程 一彦 -てい かずひこ-
(1937年12月14日- )
フジテレビ「料理の鉄人」で初めて鉄人・陳健一を破り人気上昇。台湾・香港での料理修行を経て、65年続いた家業「台湾料理リユータン」の2代目を務める。台湾料理龍潭と程一彦中国料理教室を経営。高校・大学の特別講師、客員教授。大阪スローフード協会顧問。TV・ラジオ・新聞、雑誌等マスコミでも活躍中。
1937年 | 大阪生まれ。灘高校、関西学院大学卒業。 |
---|---|
1989年 | 料理の分野で厚生大臣金賞受賞。 |
2001年 | 宝塚市大使、小浜市御食国(みけつくに)食の大使を拝命。 |
2002年・2004年 | 豪華客船クリスタル号ゲストシェフ日本代表で、エーゲ海・カリブ海・東シナ海などの船上で料理実演。「程一彦とボランティアの会」を組織し、阪神大震災で炊き出し活動を阪神間で40回以上、延4万食を提供し現在も継続中。 “料理のことならテイさん”といわれる。食と健康の関わりを幅広く分かり易く説明し好評。豚まん・ぎょうざなど程さんのキャラクター商品も大人気。 |
2010年 6月 | 淡路市「食」の観光大使を拝命 |
~眼下に広がる花の大パノラマ15ha~
ホームページ | あわじ花さじき |
---|---|
入場料 | 無料 |
駐車場 | 普通車130・バス10台(無料) |
休業日 | 年末年始 |
所在地 | 淡路市楠本2865-4 |
TEL | 0799-74-6426 |
~カフェで一休み~庭園は見学自由(団体は要連絡)
ホームページ | 県立淡路景観園芸学校 |
---|---|
入場料 | 無料 |
駐車場 | 普通車78台(無料) |
営業時間 | 9:00~17:00 (カフェ11:00~16:00) |
休業日 | 年末年始 |
所在地 | 淡路市野島常盤954-2 |
TEL | 0799-82-3131 |
~明石海峡大橋を一望の露天風呂~
ホームページ | 美湯 松帆の郷 |
---|---|
入浴料 | 大人700円 小人400円 |
駐車場 | 普通車64・大型5台(無料) |
営業時間 | 11:00~21:00(受付) |
休業日 | 第1木曜日(1,4,5,8月除く) |
所在地 | 淡路市岩屋3570-77 |
TEL | 0799-73-2333 |
明石海峡大橋の真下に広がる施設
(生しらす丼800円:写真)
ホームページ | 道の駅あわじ |
---|---|
入場料 | 無料 |
駐車場 | 普通70・大型10台(無料) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 物販コーナーは不定休 |
所在地 | 淡路市岩屋1873-1 |
TEL | 0799-72-0001 |
~平清盛が愛した美しい小島~
ホームページ | 絵島 |
---|---|
入場料 | 無料 |
駐車場 | 岩屋ポートビル駐車場(1日500円) |
営業時間 | ライトアップ20:00まで |
休業日 | 物販コーナーは不定休 |
所在地 | 淡路市岩屋 |
TEL | 0799-72-3420 |
世界的建築家・安藤忠雄氏設計
ホームページ | ウェスティンホテル |
---|---|
入場料 | 百段苑(見学無料) |
駐車場 | 600台収容(1日500円) |
客室 | 201室 |
休業日 | 物販コーナーは不定休 |
所在地 | 淡路市夢舞台2番地 |
TEL | 0799-74-1111 |
~春のチューリップは関西最大級~
ホームページ | 国営明石海峡公園 |
---|---|
入場料 | 大人400円・小人80円 |
駐車場 | 普通約400台(1日500円)・大型約60台 |
営業時間 | 9:30~17:00(季節により変動あり) |
休業日 | 2月第1月曜日とその翌日・年末年始 |
所在地 | 淡路市南鵜崎8-10 |
TEL | 0799-72-2000 |
「淡路市観光スポット見た」で500円割引(写真料理)
「宿泊予約」でさらに500円割引(写真料理)
料理名:淡路牛ステーキ御膳4,500円
淡路牛しゃぶしゃぶ御膳4,500円
ホームページ | 東浦サンパーク |
---|---|
駐車場 | 200台収容(無料) |
客室 | 11部屋(全室和室) |
入浴料 | 花の湯(大人700円・小人400円) |
休業日 | 毎月第2火曜日 |
所在地 | 淡路市久留麻2743番地 |
TEL | 0799-74-5800 |
食・買・遊が楽しめるハイウェイ直結のテラスガーデン
ホームページ | 淡路ハイウェイオアシス |
---|---|
入場料 | 無料 |
駐車場 | 普通車560・大型51台(無料) |
営業時間 | 9:00~20:00(季節により変動あり) |
休業日 | 年中無休 |
所在地 | 淡路市岩屋大林2674-3 |
TEL | 0799-72-0220 |