電話22-7705

24~25ページ

あわじ元気ッズ

お野菜とったどー!!
 一宮子育て学習センターで、柳沢の皆さんと新じゃがいもと玉ねぎの収穫に行きました。戸外の空気をいっぱい吸い込んで、土の中から出てくるお野菜にこんにちは!元気いっぱい楽しい時間を過ごしました。

ご案内

合同親子遠足 5月15日火曜日
神戸どうぶつ王国へ!
バスに乗って、しゅっぱーつ!
各センターにお申し込みください。

子育て学習センター5月の予定

センター名/行事/開設日/電話番号
津名/赤ちゃん広場/24日木曜日/62-4991
岩屋/保育所交流会/28日/月曜日/72-5112
北淡/初めましての会/22日/火曜日/70-4082
一宮/赤ちゃん教室/30日/水曜日/70-1355
東浦/親子でふれあい広場/24日/木曜日/74-0336

対象者は、0歳児から就学前の乳幼児と保護者・マタニティママ。
ご利用は、各センターで登録をお願いします。

Happy
しあわせゴハン

ミルフィーユ寿司

【材 料】(縦15cm×横15cm×高さ5cm型1台分)
1人分:エネルギー479kcal、塩分2.3g、カルシウム207mg

米 2合
昆布 10cm角1枚

A
酢 60cc   
砂糖 大さじ1
塩 小さじ2分の1


しらすぼし 20g
人参 40g
鮭の水煮缶 180g(1缶)

B
しょうゆ 大さじ2分の1
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1

すりごま(白) 大さじ3
卵 2個
サラダ油 小さじ1

C
砂糖 小さじ1
塩 少々

絹さや 30g
塩 少々
紅生姜(千切り) 20g
刻みのり 適量

【作り方】

  1. 炊飯器に米と昆布を入れ、普通の水加減で炊く。
  2. 人参はみじん切りにしてゆでる。絹さやはへたと筋を取り塩ゆでし斜め半分に切る。
  3. 1をボウルに移し、Aをごはんが熱いうちに入れ、しらすぼしと人参を順番に混ぜる。
  4. 鍋に鮭の水煮缶を汁ごと入れ、Bと火にかけてそぼろにし、すりごまを混ぜる。
  5. ボウルに卵とCを加えて混ぜ、フライパンにサラダ油を入れて熱し、炒り卵を作る。
  6. 型にラップを敷いて5→3の半量→4→3の残りを順に平らに詰める。ラップで包み押さえる。
  7. 6のラップを開いてまな板をのせて、手で押さえてひっくり返す。ラップを取り除き4等分に切り分ける。
    皿に盛り付け、刻みのりと絹さやと紅生姜を飾る。

ワンポイント
カルシウムたっぷり!

レシピ:健康増進課

クイズ&アンケート
なるほど・ザ・あわじ

クイズとアンケートに答え、ご応募いただいた正解者の中から抽選で10名様に今月のプレゼントが当たります。

広報クイズ

Q.淡路市の日常生活で起こる消費生活に関する苦情・相談窓口といえば?○にあてはまる文字をお答えください。

「淡路市消費○○センター」

※ヒントは4~5ページ

アンケート

Q.広報淡路について

  1. 今月号で、一番興味をもった内容や、良かった記事、写真を教えてください。
  2. 取り上げてほしい内容や企画を教えてください。
  3. その他ご意見があればご記入ください。

応募方法

 クイズとアンケートの答え、住所、氏名、性別、年代(○歳代)、電話番号を書いて、下記までご応募ください。

応募・問い合わせ先 秘書広報課
(ハガキ)
〒656-2292 生穂新島8番地
淡路市役所 秘書広報課「広報クイズ」係
(FAX)64-2531
(メール)awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp

応募締切 5月22日(火曜日) 必着

前号の答え 「いつかきっと帰りたくなる街づくり」68通の応募がありました。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。

今月のプレゼント

生しらす丼

 今月のプレゼントは人気の生しらす丼です。協力は北淡路ブランド推進協議会(電話72-0001)。
 当選すれば、下記店舗で味わうことができます。
 「淡路島の生しらすプロジェクト」には63店舗が参加。生サワラ料理との対決企画もあり、過去最多の100万食を目指しています。

当選者にはお食事券を発送します。
下記のうちどこか1店舗で1食分のみのご提供です。

【提供店舗】

  1. 道の駅あわじ 海千館
  2. 道の駅あわじ 海峡楼
  3. 美湯 松帆の郷
  4. 国営明石海峡公園 レストラン花屋敷
  5. 震災記念公園 レストランさくら 6淡路ハイウェイオアシス みけ家

特産品やお店をPRしませんか

広報クイズのプレゼントを提供していただける事業者・お店を随時募集しています。詳細は秘書広報課までご連絡ください。

問い合わせ先 秘書広報課 電話64-2501

26~27ページ/フォトスケッチ

拍手喝采!命綱なしの梯子獅子
4月8日 中田

 伊勢の森神社春祭りが開催されました。神事の後、約10mの梯子の上でさまざまな衣装に身を包んだ男性3人組が舞を披露。最後に獅子が綱を渡る市指定無形民俗文化財「梯子獅子」が行われました。命綱はありません。観客が息をのむ中、獅子役の男性2人が綱を渡りきると、観客からは大きな拍手が沸き起こりました。

市選抜少女バレーチームが奮闘
3月10日 加東市

 県下各市で選手を編成してバレーボールの高度な競技力の向上を図るとともに、各チームの交流と親睦を深めるIntercity Glory Championshipが開催されました。
 試合では予選を全勝で突破し決勝トーナメントに進出。2年連続3位という成績を収めることができました。
 鼻町月那選手(志筑)は優秀選手賞を受賞する活躍をみせました。

幻想的な夜桜イベント
4月7日~4月8日 郡家川周辺

 国生み神話や香りをテーマにした夜桜イベント『桜回廊みゅーじあむ』が開催されました。国生みの島・淡路が日本遺産に認定された記念として企画されたものです。
 今年は桜の開花が早く、郡家川沿いの桜並木は葉桜になっていたものの、夜のライトアップで一気に幻想的な雰囲気に。会場では創生国生み夜神楽などが披露され、会場を神秘的に盛り上げました。

JPGAに新たな仲間
4月13日 仁井

 旧仁井小学校跡地に昨年開校した日本語学校「JPGA日本グローバルアカデミー」で、3回目の入学式がありました。同校は日本で介護福祉士などを目指す外国人のための学校です。新入生は、ベトナムからの学生が10人、モンゴルからの学生が1人。全員校舎近くの学生寮から通います。全校生徒は38人になりました。

日田重太郎翁の功績に学ぶ
3月24日 サンシャインホール

 岡田准一主演映画「海賊とよばれた男」の上映会がありました。岡田演じる国岡鐵造は、出光興産創始者の出光佐三がモデル。その会社設立を支えたのが、東浦出身の日田重太郎翁です。上映前には、地元仮屋の潮音寺住職の南岳裕史さん(写真右)と木村幸一さんが対談し、日田氏のエピソードを紹介。観覧者は「東浦にそんなすごい人がいたとは」と口々に話していました。

ヤマモモの木を記念植樹

 市役所庁舎内の道路整備完成を記念し、3月30日、駐車場に「ヤマモモの木」を植樹しました。子ども会連絡協議会のメンバーも駆けつけ、高橋武信会長は「木も市もすくすく育ちますように」と願いを込めていました。

アソンブレカラオケ大会

 音楽イベント『アソンブレカラオケ大会』が、3月18日にアソンブレホールで行われました。大会には29人が参加し、本格的にセッティングされた舞台と照明で自慢の歌を披露しました。

パルシェでキンセンカを摘み取り

 3月下旬から5月上旬、パルシェでキンセンカ(カレンデュラ)が見ごろになり、1人10本100円での摘み取りサービスが行われました。お供え用として知られる花ですが、食用花としても注目が集まっています。

スピーチで「尾崎大好き!」

 3月24日、小学生から大人まで18人が大好きな尾崎を伝えるスピーチコンテストに挑みました。尾崎ふれあい交流広場主催の「ふるさと尾崎フェスティバル」での一コマ。会場の旧尾崎小に集まった聴衆からは、大きな拍手が送られました。

28ページ/フォトスケッチ

香るしゃぼん玉に夢心地
3月24日 パルシェ香りの館

 香りの島・淡路島をPRするイベント「香るしゃぼん玉」が開催されました。兵庫県政150周年記念県民連携事業で、「アスアワジ」主催です。
 参加した100人の子供たちは、パルシェ産天然精油が入った液体で香りのするしゃぼん玉を次々と生み出しました。「いい香り」「夢のような景色や」とその不思議な魅力にすっかりとりこです。

満開の桜の下で移動販売
4月2日 久野々

 社会福祉協議会の移動販売車「いづかし号」が、中山間地域や買い物が困難になっている集落に暮らす方々の生活応援に役立っています。
 4月2日には、仁井久野々普済寺境内の、見事に咲き誇る桜の下で移動販売。地域の人たちが買い物を楽しみました。

10万本!水仙の丘

 多賀の『水仙の丘』で咲き誇る10万本のラッパ水仙。土地所有者の井上善人さんが公園島淡路を目指して始めた花園です。毎年3月下旬から4月上旬は園を無料開放して多くの人に喜ばれています。

桜きれい!シャボン玉もきれい!

 3月29日、パンダ君教室(東浦子育て学習センター)でお花見会がありました。参加した親子約40人は、持ち寄ったお弁当に舌鼓の後、「シャボン玉フーーーーッ」で、大はしゃぎでした。

関西最大級!チューリップの祭典
3月31日~4月20日 淡路島国営明石海峡公園

 関西最大級のチューリップの祭典、チューリップアイランドパーティーが開催されました。来場者は約50万株の彩り豊かな球根花壇に「目が覚めるほど綺麗」と歓声を上げていました。300円でレンタルできるオランダ衣装も女の子に人気でした。


平成30年5月5日発行
■発行・編集 淡路市役所 秘書広報課 広報公聴係
■所在地 〒656-2292  兵庫県淡路市生穂新島8番地
■Tel 0799-64-0001 Fax  0799-64-2531
■ホームページアドレス http://www.city.awaji.lg.jp/
■E-mailアドレス awaji_hishokouhou@city.awaji.lg.jp